トランペット初心者部3 (891レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

48
(1): 2021/05/02(日)22:48:11.06 ID:09nt7RIL(4/4) AAS
>>42
そのつもりはなくても、結局上向かないといけないような指示を出してしまっている場合もあるんすよ。ベルの高さの例をだしたのはその一つです。
「背筋を伸ばす」も誤解を生みやすい指示で、ジャジー先生が書いてるように良い姿勢を意識することで背中を反らせてしまう(そのくせ骨盤は寝ていたりする)ケースがあります。
そういう例が多いからなのか、頭のてっぺんから糸が伸びていてそれを引っ張られている感じというようなイメージで教わったり、壁を使ってまっすぐのイメージを教わったりしたことがあります。
80: 2021/05/04(火)11:13:08.06 ID:biK+lhYc(1) AAS
スレ伸びてると思ったら、また基地外が暴れてんのか
112: 2021/06/29(火)00:53:07.06 ID:Jd76uRad(1/3) AAS
>>110
本人がツイッターやブログやってんだから、質問メール書けば?
196: 2021/08/10(火)06:27:02.06 ID:f2eWRYej(2/2) AAS
あと地方住みの人は今後の備品購入や楽器メンテナンスの事を考えるなら、多少、不便でも、今いる地元の店で購入したほうが良いよ
地元の店員や職人と何度か会話を交わして顔馴染みになってたほうが、何か困り事があった時にも相談しやすいでしょ
313
(1): 2021/09/05(日)02:51:12.06 ID:INXVVYsn(1) AAS
>>312
中古のストラドのほうが安い
563: 2022/03/03(木)12:51:25.06 ID:E36GLqtP(1) AAS
初心者が使いこなせるような楽器じゃないのに
モネットをいつも勧める奴は何者?
606: 2022/04/28(木)15:13:01.06 ID:kb3JAmmi(1) AAS
>>604
ケースを置く場所の話だよ
700: 2022/10/21(金)14:06:01.06 ID:hEF1Zcjx(1) AAS
奏法を変えるのは別にありなんだけど、たいてい音色の問題が生じる。
中低音域のアンブシュアのまま上がった方が音がカッコいいのだ。
813
(1): 2024/10/31(木)19:07:43.06 ID:F+Pq9Zis(1) AAS
中2で、友達に誘われて途中入部した
とりあえず3年の先輩卒業するまで(明日まで)まだ練習でない
マウスピースもらったから姉ちゃんのトランペットで練習中
やるべき練習とかあれば教えてください!
(まだ音階すらうろ覚えレベルです)
816: 2024/11/24(日)00:04:38.06 ID:qFKG8EcW(1) AAS
>>794
初心者が見ても「なるほど!高い楽器のほうが良いな!」とは感じないだろうなと思うよ。
>>813
マウスピースは何をもらったの?タダでくれたってことはダメ物かもしれんよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.256s*