トランペット初心者部3 (888レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
137: 2021/07/06(火)20:59:30.31 ID:+DzkW0wG(1) AAS
そこそこ上手いやつがそれしたらうまくなれるとおもうけど、うまくなれる方法みつけられてないやつがしても
うまくなれないな。つられてしまったでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
141
(1): 2021/07/08(木)09:39:25.31 ID:AtRsGOmw(1) AAS
>>139
カラーガードはマーチングに向かないパートがメインでやるんだよ
響け!のサファイアちゃんもやってたけど彼女はコントラバスだから
中学の時からマーチングの時はカラーガード担当
152: 2021/07/23(金)02:03:51.31 ID:qM7EwoSC(1) AAS
吹部の備品使えよ
239: 2021/08/16(月)20:36:59.31 ID:Qi6p7KOL(1) AAS
昔は練習用プラマッピ使ってたな
形はマッピそのまんまで
ペットに挿して使えた
これといった不具合は無かったと思う
267: 2021/08/21(土)18:58:29.31 ID:MAG8+aMR(2/3) AAS
あっ当然最後はクロスで拭こうね。
381: 2021/09/25(土)08:40:28.31 ID:FpVP7Mis(2/6) AAS
ヤマハのカタログに載っている人の名前で動画検索すると
とても上手な演奏を堪能できるよ
428
(1): 2021/10/03(日)22:20:53.31 ID:46clpWjT(1) AAS
>>425
で、基本の音出しできるようになったのか?
偉い人はもうお前に飽きたからいらないって言ってるらしいぞ
ある日、何もない真っ暗な場所にポイ!されても泣かないで頑張ってな
553
(1): 2022/03/02(水)15:23:37.31 ID:3S2/AAJ2(1/5) AAS
>>552
ありがとうございます。
そうなんですね。トランペットは高価なものでも比較的購入しやすい価格ですし、目立つので人気なのでしょうね。
自分自身もトランペットをやるために親に当時6〜7万円くらいのものを購入してトランペットをやらせてほしいと学校にお願いしました。
当時は嬉しくてもっと高価なものが欲しいとか思いませんでしたが、ネットなんかを見ても、吹奏楽の強豪校ではBACHをみんなが使用してるとか、本当なのかなという情報もあり、どんなの買えばいいんだろうと悩んでます。多分子供は自分が小さい頃と同じくどんなものでも喜んでくれると思います。
649
(3): 2022/06/25(土)13:56:32.31 ID:t3wQyarn(1) AAS
初心者なら
ヤマハの2000番台や3000番台でいい?
655
(1): 2022/06/25(土)16:19:09.31 ID:rXc7dwn3(2/3) AAS
>>653
>>654
聞き専はすっこんでろ
757: 2024/06/25(火)23:50:54.31 ID:ufqx5lSF(1) AAS
動画リンク[YouTube]
869: 04/03(木)19:52:32.31 ID:FDpFulv6(1) AAS
動画リンク[YouTube]
878: 05/06(火)21:30:30.31 ID:4OjDAA8f(1) AAS
動画リンク[YouTube]
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s