管楽器の修理してるけど(7) (225レス)
管楽器の修理してるけど(7) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無し行進曲 [sage] 2024/07/10(水) 16:35:32.46 ID:wbF1G/tC 誹謗中傷はだめ。 ※前スレ 管楽器の修理してるけど(6) https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1624364441/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/1
145: 名無し行進曲 [] 2025/04/12(土) 13:43:22.10 ID:xazXXsHF https://jp.mercari.com/user/profile/120194858?utm_medium=share&utm_source=ios http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/145
146: 名無し行進曲 [] 2025/04/12(土) 13:46:45.17 ID:xazXXsHF 【こだわりOH済み、即戦力、送料当方負担!!】アメセル アルト/初期Mark7 GPネック、博物館級(通常のSNの頭に☆刻印) https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1157707182 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/146
147: 名無し行進曲 [] 2025/04/12(土) 17:24:07.29 ID:hgri6pkE OHしちゃったら価値が下がるんだが… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/147
148: 名無し行進曲 [] 2025/04/13(日) 06:34:20.34 ID:/YfI+v47 >>143 ここ覗いてるんだろうねツイ消ししてる。 人それぞれ様々な理由があってその職を選んでいるのだからこの言い方はないよねとは思う。 職業に貴賎はないよ。少し稼げる様になって自惚れてしまったのかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/148
149: 名無し行進曲 [] 2025/04/13(日) 08:32:29.95 ID:16PWfVmb >>147 リラッカーやメッキは駄目だけど OHで価値は変わらんだろ 使わないなら買った時のままが良いんだろうけど それはとても吹ける楽器じゃない ただ出来ればタンポは変わっていてもブースターパッドはオリジナルのやつを使っていて欲しいね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/149
150: 名無し行進曲 [] 2025/04/13(日) 11:16:35.84 ID:h0K6JD5P >>148 本人です。 仰られる通りで確かに特定の職業に従事されてる方を下げるような発言は良くなかったなと反省しツイートを消しました。 今後はまずもってそのような発言に至ることの無いよう、自身の考えを改めるように努めてまいりたいと思います。 ご指摘をいただき誠にありがとうございました。 このスレは自分の言動や行動を省みるためにたまに見ております。 よく擁護意見に対して本人登場と書かれていたりするのですが5chに書き込みをするのは今回が初めてです。 自分のことについて書かれた内容に関しての多くは振り返って思えば確かにそうだなと思う的を得たご指摘が多く、真摯に受け止めて反省をすると共に今後の自身に活かすように都度心がけております。 まだ経験も浅く未熟な人間ではありますが、どうか今後とも御指導御鞭撻の程をよろしくお願い申し上げます。 管楽器修理工房AtelierT 武田幹彦 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/150
151: 名無し行進曲 [] 2025/04/13(日) 11:22:11.14 ID:h0K6JD5P >>148 本人です。 仰られる通りで確かに特定の職業に従事されてる方を下げるような発言は良くなかったなと反省しツイートを消しました。 今後はまずもってそのような発言に至ることの無いよう、自身の考えを改めるように努めてまいりたいと思います。 ご指摘をいただき誠にありがとうございました。 このスレは自分の言動や行動を省みるためにたまに見ております。 よく擁護意見に対して本人登場と書かれていたりするのですが5chに書き込みをするのは今回が初めてです。 自分のことについて書かれた内容に関しての多くは振り返って思えば確かにそうだなと思う的を得たご指摘が多く、真摯に受け止めて反省をすると共に今後の自身に活かすように都度心がけております。 まだ経験も浅く未熟な人間ではありますが、どうか今後とも御指導御鞭撻の程をよろしくお願い申し上げます。 管楽器修理工房AtelierT 武田幹彦 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/151
152: 名無し行進曲 [] 2025/04/13(日) 11:25:42.72 ID:h0K6JD5P ブラウザバックしたら間違えて2回投稿してしまいました・・・。 使い勝手に慣れておらず申し訳ありません。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/152
153: 名無し行進曲 [] 2025/04/13(日) 11:52:31.18 ID:jE10NEdK >>151 立派すぎて他の人の意見に同調してしまった自分が恥ずかしくなりました。 確かに職業に貴賎なしなのでかのポストは良くないとは思いますが、こうして堂々と謝罪できるのは敬服いたします。 私もこの投稿を見て襟を正そうと強く思いました。 新たな気付きを与えてくれて本当にありがとう。応援していますよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/153
154: 名無し行進曲 [sage] 2025/04/13(日) 13:11:35.36 ID:Pua+dkIo 令和の時代とは思えないひっどい自演 いや凄まじいな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/154
155: 名無し行進曲 [] 2025/04/13(日) 13:27:44.61 ID:nO9Jz1BS >>153 とんでもございません。 勿体無いくらいにありがたいお言葉も併せていただき誠にありがとうございます。 どうか今後ともよろしくお願い申し上げます。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/155
156: 名無し行進曲 [] 2025/04/13(日) 13:39:31.64 ID:nO9Jz1BS >>154 5chという匿名ツールの特性上、自演の可能性を疑われるのは一つ仕方ないと私は思うのでお考えは尊重いたします。 ただ正直申し上げてしまいますとそれが器用にできる程5chに対して詳しく無いです。数時間後にはIDが切り替わることを今知りました・・・。 管楽器修理工房AtelierT 武田幹彦 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/156
157: 名無し行進曲 [] 2025/04/17(木) 20:55:50.54 ID:TR2d43Pa 新しいサックス、みんな正直どう思う?? YouTube聴くだけだとシュプレームの方が色気がある音で好き。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/157
158: 名無し行進曲 [] 2025/04/24(木) 21:13:45.19 ID:KpQoWdFp https://x.com/koalandog/status/1915309392603566526?s=46 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/158
159: 名無し行進曲 [] 2025/05/03(土) 06:26:19.39 ID:pxUoDxdc https://x.com/Sonatelie http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/159
160: 名無し行進曲 [] 2025/05/06(火) 20:15:30.50 ID:f1cMnQyy https://x.com/gat_custombrass/status/1919610803621089658?s=46 芝ネジの方が好みでした http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/160
161: 名無し行進曲 [] 2025/05/18(日) 12:28:55.40 ID:AJD3hGg5 ◯ukuリガチャーには文句言っていたのに自らはセルマーをコピーする人達、、、 それに加担する静岡の🐊商店、、、 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/161
162: 名無し行進曲 [sage] 2025/05/18(日) 13:59:06.63 ID:vgZQw9e8 https://x.com/ojisax/status/1922277892282630349 https://x.com/qaxd47ihic93546/status/1922289910003782097 これ見てMの人もちょっとアレだなと思った。どっちもどっちだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/162
163: 名無し行進曲 [] 2025/05/19(月) 15:57:58.93 ID:i+2s/2Ou >>84 今話題の、、、 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/163
164: 名無し行進曲 [] 2025/05/20(火) 15:37:16.62 ID:43KFoAhi https://x.com/gat_custombrass/status/1923578872223891690?s=46 本質を追わずに小手先だけ。滅びゆく分野は最終的にこうなるんだよ まるでパーツが総銀製になったかのようってさ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/164
165: 名無し行進曲 [] 2025/05/22(木) 08:32:55.98 ID:RbqOMu8g >>161 ここがベル交換必要ですって見積もり出してた落下修理のセカンドオピニオンされたんだけど、パーツ代10万のベルを16万+オーバーホール代とかふっかけてたし、なんならベル交換なんて全く必要ないレベルの凹みだったやで。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/165
166: 名無し行進曲 [] 2025/05/22(木) 17:47:42.61 ID:Ds3slOpb 工場からパクって首になった人って誰 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/166
167: 名無し行進曲 [] 2025/05/23(金) 16:21:52.24 ID:iUVcevJd >>166 そんなやついるんか、、 思うんだが工場で働いてたからって修理できるわけじゃないよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/167
168: 名無し行進曲 [] 2025/05/26(月) 11:49:37.98 ID:calU4w/I 製品に関する特許を侵害されたとして販売差止め、販売した商品の回収、製造関係者への損害賠償を視野に動きがある模様。 フランス語でググると出てくる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/168
169: 名無し行進曲 [] 2025/05/26(月) 14:21:20.96 ID:SIKr8xYH マジか 1番高いやつは何となくヤマハっぽいパーツ使っているのは特許対策なんかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/169
170: 名無し行進曲 [sage] 2025/05/27(火) 00:47:23.98 ID:Vf3s7gGi むしろ1番高いやつのフロントFとか音程補正機構がモロにシュプでは http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/170
171: 名無し行進曲 [] 2025/05/28(水) 00:10:07.01 ID:rk6CegPO >>168 すまん。ググり方が悪く、なかなか情報に辿り着けない、、よかったらURLを貼ってくれまいか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/171
172: 名無し行進曲 [] 2025/05/31(土) 06:27:39.62 ID:VqYycCtj 件の人、どこ行っても凄いですみたいな当たり障りないことしか言わなくなって政治色強くなってる 売るためには媚びなきゃ仕方ないのだろうけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/172
173: 名無し行進曲 [] 2025/05/31(土) 07:57:06.12 ID:QV7hHD4R https://instagram.com/p/DKH5a4CMqMo/ こんな感じで凹んだとこを指で押して光が漏れなくする調整ってあるんですか??? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/173
174: 名無し行進曲 [] 2025/06/01(日) 14:38:48.44 ID:1iR88PWV >>173 ヤマハでは針で刺して膨らませるのは教わった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/174
175: 名無し行進曲 [] 2025/06/08(日) 18:44:35.50 ID:ZMqxNVej https://x.com/ojisax/status/1931600461079179709?s=46 聞け愚民どもよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/175
176: 名無し行進曲 [] 2025/06/08(日) 18:47:52.57 ID:ZMqxNVej >>157 ここの楽器弄った人が芯がね抜いたら元に挿さらないし大変だったってこぼしてたな、、、 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/176
177: 名無し行進曲 [sage] 2025/06/16(月) 06:59:41.96 ID:SpidUxhn ヤマハの授業員 まさか職場の人の悪口垂れ流し身バレしたとは言えず言い訳を並べ転生 https://x.com/sya0rin_/status/1933076254984671329?t=BYZIhS_DmwTvBIfJREqA0A&s=19 今後より一層配信を頑張るために活動用のアカウントを作りました。 以前のアカウントは、いろいろな界隈がごちゃ混ぜになっていて 自分がその別界隈の邪魔になっているのではないかと罪悪感を感じながら配信告知などを呟いていました。 その罪悪感をなくすためにアカウントを変えます。 →続く http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/177
178: 名無し行進曲 [sage] 2025/06/19(木) 21:19:54.08 ID:K6Bs+Idd >>177 OW界隈の有名人で梅酒売ったりTシャツ売ったりしてるけどヤマハって副業OKなの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/178
179: 名無し行進曲 [] 2025/06/22(日) 16:22:56.40 ID:2Kx2fOnO https://x.com/gat_custombrass/status/1936646527440814229?s=46 こう言う他人の尻馬にのるというか小手先のことするのってモヤモヤする http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/179
180: 名無し行進曲 [] 2025/06/22(日) 16:28:04.33 ID:2Kx2fOnO https://x.com/pops_k_pianokan/status/1936355024562712679?s=46 、、、 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/180
181: 名無し行進曲 [] 2025/07/06(日) 09:03:16.37 ID:XkfV5PAO https://x.com/june_show_/status/1940739221209403718?s=46 この人柳澤の中の人だけど勤務中にスマホ使っていいのか?社員権利で特注モデル作って貰ってる一部始終アップしてるけど会社的にどうなんだろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/181
182: 名無し行進曲 [] 2025/07/10(木) 14:08:22.41 ID:l/xYcFlD >>181 逆にどの部分がいかんと思ったのだ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/182
183: 名無し行進曲 [] 2025/07/12(土) 03:35:10.44 ID:nTyZ1xL7 「XO」ってブランド知ってる? ケースの色が黄色と紫なんだが…最近見たことありますか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/183
184: 名無し行進曲 [] 2025/07/12(土) 08:13:14.59 ID:13xdeFp/ >>182 https://x.com/june_show_/status/1943657523946336488?s=46 受注停止してるものを社員特権で作ってもらえるってええなぁ、おまいさん。 工場でスマホぽちぽちとかヒュンダイかよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/184
185: 名無し行進曲 [] 2025/07/12(土) 08:25:06.26 ID:mhYEoOr5 宣伝扱いで見逃して貰っているんじゃ無い? これ今までの柳澤に無い新しい仕様でびっくり 新製品のプロトかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/185
186: 名無し行進曲 [] 2025/07/12(土) 12:52:37.58 ID:+YHNc7t3 >>184 あぁ羨ましいってことね 社員特権以外にもプロ奏者特権とかお得意様特権とかでもやってもらえるから自分の使える特権を使えばええやん。 世の中ってそんなもんだよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/186
187: 名無し行進曲 [] 2025/07/12(土) 13:41:30.78 ID:inKEpKdM >>183 2~30年前にグローバルが支援して立ち上がった台湾メーカーだったはず 当時ジュピターとかも良くなってきてて、台湾メーカーが見直されてきてた流れで、グローバルがヨーロッパ系とかヤマハのカスタムレベル並の品質を安価にって感じで出てきたやつ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/187
188: 名無し行進曲 [] 2025/07/16(水) 19:32:32.35 ID:BSAJ8iKE https://x.com/ojisax/status/1944736033549238696?s=46 残念ながら中国は中国でしかないのだよなぁ。 売りたいからこう言うのは分かるけど、最終調整してる本人がアフレコで愚痴っていたのが答えなんじゃ。表向きでは良くなってきてるとか言ってるけど。 政治みが強くてなんだかなって思うのよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/188
189: 名無し行進曲 [] 2025/07/16(水) 19:35:22.05 ID:BSAJ8iKE 私も現物触ったけど、同じ価格帯のヤマハには遠く及ばない印象。正直、これを10年使えるかってのには疑問が残る。 1番高い奴だったけど音程以外は…と一修理人の感想。抜いたシャフトまともにさせないっていた時代の台湾や中国だよ、、、 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/189
190: 名無し行進曲 [] 2025/07/17(木) 13:09:37.46 ID:xh7H/QbJ >>98 ほんとソレ。良いこと言う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/190
191: 名無し行進曲 [] 2025/07/17(木) 16:56:29.91 ID:PjpFUO4T https://kangakkichoritsutokyo.com/instrument-durability/ 楽器において金属疲労は確実にあるよ。論文出てる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/191
192: 名無し行進曲 [] 2025/07/17(木) 19:49:41.58 ID:kU+zSbHs >>191 「管楽器調律」なる科学的実証を何一つ得ていないものが成り立つためには「金属疲労」なるちゃんとした論文があるものが邪魔なのだよ。 こういう姑息な事するから信用できんのよね。「原理も理由もわからんけど良くなるんだよ!試してみ?だめなら弁償すっからさ」って言われたほうがよほど信頼できると思う。 ま、それでも、そもそも黄銅のなまし温度より半田の融点のほうが低いのに半田溶かさずに本体の黄銅だけに効果があるって言ってる時点でおかしな話なんだけどね。 これが成り立つためには「元来言われてきたなまし温度よりも低い温度で金属構造に影響与える事ができた」っていうすんごい大発見をしなきゃならんわけで… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/192
193: 名無し行進曲 [] 2025/07/18(金) 12:52:41.58 ID:sG72NnTR >>191 リンク先読んだけど「楽器において」と強調できるほどの内容ではないと思ったよ。 楽器においても、かな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/193
194: 名無し行進曲 [] 2025/07/18(金) 13:55:14.38 ID:KPuDsTNf お店出せるほど需要あるって凄いことじゃん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/194
195: 名無し行進曲 [] 2025/07/18(金) 22:19:16.07 ID:KPuDsTNf https://x.com/ojisax/status/1946190330027790495?s=46 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/195
196: 名無し行進曲 [sage] 2025/07/18(金) 23:32:32.85 ID:XwKt3Sxq 青になってからみんなよく詰まらせてるな ワカメなら本体にもネックにも使えたのにな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/196
197: 名無し行進曲 [] 2025/07/19(土) 10:18:06.92 ID:I5sXOajO https://x.com/yomatsushita/status/1946336378394157371?s=46 コピーの件もそうだけれども、こう言う考えだからこうなるのかと勉強にはなる ポストの端々から感じるに、多分日本という国が嫌いなんだろうな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/197
198: 名無し行進曲 [] 2025/07/19(土) 11:56:16.59 ID:tV57bM0z https://x.com/sonorityjapan1/status/1946201735778750726?s=46 なんでもかんでもクラファンって違くないかね、、、 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/198
199: 名無し行進曲 [] 2025/07/20(日) 07:10:50.86 ID:rjGbx2tP https://x.com/koalandog/status/1946612735636345187?s=46 どういうフレージングが良いか、どう歌えば良いか試行錯誤の挙句、辿り着いた答えは「シンプルに。飾り付けしない」だったりする。 でも、何も試行錯誤せずに棒吹きするのとはまた性質が異なる気がする。 歌い込みすぎて主観性が強くなってしまって気持ち悪いコブシが垣間見える演奏にはしたくない >>>わかってるじゃないか!調整やパーツも全く同じジャマイカ? シンプルに。飾り付けしない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/199
200: 名無し行進曲 [] 2025/07/25(金) 17:18:21.76 ID:qia1T3Q1 https://x.com/kankoboyukari/status/1948355662528057625?s=46 パーツで盛り上がるのは良い事だけど大資本がやってきた事には意味があるのだよなとおぢさんは思うんだ。 たった一個人の感想で素直に鳴ってくれるとか、違うんではないか、とオヂサンは思うんだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/200
201: 名無し行進曲 [sage] 2025/07/26(土) 01:54:29.36 ID:bRcDyTHm 田舎者を養分にする商売 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/201
202: 名無し行進曲 [] 2025/07/26(土) 06:26:02.50 ID:dRGWeBb5 >>201 田舎に店構えたBtoCの業態で、田舎者以外を養分にしてる店なんかねぇよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/202
203: 名無し行進曲 [] 2025/07/27(日) 10:10:43.16 ID:Ao1xKRFH >>202 この場合の田舎者ってそういう意味じゃないんじゃ、、、 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/203
204: 名無し行進曲 [] 2025/07/27(日) 10:12:11.60 ID:Ao1xKRFH https://x.com/sonorityjapan1/status/1949262542540575031?s=46 もはやクラファンが目的とかしてる、、、 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/204
205: 名無し行進曲 [] 2025/07/29(火) 16:19:16.49 ID:wFuI6WgG https://x.com/Misaki20020805/status/1950050267115721128 誰のための何のための音楽なんだ、、、 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/205
206: 名無し行進曲 [] 2025/07/30(水) 00:50:50.56 ID:w6R4F/YS >>205 ギネスブックに載ると言う音楽とは無縁の場所に名前を残したいんだろ 音楽界には意味が無いけど一般には「へぇ~凄いね」と言ってもらえる KennyGの循環呼吸を使った連続音出し記録の方がまだ良いな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/206
207: 名無し行進曲 [] 2025/07/31(木) 11:14:41.06 ID:JmD/KYqM >>205 人の心に残らない音楽ってただの音の羅列でしかないと感じるオイラです。サックスパパの方が人に寄り添う音楽してると個人的には感じる。 ただ、こんな長時間弾き切った、吹き切ったのは賞賛しかない。そこだけは本当に凄いよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/207
208: 名無し行進曲 [] 2025/07/31(木) 11:17:38.81 ID:JmD/KYqM >>204 あれだけの大資本を持ってしても品質のバラつきが生まれるものに、どうして小さな町工場がかなうと思うのか甚だ疑問。 ただ、消費者の不満を汲み取ってクラファンに繋げたのは商才あると思うオイラです。 この手の話はリリースした後が大変。大資本は腐っても大資本なのだよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/208
209: 名無し行進曲 [] 2025/07/31(木) 12:22:39.54 ID:Bzwb94xx クラファンも長時間演奏も人に迷惑かけてないなら好きにしたらええ。 匿名掲示板にリンクと否定コメ書い、て同調してくれる奴求めてるよりはよほど健全で意味あることだよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/209
210: 名無し行進曲 [] 2025/08/02(土) 21:31:23.33 ID:Y9ewoWN4 https://marnie1914.wixsite.com/repair/blank-c2414 まじで凄い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/210
211: 名無し行進曲 [] 2025/08/03(日) 20:14:41.77 ID:iv8FNZZi >>210 石川町の老舗にこの人にやってもらった楽器見せたら壊されましたね、、、って言われたん。 直してもらったらめっちゃ吹きやすくなった。 値段に釣られちゃあかんね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/211
212: 名無し行進曲 [] 2025/08/05(火) 06:11:12.51 ID:/YF0cwro https://x.com/mixtuki34/status/1952321754711679058?s=46 吹奏楽コンクールアンチはセミみたいなもの。 いよいよ夏が来たって感じするよね。 今年は鳴き始めるの遅かったっすね。 >>>なんでこう一言余計なのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/212
213: 名無し行進曲 [] 2025/08/05(火) 14:52:40.67 ID:jolmiX8K https://x.com/m_i_r_hattori/status/1952364659555627220?s=46 吹奏楽一本化計画、、、 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/213
214: 名無し行進曲 [] 2025/08/05(火) 16:05:07.82 ID:ZQxYZf+u >>212 本人です。 これに関しては文章そのままが思ってる事ですので特に弁明はございません。 コンクールアンチの方々が活発になり始めるのを見ると夏が来たなと思う事、例年7月ごろには活発になり始めるところ今年は比較的遅めだなと思う事、そのまま文面通りに思っている事です。 今年は特にセミが鳴き始めるのが遅いと全国的に話題になった事もあり、それと少し重なってるところがあるなと思った次第です。 おそらく212さんにご懸念いただいてるのはこのツイートを見て何かを思う人もいるだろうという想いかと察します。むしろこんな一個人の特にとりとめのないツイートまで気にかけていただき誠にありがとうございます。 ご懸念いただいたであろう点に関しましては今後気をつけて参りたいと思います。どうか今後ともご指導ご鞭撻の程をよろしくお願い申し上げます。 武田幹彦 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/214
215: 名無し行進曲 [] 2025/08/05(火) 16:40:55.73 ID:vVMVBUx1 >>212 上手いこと言うなぁと思ったのに >>214に本人がいたw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/215
216: 名無し行進曲 [] 2025/08/05(火) 16:55:17.74 ID:ZQxYZf+u >>215 出てこない方が良かったでしょうか・・・? 個人的にはもう今にコンクールアンチの方々に何か思う事は特に無いので季語くらいの感覚でこのツイートしてしまったのですが、確かに言われてみると人によっては皮肉と受け止められかねない内容だったなと思い、弁明こそは特に無いもののじわじわと反省をしております・・・。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/216
217: 名無し行進曲 [] 2025/08/05(火) 17:03:42.27 ID:vVMVBUx1 >>216 本人宣言はここではあまり馴染まないし誰得かなと思いますがご自由にってとこでしょうか 少なくともリスペクトはします コンクールアンチをセミってのはナイスな表現だと思いますよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/217
218: 名無し行進曲 [] 2025/08/05(火) 17:34:31.56 ID:ZQxYZf+u >>217 ご返信いただき誠にありがとうございます。 5chという匿名を主としたツールの特性上、本人ですと宣言して書き込むのは想定された使用方では無いのは私もそう思うのですが、自身の事について書いていただいた内容に関してはちゃんと身を隠す事なく向き合って行こうという想いでそうさせていただいたおります。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/218
219: 名無し行進曲 [sage] 2025/08/07(木) 05:27:21.06 ID:/T+8Sn+j ここでたまに見かけるだけで全然存じ上げないけど、あまりネットが向いてないんじゃないのかな… SNSの使い方もそうだしここでの実名対応も悪手だと思う。誠実さというよりヤバさが勝っちゃうからね 好き勝手つぶやきたいなら匿名のアカウント作った方がいい 新大久保のあの口の悪い某店とかだって、ネットででしゃばったりはしないから、なんだかんだ評判を保ててる部分はあると思うんだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/219
220: 名無し行進曲 [] 2025/08/07(木) 10:24:18.70 ID:6bOMJ43N >>219 ご意見をいただき誠にありがとうございます。 体感恐縮ですが私はそのお考えは分かりかねるところがございます。 私一個人のTwitterに関しましては日常のとりとめの無い内容を呟いておりますので、そのツイート内容から私自身の人間性など判断されてしまう事は、ある程度いたし方ないと考えております。 (元々がつまらないギャグや本当にどうでも良いツイートしかしないので・・・) その中でやはり人としてどうなんだという行き過ぎてしまった言動は都度改めて行きたいと思うと同時に、それで縮こまっていては何も出来ないとも考えております。トライ&エラーの精神です。 またここでの実名対応に関してですが、想いとしては先の通りになります。 その上でそれを「ヤバさ」や「でしゃばる」と表現をされてしまうと、ここで書いていただいた事に私自身反応をする事が許されないという事にはならないでしょうか? もしかするとネットに書かれた事にいちいち反応するなというお考えからかもしれないのですが、私はこのスレやTwitterなども含めて生身の人間が意見を交わしている現実だと考えています。 相手方が匿名だとしても画面の向こう側にいる生身の人と意見を交わせるなら私は交わして行きたいと考えておりますし、同時に最大限の敬意を払って接したいとも思っております。 その上で相手方が匿名だとしても、私に対して書いていただいた内容に私も匿名で書く意味は特に無いと思っております。 ただ219さんが私に対してそのようにご心配やご懸念をいただいてる事は非常にありがたい事だなと感じております。 誠にありがとうございます。 武田幹彦 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/220
221: 名無し行進曲 [] 2025/08/08(金) 17:41:51.38 ID:ko4/cjOy >>219 新大久保のあの口の悪い某店→それどこ?? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/221
222: 名無し行進曲 [] 2025/08/08(金) 17:44:49.80 ID:ko4/cjOy なんか中身空っぽな人間ほどよく吠えるんだなって思うんだ。満たされない何かがあるから誰かと繋がりたい!ってSNSに走るのでは?これは前時代的思考だけども。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/222
223: 名無し行進曲 [] 2025/08/08(金) 18:19:21.75 ID:Of7yaFRe 本物の大人とは、言わないと物事が進まないことはきちんと言えて、言わないと気が済まないことを黙っていられる人。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/223
224: 名無し行進曲 [] 2025/08/08(金) 18:33:10.53 ID:Of7yaFRe それ、わざわざいう必要あった?という言葉を口にしてしまう人が多いこの世の中で、敢えて言わないという選択をできる、そういう人間に私はなりたい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/224
225: 名無し行進曲 [] 2025/08/08(金) 20:28:47.80 ID:b4uUs9d6 >>224 それは仰られる通りだと思います。 肝に銘じて今後に活かしていけるよう努めてまいりたいと思います。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1720596932/225
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s