トランペット初心者部3 (889レス)
トランペット初心者部3 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1619626810/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
86: 名無し行進曲 [sage] 2021/05/04(火) 13:42:14.50 ID:CaoQiImj >>83 間に合ってますのでお構いなく http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1619626810/86
251: 名無し行進曲 [] 2021/08/17(火) 23:54:39.50 ID:aoYI3huV フルート 高飛車 クラ 無個性 ダブルリード 変人・友達いない サックス 目立ちたがり ラッパ 目立ちだがり ボントロ 隠キャ ホルン 変態 ユーフォ いたの? チューバ 影薄い パーカ 群れてる 弦バス 変わり者 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1619626810/251
376: 名無し行進曲 [sage] 2021/09/21(火) 07:37:37.50 ID:bAMpYOXG >>375 まぁそうでしょうけど、大目に見てよシッタカちゃん ヨーロッパに限らず、山響なんかは結構使っていたと思います 17世紀後半から18世紀っていうとバッハの時代ですけど、ベートーベンやブラームスの譜面もナチュラルトランペットを想定した音の並びになっています あと、楽器は新品で手に入ります。ナチュラルトランペット愛好家の演奏会を聞きに行ったことがありますけど、案外いいすよ。純正調の響きにこだわっていて機会があるならコンサートとかで聞いてみたらいいと思います http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1619626810/376
472: 名無し行進曲 [sage] 2021/10/24(日) 16:42:22.50 ID:gOzTRtu1 >>470 ホルンの人、ゲシュトップはゲシュトップ、ミュートはミュートで別に使うぞ そもそも音程の問題もあってゲシュトップは難しいみたいだし、少なくとも吹くところを見てて手軽にはみえない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1619626810/472
667: 名無し行進曲 [] 2022/07/09(土) 21:08:57.50 ID:0zTYe6fV >>665 実際の演奏経験ないにも関わらず、何年もずっと吹奏板に粘着してるほうがキモいわ 他に楽しい事ないのかね… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1619626810/667
696: 名無し行進曲 [] 2022/09/29(木) 14:27:19.50 ID:P5DaWNUk まぁネタだけど、腹筋すれば上手くなるって言ってる人はその理屈まで説明してもらえると助かるよねぇ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1619626810/696
732: 名無し行進曲 [sage] 2024/06/13(木) 22:22:45.50 ID:PaqJKYQe つうかお前体重何キロ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1619626810/732
775: 名無し行進曲 [] 2024/07/18(木) 07:58:14.50 ID:z0WW/s0Q https://x.com/e_machine73/status/1813542745140871229 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1619626810/775
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s