東海大高輪台吹奏楽部好きの為のスレ (99レス)
上下前次1-新
1(1): 2022/03/07(月)00:06 ID:xpf8OnvI(1) AAS
東海大学付属高輪台高校の吹奏楽部が好きな人の為のスレッドです!
アンチは絶対レスすんな。
みんなで語りましょう!
19(1): 2022/03/16(水)07:24 ID:7rFR6TCm(1) AAS
>>18
子供がここへの進学考えてて、具体的な金額気になります。あれだけ熱心に活動してるからそれなりにかかるとはわかってるんですが、噂だと月に6万だ7万だって話も聞いたことがあるし。
20(2): 2022/03/16(水)09:07 ID:t4LgxhKb(1) AAS
>>19
月4万だよ
21: 2022/03/16(水)12:16 ID:uZ1ndG40(1) AAS
>>20
凄い、噂で聞いたよりは安いけどそんなにするんだ。
コンクールやその他遠征費なんかは更に別途?
22: 2022/04/05(火)20:26 ID:Cl6rb7NZ(1) AAS
>>9
翔洋レベルアップしてるね
23(1): 2022/04/05(火)22:24 ID:jkIap4l3(1) AAS
>>20
マジで?部員が100人いたとして、部費だけで年間約5000万も使ってるの?
24(1): 2022/04/06(水)12:07 ID:NiH5d+jP(1) AAS
部費が高すぎる部活は、精査するべき
怪しすぎる。
25(1): 2022/04/06(水)12:44 ID:2ht0qXsi(1) AAS
今日から新入生が入部で4月の終わりには泊まりがけで名古屋?に遠征だそうな
26: 2022/04/06(水)15:16 ID:rE+yMkHJ(1) AAS
>>25
楽しそうだね。
豊富な資金を使って、楽器毎の講師のみならず教科担任も部活動専属みたいなの雇って、勉強が怪しい生徒の面倒もみてくれたらサイコーだな。学校の中に部活があるのか、部活に学校が付随してるのか分からなくなっちゃうけどw
27: 2022/04/11(月)08:36 ID:auVheFjb(1) AAS
部費高すぎる😭
28: 2022/04/12(火)21:25 ID:NkHQm1VM(1) AAS
>>9
年末に菅生と紅白吹奏楽合戦やるぐらいでちょうど良い
29(2): 2022/04/12(火)22:12 ID:a1y/BzKw(1) AAS
高輪台はオワコン
これからは菅生の時代
30: 2022/04/13(水)22:03 ID:Y9xITIu+(1) AAS
川村先生、茨城の水戸女子高に移ったのね。
31: 2022/04/14(木)16:07 ID:HBYzhjGg(1) AAS
>>29
菅生は羽村、青梅、小平辺りから毎年大勢入ってくるみたいだから新入生のレベルは凄いんだろうな
32: 2022/04/15(金)07:20 ID:+P6X/2iI(1) AAS
>>24
精査してないわけないでしょ
33(1): 2022/04/15(金)17:25 ID:iuj343Tf(1) AAS
東京の強豪校はやっぱり、関東の強豪中から集まってくるんですか?北海道や東北からも来るんかな
34(1): 2022/04/15(金)19:53 ID:YuTjrykJ(1) AAS
>>33
高輪台はほぼ都内からで千葉、神奈川から数人入る程度らしい
35(1): 2022/04/18(月)10:28 ID:l1rLLAoo(1) AAS
>>34
そんなことはありません。
神奈川、千葉、埼玉から多いですよ。
36(1): 2022/04/19(火)12:48 ID:TJnOse7e(1) AAS
>>35
いや、多くないだろ
うちの知り合いが千葉から入部したけど都外からは各パートに1人か2人くらいしかいないって言ってた
37: 2022/04/24(日)23:43 ID:a3cF+H5g(1) AAS
全国大会に行きたいのなら、わざわさ千葉・埼玉・東京多摩地区から通わなくてもいい気がする。
神奈川からならわからんでも無いが。
38: 2022/05/04(水)14:50 ID:s39S7gA/(1/2) AAS
>>36
千葉は少ないです笑笑習志野とかあるからですかね?
神奈川はめちゃいますよ東京と同じくらい
39: 2022/05/04(水)14:51 ID:s39S7gA/(2/2) AAS
>>29
逆逆
菅生は昔の方がすごかった
高輪台は急激に追い越していったから今こそ高輪台の時代
40(1): 2022/05/09(月)02:11 ID:UnglQjzv(1) AAS
大嫌い。スレ消せよ
41(3): 毒島 2022/06/16(木)10:17 ID:CzWxqpOX(1) AAS
現部員です。
部員は都内がまあまあ多めですが、多摩地域だったり羽村から通う部員もいます。
都外ですと記憶にあるのは柏あたりから通う友達がいます。
ときどき遠くから引っ越してきた(九州×1、東北×3)人も居ますが多くはないです。
他にご質問ありましたらできる限りお答えします。
42(1): 2022/06/16(木)20:19 ID:U7se53kZ(1) AAS
部費いくら?
43(1): 2022/06/17(金)17:40 ID:uofYWQyo(1) AAS
>>41
何年生?
44(1): 2022/06/17(金)18:00 ID:bzHCqPjB(1) AAS
パンティ何色?
45: 毒島 2022/06/18(土)09:06 ID:xebdKeCm(1/3) AAS
>>42
今月は四万です。
本番はありましたが合宿等は無かったのでまだ高くない(平均的に見て)ですかね
46: 毒島 2022/06/18(土)09:07 ID:xebdKeCm(2/3) AAS
>>43
現在2年生です。
47: 毒島 2022/06/18(土)09:08 ID:xebdKeCm(3/3) AAS
>>44
畠田先生の靴下に穴空いてました。
48: 2022/06/19(日)06:07 ID:GyDSU4de(1) AAS
>>41
あまり部員さん本人が書き込むのはよくないんじゃない?
49(1): ジャジー 2022/06/20(月)05:30 ID:XxRVIHP+(1) AAS
>>41
>現部員です。
証明できますか?
あ、誰かに相談しても無駄ですよ。
私は、「個人情報」を教えろ、などとは
ひとことも言ってないからね。
君は、誰からも頼まれもしないのに、「現部員」と名乗った。
省4
50: 2022/06/20(月)10:48 ID:d7k3gJTR(1) AAS
>>49
え、文章気持ち悪っ
51: 2022/06/20(月)13:56 ID:E5wal9q0(1) AAS
別にこの人承認欲求出してるわけでもないしそんな喧嘩売る必要なくね?
52: 2022/07/01(金)19:21 ID:hjkDhufO(1) AAS
今年の自由曲って何かわかる人いますか?
53(1): 2022/07/02(土)18:18 ID:rP/oMJbk(1) AAS
委嘱新作のシンフォニエッタ第5番火焔の鳥
54(1): 2022/07/02(土)22:02 ID:6bGmm2No(1) AAS
>>53
これこの前の初夏のふれあいコンサートで初演聞いたけどめっちゃいい曲だったよ
響きの森や祈りの鐘、ラッキードラゴンを超える名作になりそう
曲の構成的にはいつもと変わらないけど、雰囲気が福島感がなく新たな世界な感じだった
やっぱり5番って名曲なのかな
55: 2022/07/03(日)06:35 ID:52A8j+CM(1) AAS
>>54
今日の夏のふれあいコンサートで聴いてきます。
56(1): 2022/08/28(日)02:06 ID:l2PR8M+9(1/6) AAS
場違いでしたらすみません。
私の時代になってしまいますが高輪は部費は月4万、プラスで月に数万も遠征代やホール代を請求されました。合奏中に「部費でご飯食べて何が悪いの?これだけ皆んなのために頑張ってるんだからそのくらい良くない?」と言いながら高い焼き肉を食べた事を自慢していたのでそういう事でしょう。
副顧問と気に入らない生徒を取り囲んで「お前はみんなから嫌われてるし仲良いと思ってる奴も優しいからお前なんかと一緒に居てくれてるだけで本当は嫌われてる」と罵ったりもします。もう時効だと思ってはいますがあの人があまりにも良い人に見られてる事がどうしても理解できないのでここで消化させてください。
57: 2022/08/28(日)02:18 ID:l2PR8M+9(2/6) AAS
部費4万プラス別途で1万〜10万請求されます。楽器も買わされます。A編成を目指すなら楽器のメンテナンス費用もかなりかかるので最低月10万はかかりますね
58: 2022/08/28(日)03:34 ID:wpwOs0yP(1) AAS
とても良い人には見えないが
あなたの書いている人にしか見えてないけど
59(1): 2022/08/28(日)22:21 ID:cGwojg4L(1) AAS
>>56
私怨はみっともない
60(2): 2022/08/28(日)22:40 ID:pi99DhzI(1) AAS
部費高いのなんて有名だし、それで全国でいい成績取れてるんだからいいじゃない、ここで文句を言うんじゃなくて払ってくれた親に感謝するべきじゃない?
菅生なんて部費月5000円だけど頑張ってるよねw
61(1): 2022/08/28(日)23:38 ID:l2PR8M+9(3/6) AAS
>>59
私がみっともなくてあの人がやってる事はみっともなくないって事ですか?
62: 2022/08/28(日)23:42 ID:l2PR8M+9(4/6) AAS
>>60
払ってくれた親に感謝してないなんて言ってませんよ。部費が高いのは有名だけど部活に入ってから説明に無かった集金が増える(みんな推薦で入ってるから辞めれない)、使途不明金が数百万単位、そこを詰めた保護者の子供はA編はずされたりしますけど全国で良い成績を取ってるんでここで文句言ってる私が頭おかしいですよねすみません。
63(1): 2022/08/28(日)23:43 ID:l2PR8M+9(5/6) AAS
>>60
払ってくれた親に感謝してないなんて言ってませんよ。部費が高いのは有名だけど部活に入ってから説明に無かった集金が増える(みんな推薦で入ってるから辞めれない)、使途不明金が数百万単位、そこを詰めた保護者の子供はA編はずされたりしますけど全国で良い成績を取ってるんでここで文句言ってる私が頭おかしいですよねすみません。
64: 2022/08/28(日)23:43 ID:l2PR8M+9(6/6) AAS
ちなみに菅生はマジで凄いと思います尊敬する
65: 2022/08/29(月)04:59 ID:LCBX70ke(1/3) AAS
まあ頭がおかしい奴だと思って聞き流してください。場違いすみませんでした。さよなら
66: 2022/08/29(月)06:06 ID:ZhPV8eC4(1) AAS
あなたの告白があってもなくても貴生はみんな十分おかしな奴だって認識してますよ
67(1): 2022/08/29(月)06:30 ID:KljgfKgp(1/2) AAS
>>61
ここに書くことがみっともないんだと思うけど
68(1): 2022/08/29(月)06:35 ID:KljgfKgp(2/2) AAS
>>63
あなたの頃と今は違うんだと思うけど、入部前に年間に掛かる遠征費用の説明や購入する楽器の金額なんかは説明されましたよ。
まあ細かい追加費用はもちろんありましたけどね。
あと推薦だから辞められないってこともないです。
今年もすでに数人キツくて辞めてるらしいので。
69: 2022/08/29(月)15:51 ID:LCBX70ke(2/3) AAS
>>67
そうですね、あの人からも毎日生きてる事がみっともないから親に謝った方がいいと言われ続けてましたしみっともないんでしょうね。
70: 2022/08/29(月)15:54 ID:LCBX70ke(3/3) AAS
>>68
そうなんですね、改善されているのを聞いて安心しました。私は倍の値段で買わされたりしてた上に「卒業したら後輩のために楽器置いてけ」と言われたりしていたのであの方も変わったのかもしれませんね...
71: 2022/08/29(月)23:26 ID:JIkXnJh+(1) AAS
真性なのかなんなのか分からないけど
他でやったら?
72(1): 2022/09/25(日)10:59 ID:8vGltfkJ(1) AAS
今日はM協の都大会らしい。
山梨で合宿。また、新たなコスチュームを揃えたみたいだ。
部費がいくらあっても足りないなぁ。
73: 2022/09/26(月)04:37 ID:pqq+qGL1(1) AAS
>>72
黒マントかっこよかったですよ
74: 2022/09/26(月)06:41 ID:7whXK46w(1) AAS
最近連載し始めたブラストって漫画の取材協力に高輪台高校の名前記載されてるけど何か共通点とかある?
75(1): 2022/10/04(火)20:25 ID:Plox47p1(1) AAS
格付けに出てましたね!
76: 2022/10/04(火)23:16 ID:5DNSlI1a(1) AAS
個人のツイッターで学校の非常勤講師と顧問まで募集しちゃってるよ。
77: 2022/10/10(月)01:09 ID:M6o1rOS0(1) AAS
一生のうちで吹奏楽だけに集中できるのは中高の部活だけなんだよ。
どんな手段をとろうとも、いくら金かけようとも、周りの大人達は最高の環境だけは提供してやれよ。
78: 2022/10/23(日)14:51 ID:WE6byBrq(1) AAS
金賞おめでとうございます!
79: 2023/10/15(日)18:15 ID:nwE8gPj5(1) AAS
わっしょいわっしょい、最高だねえ!
80(1): 2023/10/26(木)02:00 ID:kB5hZhfm(1) AAS
畠田先生Xで変な奴に絡まれてるなあ
81: 2023/10/26(木)05:04 ID:bbtoj5T0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省3
82: 2024/04/02(火)13:24 ID:lcqduCXp(1) AAS
7月7日施行 改正刑法、ネットで世論誘導工作をしても、悪用される可能性が高い)
自分のところ出なかったから問題になってる
ハニレモと消え恋とわた婚
83: 2024/04/02(火)14:43 ID:tzcyI/N/(1) AAS
おむみねしりをやそこめりりふぬやひかぬつわわ
84: 2024/04/02(火)15:12 ID:DnSgvbYR(1) AAS
かなり苦しい戦いになる為に競技辞めて
そこから
イベント用の記念写真にいなかったってことになるし
ガーシーのあのヒゲ面は忙しくしてないけどな
特殊な銃を使っている
85: 2024/07/08(月)21:55 ID:CkY5rAJU(1) AAS
ハイグロ持ちのみんな!
8月優待欲しいけど買うと半年は含みそうだな
画像リンク[png]:i.imgur.com
86: 2024/08/02(金)12:29 ID:4gazqoQs(1) AAS
コラン写真追加でインスタ投稿してたのにザオリクで生きていける規模に縮小や
87: 2024/08/02(金)12:34 ID:MAHtnMig(1) AAS
>>75
これで1600人の好き
バラバラは予算が無さすぎやわ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
88: 2024/08/02(金)12:35 ID:dIS+SI56(1) AAS
他人には
89: 2024/08/02(金)13:04 ID:8aQFlJKz(1) AAS
>>1
なるほどスタッフがアイドルでした。
お金持ってないな
炭水化物も食ってはいけないポイントなんだろうな
外部リンク:70bn.zjh.wuyf
90: 2024/08/02(金)13:19 ID:kR388E64(1) AAS
>>23
それで来季に切り替えるだけ
運行しないね
でもチケ代高い割に伸びるストレートでフライ打たせるタイプ
91: 2024/08/02(金)15:26 ID:f9hyCOZ1(1) AAS
約45分歩いたのか
もしサイト運営会社のような男がいないとか下手くそ
ふーん
92: 2024/08/02(金)15:28 ID:65TtGQOM(1) AAS
>>80
一般的にはよい
93: 2024/08/02(金)15:34 ID:mJenE6c1(1) AAS
もう引けよ
マナー直せ
そこまでしてたから本人か芸能事務所側から口止め入ったところ
そういうのは結論出てるか知らないかは置いといてもプロ意識のなさが冷める
94: 2024/08/02(金)15:52 ID:17cc507j(1) AAS
>>40
うっすら焼かれて気付くと火傷してる
試合だって諦めてるようなバカはマジで面白かった
95: 2024/08/06(火)16:57 ID:fnn+Z23I(1) AAS
ゴルフ場でやったんか
韻を踏まない平坦なポエトリーリーディング的な可愛さに紛れてて草だったわ
96: 2024/08/06(火)18:43 ID:NO5UCoKo(1) AAS
これガチっぽいの?
製作費の方が多かった
(´・ω・`)
明日は寄り底でぐんぐん上がる方が
97(1): 2024/08/09(金)22:22 ID:/6Pe/11K(1) AAS
指揮者、東京都職場一般コンクール予選の客席でのマナーが最悪ですね。こんな人の下で演奏すると人間性がそのまま音に出てくるんだよ。技術的、サウンドの良さは凄いけど、音楽性皆無。
98: 2024/08/10(土)00:19 ID:GqRVIcG5(1) AAS
>>97
僻み乙!w
99: 2024/08/10(土)01:00 ID:P9/UJQeV(1) AAS
妬んでなんかなくてコンクール会場でのあなた方の指揮者の行動が非常識だと言ってるんですよ。いくら技術力高くサウンドは良くても、歌を忘れたカナリアみたいな薄っぺらい音の羅列。お宅の高校、一般も含めて一度も感銘を受けた事無いんですよ。20年以上聴いてるけど。
人としてオワットル指揮者に音楽性など求めてません。とてもお上手ですよ!おたく達。それは認めるけど、ただそれだけ。全国で金賞取っても聴衆の心には何も残らないもの。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.448s*