トランペット初心者部3 (888レス)
トランペット初心者部3 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1619626810/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
618: 名無し行進曲 [sage] 2022/06/13(月) 13:41:31.72 ID:k9xUpbZx >>616 録音環境によって全然違って聞こえるので(響く響かない、大きい小さい、マイクの位置など)、そこは自分の練習(本番)環境で何度もとって聞いてを繰り返してイメージをつかむしかないと思います。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1619626810/618
622: 名無し行進曲 [sage] 2022/06/13(月) 16:14:29.89 ID:k9xUpbZx >>621 普段使う楽器がトランペットならトランペットで練習しなきゃ仕方ないっしょ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1619626810/622
623: 名無し行進曲 [sage] 2022/06/13(月) 16:21:06.98 ID:k9xUpbZx 折角練習の録音するなら、音程とかリズムとかそういうもんが自分のイメージとずれてないかとか、3拍子は3拍子、4拍子は4拍子らしく聞こえているかとか、そういうの気にするのもいいと思いますぜ。 あと、録音使うコツは、自分の下手になれることです。いくらなんでももう少し吹けてんじゃないかとか思ったりして、録音聞くの嫌んなっちゃうかもしれませんけど、ダイジョブです。そのうち慣れます。。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1619626810/623
625: 名無し行進曲 [sage] 2022/06/13(月) 19:26:31.95 ID:k9xUpbZx >>624 それってさぁ、小学生バンドとかの話じゃないの?体格的な問題。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1619626810/625
628: 名無し行進曲 [sage] 2022/06/13(月) 21:03:47.33 ID:k9xUpbZx とは言いつつ、結局良い音かそうでもない音かしかないので。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1619626810/628
632: 名無し行進曲 [sage] 2022/06/13(月) 23:57:00.58 ID:k9xUpbZx >>630 誰かに聞いてもらうのがいいよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1619626810/632
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s