トランペット初心者部3 (889レス)
トランペット初心者部3 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1619626810/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
356: 名無し行進曲 [] 2021/09/19(日) 01:07:33.51 ID:B+fN7dPd 楽器が短くて持ちやすいコルネットを吹くと演奏しやすいような気がする 歳をとって俺の腕力が落ちたのかなあ。。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1619626810/356
360: 名無し行進曲 [] 2021/09/19(日) 09:33:15.71 ID:B+fN7dPd >>357 情報ありがとう トランペットとトロンボーンに強みがあるのがバックと俺は思い込んでいた 機会があったら都内で中古品を探してみるよ >>359 当時のトランペットはピストンが上手く動かなかったのか チャイコフスキーの管弦楽曲だと、速い指使いはコルネットで 遅い指使いはトランペットと使い分けてあるのを思い出したよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1619626810/360
367: 名無し行進曲 [] 2021/09/19(日) 16:09:45.63 ID:B+fN7dPd >>366 あの雑誌は提灯記事が目立つよ プロがウンタラ社の楽器を使って いる特集が満載 「演奏中に一つミスをするのは仕方ない。ミスしてもペースを乱さず 演奏し続ける」みたいな人生に役立つ記事も多いけどね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1619626810/367
369: 名無し行進曲 [] 2021/09/19(日) 17:33:38.25 ID:B+fN7dPd だから楽器メーカーの広告や教本の広告が多いんだね そうなるとヤ〇ハとバ〇クが本誌を使って宣伝戦を 繰り広げていた頃はウハウハだったかも http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1619626810/369
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s