究極のサプリメント (540レス)
1-

1
(32): [ ] 2007/10/22(月)11:33 ID:??? AAS
最近、いろいろなサプリメントが出回っていますけど、
ホントのところ、一体何が一番良いんでしょうか?
用途別に飲み分けるということは解りますが、
めんどくさがりの私には、ハッキリ言って続きそうもありません。
宜しければ、みなさんの飲んでいらっしるサプリ
おすすめの、サプリなどがあれば教えて下さい。

追伸  マルチなどのサプリはご遠慮下さい。
460: [ ] 2008/07/04(金)17:53 ID:??? AAS
久しぶりに覗いたら下がってたんで
     上げときます・・・
461: 1です [ ] 2008/07/08(火)11:05 ID:??? AAS
スレ違いを承知で書きます。
娘の血液検査でNEUとALPが以上に高かったです。
病的に考えられることがありますか?

それと、NEUを調べても何処にも出てきません。
NEUってなんですか?

ほんとに、スレ違いでごめんなさい(_  _)
知っていらっしゃる方がいましたら教えてください。
462
(1): 2008/07/08(火)19:09 ID:??? AAS
NEU:外部リンク:ja.wikipedia.org
463: 1です [ ] 2008/07/09(水)12:59 ID:??? AAS
>>462さんへ
ありがとうございます。
でも、今一理解できないです・・・
464
(1): 2008/07/11(金)02:14 ID:??? AAS
異常に高かったなら医者が再検査するはずだけど?
数値を見て異常に高いと思い込んでるだけじゃないのけ?
医者に聞け。

本当に異常なら白血病とかなんとかそういう類も考えられなくもない。
数値を見て即再検査じゃない限り、んなレベルじゃないだろう。
娘とは言っているが1自身の話だったら、たしか、ガン持ってるんだよね?だからでそ。
465: 1です [ ] 2008/07/11(金)10:05 ID:??? AAS
>>464さんへ
ありがとうございます。
私の考えすぎですよね・・・
なんかパニクッテました(恥ずかしいです)

これは私自身ではなく、娘の血液検査の結果です。
余計な心配をかけてすみません。
466: 2008/11/08(土)19:58 ID:??? AAS
ホットストアのマカが最強
467
(2): 2009/01/12(月)12:29 ID:hMsr6buZ(1) AAS
究極のサプリメントと言えばスピルリナEXでしょう。
スピルリナEXを超えるサプリメントがあれば是非教えて頂きたいものです。
468: 2009/01/12(月)13:19 ID:??? AAS
久しぶりに出てきたな
てか巣に帰れ
こっち来んな
469: 2009/01/12(月)14:27 ID:??? AAS
>>467
ゴミ
廃棄物
470: 2009/01/12(月)15:11 ID:??? AAS
>>467
中国産
471: 2009/01/15(木)00:38 ID:??? AAS
久しぶりに、このスレに来ました・・・
472: 1です 2009/02/23(月)10:21 ID:fnRoyfpW(1) AAS
お久しぶりです
このスレを忘れずにいてくれたんですね!!
ちっと、嬉しいです(^^)
473: 2009/02/23(月)20:10 ID:dyWnssXT(1) AAS
1さん、ご無沙汰です・・・・・
474: 2009/02/24(火)08:21 ID:wF/WUPRW(1) AAS
究極のサプリは!!!!

塩だ!!!!

毎日ちゃんと摂らないと
血圧下がりすぎたり、冷え症になったり、低体温になったり、風呂入れなくなったりして、
まさにうつ病!!!!

死!!!!
475: 2009/02/24(火)12:55 ID:SRT+HIxu(1) AAS
474さんへ

 塩は確かに大切なものだけど、サプリでは無いと思いますが・・・
しかし、貴方の持論には私も一部賛成です。
特に、現代の塩は純度の高い塩化ナトリウムになってしまい、本来の
塩(海水から水分・一部の苦汁を除いた物)では無い物が多いですね!
476
(1): 2009/02/24(火)16:04 ID:TyNR7I8q(1) AAS
>>1
そんな宗教に騙されないでまず危険な食材を避け、自然なバランスの良い食事を心がけること
外部リンク:www.green.dti.ne.jp
「〜が体に良い」という迷信ばかり追うことを早くやめること
477: 2009/02/24(火)17:08 ID:??? AAS
宗教が他の宗教を攻撃する時は決まって>>476のような論調だ
478: 2009/02/25(水)10:17 ID:VvvwES2+(1) AAS
サプリメントより
普段の食事でバランスよく摂取するのが良いと思います
日本人は元々農耕民族、あまり動物性淡白を好まない
発芽玄米のようにバランスのよい物を毎日食べることのほうが
健康になると思います。
発芽玄米試して見たい方は
外部リンク:www.tohno.jp
省1
479: 2009/02/25(水)10:18 ID:??? AAS
ファンケル…
480: 2009/03/05(木)23:25 ID:UpSzP+7T(1) AAS
478さんへ

 貴方の言われるとうり、医食同源は大切だと思います。しかし、発芽玄米が
各種のサプリを否定してまで優れていると言われる根拠を教えて下さい!稲は
五穀の金です、肺と肺の子である腎に対して結果が出せると言う理論は解るの
ですが、その他 肝・心・脾はどうして良いのでしょうか?又、性は平となり
ますが・・・熱を持っている場合・冷えている場合はどうなるのでしよう?
各成分の体内吸収率、吸収率低下を補うだけの理由等・・・後、魚を副食とし
省1
481: 2009/03/05(木)23:39 ID:??? AAS
だよなー
バランスよくとか言ってる割りに玄米が良くて動物性タンパクがダメとか
思いっきり偏ってるしさー
まあ業者乙なレスだからまともに相手するだけバカらしいのかもね
482: 2009/03/06(金)15:57 ID:??? AAS
死ぬときは死ぬのに細かいなぁ…
483: 2009/03/06(金)19:54 ID:??? AAS
死ぬときは死ぬってことは生きてる間は生きてるってことだ!
484: 2009/03/06(金)21:38 ID:8HXj7DIg(1) AAS
482さんへ 確かに死ぬ時は、誰でも来るけど・・・楽しく生きていたいね!

 
485: 2009/03/06(金)22:10 ID:??? AAS
うまいの食って働いて寝る。細かいことはきにしない
486: 2009/03/06(金)22:25 ID:??? AAS
そうか
お前がそれでいいなら俺もそれでいい
楽しくいきようや!
487: 1です 2009/03/07(土)12:19 ID:BexYcpac(1) AAS
私も、そういう生き方好きです。(^ ^)
488: 2009/03/07(土)19:51 ID:??? AAS
>>1さん!久しぶり!生きてた!うれしい!
489: 1です 2009/03/10(火)12:35 ID:sCWOx/uq(1) AAS
ありがとうございます。
490: きりこ屋 2009/03/10(火)13:08 ID:qzJcnvhY(1) AAS
 1さん みなさん、ご無沙汰してます・・・だいぶ暖かくなってきましたね。
早咲きの桜は、ここ数日の雨の中で可憐に咲いていました。菜の花は、全開で咲いていますね!
491: [age] 2009/05/08(金)10:09 ID:??? AAS
たまにあげ
492: 2009/05/11(月)10:26 ID:Cq7CcN8F(1) AAS
1さん元気ですか?
493: 2009/06/07(日)18:39 ID:??? AAS
へんじがない、ただのs(ry
494: 1です 2009/06/22(月)12:30 ID:cIojvde+(1) AAS
ご無沙汰してます。
元気にしてますよ・・・
リウマチの痛みも全然ないと言っても過言ではないほど
体調はいいです。
495: 2009/06/27(土)01:32 ID:??? AAS
497 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2009/06/24(水) 03:06:14 ID:???
マカサプリメント比較.info
外部リンク:www.macacomparison.info

1位 MACA|ホットストア
2位 マカ 粒|ヤマノ
3位 マカ|小林製薬
4位 天日乾燥マカ|ウーマンコム
省25
496: [age] 2009/06/27(土)16:40 ID:??? AAS
>>1さんご無沙汰!
ネットできるようで何より!
497: 2009/07/05(日)17:25 ID:??? AAS
UPX
498: 2009/07/09(木)17:07 ID:oKCpg8Qy(1) AAS
外部リンク:www.exceedjapan.com

むくみに効くサプリ
某有名なサプリ会社のOEMでできたらしいよ
原価結構かかってるらしい
499: 青汁酢 2009/07/14(火)18:33 ID:pveDB1QV(1) AAS
元気の素いいよ
500: 2009/07/14(火)19:56 ID:??? AAS
元気だせよ
501: 1です 2009/07/22(水)16:48 ID:m5NM3uCP(1) AAS
毎日、暑いですね。・゜・(/Д`)・゜・。

なんとか、元気にやっていますよo(*⌒―⌒*)o

これから、もっと暑い日が続きますから
皆さんも、お体には御自愛ください。
また、来ますね♪
502: 1です 2009/08/16(日)09:58 ID:tY9peqvh(1) AAS
残暑お見舞い 申し上げます。
まだまだ、暑い日が続きますからお体にはご自愛下さい。
ヾ(;´▽`A 汗汗  
503: 2009/08/17(月)18:38 ID:??? AAS
暑いねー
頑張って乗り切ろう!
504: 2009/08/18(火)11:05 ID:0QHczClj(1) AAS
月千 三由
505: 1です 2009/08/27(木)10:29 ID:Elq7Iit7(1) AAS
朝・夕涼しくなりましたね(〃^∇^)o

インフルエンザのニュースが毎日流れますが。・゜・(/Д`)・゜・。
みなさんも、お気をつけ下さいね♪
506: 2009/09/19(土)00:06 ID:87vaZ0yB(1) AAS
レスベラトロール
2ちゃんねるではこのサプリメントの情報がほとんど無いよな
507: 2009/09/19(土)00:24 ID:??? AAS
抗酸化なら他の選択肢もあるしな
新しいものはどうしても疑いの目で見られるよ
出来れば試した感じをレポってくれると嬉しいお
508: 2009/09/19(土)01:01 ID:??? AAS
直後あたりにアスタキサンチンがブレイクしたしな
ワインやグレープジュースで摂れると思う人も多いんじゃ?
509: 2009/09/19(土)19:36 ID:??? AAS
レスベラトロール 25,200円(税込)
全世界で注目されている抗酸化物質のメガドーズ版

主成分含有量(1カプセルあたり)
レスベラトロール(赤ワインブドウ新芽由来) 200mg
外部リンク[php]:www.d-sup.com
510: 2009/09/19(土)20:02 ID:IAS5vIU0(1) AAS
外部リンク:agarikokuhuku.blog108.fc2.com
511: 2009/09/19(土)20:12 ID:??? AAS
宣伝だらけのスレになった
512: 2009/09/20(日)23:40 ID:2BJTue3e(1) AAS
  
513: 2009/09/20(日)23:44 ID:??? AAS
お前は究極のデブ
514: 2009/09/21(月)03:58 ID:PSmqs9vI(1) AAS
癌に効くのはマイタケエキス(マイタケDフラクション)
515: 2009/11/28(土)09:37 ID:sEs71Bkw(1) AAS
たまには、上げますね♪
516: [sage] 2009/11/29(日)01:03 ID:??? AAS
1さん、ご無沙汰・・・
517: 2009/11/30(月)01:41 ID:??? AAS
>>1が生きてると何かホッとするなw
518: 1です 2009/12/02(水)12:23 ID:GppO+UBC(1) AAS
_( ̄|○ どうも _/\○_ ありがとうございます  ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
519: 1です 2009/12/08(火)10:09 ID:hltdmq7r(1) AAS
だんだんと寒くなってきましたね・・・
寒がりの私には、いや〜な季節ですww
冬は嫌いじゃないけど・・・寒いのが嫌凹○コテッ

体温が低いと癌になりやすいって・・・本当ですか?
520: 2009/12/08(火)11:48 ID:??? AAS
癌だけじゃなく、
基本的に病気にかかりやすくはなる>寒い

寒くても体温を高めに維持できれば別だけど
いくら恒温動物の人間でも、じり貧的に
体温下がり気味になりるのは
事実だしな。

でも体温上げると寿命が短くなるという
省1
521: 2009/12/10(木)05:47 ID:??? AAS
えっマジで?
522: 2009/12/10(木)13:15 ID:??? AAS
低体温で病気さえしなかったら、そのほうがいいよ。>長生き

もっとも食事とか不慮の事故とかストレスとか
そういういろいろな、他のファクターは
人間の長い人生、いろいろ絡んでくるから、一概には言えないがな。

細胞レベルでの単純なはなしとては・・そういうことだ。
523: 2010/01/29(金)02:47 ID:??? AAS
これかな
外部リンク:suratuu.jugem.jp
524: [???] 2010/04/12(月)21:50 ID:??? AAS

525: 1です 2010/06/30(水)09:46 ID:Cvt2Mnna(1) AAS
たまには、上げますヾ(;´▽`A 汗汗
526: 2010/08/27(金)22:47 ID:CHz+mbGc(1) AAS
1さん ごぶさたしてます。
527: 2010/08/28(土)10:00 ID:YrWgwTlr(1) AAS
AA省
528: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【19.1m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic 2012/11/04(日)19:06 ID:??? AAS
もうネタ切れか
529: 2013/02/03(日)12:02 ID:jFCgu+5a(1) AAS
ビタミンd3
530: 2014/04/02(水)07:20 ID:pCSGoIv3(1) AAS
あげ
531: [age] 2014/06/23(月)16:08 ID:??? AAS
【訃報】ダンカン(55)の奥さん死去 乳がん 享年48
2chスレ:poverty
1番左が嫁
画像リンク[jpg]:free.5pb.org

ペプチドエースは効かなかったのね。
画像リンク[jpg]:www.nippon-sapuri.com
532: [age] 2014/07/04(金)16:12 ID:??? AAS
★違う名字で勤務強要 岡山の元社員賠償提訴(2014.07.04 西日本新聞)

名字を変えて働くことを強要され、出社を拒否したことで不本意に退職させられたとして
元新入社員の男性(22)=岡山県=が、サプリメント製造・販売会社「健康体力研究所」(東京)
に約1千万円の損害賠償を求めて岡山地裁に提訴したことが4日、分かった。

訴状によると、男性は昨年8月に内定。ことし4月1日の新入社員説明会で突然、社内に
同姓社員がいるという理由で、名字を1文字変えて勤務するよう命じられ、変名の名刺を渡された。
男性の弁護士によると、本名での勤務を希望したが受け入れられず、4月2日以降、会社を欠勤。
省5
533: 2014/07/04(金)17:29 ID:??? AAS
日本古来の「にぼし」が究極かもしれない
534: 2015/08/03(月)22:51 ID:??? AAS
オーガランドのるんるん店長は可愛い
535: 2017/02/04(土)06:03 ID:dcdqf+yQ(1) AAS
AA省
536: 2018/04/08(日)14:20 ID:??? AAS
.
537: 2019/05/31(金)21:29 ID:??? AAS

538: 2020/12/07(月)21:37 ID:??? AAS
WXP
539: 2022/03/23(水)16:59 ID:??? AAS
XRF
540: 2023/07/16(日)10:57 ID:KlROOJ7R(1) AAS
NMNです
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.989s*