茨城の高校 Part11 [無断転載禁止]©2ch.net (553レス)
上下前次1-新
1: 2017/08/08(火)20:47 ID:fRyhd+Hm(1/2) AAS
◆過去スレ
Part1:2chスレ:suisou
Part2:2chスレ:suisou
Part3:2chスレ:suisou
Part4:2chスレ:suisou
Part5:2chスレ:suisou
Part6:2chスレ:suisou
省10
473: 2024/08/02(金)14:06 ID:e9Dp9xtC(1) AAS
今回は140円いくかもね
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
474: 2024/08/02(金)14:38 ID:edZ+z/Cg(1) AAS
ソシャゲは一山当てないゆうまくんファン以外の感想だよ。
売り圧つお過ぎ(。>﹏<。)
475: 2024/08/02(金)14:38 ID:8jL3vUpJ(1) AAS
一人でやってんだこいつ
いやコロナだからでしょ
甘い点数出してくれよずっと待ってください。
476: 2024/08/02(金)15:20 ID:cc57lIdU(1) AAS
ソウナンですか見てて
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
477: 2024/08/02(金)15:44 ID:kuo5JlZP(1) AAS
>>129
20歳くらいの間に
478: 2024/08/06(火)16:46 ID:JNZyRZGu(1) AAS
両親揃っていて
479: 2024/08/06(火)17:00 ID:r61wq5d7(1) AAS
そうよ
わいの方だからな。
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
480: 2024/08/06(火)17:36 ID:gP9YX8Ig(1) AAS
>>108
あとSPの要素抜けで8位は絶望的
どんな名前出してるのが一番とか中々決められんよな
というか
481: 2024/08/06(火)17:43 ID:YJvSFQi4(1) AAS
それを塗る
482: 2024/08/09(金)02:51 ID:JqJz1WTN(1/2) AAS
A組県大会結果
1 県立土浦第二高等学校 金賞
2 明秀学園日立高等学校 金賞 代表
3 県立那珂高等学校 銅賞
4 県立水海道第一高等学校 銅賞
5 霞ヶ浦高等学校 金賞 次点
6 大成女子高等学校 金賞 代表
省10
483: 2024/08/09(金)09:45 ID:JqJz1WTN(2/2) AAS
霞ヶ浦・・・甲子園楽しんでこよ!!
484: 2024/08/09(金)10:18 ID:Iig4SL4b(1) AAS
常総応援してる
485: 2024/09/08(日)08:22 ID:D4YjPfKI(1) AAS
東関東A結果
金 常総学院
銀 大成女子
銅 茨城、明秀日立
常総、ラスト随分と長かったな・・・・・・
486: 2024/10/07(月)01:11 ID:LnedGLS8(1) AAS
マーチング東関東大会結果
金賞 大成女子
銅賞 常磐大高
大成女子、初のゴールド金賞おめでとう!
487: 2024/12/23(月)21:07 ID:/fSP+3lN(1) AAS
外部リンク:www.youtube.com
488(1): 2024/12/31(火)21:42 ID:16NFqW72(1) AAS
水戸女子、春の定演から随分部員が減って
いるようです。
っつうか、管楽コンクールから減っていますが。
何かあったんですか?
489: 01/01(水)10:51 ID:4Jf4RCuX(1) AAS
>>488
単純に3年生が引退したからでは?
490: 01/04(土)04:25 ID:4OYeRj9W(1) AAS
いや、3年生は出演してました。
なんか1年生がいなかったような?
491: 01/28(火)20:04 ID:CqhbYwJ3(1) AAS
外部リンク[html]:www.asahi.com
492: 06/17(火)17:52 ID:62uGrGb7(1) AAS
高校A部門 県大会(50音順)
8/8(金)水戸市民会館 グロービスホール ※県代表4校
01 茨城キリスト教学園高等学校
02 茨城高等学校
03 霞ヶ浦高等学校
04 県立境高等学校
05 県立竹園高等学校
省11
493: 06/30(月)21:59 ID:oH7SN7yF(1) AAS
今年もまた私立乱立なのかな、県立見てみたいけどな
494: 07/01(火)00:03 ID:43Sn3QVH(1) AAS
8/8(金)高校A県大会出演順 水戸市民会館グロービスホール
01 聖徳大学附属取手聖徳女子高等学校
02 県立藤代高等学校
03 大成女子高等学校
04 明秀学園日立高等学校
05 県立竹園高等学校
06 霞ヶ浦高等学校
省11
495(1): 08/07(木)03:49 ID:HXi9kDOC(1) AAS
常総の自由曲わかる人いますか?
496: 08/07(木)11:56 ID:KclPGnMz(1) AAS
オセロ
497: 08/07(木)12:19 ID:3Erd1oax(1) AAS
取手聖徳女子高
III/シンフォニック・ファンタジー「もののけ姫」(久石譲/福島弘和)
大成女子高
III/いにしえの時から(J.ヴァン=デル=ロースト)
498: 08/07(木)21:42 ID:i3kThVfn(1) AAS
ダフニス
499: 08/08(金)09:11 ID:S+/qiVB1(1) AAS
>>495
ダフニスとクロエ 第2組曲
課題曲は3
500: 08/08(金)10:35 ID:+zsVpJBV(1) AAS
【高A県大会演目】
01 聖徳大附属取手聖徳女子高 3/シンフォニックファンタジー「もののけ姫」(久石譲/福島弘和)
02 県立藤代高 3/吹奏楽のための協奏曲(高昌帥)
03 大成女子高 3/いにしえの時から(J.ヴァン=デル=ロースト)
04 明秀学園日立高 1/バレエ音楽「ガイーヌ」より 序奏、友情の踊り、アイシェの孤独、剣の舞、収穫祭(A.ハチャトゥリアン/林紀人)
05 県立竹園高 1/喜歌劇「メリー・ウィドウ」序曲(F.レハール/鈴木英史)
06 霞ヶ浦高 3/コリアン・ダンス(高昌帥)
省10
501: 08/08(金)12:41 ID:ozXqCq2v(1) AAS
常総がダフクロとは意外
502: 08/08(金)15:13 ID:iIq3stgl(1) AAS
常総は毎年のことながら別格。
今年はリベンジできるかな・・・全国。
次いで大成。
いにしえのEuph2人の頑張りも光った。
あと残り2校はやはり、聖徳・明秀・霞ヶ浦・茨城の中からか。
日立一高や水戸一高が代表に返り咲けるかも気になる。
503: 08/08(金)17:11 ID:jrMOP6vN(1) AAS
【高A県大会結果速報】
01 聖徳大附属取手聖徳女子高 金代表
02 県立藤代高 銅
03 大成女子高 金
04 明秀学園日立高 銀
05 県立竹園高 銅
06 霞ヶ浦高 金代表
省11
504: 08/08(金)17:32 ID:toY2qErV(1) AAS
土浦第二は2年連続次点、今1番茨城県の私立代表崩しに近い存在として期待、ユニゾンが綺麗だった
霞ヶ浦は特に課題曲がきちんと整って響いていて良かった
大成はテクニック力が高かったけれど午前なのもあってか細かい音符がモゴモゴとこもってしまったのが残念
那珂は最少の16人ながらアンサンブル力が感じられて自由曲も楽しく聴けた
日立商業は課題曲が止まったのが本当にもったいないながら、リカバリーがしっかりできていて良かった
505: 08/08(金)21:41 ID:0w6K9+ha(1) AAS
点数わかる方いませんか?
506: 08/08(金)22:11 ID:6oALaobQ(1) AAS
茨高ってどんな感じでしたか?
507: 08/09(土)01:38 ID:yC1rRgyx(1) AAS
関係者から聞いた話だと、上2校の順位は
常総
茨高
らしいです
508(1): 08/09(土)07:56 ID:YdgKHSLn(1) AAS
自分茨高のOBで、現役生たちが演奏後お通夜ムードだったという噂を聞いて実際にどんな感じの演奏だったのか気になりまして、、、
現地で聞いてた人で感想とかあったりしますでしょうか?
509: 08/09(土)08:19 ID:lmBth2tk(1) AAS
大成女子が落ちたのが意外すぎる…!現地組の感想もっと聞けたら嬉しいです。
510: 08/09(土)08:47 ID:sWZz6MKr(1/2) AAS
茨城高校は、少々乱れはありましたが安定したサウンドが感じられました。自由曲では、打楽器がとても上手で、効果的に演奏されていてブラボーでした!最後のFgもグットだった!
大成女子高校も上手だったけどな…
511(1): 08/09(土)08:48 ID:sWZz6MKr(2/2) AAS
去年代表になってた明秀学園が銀…どうしたんでしょうか…指導者変わったとか?
512: 08/09(土)09:30 ID:++xC/ZGG(1/2) AAS
茨高の感想もっと知りたい
513(1): 08/09(土)09:35 ID:++xC/ZGG(2/2) AAS
>>508
僕もだいぶ前の茨高OBなんで知りたいですね
あと点数@と全体順位わかる方いますか?
514: 08/09(土)11:08 ID:lqZO1xTe(1/2) AAS
1.取手聖徳
朝イチでこもる中健闘。自由曲のコントラストがもっと鮮やかな演奏が聴けたら良いかも。
2.藤代
細かい音符の粒立て、12分間でのメリハリがあるともっと良くなりそう。
3.大成女子
技術力の高さは感じるけれど、訴えてくるものが乗せ切れて無くて非常にもったいない。
4.明秀日立
省9
515: 08/09(土)11:31 ID:lqZO1xTe(2/2) AAS
9.常総学院
高価な音色のグロッケン。全員の踊りのこまめカットがもったいないも納得の朝日賞。
10.土浦第二
復興の冒頭の緊張感&安定感がすてき。12分通して歌心が感じられる好演。
11.茨城
ソリストをはじめとして気迫の感じられるヌーナ。動に比べ静の面での表情を豊かにすると良さそう。
12.水戸第一
省9
516: 08/09(土)12:02 ID:Zdgvyop8(1) AAS
一位常総
二位同率茨高霞高
四位取手聖徳
517: 08/09(土)12:51 ID:vFPfo6kY(1) AAS
明秀日立も大変だったな・・・
昨日がコンクールの本番な上に、今日は甲子園に応援で。
しかもチア共々渋滞に巻き込まれるで・・・。
518: 08/09(土)18:54 ID:vwL0URFH(1) AAS
今の高校Aってこんな感じなのか…
レベル落ちてるの?
519: 08/09(土)19:09 ID:93w3amjs(1) AAS
聖徳ってほんとに東関東に見合う感じだった?
朝イチ、指導者変わった、30人台、、、
土浦二高がどんな感じだったか知らないけど食い込めないレベルではなかったと予想
520: 08/09(土)19:48 ID:S/iI0hgK(1/2) AAS
【高B県大会結果】
並木中等 金代表
下妻一高 金
取手二高 銅
水海道一高 銅
緑岡 銀
竜ヶ崎一高 金次点
省19
521: 08/09(土)19:55 ID:S/iI0hgK(2/2) AAS
【高B代表校】
茨城県立並木中等教育学校 セルゲイ・モンタージュ(鈴木英史)
茨城県立水戸第三高 「交響曲」より(矢代秋雄/根本直人) ※朝日新聞社賞
茨城県立佐和高 歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ/後藤洋)
茨城県立古河第三高 November 19(樽屋雅徳)
水戸女子高 風の臨界点(三澤慶)
江戸川学園取手中・高 フライト・エターナル〜アメリア、聞こえていますか?〜(樽屋雅徳)
522(1): 08/09(土)21:08 ID:PVaRNfdf(1/2) AAS
>>511
CD聴いたけど、納得
個々は力ある学生が多い気がするけど、あの演奏は指導者の責任だわ。学生が可哀想。
523: 08/09(土)21:11 ID:PVaRNfdf(2/2) AAS
>>513
霞ヶ浦と同点で2位
524: 08/09(土)21:28 ID:5mEZAsal(1) AAS
竜ヶ崎県落ちというのもなかなかの波乱では、、?
演奏聴いたことないけど直近のコンクールの結果から支部金多かったよね
525: 08/09(土)21:37 ID:e+cPkd6G(1/2) AAS
聖徳ってどんな感じか聴いた人いますか。
526(1): 08/09(土)21:39 ID:e+cPkd6G(2/2) AAS
聖徳ってどんな感じか聴いた人いますか。
527: 08/10(日)00:51 ID:iKZ5s+eB(1) AAS
>>526
すごく整っていてスッキリした演奏でした。細かい音符も一個一個聞こえて流石聖徳だなという感じはしました。ただ、全体音量は他代表バンドと比較して音量は明らかに小さかったですし、金管セクションの音が結構薄くて迫力に欠け、ここぞというときにキマって聞こえないように自分は感じたので朝一番であの演奏で代表なのは正直ビックリです。課題曲も自由曲も綺麗なんですが色彩が乏しいというかダイナミクスに欠けるような印象です。良くも悪くも小綺麗というか小さくまとまっていたというか茨城県らしいサウンド感だなあと。
528: 08/10(日)01:38 ID:PTSuiDc7(1) AAS
高A点数わかる方いますか
529: 08/10(日)08:19 ID:QWptVKz6(1) AAS
常総193.5
霞ヶ浦182.5
茨城182.5
聖徳181.5
土浦第二179.5
大成177
明秀169
530(1): 08/10(日)16:31 ID:eSWDyhP7(1) AAS
高Bの順位わかる人いますか。
531(1): 08/10(日)20:52 ID:jnK9dN++(1) AAS
>>522
ホールで聴いてました
同意見です、、、指揮者若そうだから仕方ないけど、、、指揮者変わればもっと上の成績取れそうですね
532(1): 08/12(火)14:19 ID:IMGk3GQA(1) AAS
明秀入らない方がいいよ
上には行けないよ、応援やりたければどうぞw
現役部員より
533: 08/13(水)14:11 ID:/hWmJ+HB(1) AAS
>>532
こんなんがいるから県落ちするんだよ
534: 08/14(木)17:37 ID:LeoQ3GY1(1) AAS
>>531
指揮者辞めるらしい
535: 08/23(土)04:54 ID:ETla4FdU(1) AAS
>>530
上から順に
金:水戸三、水戸女子、古河三、江戸取、佐和、並木中等(ここまで代表)、竜一、下妻一、鉾田一
銀:牛久栄進、下館ニ、下館一、常磐大高、土浦一、古河中等、東洋牛久、緑岡、牛久、多賀
銅:日立ニ、水海道一、清真学園、鹿島、桜ノ牧、取手ニ
ついでに一言、個人の感想を失礼。
現地組で全部聞いたが、
省6
536: 08/24(日)17:32 ID:hCPWXEch(1/6) AAS
---------- Forwarded message ---------
From: <jinken_soudan_yh01_moj_bal@i.moj.go.jp>
Date: 2024年10月11日(金) 11:26
Subject: RE: 相談言語:日本語 相談受付:002-241010-00016-01
To: <@gmail.com>
メール、対面相談及び電話での聴取で伺った内容をもとに以下のとおり申告内容を整理しました。
以下の内容で間違いないか確認してください。
省5
537: 08/24(日)17:32 ID:hCPWXEch(2/6) AAS
(6) 相手方はミサ・ミード氏であるが、2023年(令和5年)11月25日、申告者に対して個人で30分程度時間をとるレッスンを約束していたが、数分か十数分しか時間を割かず、申告者に精神的苦痛を与えた。
(7) 相手方は株式会社山野楽器ウインドクルー・ユーフォニアムコースの青島可奈氏であるが、2023年(令和5年)11月から2024年(令和6年)4月にかけて、申告者に対するレッスンを手抜きし、申告者に精神的苦痛を与えた。
(8) 相手方は山野楽器たまプラーザ店音楽教室・トロンボーンコースの西宥介氏であるが、2023年(令和5年)11月から2024年(令和6年)4月にかけて、申告者に対して厳しすぎて出来ないレッスンを行い、申告者に精神的苦痛を与えた。
(9) 相手方は「松之助」と名乗る人物であるが(@matsunosuke_sai)、2023年(令和5年)11月7日、X上で、申告者の氏名を記載した上で申告者の旧居所(申告者の祖母、叔父宅)及び住宅の写真を投稿し、申告者のプライバシーを侵害した。
(10) 相手方は、PenguinBrass(ペンギンブラス)代表であるが、令和5年12月頃、岡山氏による客をバカにするような内容のXの投稿(ポスト)をリポストし、申告者の名誉感情を侵害した。
57名無し行進曲
垢版 | 大砲
省3
538: 08/24(日)17:32 ID:hCPWXEch(3/6) AAS
(11) 相手方は、ことりファンファーレオルケストであるが、申告者が相手方への入団を希望したが、相手方は、令和5年12月7日、申告者の入団を断り、申告者に精神的苦痛を与えた。
(12) 相手方はArtFreedomBrassBandコルネット・テナーホルン奏者であるが、令和5年12月8日、申告者に精神的圧力をかける目的で、申告者がつきまとい行為を行った旨の虚偽の内容を記載したメールを多数の者をCCに入れた上で申告者に送信し、申告者に精神的苦痛を与え、申告者の名誉を毀損した。
(13) 相手方はArtFreedomBrassBandコルネット・テナーホルン奏者であるが、令和5年12月11付けで、申告者に精神的圧力をかける目的で、申告者がつきまとい行為を行った旨の虚偽の内容を記載した内容証明郵便を、岡山栄一氏からの内容証明郵便と同時に到達するように申告者に送付し、申告者に精神的苦痛を与えた。
(14) 相手方は金子敦則氏であるが、申告者がウェブサイトから個人レッスンを申し込み、申告者が個人レッスンをキャンセルしたところ、相手方は、令和5年12月15日、申告者に対して、メールで「なんの連絡もなしにドタキャンてどういうこと?メールの一本ぐらい送れるよね。これは人として最低だよら。」、「まずは、謝罪するのが、当たり前でしょ。」などと送信し、申告者に精神的苦痛を与えた。
(15) 相手方は高島平警察署の石田氏であるが、2023年(令和5年)12月頃、申告者が高島平警察署に提出した3通の告訴状の受理に弁護士の受任契約が必要である旨発言し、告訴状を受理せず、申告者の告訴の機会を奪った。
539: 08/24(日)17:32 ID:hCPWXEch(4/6) AAS
(16) 相手方は高島平警察署生活安全課の職員であるが、2023年(令和5年)12月頃、申告者に対して左耳の近くで大声で発言し、申告者を恐怖させ、精神的苦痛を与えた。
(17) 相手方は、違法・有害情報相談センターであるが、申告者が、令和5年12月頃、相手方にウェブ上で相談のメッセージを送信したが、令和5年12月25日対応を停止する旨通知し、申告者の相談の機会を奪った。
(18) 相手方は、西岡恒雄氏であるが、申告者がミサ・ミード氏及び岡山栄一氏とトラブルについて相手方に対して仲裁を依頼したが、相手方はトラブルの仲裁をせず、令和5年12月30日、申告者に対して「二度と連絡してくるな。」などとメール送信し、申告者に精神的苦痛を与えた。
(19) 相手方はPROJECT EUPHONIUM代表岡山栄一氏であるが、令和6年1月15日、X上で、申告者のメール送信などの行為に対して警察への通報を勧める旨の投稿を行い、申告者を脅迫した。
(20) 相手方はPROJECT EUPHONIUM代表岡山栄一氏であるが、令和6年(日時不明)、X上で、申告者をブロックし、申告者に精神的苦痛を与えた。
540: 08/24(日)17:32 ID:hCPWXEch(5/6) AAS
(21) 相手方はブリティッシュブラスちばであるが、2024年(令和6年)3月12日、申告者の抱えるトラブルを理由に、申告者の体験演奏会への参加申し込みに対してこれを拒否し、申告者に精神的苦痛を与えた。
(22) 相手方は株式会社山野楽器たまプラーザ店であるが、令和6年8月18日、申告者とPROJECT EUPHONIUM代表岡山栄一氏らとのトラブルを理由に、申告者の音楽教室への入会を拒否し、申告者に精神的苦痛を与えた。
(23) 相手方は早野汐美氏であるが、2024年(令和6年)9月1日、LINE上で申告者をブロックする旨を通知し、申告者に精神的苦痛を与えた。
(24) 相手方は青葉警察署生活安全課の警察官であるが、令和6年9月6日、申告者に対して違法なことをしたかどうか質問し、申告者に精神的苦痛を与えた。
(25) 相手方は青葉警察署であるが、令和6年9月12日、申告者が青葉警察署に提出した4通の告訴状について受理しない旨伝え、申告者の告訴の機会を奪った。
省1
541: 08/24(日)17:33 ID:hCPWXEch(6/6) AAS
(27) 相手方は、青葉警察署生活支援課相談室係の警察官であるが、令和6年9月6日、申告者が青葉警察署において「警察署、警察官の給与は税金から支払われている。」と発言したところ、相手方は、申告者が「税金泥棒」と発言したなどと発言し、申告者に精神的苦痛を与えた。
(28) 相手方は、有限会社きくや商店(質店)の店員であるが、令和6年9月21日、申告者と質預かりの値段交渉の際に、「あなたと付き合いたくない。」と発言し、申告者に精神的苦痛を与えた。
(29) 相手方は加藤繁氏(申告者の父)であるが、令和6年9月21日、申告者が相手方にお金がなくて困っている旨LINEでメッセージを送信したところ、相手方はLINE通話で申告者に対して「一緒に飛び降りよう。」と発言し、申告者に精神的苦痛を与えた。
【ご注意ください】
このメールに直接返信しないでください。内容を確認することができません。相談を続ける場合は、相談受付後にメールでご案内したURLから、相談内容を入力・送信してください。なお、1回の相談受付で3回まで送信することができます。3回を超えて相談を続けたい場合は、改めて相談受付をしてください。
〒231-8411
横浜市中区北仲通5-57(横浜第2合同庁舎)
省3
542: 09/07(日)07:52 ID:9YZ4LBix(1) AAS
東関東、茨城県勢は
金賞 常総
銀賞 茨城
銅賞 霞ヶ浦 聖徳
でした。常総は次点らしいです。
543(2): 09/07(日)09:30 ID:Zlx4yG3A(1) AAS
常総は本図先生の後継者問題どうなるかな・・・?
昨日川崎で演奏聞いたけど、今後の後継者の先生のことなどもしっかり決めておかないとヤバいかもな。
常総以外に目を向けると・・・
今回の代表(茨城・霞ヶ浦・取手聖徳)に加え、Aでの初代表を狙う土浦二高、
更にリベンジを果たそうとする大成女子や明秀日立もいるので、かつてないほど熾烈な争いが起きるかと。
常総以外の高校も、来年Aで県代表になれるかってことを考えたら安心できないだろうね。
544: 09/07(日)15:18 ID:fbKi06mr(1) AAS
>>543
常総以外の茨城の学校の演奏ってどんな感じだったんですか?
第3ブロックしか見れていないもので、、、
545: 09/08(月)17:29 ID:9CuAIxD7(1) AAS
取手聖徳女子は課題曲の出だしの段階で・・・(涙)
霞ヶ浦も終始もたついてしまった印象。
茨高もはっきり言って危なかった。ヌーナの終盤の方はよかったが。
546: 09/08(月)17:41 ID:UoZNBGiz(1/2) AAS
取手聖徳ってもうそんなレベルなんか…
547: 09/08(月)18:36 ID:cENfUxVQ(1) AAS
優秀な小学生の経験者でどうにか堪えてたのが、小学校と中学の部活動縮小で全体のレベルがより低くなってる印象がある。
地域移行をうまく使えば伸びる土壌はあると思うのだけれど…
548: 09/08(月)19:26 ID:UoZNBGiz(2/2) AAS
本人たちの実力もさることながら指導者かなあ
549(1): 09/08(月)22:27 ID:IXpE+mjg(1) AAS
茨高と聖徳の感想もっと聞きたいです
550: 09/08(月)23:07 ID:2ZDTt3H2(1/2) AAS
>>543
明秀は顧問辞めるらしいから多分代表争いに入らないよ
力ある指導者来たら分からないけどね
551(1): 09/08(月)23:11 ID:2ZDTt3H2(2/2) AAS
>>549
東関東ではなら吹ける子55人じゃないと勝負にならないよね…
聖徳は課題曲の作りがいまいちだった。ダイナミックスが物足りない…
茨城は終始不安定な演奏。銀取れたのが不思議…
2校とも良いところはたくさんあったけど、東関東で比べるとかなりレベルの差はあるよね。
正直常総が上位なのも???もう千葉を超える学校はなさそう。。。
552: 09/08(月)23:24 ID:Z8Kdr33C(1) AAS
>>551
茨城に関しては管楽器隊以外が上手く引き上げた感じじゃない?
管楽器のなかでも低音隊はそれなりだったし、駄目なのはクラでしょ
聖徳は少ないし小さいし不安定で話にならん
553: 09/13(土)20:03 ID:J3Scccnh(1) AAS
高校B東関東結果
金賞
水戸三高、古河三高、並木中等
銀賞
水戸女子、江戸川学園取手
銅賞
佐和
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.172s*