ラクトフェリン その3 (342レス)
ラクトフェリン その3 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1382162314/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
51: ビタミン774mg [] 2014/01/14(火) 19:55:55.91 ID:7P32OymY 消費者庁は、企業側だけじゃなくて消費者の表示に関する教育もしっかりやろうよ。 >>44のスレ内容が余りに無知すぎて笑ったよ。 森永:還元麦芽糖、食物繊維(難消化性デキストリン)、デキストリン、ナタネ硬化油、ラクトフェリン (乳由来) ライオン:ラクトフェリン(乳由来)/結晶セルロース/シェラック/CMC-Ca/ショ糖エステル/微粒酸化ケイ素/アルギニン/ソルビット/乳糖/デキストリン/ヒハツエキ 上のそれぞれの表示は、当たり前だけど2社とも間違ってない。 ラクトフェリン量は、2社とも1粒当たり100mg。 それから日本のラクトフェリン(濃縮物)は制度上、必ず食品添加物。 これが何を意味するか、答えは、また今度。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1382162314/51
122: baku [] 2016/01/26(火) 21:58:26.91 ID:MLgIz+7A フォースコリーなんて渋いのもグッド! http://bakuriki.blog12.fc2.com/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1382162314/122
154: ビタミン774mg [sage] 2017/01/21(土) 20:42:57.91 ID:??? 私もお通じが軟らかくなったりしましたが、お通じのニオイがかなり軽減されたり、 何故か口腔内で歯垢が付きにくくなったので、もしや細菌叢が変わってきているの かなーと続けています。 ちなライオンのです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1382162314/154
242: ビタミン774mg [sage] 2019/04/20(土) 22:37:24.91 ID:??? >>241 それどうなんだろうね 森永は下記のように言ってるけど https://www.morinagamilk.co.jp/learn_enjoy/research/story/lactoferrin/ ≫通常、たんぱく質は胃や腸で消化されると小さなペプチドに分解され本来の機能がなくなってしまう。 ところが、森永乳業の研究チームは、胃の消化酵素ペプシンで分解されたLFの分解物から活性ペプチドを単離すると、抗菌作用は数百倍にもなることを発見したのだ。 その活性ペプチドは『ラクトフェリシン』と命名され、国際特許も取得した。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1382162314/242
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s