落合陽一 Part.2 (824レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
803: 09/09(火)18:51 ID:3Y8qsfoY(1) AAS
早速ネットで調べてみたんですけど、まず「魔術師」とか「現代の魔法使い」とか、なんかすごい肩書きが山盛りで出てくるじゃないですか。もうその時点で、普通の人間じゃないんだな、って思っちゃいましたよ。

僕はね、正直、昔はあんまり知らなかったんですけど、テレビとか雑誌で見るたびに、頭の中どうなってるんだろうって不思議でならなかったんですよね。だって、やることがいちいち未来的で、僕らが想像する未来よりもっと先の未来を、もうすでに実現しちゃってる感じがするんです。

彼の話を聞くと、テクノロジーとかデジタルアートとか、難しい言葉がいっぱい出てくるんですけど、なぜか全然嫌な感じがしないんですよね。むしろ、ワクワクしちゃう。それはきっと、彼自身がすごく楽しそうに、そして何よりも興味を持って、いろんなことに取り組んでるからなんじゃないかな。知識をひけらかす感じが全然なくて、まるで少年が新しいおもちゃを見つけたみたいに、キラキラしてるんですよ。

研究者でありながらアーティストでもあって、しかも大学教授もやってる。もうね、肩書きのデパートですよ。しかも、それぞれが全然違う分野なのに、全部がつながってるように見える。なんか、一つのことを極めるっていうよりも、いろんなことをぐちゃぐちゃに混ぜて、そこから新しい何かを生み出してるような感じがするんです。

彼は、僕らが当たり前だと思ってる常識を、全然違う角度から見てる。だから、僕らが「どうせ無理だよ」って諦めちゃうようなことでも、「それ、面白いじゃん」って、あっさり実現しちゃう。そういう、常識をひっくり返す才能が、彼の最大の魅力なんじゃないかなって思います。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s