クラリネットについて語ろう Part15 (314レス)
上下前次1-新
1: 02/20(木)20:41 ID:EJxjAW/f(1/7) AAS
クラスレです。
くれぐれもなかよく使ってね
前スレ
クラリネットについて語ろう Part13
クラリネットについて語ろう Part14
2chスレ:suisou
234: 07/19(土)16:25 ID:be4gqISJ(1) AAS
えみこんぐ うるさい
235: 07/20(日)00:32 ID:spADBlP7(1) AAS
外部リンク:x.com
236: 07/20(日)08:11 ID:1SJ96XnT(1) AAS
>>212
訊くだけきいておいてその後無反応とか凄いね
237: 07/21(月)05:09 ID:rHPkD3JF(1) AAS
外部リンク:www.youtube.com
238: 07/21(月)21:37 ID:ABCIB+Ea(1) AAS
・第九 2楽章の替え歌 (第2主題)
♪クーラリネット チョンボチョンボ
クーラリネット チョンボチョンボ
クラリネット へただへただ
クラリネット へただへただ
・新世界 第4楽章の替え歌
クラのソロにチェロが絡み…
省1
239: 07/22(火)12:48 ID:eC0H8rJ9(1) AAS
え、待って。面白くなさ過ぎてビックリした。
240: 07/22(火)12:56 ID:+fEzRRxy(1) AAS
古典中の古典だな
241: 07/25(金)09:46 ID:dZQI7guO(1) AAS
グーグルジェミニなどのAIにクラリネットの質問するの面白いな
今まで知らなかったことにも結構答えてくれる。ソース示してって頼めばちゃんとURL出してくるし
242: 07/26(土)14:51 ID:V80F+WpK(1) AAS
えみこんぐ やっぱりうるせぇ
243: 07/26(土)17:33 ID:ujeiwWKT(1) AAS
外部リンク:x.com
244: 07/26(土)22:50 ID:hOd77qwK(1) AAS
大阪の連中は害悪筆頭>>233を始め
関わってはいけない連中が多すぎる
245(1): 07/27(日)14:07 ID:U6EbEDkZ(1) AAS
クラリネットとフェラチオの関係って…
ちょっとびっくりする題だけど、クラリネットを吹いてる身としては、確かに「なるほど〜」って思う部分もあるんだよね。
まず、クラリネットってリード楽器だから、リードを振動させるために口の形とか唇の使い方がすごく大事。アンブシュアって言うんだけど、口の周りの筋肉をしっかり使って、リードを適切な強さで締め付ける必要があるんだ。この時の唇の柔らかさとか、舌の位置とか、息のコントロールとか、とにかく繊細さが求められる。
で、フェラチオも、やっぱり口の周りの筋肉の使い方がポイントになるじゃない? 舌の使い方とか、唇の柔らかさ、あとは顎の動きとか、いろんな要素が絡み合ってると思うんだ。相手への気遣いとか、リズム感も大事だよね。
だから、クラリネットで培われる口周りの感覚とか、息のコントロールの技術って、もしかしたらフェラチオに応用できる部分もあるのかもって、ちょっと想像しちゃうんだよね。あくまで想像だけど! でも、指の動きとか、楽器をホールドする時の手の感覚も、もしかしたら関係あるのかな…なんて、深読みしちゃった(笑)。
246: 07/28(月)18:42 ID:Twy9tgcF(1) AAS
>>245
ただのすけべ
247: 07/30(水)01:36 ID:/e6jn2r/(1) AAS
おしゃべりえみこんぐ
248: 08/02(土)23:13 ID:jMCo+Wi1(1) AAS
もしかして、ヤマハの楽器ってコスパ最強?
SEAMでも90万程度って、ビュッフェの高額機種要らないんじゃ
249: 08/02(土)23:36 ID:OE6j6Iss(1) AAS
ソウダネソウダネー
250: 08/03(日)03:19 ID:CHeniF3F(1) AAS
えみこんぐ 自分実況中継よろしく
251: 08/03(日)08:57 ID:sxoiISAn(1) AAS
外部リンク:x.com
252: 08/03(日)11:00 ID:7/gfpT/e(1) AAS
外部リンク:x.com
253(1): 08/03(日)18:11 ID:mGsrCrao(1) AAS
外部リンク:x.com
254(1): 08/04(月)13:44 ID:j3xpmFbj(1) AAS
バンドレンのクラリネット用マウスピースには、かつてジョイントの底に記号が刻まれており、旋盤や最終仕上げを担当された職人の方がどなたか分かるようになっていた時期がありました。
しかし現在では、製造工程が機械仕上げへと移行しており、その刻印も職人を示すものではなくなっています。
代わって、生産から流通までの過程を管理・追跡するためのマークとして、その意味合いが変わってきているようです。これも時代の流れですね。
255: 08/04(月)18:24 ID:LAEaXhbW(1) AAS
外部リンク:x.com
256: 08/05(火)19:34 ID:hrmW2gzh(1) AAS
外部リンク:x.com
257: 08/06(水)13:05 ID:QeuDwXVd(1) AAS
外部リンク:x.com
258: 08/06(水)22:48 ID:W8QGkwj/(1) AAS
外部リンク:x.com
259: 08/07(木)06:25 ID:zrkGsy7O(1) AAS
外部リンク:www.youtube.com
外部リンク:x.com
260: 08/09(土)15:26 ID:evkSzA+w(1) AAS
外部リンク:x.com
261: 08/10(日)08:39 ID:gwkQx5ct(1) AAS
外部リンク:x.com
262: 08/10(日)21:07 ID:WIeSRS2h(1) AAS
某所で出てるリフォームドベームは、音色が合わないんだよな
263: 08/11(月)04:00 ID:O+bqzaxU(1) AAS
>>253
外部リンク:www.youtube.com
264: 08/16(土)12:47 ID:IQng2EGZ(1) AAS
外部リンク:x.com
265: 08/17(日)22:43 ID:fxW/+v61(1) AAS
ガイジ5225
いちいち本番減らす報告ウザイ
266: 08/19(火)08:21 ID:0BpLITIF(1) AAS
>>254
え?まだ、バンドレンのマウスピースのジョイントブーツの部分のマークが仕上げした人の印だと思ってる人が居るんだ。むしろ、そっちに驚いた。
267(1): 08/19(火)08:43 ID:ft2KGVxR(1) AAS
そんなに周知の事実だったんすか!?
私↑の投稿ではじめて知りました。なにせ職人の刻印だとされていた時期が今までずっと長かったもので。しかもアナウンスもない非公式なものですし。情弱と言われたらそれまでですが
2020年ごろだったか、B40のテーブルの削り仕上げが変わったと思うんだけど、あの時期からなんですかね。
268: 08/19(火)12:01 ID:YvVOo4ur(1) AAS
>>267
そうです、シリアルが入り始めて削りが変わった頃からです。機械仕上げに変更された為、人が関わる工程が少なくなった頃です。
269(2): 08/19(火)23:14 ID:6dBQkn18(1) AAS
だーかーらー
バンドレンのマーク仕上げのデマを流したのも、ガイジ5225なの。
270: 08/20(水)00:10 ID:QxTNmnDD(1/2) AAS
>>269 これもデマなのか 外部リンク:kazumimiyamae.net
271: 08/20(水)00:10 ID:QxTNmnDD(2/2) AAS
>>269 これもデマなのか 外部リンク:kazumimiyamae.net
272: 08/20(水)00:26 ID:q94QYO2C(1) AAS
想像通りの反応で思わず微笑んじゃったよ😊
もちろん安心して、今までもこれからも接点はないから。
でもね、不思議とSNSの書き込みから仲間内で“ちょっとした名物”になってるんだよねw
で、その仲間内ってのがまた面白くてさ。
それは単発の吹奏楽イベントとか同属アンサンブルを嫌う仲間なんだよ。あとね、吹奏楽コンクールも嫌いな仲間たちが肴にして盛り上がってるんだよ😊
それにしても、今度自分の書き込みが間違いだったら誰のせいにするのかな?
いやいや、無理に答えなくてもいいよ。
省6
273(2): 08/20(水)07:36 ID:MEjfg7hl(1) AAS
それはどうかね、刻印の話は少なくとも2010年ごろにはプロの間でも有名だったし、その発端が一介のアマチュアとは、考えづらいのではないか?
274: 08/20(水)09:37 ID:U3A2rv+D(1/2) AAS
>>273
それね。実際2018~19年頃までは削りは昔のままだったから。
275(1): 08/20(水)18:49 ID:U3A2rv+D(2/2) AAS
>>273
そういう思考になるくらい、ガラパゴスな世界に居るんでしょうね
276: 08/20(水)19:52 ID:0nik85yU(1) AAS
外部リンク:x.com
277(2): 08/21(木)09:57 ID:j10GB0pr(1) AAS
関西の単発楽団とクラアンサンブル。
かわいそうな人たち。
278: 08/21(木)10:52 ID:FaltU+OE(1) AAS
>>277
そして、そういう書き込みには「と〇〇が申しております」としか返さないwww
279(1): 08/21(木)20:08 ID:x5RiEX3A(1/2) AAS
>>275
どゆこと??在京プロ奏者たちがガラパゴスってこと?要説明
280: 08/21(木)20:11 ID:W1/wcNSW(1) AAS
アマチュア発信でもって全てと信じてしまう人
281: 08/21(木)20:37 ID:x5RiEX3A(2/2) AAS
なるほど理解しました。
なんというか、何に執着しているのかよくわからないですね。気に入らないものに執着しても仕方ないのではないかと思います。
282: 08/21(木)20:57 ID:kWo3QJeP(1) AAS
痛いこと言わせたいのか微妙な言い回しですね。
このスレって変な人いますよね。
283: 08/21(木)21:09 ID:rdJwmNi1(1) AAS
>>279
280さんが説明してくださっています
284(1): 08/23(土)08:56 ID:YHEyxTpy(1) AAS
Rondoってもう売ってるんでしたっけ。試奏した人います?
285: 08/24(日)15:19 ID:cb1N4TFT(1/2) AAS
>>284
確かもう販売はしてたと思います。
近くの楽器屋になかったので試奏は出来ませんでした。
286(1): 08/24(日)15:21 ID:cb1N4TFT(2/2) AAS
話が少し変わるんですけど、大人の吹部文化祭いく人いますか?
ワイは今年から行ってみようかなと思っていて、行った人がいればどんなものがあるか教えてほしいです。
参考URL
外部リンク:askswinds.com
動画リンク[YouTube]
287: 08/24(日)20:06 ID:Chw5DsSB(1) AAS
>>277
そしてそれに乗ることすらできない出禁人物
288(1): 08/24(日)20:49 ID:55MWqz/y(1) AAS
いくら自演で正当化しようとしてもキモい事実は変えようがないし
常設に篭ってるつもりだろうけど、声かからないどころか
参加即断られてる時点で既に居場所自体ないよガイジ5225さん
さっさと楽器やめてネットから消えろや
289: 08/24(日)21:52 ID:BLhp5Wku(1) AAS
その人、ほんとにここにいるの?
290(2): 08/25(月)00:07 ID:ORdlxNOV(1) AAS
序文
ここに記すのは、奇妙な信仰を守り続ける小さな集団についての報告である。彼らは外の常識を拒み、自分たちだけの言葉を「聖なる言葉」として扱っている。
第一条 集団の性質
彼らは孤独を嫌い、必ず仲間と群れて姿を現す。祭壇は「SNS」にあり、そこで交わされる言葉こそが彼らの礼拝である。
第二条 儀式と言葉
彼らが最もよく口にする祈りの言葉は「推し」である。ただし対象は広く知られた人物ではなく、外の人間には「誰?」と首をかしげられるような存在だ。
さらに「と〇〇が申しております」という決まり文句があり、皆で一斉に唱えることで結束を強めている。
省13
291: 08/25(月)12:45 ID:ViTZe7Qf(1/2) AAS
>>290
φ(・ω・ )フムフム...
292: 08/25(月)12:45 ID:ViTZe7Qf(2/2) AAS
>>290
φ(・ω・ )フムフム...
293: 08/25(月)12:54 ID:9MFvTXUY(1) AAS
>>288
勘違いはやめてください。
私はあなたの幻想の人物ではない。
あなた方の活動?
目に入りすらしません。
関わる理由など皆無なので。
294: 08/25(月)16:47 ID:Jnqo/GOT(1) AAS
外部リンク:x.com
295(1): 08/25(月)18:45 ID:rv9q1Slo(1/2) AAS
Xのアカウントが色々と晒されてるようだが──あれが誇らしげに旗を振る“ピエロ一座”の団長様なのか? いやはや、舞台の中央で自分を王様と勘違いしている道化ほど見ていて哀れなものはないな🤣
296: 295 08/25(月)18:46 ID:rv9q1Slo(2/2) AAS
>>295 晒しているほうがピエロ一座の団長ね
297: 08/28(木)20:08 ID:9A+vReXz(1) AAS
>>286
あの、、
行ったことある人いない感じですか?
298(1): 09/01(月)23:15 ID:yLx/3X4B(1) AAS
やはり楽器大量に持ってても
技量がクソなやつほど出しゃばる傾向にあるな。
合同演奏で久々見たらクソがいたら浮きすぎていくら人数いても崩壊する。
表に出てくんなと。
299: 09/02(火)09:31 ID:inxCv5mZ(1) AAS
群れでの動きしか見られないのですね…その不自由さに胸が痛みます。
どうか、いつの日かご自身の殻を破り、広い視野に気づけますように。
その日が訪れることを、心からお祈りしております。
300(3): 09/02(火)13:47 ID:06y8Rbhm(1) AAS
でもそれを表立っては言えないからここに書き込んでる…ってコト?
301: 09/02(火)15:41 ID:v/yAkrKm(1) AAS
>>300
ご安心ください。あなた方のご活動には、微塵も興味など持っておりませんので。
それを“世界の中心”と信じられるご様子、なかなか興味深い思考回路ですね。
302: 09/02(火)15:48 ID:QPYko+t7(1) AAS
>>300
さらに付け加えるなら、
わざわざ出ていくなんて時間の無駄ですし、
お会いする理由も必要性もゼロ。
……いや、むしろ“ないほうがこちらは有難い”レベルですよ?
303(1): 09/02(火)16:17 ID:SuhPEWin(1) AAS
>>298
久々に覗いてみたら、個人の誹謗中傷スレと化してて反吐が出た
人のことそこまで言えるんだから、さぞ有名な奏者様なんだろうな、もしくはただの鼻高ナルシスト奏者か
上手い下手に関わらず、そんな心が狭くて群れるしか脳のない人間と演奏したいとは微塵も思わんわw
お前こそ引っ込んでろよw
304: 09/02(火)18:51 ID:Yr29KsDt(1) AAS
300は298へのレスポンスです念のため。
305: 09/02(火)19:42 ID:NfHjjx8y(1) AAS
>>303
「有名な奏者」や「歴史的な演奏家」すら知らないで仲間内の存在をありがたがって「推し」だなんて?――お笑い草ですよ。「君、誰だよ?」の域から一歩も出られないのにね。
それって〇〇先輩の音ってとか言う中学生の世界と同じですから。
まあ安心してください、あなたの世界に足を踏み入れる事すらない人達ですから。
306: 09/02(火)19:59 ID:fWf1aSk3(1) AAS
>>300
|q'д')ハッ!!
307: 09/04(木)10:44 ID:eq7HwRPz(1) AAS
クラパートの陰湿さと関西人の底意地の悪さを混ぜて煮詰めたようなスレだな。
個人叩きネガは嫌いなんで。2chはROM専で見てはいます。って誰が信じるんだ?
308: 09/05(金)08:07 ID:g14HVUl7(1/6) AAS
---------- Forwarded message ---------
From: <jinken_soudan_yh01_moj_bal@i.moj.go.jp>
Date: 2024年10月11日(金) 11:26
Subject: RE: 相談言語:日本語 相談受付:002-241010-00016-01
To: <@gmail.com>
メール、対面相談及び電話での聴取で伺った内容をもとに以下のとおり申告内容を整理しました。
以下の内容で間違いないか確認してください。
省7
309: 09/05(金)08:07 ID:g14HVUl7(2/6) AAS
(6) 相手方はミサ・ミード氏であるが、2023年(令和5年)11月25日、申告者に対して個人で30分程度時間をとるレッスンを約束していたが、数分か十数分しか時間を割かず、申告者に精神的苦痛を与えた。
(7) 相手方は株式会社山野楽器ウインドクルー・ユーフォニアムコースの青島可奈氏であるが、2023年(令和5年)11月から2024年(令和6年)4月にかけて、申告者に対するレッスンを手抜きし、申告者に精神的苦痛を与えた。
(8) 相手方は山野楽器たまプラーザ店音楽教室・トロンボーンコースの西宥介氏であるが、2023年(令和5年)11月から2024年(令和6年)4月にかけて、申告者に対して厳しすぎて出来ないレッスンを行い、申告者に精神的苦痛を与えた。
(9) 相手方は「松之助」と名乗る人物であるが(@matsunosuke_sai)、2023年(令和5年)11月7日、X上で、申告者の氏名を記載した上で申告者の旧居所(申告者の祖母、叔父宅)及び住宅の写真を投稿し、申告者のプライバシーを侵害した。
(10) 相手方は、PenguinBrass(ペンギンブラス)代表であるが、令和5年12月頃、岡山氏による客をバカにするような内容のXの投稿(ポスト)をリポストし、申告者の名誉感情を侵害した。
310: 09/05(金)08:07 ID:g14HVUl7(3/6) AAS
(11) 相手方は、ことりファンファーレオルケストであるが、申告者が相手方への入団を希望したが、相手方は、令和5年12月7日、申告者の入団を断り、申告者に精神的苦痛を与えた。
(12) 相手方はArtFreedomBrassBandコルネット・テナーホルン奏者であるが、令和5年12月8日、申告者に精神的圧力をかける目的で、申告者がつきまとい行為を行った旨の虚偽の内容を記載したメールを多数の者をCCに入れた上で申告者に送信し、申告者に精神的苦痛を与え、申告者の名誉を毀損した。
(13) 相手方はArtFreedomBrassBandコルネット・テナーホルン奏者であるが、令和5年12月11付けで、申告者に精神的圧力をかける目的で、申告者がつきまとい行為を行った旨の虚偽の内容を記載した内容証明郵便を、岡山栄一氏からの内容証明郵便と同時に到達するように申告者に送付し、申告者に精神的苦痛を与えた。
(14) 相手方は金子敦則氏であるが、申告者がウェブサイトから個人レッスンを申し込み、申告者が個人レッスンをキャンセルしたところ、相手方は、令和5年12月15日、申告者に対して、メールで「なんの連絡もなしにドタキャンてどういうこと?メールの一本ぐらい送れるよね。これは人として最低だよら。」、「まずは、謝罪するのが、当たり前でしょ。」などと送信し、申告者に精神的苦痛を与えた。
(15) 相手方は高島平警察署の石田氏であるが、2023年(令和5年)12月頃、申告者が高島平警察署に提出した3通の告訴状の受理に弁護士の受任契約が必要である旨発言し、告訴状を受理せず、申告者の告訴の機会を奪った。
311: 09/05(金)08:07 ID:g14HVUl7(4/6) AAS
(16) 相手方は高島平警察署生活安全課の職員であるが、2023年(令和5年)12月頃、申告者に対して左耳の近くで大声で発言し、申告者を恐怖させ、精神的苦痛を与えた。
(17) 相手方は、違法・有害情報相談センターであるが、申告者が、令和5年12月頃、相手方にウェブ上で相談のメッセージを送信したが、令和5年12月25日対応を停止する旨通知し、申告者の相談の機会を奪った。
(18) 相手方は、西岡恒雄氏であるが、申告者がミサ・ミード氏及び岡山栄一氏とトラブルについて相手方に対して仲裁を依頼したが、相手方はトラブルの仲裁をせず、令和5年12月30日、申告者に対して「二度と連絡してくるな。」などとメール送信し、申告者に精神的苦痛を与えた。
(19) 相手方はPROJECT EUPHONIUM代表岡山栄一氏であるが、令和6年1月15日、X上で、申告者のメール送信などの行為に対して警察への通報を勧める旨の投稿を行い、申告者を脅迫した。
(20) 相手方はPROJECT EUPHONIUM代表岡山栄一氏であるが、令和6年(日時不明)、X上で、申告者をブロックし、申告者に精神的苦痛を与えた。
312: 09/05(金)08:07 ID:g14HVUl7(5/6) AAS
(21) 相手方はブリティッシュブラスちばであるが、2024年(令和6年)3月12日、申告者の抱えるトラブルを理由に、申告者の体験演奏会への参加申し込みに対してこれを拒否し、申告者に精神的苦痛を与えた。
(22) 相手方は株式会社山野楽器たまプラーザ店であるが、令和6年8月18日、申告者とPROJECT EUPHONIUM代表岡山栄一氏らとのトラブルを理由に、申告者の音楽教室への入会を拒否し、申告者に精神的苦痛を与えた。
(23) 相手方は早野汐美氏であるが、2024年(令和6年)9月1日、LINE上で申告者をブロックする旨を通知し、申告者に精神的苦痛を与えた。
(24) 相手方は青葉警察署生活安全課の警察官であるが、令和6年9月6日、申告者に対して違法なことをしたかどうか質問し、申告者に精神的苦痛を与えた。
(25) 相手方は青葉警察署であるが、令和6年9月12日、申告者が青葉警察署に提出した4通の告訴状について受理しない旨伝え、申告者の告訴の機会を奪った。
省1
313: 09/05(金)08:08 ID:g14HVUl7(6/6) AAS
(27) 相手方は、青葉警察署生活支援課相談室係の警察官であるが、令和6年9月6日、申告者が青葉警察署において「警察署、警察官の給与は税金から支払われている。」と発言したところ、相手方は、申告者が「税金泥棒」と発言したなどと発言し、申告者に精神的苦痛を与えた。
(28) 相手方は、有限会社きくや商店(質店)の店員であるが、令和6年9月21日、申告者と質預かりの値段交渉の際に、「あなたと付き合いたくない。」と発言し、申告者に精神的苦痛を与えた。
(29) 相手方は加藤繁氏(申告者の父)であるが、令和6年9月21日、申告者が相手方にお金がなくて困っている旨LINEでメッセージを送信したところ、相手方はLINE通話で申告者に対して「一緒に飛び降りよう。」と発言し、申告者に精神的苦痛を与えた。
【ご注意ください】
このメールに直接返信しないでください。内容を確認することができません。相談を続ける場合は、相談受付後にメールでご案内したURLから、相談内容を入力・送信してください。なお、1回の相談受付で3回まで送信することができます。3回を超えて相談を続けたい場合は、改めて相談受付をしてください。
〒231-8411
横浜市中区北仲通5-57(横浜第2合同庁舎)
省3
314: 09/06(土)22:32 ID:9kUDrS8t(1) AAS
外部リンク:x.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.783s*