トランペット初心者部3 (888レス)
トランペット初心者部3 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1619626810/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
34: 名無し行進曲 [] 2021/05/02(日) 17:58:23.80 ID:qkwFGPS4 https://www.gakki-kifu.jp/donation/assets_c/2019/02/lesson%20(33)-thumb-1200xauto-6537.jpg https://i.daily.jp/baseball/2016/08/18/Images/d_09399882.jpg 指導された通りにやったら こんなヘンなフォームになりましたw プロでこんな吹き方の人が居たら教えてください! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1619626810/34
122: 名無し行進曲 [] 2021/07/01(木) 12:58:22.80 ID:5wLkMOxA 初心者はでかい音をだしまくれ 気合と根性だ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1619626810/122
180: 名無し行進曲 [sage] 2021/08/07(土) 14:09:39.80 ID:XC/WIeeN ロングトーンだけで死にそうです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1619626810/180
408: 名無し行進曲 [sage] 2021/09/27(月) 17:57:22.80 ID:dPxRf6LW >>407 B管に近い感じにするため(C管の方が抵抗が強いとか、サウンドが明るいとか)と聞いたことがありますが、正直私にはMLとLの違いが良くわかりません 「ハーセスがLボアの229を吹いていたから」という話もあって、半分冗句なのですが案外真実のような気もします http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1619626810/408
567: 名無し行進曲 [] 2022/03/04(金) 00:19:20.80 ID:0+VIjyjv >>566 ヤマハの管楽器だと、大手の楽器店とかで売れ残ったり返品されたりしたやつをネットで販売したりするからね。 単純に値引きとポイントだけだと選定品だとしても返品された何十台の中から選定して選定品としてたりするわけだから。 リアル店舗があるネットショップとかならまだましだけど。 完全な新品ってのはほぼない。誰かが試奏してそれを整備してまた試奏してってやる世界だから。 工場出荷すぐの楽器の場合もあるけど。 とりあえず、必ずリペアマンがいる楽器屋で買うこと。 大型ショッピングセンターで、その店にはリペアマンいない所とかでは買わない方がよい。 そういうとこだと、ゼノとかで同じ機種で2〜3台とか選べる数がない。 木管楽器よりは整備とかでしょっちゅう行くわけではないけどね。 とりあえずスワブは買って練習終わりに通して、毎日オイルをさす。しっかり指紋拭き取る。 グリス も最低でも2週間おきには塗り替える。 とかしっかりやればトランペットは壊れることはほとんどない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1619626810/567
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s