[過去ログ]
トランペット総合 3 (893レス)
トランペット総合 3 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無し行進曲 [sage] 2019/09/01(日) 06:42:36.01 ID:P4qJo3Qw 練習の方法、楽器の購入、プレイヤーの話題など、何でもどうぞ 前スレ トランペット総合 1 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1542168500/ トランペット総合 2 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1551696388/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/1
813: 名無し行進曲 [sage] 2019/12/05(木) 13:15:19.02 ID:BhUmWtNn >>812 セルゲイ・ナカリャコフ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/813
814: 名無し行進曲 [] 2019/12/05(木) 13:21:24.19 ID:YSc0hnnp たしかエリックも出来たとおもう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/814
815: 名無し行進曲 [] 2019/12/05(木) 13:26:01.10 ID:0ttRt1LV >>812 俺 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/815
816: 名無し行進曲 [sage] 2019/12/05(木) 15:30:15.20 ID:obfsVkjI マルサリスもやってるよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/816
817: 名無し行進曲 [] 2019/12/05(木) 16:02:52.71 ID:0ttRt1LV サンドバルもやる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/817
818: 名無し行進曲 [sage] 2019/12/05(木) 16:43:34.77 ID:yR19Ltfm >>812 いくらでもおるぞそんな人 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/818
819: 名無し行進曲 [] 2019/12/05(木) 17:01:54.24 ID:At3UhbDa ナカリャコフは循環呼吸でダブルタンギングやる変態 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/819
820: 名無し行進曲 [] 2019/12/05(木) 19:23:32.40 ID:VfRenEdt Sergei Nakariakov - AR Resonance Trumpet https://www.youtube.com/watch?v=BKrxbZuQ3BM http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/820
821: 名無し行進曲 [] 2019/12/05(木) 22:03:37.30 ID:48AC+eJm https://youtu.be/wpKsuKKj394 34:23〜 47:27〜 お前らの嫌いなうっつー先生でさえ循環呼吸くらいやってるぞ() http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/821
822: 名無し行進曲 [sage] 2019/12/05(木) 22:18:23.02 ID:jvLWYM9o 常動曲 トランペットで検索すればまあ色々出てくるやね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/822
823: 名無し行進曲 [] 2019/12/05(木) 22:58:00.74 ID:dI5/zB2m 難しい話題になると答えられないのに簡単な質問には一斉にレス増えるの、総研みたいで草 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/823
824: 名無し行進曲 [sage] 2019/12/05(木) 23:56:04.07 ID:jvLWYM9o えへへ、ありがと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/824
825: 名無し行進曲 [] 2019/12/06(金) 20:20:33.49 ID:x5Flpuax >>823 難しい話は一部のマニアしか喜ばないから、このくらいくだらない話題でいいんだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/825
826: 名無し行進曲 [sage] 2019/12/06(金) 20:40:08.18 ID:VAVbZ6Wc 循環呼吸って、息の繋ぎ目で音が途切れ安いから、ロングトーンよりタンギングしてる方がごまかしやすいんだってさ。僕はもちろん循環呼吸なんか出来ないけど。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/826
827: 名無し行進曲 [] 2019/12/06(金) 21:31:14.55 ID:YNm+bF4J 途切れるっていうか弱くしないとすぐ頬に貯めた息なくなっちゃうから音量落ちちゃうよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/827
828: 名無し行進曲 [] 2019/12/06(金) 21:37:43.93 ID:YNm+bF4J みんなマウスピースって何本使い分けてる? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/828
829: 名無し行進曲 [] 2019/12/06(金) 22:12:18.48 ID:D2Sdci9A >>828 こいつらはみんな 使い分けないよ いつも同じマッピ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/829
830: 名無し行進曲 [] 2019/12/07(土) 12:32:33.07 ID:1PfVjPjP >>829 1本で3通りの音色が出せる 持っているマッピは20本ぐらい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/830
831: 名無し行進曲 [] 2019/12/07(土) 13:45:10.33 ID:hDAHb9F9 >>828 30本ぐらいかな。 自分の技量の拙さを差し置いて、 マウスピースとのマッチングを追い求めているw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/831
832: 名無し行進曲 [] 2019/12/07(土) 14:04:47.53 ID:KMFIa54/ オケは1C 吹奏楽は3C ビッグバンドのリードやポップス・ラテンはボブリーブス40S コンボはボブリーブス41C クラシック系のソロだと3Cが多いけど、曲によってモーリスベンターファ使う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/832
833: 名無し行進曲 [] 2019/12/07(土) 17:27:57.64 ID:jkSAzmKE >>832 何でも屋、使い分けが素晴らしい! 感覚おかしくならない? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/833
834: 名無し行進曲 [] 2019/12/08(日) 09:50:32.34 ID:WVB2Q1QW アート・ファーマーはマウスピースにMonette B7Fを使っていたんだね ジャズをやるだけなら1本だけでいいのかも? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/834
835: 名無し行進曲 [] 2019/12/08(日) 10:02:11.29 ID:3kKn/ksa ジャズでも色々使い分けるだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/835
836: 名無し行進曲 [] 2019/12/08(日) 12:23:02.80 ID:S+W2voer マウスピースはデカくて太くて深くて重いの使いなさい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/836
837: 名無し行進曲 [] 2019/12/08(日) 13:27:39.97 ID:Wdtq4W9K >>833 元々他の金管楽器や木管楽器なんかも色々吹いてるから、口元の変化には慣れてるのかもしれん でもボブリーブスの40Sが一番安心するようになってきたよw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/837
838: 名無し行進曲 [] 2019/12/08(日) 16:07:06.95 ID:zQ46QF7b >>837 マウスピースにボブリーブスの40Sを使うとき、トランペットは何を使うんですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/838
839: 名無し行進曲 [] 2019/12/09(月) 08:26:17.30 ID:iwbMeB6v >>838 ヤマハのLAです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/839
840: 名無し行進曲 [] 2019/12/09(月) 13:29:58.38 ID:VDy/B5FU 流れ無視ごめんけど先週末から急に五線譜下のドとレが出せなくなった…ハイGまでなら力まずに出せるのに五線譜下の音が出せなくなった… なにも考えずに出せる音のはずなのにアタックですーすーしかならないしマウスピース3Cでも5Cでも出なくなってどうやって吹いていたのかわからなくて軽くパニック… Fから下にスラーなら問題ないんだけど初っぱなCでさえすーすーしかならなくて変な汗が出まくる… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/840
841: 名無し行進曲 [] 2019/12/09(月) 13:52:02.70 ID:PpAimWAz >>840 練習しすぎで唇が疲労してるのでは? 少し休息を取って、体力や精神力をゆっくり回復させるのが良いかと 調子が悪い時は誰にでもあるから、くれぐれも無理はしないようにね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/841
842: 名無し行進曲 [] 2019/12/09(月) 14:11:24.58 ID:hvKCOq2L >>840 ええやん それ忘れるなよ 低音なんてほっときゃそのうち鳴る http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/842
843: 名無し行進曲 [] 2019/12/09(月) 15:46:37.50 ID:11yoPSpp ノータンギング(下を使わないで)プーと吹いて 音がならないなら疲労してますね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/843
844: 名無し行進曲 [] 2019/12/09(月) 15:47:35.15 ID:11yoPSpp 下→舌 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/844
845: 名無し行進曲 [sage] 2019/12/09(月) 18:08:37.50 ID:mpAbotZW スラーで下がったら音が出るんだったら問題はあまりなさそう 自分も「ほっときゃそのうち鳴る」に一票 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/845
846: 名無し行進曲 [] 2019/12/09(月) 18:36:41.98 ID:zEtpJO0f 緊張しすぎなのでは?そういう時に無理して練習すると変な癖ついて悪循環になる 高音出るなら低い音出すのは問題ないはず。少し休め http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/846
847: 名無し行進曲 [sage] 2019/12/10(火) 22:28:11.78 ID:GUG/WbQF なんか感心しちゃうんだけど、ここでアドバイスしてる人たちはみんな力ますハイG出せちゃうような人なの?ワシは自分より吹ける人に助言できる気がしないんだけど。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/847
848: 名無し行進曲 [] 2019/12/10(火) 22:31:15.37 ID:vq6KEp1I 力まないって表現は誤解を与えやすいよな ffで吹くなら必ずプレスは強くなるしそれに従って多少は口周りも操作するわけだからな 脱力しきって吹けるものでもないでしょ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/848
849: 名無し行進曲 [] 2019/12/10(火) 23:28:25.45 ID:Yxy5jmza 低音で悩んでて戸惑いもあるだろうから言葉遣いも多少間違ってるかもしれないけどハイGは確実に出せるって事じゃないかな 今まで難なく出せてた低い音が出ないとか理解できないってなって頭が混乱してるようだけどまずは休むことが大事かも http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/849
850: 名無し行進曲 [sage] 2019/12/10(火) 23:33:15.86 ID:Lk88KVxD 例えば>>849はハイGも余裕で吹けちゃう人? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/850
851: 名無し行進曲 [] 2019/12/11(水) 00:16:06.95 ID:BwFtMAuM 「例えば」っている? シッタカちゃんは誤字とかねらってじゃなくて、ほんとに文才がなくて独特だね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/851
852: 名無し行進曲 [sage] 2019/12/11(水) 02:06:45.31 ID:yN5yIjCS >>851 850に成り代わり謝るよ さーせんした http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/852
853: 名無し行進曲 [] 2019/12/11(水) 08:32:30.61 ID:JwHlUm6+ >>847 一応ハイF出せた事あるよノシ 上手・下手に限らず、音がうまく出せないのは大抵の場合、疲労が原因の場合が多いから、それで皆、ちょっと安めとアドバイスしたんじゃない? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/853
854: 名無し行進曲 [] 2019/12/11(水) 12:11:40.04 ID:z6VyFk32 出せた事ある(ドヤ) 音階で探り探り吹いてスカスカな音で出たとかだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/854
855: 名無し行進曲 [] 2019/12/11(水) 12:43:19.89 ID:BwFtMAuM Gの話をしているのにFの話をし始めるシッタカちゃん みんなと思考が違うのに、頼まれてもないのに皆を代表して代弁しちゃうシッタカちゃん 休めと「安め」と書いちゃう、それがシッタカちゃん ちなみにシッタカちゃんのハイFは五線上のFのことだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/855
856: 名無し行進曲 [] 2019/12/11(水) 12:48:38.12 ID:uPYo0Aol うっつースレ、YouTuberスレ、ヤマハスレ、トランペット スレに現れる『ぎゃ』ってもう興味あることがそのままで隠す気ないじゃんw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/856
857: 名無し行進曲 [] 2019/12/11(水) 12:53:40.64 ID:JwHlUm6+ ネット上の会った事もない人間に対して、よくそんなに上から目線で決めつけられるもんだね… ガイジは今日も勇敢に戦って幸せそうだね まあ自分で選んだ人生なんだろうし、頑張ってねとしか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/857
858: 名無し行進曲 [] 2019/12/11(水) 12:58:13.94 ID:BwFtMAuM >>856 興味あるのは君の自滅にだぞ きみがそこらで戦って自滅してるからさらに追い打ちをかけにいってるんだぞ ほら、だから今も大騒ぎしてるじゃないか あっちこっちできみの邪魔をしてるもんだからね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/858
859: 名無し行進曲 [] 2019/12/11(水) 13:25:22.75 ID:JZCxxozD >>857 構っちゃうお前も香ばしい事に気がついてないのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/859
860: 名無し行進曲 [] 2019/12/11(水) 13:30:56.55 ID:BwFtMAuM >>859 そんなシッタカちゃんに反応しちゃった君はそんなこと言ってて大丈夫かい? ほら、君もかまっちゃって仲間入りしちゃってるよ。そっちの子の仲間入りだね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/860
861: 名無し行進曲 [] 2019/12/11(水) 14:18:11.29 ID:ag/4+9uN >>860 いやお前もなんだよなぁww 俺もお前もそうだしみんな同じ穴のムジナやからなww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/861
862: 名無し行進曲 [] 2019/12/11(水) 14:44:50.41 ID:BwFtMAuM >>861 ん?私は反応しちゃうやつが香ばしいなんて思ってないから私は君たちに反応するんだぞ。 反応するのが香ばしいと思って反応するなんて馬鹿な事するわけないじゃないか。 あ、君はしてたか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/862
863: 名無し行進曲 [] 2019/12/11(水) 14:53:07.88 ID:LIpniGni >>862 頭悪そう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/863
864: 名無し行進曲 [] 2019/12/11(水) 14:58:29.05 ID:BwFtMAuM ぐうの音も出ない時にそうなって自滅するのもいつものことだよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/864
865: 名無し行進曲 [sage] 2019/12/11(水) 15:13:34.06 ID:+oF2XoKX なんかしらんけど楽しそうだね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/865
866: 名無し行進曲 [] 2019/12/11(水) 18:25:09.21 ID:mSHS4WCc プラクティスミュートで吹いたら上の音が 出しやすくてコツをつかんで外して練習してたら HiG出るようになったよ 下の音のロングトーンばかりして アパチュアが広かったんだと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/866
867: 名無し行進曲 [] 2019/12/11(水) 18:28:07.74 ID:+soLhElq あんな吹きにくいの付けてよく吹くわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/867
868: 名無し行進曲 [sage] 2019/12/11(水) 18:32:50.31 ID:K+CT1qMS >>857 シッタカちゃん、最近はハイC出るようになったんだもんね。ぎゃは失礼だと思う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/868
869: 名無し行進曲 [sage] 2019/12/11(水) 18:35:50.36 ID:K+CT1qMS >>867 いつもと違うことをしたら、ズレに気がつくことはあると思う。自分もあったよ。ミュートじゃないけど。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/869
870: 名無し行進曲 [] 2019/12/11(水) 22:19:52.14 ID:jslW4nEP ロングトーンは大事だ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/870
871: 名無し行進曲 [sage] 2019/12/11(水) 22:36:55.77 ID:W9RcPSUZ >>870 そう思います http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/871
872: 名無し行進曲 [] 2019/12/11(水) 22:37:27.84 ID:jslW4nEP 最低ロングトーンは3時間はやりなさい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/872
873: 名無し行進曲 [sage] 2019/12/11(水) 22:56:13.85 ID:W9RcPSUZ >>872 こういうのはゴミ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/873
874: 名無し行進曲 [] 2019/12/11(水) 22:58:30.93 ID:jslW4nEP 腹筋ランニングロングトーンはトランペット三大練習法だ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/874
875: 名無し行進曲 [] 2019/12/11(水) 23:02:03.23 ID:0unPcVyc うっつー先生の動画を見るも追加で http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/875
876: 名無し行進曲 [] 2019/12/11(水) 23:05:23.76 ID:jslW4nEP ロングトーンは音が割れる音量でやりなさい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/876
877: 名無し行進曲 [] 2019/12/12(木) 01:44:56.41 ID:CMXUyZfV 中3でハイFが出て、高1でコツを掴んでダブル、トリプルまでいった私にどうぞ質問して下さい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/877
878: 名無し行進曲 [] 2019/12/12(木) 01:53:35.03 ID:iU9OjFtm >>877 高い音がどこまで出るかっていう競い合いを他の部員とやったことあると思いますが、 本当にうまい人たちはそういうのを冷ややかな目で見てますが、気づいてましたか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/878
879: 名無し行進曲 [] 2019/12/12(木) 01:55:17.03 ID:5p1ioeBa >>877 今何歳で楽器とマッピは何を使ってますか 衰えはないですか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/879
880: 名無し行進曲 [] 2019/12/12(木) 14:06:20.88 ID:BGsD6FAv >>877 ハイB♭を太い音で出す練習方法を教えてください http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/880
881: 名無し行進曲 [] 2019/12/12(木) 14:11:43.01 ID:2ZDEvgeA >>880 pp<fff>pp このロングトーンを出せる音域ギリギリまでやって http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/881
882: 名無し行進曲 [] 2019/12/12(木) 14:27:47.55 ID:VVQqngrj >>868 あんたも良い加減しつこくてキモいわ 他人をシッタカ呼ばわりする前にもっと勉強しろよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/882
883: 名無し行進曲 [] 2019/12/12(木) 14:40:31.02 ID:iU9OjFtm >>882 他人?シッタカちゃんがシッタカちゃんと呼ばれているだけのことでしょ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/883
884: 名無し行進曲 [sage] 2019/12/12(木) 16:54:27.81 ID:qhxqe8IA シッタカスキースキーの私の出番かな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/884
885: 名無し行進曲 [sage] 2019/12/12(木) 16:57:26.88 ID:qhxqe8IA シッタカさんはね、一人で悦に入ってるだけ だから無害だからほっとけと思うんだけどね、 シッタカハシッタカハ言ってる人は他人を 非難するのが生きがいなので害があるんだよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/885
886: 名無し行進曲 [] 2019/12/12(木) 17:07:08.72 ID:J/W0g2Ea >>881 為になりました ありがとうございます http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/886
887: 名無し行進曲 [] 2019/12/12(木) 17:23:38.95 ID:Yczx8j/R 腹筋200回ランニング20キロロングトーン3時間やりなさい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/887
888: 名無し行進曲 [] 2019/12/12(木) 18:43:26.29 ID:uI4HHhcw バジング不要論者が絶対できない曲だな https://www.youtube.com/watch?v=pUid5d3tUxI http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/888
889: 名無し行進曲 [] 2019/12/12(木) 20:12:30.61 ID:4ujm4jhB >>888 不要とできるは意味が全く違うけどな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/889
890: 名無し行進曲 [sage] 2019/12/14(土) 22:52:14.95 ID:yHmnIPB1 >>888 Adam Rapa聞いてきたけど良かったじょ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/890
891: 名無し行進曲 [] 2019/12/14(土) 23:28:36.52 ID:5Cm52cJ3 monetteのときの方が音は好き でも今のほうが楽しそうだった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/891
892: 名無し行進曲 [] 2019/12/15(日) 08:51:09.07 ID:yS2aoEGg >>890 何処で聴いたん? 相変わらず丸坊主でしたか?w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/892
893: 名無し行進曲 [sage] 2019/12/15(日) 09:18:19.81 ID:v7K1JEDC >>892 ttps://www.koransha.com/orch_chamber/trumpet2019/ ハッセルトさんが骨折してラッパさんが代打 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1567287756/893
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s