ラクトフェリン その3 (342レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
3: 2013/10/19(土)15:09:28.35 ID:??? AAS
通常タイプは、胃酸で分解されてラクトフェリシンとなり、免疫力・抗菌力を高め、
ピロリ菌駆除にも効果がある。
空腹時に飲むと半分程度が分解されずに腸に届くが、食後に飲むと食事とともにほとんどが分解される。
胃で分解されずに腸に届いたものは、腸溶タイプと同じ機能を発揮するとかんがえられる。

腸溶タイプは、胃酸で分解されずに腸に届く。ただし腸内環境が正常でない場合、
そのまま溶けずに体外に排出されてしまうこともある。
腸から体内に吸収される事で、免疫効果、脂質代謝改善効果、骨誘導活性等が期待される。
237: 2019/04/16(火)13:01:17.35 ID:??? AAS
犬ラクトフェリンだから犬免疫になり猫が噛みつくようになる
245: 2019/06/13(木)00:08:36.35 ID:ZnEbbkFR(1) AAS
これ、ドラッグストアーで売ってないの?
256: 2019/06/24(月)12:50:40.35 ID:??? AAS
ということはあれか、牛乳、チーズ、ヨーグルトなんかの乳製品にも一応含まれてる感じね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s