いつも眠い(´-ω-`)zzz (238レス)
1-

1
(3): [age] 04/11/01 02:45 ID:??? AAS
いつも眠いです(´・ω・`)
それでいて覇気がありません。何かいいサプリありませぬか?
因みに睡眠時間は6〜7時間前後で→す(・ω・)o
158: [age] 2010/02/25(木)20:24 ID:??? AAS
元気は出なくてももしかしたら背伸びてるかもよ。
159: 【末吉】 ! dama 2011/01/01(土)00:37 ID:??? AAS
tes
160: 2011/02/03(木)06:05 ID:wmUtKcAi(1) AAS
寝すぎてもいっか
161: スレ主 2011/05/26(木)23:18 ID:Nubzsdfl(1) AAS
まだこのスレあったのw
懐かしすぎてふいたwww
162: 2011/06/29(水)21:36 ID:??? AAS
高校生だったスレ主はもう社会人かぁ・・・

時間の流れは恐ろしいな
163
(2): 2011/11/27(日)14:48 ID:??? AAS
眠気が日中も襲う原因の一つ → 低血糖の状態

糖質によるインシュリン過多か、膵臓疲労によるインシュリン不足で、血糖値になると
脳の生命を司る中心部に糖分を集めるため、急激に眠気が襲う。

即効性なら、プロテインスコアの高いプロテインを飲んで、鉄、亜鉛などのミネラル、
ビタミンBコンプレックスを飲んで増血すると楽になる。

少しパワーが出たら低血糖証に関しての本を何か読んで、食生活と、生活の改善をする。
164: 163 2011/11/27(日)14:50 ID:??? AAS
補足) 低血糖状態と貧血を同時に起こしてることが多いよ。そこを食事やサプリなどで治していく。
体をゆっくり休めた方が早く効果が出るのでよく休んで。
165
(1): 2011/12/10(土)18:14 ID:??? AAS
>>163
インシュリン関係あるよね
最近食べたら眠くなる
一日中寝てる
社会復帰出来るかな
体質もあると思うが
おじいちゃんもだったし
166
(1): 2011/12/19(月)00:45 ID:??? AAS
>>165 インシュリンが出るのは、砂糖などの糖分と、炭水化物(こちらもやっぱり8割〜9割が
糖分です)が引き起こす「食後高血糖」を下げるためです。

食べたあと眠くなるのは、口径摂取した糖分が食後高血糖を招き、高血糖を抑えるために出た
インシュリンが今度は食後低血糖を引き起こすから。血中が低血糖になると優先的に脳に糖が集まり、
脳の糖分を守る為に、脳が他で糖分を使わないように体を眠らせるから食べたあと眠くなります。

対策としては、まず実験的に1週間で良いのでタンパク質と脂質、野菜中心の食事をとり、
思い切って炭水化物と砂糖類を抜いて、インシュリンを出す膵臓を休ませてみてください。
省13
167
(1): 2011/12/19(月)07:48 ID:abQKB3y0(1) AAS
>>166
猛烈にサンクス(*^^*)
よく分かりました!
甘い物は苦手なので基本たべないのですが、
ご飯が好きで、玄米ですがよく食べます。
最近ご飯抜きにしたら寝覚めも良いです。
たんぱく質野菜多目で。
省3
168: まぐろ 2012/05/14(月)22:34 ID:gPRhnZCC(1) AAS
test
169: 2012/05/17(木)18:12 ID:??? AAS
>>167 低血糖症になる人で多い栄養不足は、タンパク質と鉄とビタミンBと亜鉛
肉や魚に入ってる成分が多いので、炭水化物ばっかり食べてる人が不足しやすいよ

<たんぱく質野菜多目で。
炭水化物を抜いてそこそこ好調になるなら、肝臓でブドウ糖の新糖生が上手くいく体ってことだね
体調はそんなに酷くないんだと思う。よかったね。
肝臓がへたってて新糖生できないと、糖分抜くと失神したりするからこの方法は徐々にしか使えない

あとは、ストレスが多い生活だと、副臓ホルモンがしょっちゅう出るから高血糖になる。
省8
170: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/05/18(金)00:24 ID:??? AAS
副腎だろーが
ドアホ
171: 2012/05/18(金)15:44 ID:??? AAS
副腎て普通に変換できないか?
172: 2012/07/09(月)22:16 ID:htFdvXYw(1) AAS
2004年からあるスレってwww
173: 2012/07/10(火)17:34 ID:??? AAS
眠いのはオナのしすぎだろ。以上
174: サプリ大好きさ 2013/03/01(金)23:12 ID:yjF1yrA6(1) AAS
最近みんなここに来ないよ
175: 2013/10/28(月)15:43 ID:??? AAS
白米やめて玄米にすればいいんだよ
176: 2013/10/29(火)04:37 ID:??? AAS
玄米にもよるんだろうけど玄米だけじゃエグいので、白米と5対5で食べてる
栄養は半分になるけど美味しいし(白米の中のこりっとした玄米の歯ごたえがいい)
白米だけよりはいいし継続が大事だし食ってる
177: 2013/10/29(火)12:43 ID:??? AAS
麦めしも玄米も良い。昨今話題の抗糖化にも貢献するしね。
178: 2014/08/04(月)13:56 ID:??? AAS
am1 寝た
am6:30 おしっこいきたくなって目が覚める
am7:30 ぼーっとする
しばらく横になる
am10:30 無理やりゲームしてちょっと目が覚める
am11:30 ごはんたべる
pm1:30 ぼーっとする
省1
179: 2014/10/20(月)23:34 ID:e6CXETVo(1) AAS
ビタミンBのサプリが切れてから眠気すさまじい!!!
とりあえず急場しのぎでDHCのVBミックスとローヤルゼリー入りの栄養ドリンク買ってきた
180: 2014/10/25(土)04:29 ID:??? AAS
おなきんしろって。
181: 2014/10/30(木)20:23 ID:??? AAS
昼寝もしたけど今猛烈に眠い。
ただ寝るのにはまだ少し早いから横になりたいがそうするとそのまま寝てしまいそうだ・・・
182
(1): 2014/11/10(月)06:43 ID:??? AAS
起きなさい

画像リンク[jpg]:blog-imgs-70.fc2.com
画像リンク[jpg]:777news.biz
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:blog-imgs-59-origin.fc2.com
省1
183: 2015/07/24(金)15:28 ID:??? AAS
>>182
グロ
184: 2015/07/25(土)00:18 ID:??? AAS
昼はずっと寝てたから
夜は眠くないのー
185: 2015/10/23(金)20:33 ID:??? AAS
誘惑に負けてたくさん食べてしまった
猛烈に眠い
186: 2016/05/19(木)18:02 ID:??? AAS
>>1
ADDですね。
187: 2016/08/11(木)11:36 ID:??? AAS
長生きなスレね
血糖値あげたい
188: 2016/10/29(土)16:51 ID:/P563/ZY(1) AAS
キューピーコーワゴールド効くぞ
189: 2016/10/31(月)08:07 ID:DF60N1d8(1) AAS
長木よしあきの告発
動画リンク[YouTube]
外部リンク:d.hatena.ne.jp
190: 2016/11/14(月)21:45 ID:7e80yccD(1) AAS
ストレスがたまると眠気がコントロールできないのと口がまわらず鬱っぽくなるから
カフェイン摂取してたんだけど、耐性ついたのか効きが悪くなった。
金パブでちょっとよくなったかなって思ったけど効いてる時間が短いのと頻尿になったから休止。
単体のエフェドリンみつけてからしばらく飲んでるけど、1日〜2日おきの摂取でも眠気コントロールできるようになった。
頻尿は相変わらずなので、外出時はちょっと困る。
191: 2016/12/06(火)12:59 ID:??? AAS
眠気対策にはヒロポンしかないよ
192: 2017/01/05(木)20:00 ID:??? AAS
普通にカフェイン
193
(1): 2017/01/21(土)20:13 ID:??? AAS
ふざけたスレタイの割に情報多いなw 良スレ感ある。

過眠症で会社をやめたんだが、試してみたものをメモっとく。
・マルチビタミン・ミネラル(ネイチャーメイド)
 眠気には関係ないが、風邪への抵抗力がついた。
 リピート中。
・養命酒
 サプリで弱った胃腸に効果有り。消化がよくなるので滋養をとるための食前酒のような使い方ができる。
省23
194: 2017/03/16(木)00:33 ID:??? AAS
>>193
なんの役にも立たなかったw
195: 2017/05/18(木)23:26 ID:??? AAS
ネオセルプラスってのためした方おります?
ナルコレプシーの疑いありっていわれてモディオダール飲んでるんだけど軽度だからサプリでなんとか
代用できるの探してるんだけど検索したらこれでてきた。なんか賛美のコメントしかなくてめっちゃ胡散臭い反面実は当たりなのかもしれんので買おうか考え中。
しかし高いので踏ん切りがつかない。
196: 2017/08/27(日)22:02 ID:??? AAS
平日は6〜7時間の睡眠で昼間眠くなることはないけど、
休日はほぼ家でゴロゴロ寝てしまう。
朝飯食っちゃ寝、昼飯食っちゃ寝、意味がわからん自分の身体
197: 2017/10/30(月)20:47 ID:??? AAS
保守
198: 2018/01/27(土)16:01 ID:gTysecam(1) AAS
ねむーーーーーーい、保守
199: 2018/01/28(日)17:13 ID:??? AAS
いつもと言うより決まって毎日16〜17時頃激烈に眠くなる
200: 2018/06/28(木)15:46 ID:l9oMmkLS(1) AAS
AA省
201: [age] 2018/07/08(日)22:53 ID:??? AAS
最初はキャンドゥのGABAサプリメントを飲んで不眠症を改善してから調べたら
GABAはグルタミン酸とビタミンB6から体内で作られるのでグルタミン酸を昆布水から抽出に至る
昆布水を作りしっかりグルタミン酸を抽出して
味噌汁を作れば夜はすんなり眠くなり寝れる
202: 2018/07/14(土)19:03 ID:??? AAS
寝ても寝ても眠い
203: 2018/07/29(日)06:38 ID:O3v+7Lsl(1) AAS
スレ建て当時16歳とすると、もう30歳かw
204: 2018/12/23(日)11:55 ID:goL9im5q(1) AAS
私なんてもう37の女子だよヾ(*´∀`*)
205: 2019/01/06(日)21:35 ID:jMALq60y(1) AAS
ねむい
206: 2019/01/13(日)04:03 ID:??? AAS
俺も36のオヤジになったけど、逆にずっと不眠症だったのが治ったんだけど、最近日中眠くてしょうがない
若い頃は眠気なんか感じた事無いからコーヒーとか飲まなかったんだけど、コーヒー飲んでみようかな、でもカフェイン過敏症なんだよなぁ
207: 2019/01/14(月)16:15 ID:??? AAS
少量で効果があるんじゃない?
208: 2019/03/11(月)18:34 ID:Mddv9Rt9(1/2) AAS
ねむみねむみすやすや
209: 2019/03/11(月)19:48 ID:Mddv9Rt9(2/2) AAS
歳とったな…このスレがたった頃に戻りたい
210: 2019/03/11(月)22:13 ID:??? AAS

211: 2019/03/12(火)11:20 ID:QF99EC54(1) AAS
眠い
212: 2019/04/09(火)15:54 ID:??? AAS
春だからもあるだろうけどほぼ一日中寝てる
廃人状態…
213: 2019/05/06(月)23:32 ID:??? AAS
俺はびんびん起ちまくりの、ころに戻りたいぜ!
214: 2019/05/20(月)08:04 ID:yPixqBLX(1) AAS
ゴールデンウィークの連勤疲れがとれない
育児もあるから余計眠い
215: 2019/09/28(土)20:53 ID:4cYM/VrC(1) AAS
      【睡眠サプリ】 

DHC グースカ
外部リンク[jsp]:www.dhc.co.jp

大塚製薬 賢者の快眠
外部リンク[html]:www.otsuka.co.jp

富士フイルム すっとねリッチ
外部リンク[html]:shop-healthcare.fujifilm.jp
省8
216: シコリー 2019/11/18(月)19:12 ID:??? AAS
眠い。。
217: シコリー 2019/11/18(月)19:15 ID:??? AAS
夕方眠いなァ〜
218: 2020/01/22(水)17:59 ID:avSvFUgK(1) AAS
16年前のスレとか初めて開いた…まだ20代前半だよ…
この>>1は眠気との闘いには勝てたんだろうか…
219: 2020/02/25(火)21:25 ID:11Eyz8TP(1) AAS
すぐに眠くなってしまう。
酷い時には皿洗いしながら眠りかけてる。
それで病院行った事はないけど。
何か原因あるのかな(´;ω;`)
220: 2020/06/30(火)01:17 ID:??? AAS
ダイエットに励んでいるものですが、運動の疲労せいか
(マルチビタミンのせい?)やたら眠いんですが。
栄養たらんのかなあ・・・。
221: 2020/06/30(火)01:18 ID:??? AAS
麦めしも玄米も良い。昨今話題の抗糖化にも貢献するしね。
222: ここまで読みました [:ヽ(´∀`)ノ:☆☆☆] 2020/06/30(火)01:18 ID:??? AAS
ここまで読みました☆222
223: 2020/08/12(水)13:55 ID:??? AAS
眠いなあ( ´-ω⊂ヽ゛
でも寝ちゃうと頭痛くなるしなあ
224: 2021/03/06(土)18:50 ID:UDVm14rC(1) AAS
わかる
225: 2021/03/06(土)20:47 ID:YCTpR93r(1) AAS
1日1食(夕飯のみ)にすればすぐに解決するよ
226: 2021/03/16(火)09:35 ID:zNY+mN4S(1) AAS
ゼの髪みたいに真ん中分けが薄くなった頭をして

あの使徒によりそうおう
227: 2021/10/12(火)13:24 ID:??? AAS
馬鹿みたいに眠くなる
228: 2021/10/27(水)23:37 ID:eGdQ+2JE(1) AAS
テレワで14時から爆睡しちゃう…18時までは小一時間毎に起きてメールとか依頼チェック
18時に退勤押したら22時まで爆睡
食事とお風呂して3〜5時に就寝9:30〜仕事、12時昼休憩で1時間爆睡
1時間ほど依頼とメールチェックして何もなければまた仮眠
229: 2021/10/31(日)15:35 ID:??? AAS
ファイザーとモデルナがOK
アストラゼネカが駄目
230: 2022/03/23(水)18:46 ID:??? AAS
AWT
231: 2022/03/23(水)20:28 ID:??? AAS
眠い
232: 2022/03/24(木)02:53 ID:??? AAS
あれ?
「いつも眠い」のが治ってるわ
なんでだろう
233: 2022/03/24(木)02:54 ID:??? AAS
日が照ってたら
ベランダの近くで本を読んだりして
日光に当たってるから?
234: 2023/04/26(水)20:51 ID:??? AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
235
(1): 2024/11/19(火)00:43 ID:??? AAS
眠い
236: 2024/12/03(火)08:34 ID:??? AAS
>>235

眠い
237: 04/19(土)21:47 ID:??? AAS
霊感商法のワールドメイト 元会員ら 被害救済ネットを結成

宗教団体ワールドメイトによる被害が深刻として設立。

オウム真理教と同時期に旗揚げした団体で主催は深見東州(半田晴久)氏。
会員が「6500万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しで知られています。

弁護士は、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃があると報告。

元会員は「悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」などと語りました。
省1
238: 07/08(火)12:15 ID:TAQHaisx(1) AAS
画像リンク[jpg]:imgur.com
眠いのは健康。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.654s*