關紅洋はどうしたら面白くなるのか? (167レス)
1-

1: 名無しの未確認生物 2021/08/13(金)13:29 ID:eMaO2xy1(1/3) AAS
2chスレ:subcal
中沢健スレで關紅洋の話題が出てきたので個別でスレ立てました

みなさん、どうすれば關紅洋が面白くなれるのか考えてみてください
87: 2022/03/19(土)03:38 ID:lu194VVe(3/5) AAS
大怪獣の後始末はネットで言われてる程には駄作じゃないと思うが
關紅洋はあれをシュールなギャグと評価しているのがアホすぎ

あの映画のギャグは絶対にシュールじゃないだろ
これだから特撮とアニメしか見ないキモヲタは笑いをわからないんだよ
關紅洋のトークやギャグがつまんねえ理由が大怪獣の後始末の感想だけ聞いてもわかってしまう
88: 2022/03/19(土)22:17 ID:lu194VVe(4/5) AAS
トリガーの映画
あまり期待してなかったから楽しめなかった・・・じゃねーよ
關紅洋風情が上から目線で語れる程トリガーは駄目な作品じゃねえ!
89: 2022/03/19(土)22:18 ID:lu194VVe(5/5) AAS
あまり期待してなかったから楽しめなかっただった

謎の上から目線!!
90: 2022/03/28(月)17:11 ID:f5boRq8e(1) AAS
關くんはこのスレでは厳しい事言われがちだけど本来なら5ちゃんで話題が出るような立場の人間でもない
ただの素人だからね・・・
たまたま中沢さんみたいな著名人と一緒に露出してるからネットでも話題になってしまったのは考えようによっては不幸
素人がプロの場に出たら關くんみたいに批判されるのが当然
だから關くんが特別酷いとは思わない。良くも悪くも關くんは普通の人なんですよ

關くんはこのスレも見てるらしいけど、悪く言われてもそんなに落ち込むことはないと思う
關くんを動画に出したりイベントに出させたりしてるのは中沢さんのやさしさ(甘さ)かもしれないけど
省6
91: 2022/03/29(火)14:58 ID:+ReozZRd(1) AAS
關紅洋はわざと自分の好感度を下げるためにTwitterしているのかな?
好感度を落とすようなつぶやきしかしないのが不思議で仕方ないんだが
92
(1): 2022/03/30(水)08:48 ID:kK3pplbm(1) AAS
ちなみに關はクリエイター名乗っておいて何も生み出してないからな。
全てパクリ
93: sage 2022/03/30(水)23:41 ID:PMDYycV7(1) AAS
>>92
關が何をパクったの?
94: 2022/04/02(土)19:39 ID:T1EnygrY(1) AAS
Twitterリンク:agtokouchan765
カンにしては珍しく謙虚だな
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
95: 2022/04/08(金)15:34 ID:gCuaLNqF(1) AAS
ふぁーびー
96: 2022/04/09(土)23:10 ID:91VF1f3c(1/2) AAS
自分はカンとは同世代だけど、カンがこういう発言しても共感よりイライラしか感じない
だってコイツ普通に見える作品だって見てないペラペラ野郎じゃん?
カンみてぇな薄っぺら野郎がこういう偉そうなこと言うからカンと同世代のヲタは同じように見られちゃうんだよ
マジで黙ってろって
Twitterリンク:agtokouchan765
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
97: 2022/04/09(土)23:12 ID:91VF1f3c(2/2) AAS
特撮放課後見れば分かるけど同世代のヲタの中でもカンはペラペラの薄いオタクだよ
それは先輩のヲタにも嫌われて当然だろって思うw
98: 2022/04/11(月)21:53 ID:+Pt/BRtl(1) AAS
この人は今は(5ちゃんで話題が上がるくらいで)素人だから気にしていないのだろうけ
どいつかプロになったらツイッターの発言やRTの内容に確実に後悔すると思う
まあプロになれるかどうかしらないけどプロを目指すのならツイッターの使い方を真剣に考え直した方がいい
こいつが東映の仕事をすることになったらオーズ映画をくさしまくっていたと俺は言いまくってやる
魚拓も取っておいたから、かんこうようが特撮の仕事をしたら総力を上げて叩きまくってやるよ
99
(2): 2022/04/13(水)13:52 ID:GfoFR3hG(1/2) AAS
んー、關さんのことは好きだし応援もしてたけどお金を払ってプラスワンにも足を運んだ人間としてはこの発言はなしかなー
あのイベントの入場料は映画館で払う値段と一緒くらいだったよ?
ゴジラVSコングよりもつまんなくても当然みたいに開きなおられても
お金を払わせて自分の映画で人を呼んでいた人間としてはこの発言はいくら何でも不誠実だと思うー
自分がつまらなくて批判した映画より酷くて当然だと思う作品を有料で発表しないでよ
あのイベントも關さんの自主映画も楽しめただけにとっても残念です・・・
Twitterリンク:agtokouchan765
省1
100: 2022/04/13(水)13:53 ID:GfoFR3hG(2/2) AAS
クリエイターならもっと自作にはプライドと責任を持ってほしかったな 残念です
101
(1): 2022/04/14(木)01:11 ID:PxPa2FTH(1/2) AAS
>>99
だから俺は最初からずっと言ってたろ
カンを応援したって意味ないんだよ がんばってる若者を応援したいのならもっと別の創作や応援してくれている人に誠実な人間を応援すべき!
102: 2022/04/14(木)01:13 ID:PxPa2FTH(2/2) AAS
数少ない応援してくれているファンも裏切るクソ野郎 その名はカンコウヨウ!
才能もないが性格も最低な自称マイティクリエイター
103: 99 2022/04/15(金)03:07 ID:Ab9G3JMY(1/2) AAS
>>101
私は關さんが好きだし叩きたいわけではありません

あくまでも今回の発言がイベントに足を運んだ人間の一人としてがっかりしただけ
これからも応援したいという気持ちには変わりないし、アンチの人みたいに關さんが酷い方とは思っていません
104: 2022/04/15(金)03:08 ID:Ab9G3JMY(2/2) AAS
關さんの発言にがっかりしてしまったのは正直な気持ちですが
この発言一つで人のことをクソとか批判しちゃう人のほうが残念に思います
105
(1): 2022/04/16(土)00:05 ID:EFHbVjxC(1) AAS
關は人の作品をあたかも自分が生み出したもののように公開するからね。
そこがパクリ、クリエイターではない。
言うならば自己顕示欲がとんでもないコメンテーターかな。
106: 2022/04/16(土)03:58 ID:gYIV6mtN(1/2) AAS
關は他人に厳しく自分に甘いので好きなタイプの人間ではないけど >>105 の言ってることは正直理解できない
彼がいつどこで、人の作品をあたかも自分が生み出したもののように公開したのか
具体例を教えてほしい

關のファンじゃないし好きか嫌いかで言えば嫌いだけど、やってもいないことで批判するようなことはしたくないんで。
107: 2022/04/16(土)03:59 ID:gYIV6mtN(2/2) AAS
>>99
關の人間としてもクリエイターとしても駄目な部分がわかりやすく凝縮されてるツイだなw
108: 2022/04/26(火)03:50 ID:nAgIOarw(1/3) AAS
流星フィギュアゾーンで、流星人間ゾーンネタの動画やらないのは何か理由あるん?
ツイッター見てても流星人間ゾーンが好きそうな臭いがしないので不思議でしょうがない
109: sage 2022/04/26(火)03:54 ID:nAgIOarw(2/3) AAS
ウルトラセブンや大映特撮の感想より流星人間ゾーンの感想を期待してる!
110: 2022/04/26(火)03:55 ID:nAgIOarw(3/3) AAS
ゾーン好きだから盛り上げてくれええ
111
(1): sage 2022/04/27(水)02:29 ID:qS+eEk3o(1) AAS
關の小説ネットでいくつか読んだけど悪くない話も意外とあるよ
このスレでは關の小説の話題はあまり出ないけど読んでやってほしい
外部リンク:www.pixiv.net

おすすめは肉を1キロ買った日(これは傑作だった) 僕の好きな明太子スパゲティ屋さん 多様性の果て
指からビーム出ねぇかなあ(面白かったからたまに読み返す) 傘、貸してくんない? 泥団子

駄目だと思ったのはノーダメージ・作家と売れない僕 論パーリーピーポーが苦手
オタク「そんなにマウント取らなくてもいいじゃないかよ」 君らは悪くないのかもしれない。だが……(私的にはコレは特に読まない方がいいと思った)
省4
112: 2022/05/06(金)14:27 ID:QoIrIpO5(1) AAS
久々に生配信に出てたけど気合いの入った仮装をしたり、キャラ設定も作ったりしていて
見てる人を楽しませようと言うサービス精神が感じられるようになっていた

かんさん面白かったよ
113: sage 2022/05/07(土)02:28 ID:PpheHotZ(1) AAS
カンさんは頑張ってるから好き
114: 2022/05/10(火)12:52 ID:XEQ3Wou3(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
115: 2022/05/20(金)16:41 ID:/mVpSDJb(1) AAS
カン・ウルトラマン
116: 2022/05/21(土)14:44 ID:yB2w1nMO(1) AAS
>>111
肉を1キロ買った日読んでみたよ
面白かったわ
117: 2022/05/25(水)03:17 ID:KiA7Hc5U(1) AAS
一時期はアンチ増やす動機でツイッターやってんのかと思いながら見てたけど
最近のツイートはノーストレスで見ていられるね
118: 2022/05/26(木)02:43 ID:Srnq8ESZ(1/2) AAS
オカルトチャンネルの最新回 動画中に何度も關が鼻をすする音が入っていてかなり不快だったんだが
鼻くらい撮影前にかんでおけよ
どうしても鼻水が止まらないんなら生配信ではないんだから一度撮影を止めて鼻をかむくらいの配慮はしろ
せっかくの面白い話も關の鼻すすりのせいで台無しだ!!
119: 2022/05/26(木)02:45 ID:Srnq8ESZ(2/2) AAS
もし鼻をすすってたのが關でないのなら悪かったが中沢と關以外に誰かいたのか?
120: 2022/05/31(火)01:59 ID:tb4i5Kih(1) AAS
UMAおまけムービー コメ欄見る限り好評やん! おめっ!!
121: 2022/06/10(金)15:34 ID:Z79o7sxG(1) AAS
やる気あるんだかないんだか分からない男
いろんなことしてるけど、発表されたものは手抜きが目立ち過ぎなので
122: 2022/07/05(火)14:42 ID:e2dJjdDt(1) AAS
沖縄は仕事で行ってるの? それともただの旅行?
123: 2022/07/18(月)20:14 ID:bhu/HIPt(1) AAS
山口敏太郎先生の日本大好きのゲストに出てる!
124: 2022/07/29(金)17:09 ID:mc84yZEm(1/2) AAS
中沢のyoutubeに出てくるカンコウヨウは最近は以前と比べてしゃべれるようになってきた気がしていたが
日本大好きのカンは酷過ぎた

面白いエピソード一つも話さないだけでなくゲストの話もはいはい言ってるだけで広げる気零
カンコウヨウの主張らしきものも一切なしでホントにこいつは作家志望者なのか??と首を傾げた

中沢チャンネルでは最近マシになってきたように思っていたけど慣れた身内以外とは絡めないようでは
どうしようもないだろ
大体敏太郎だったらまだ中沢との関係性もある
省1
125: 2022/07/29(金)17:11 ID:mc84yZEm(2/2) AAS
カンコウヨウが出た日本大好きは普段より再生数も低い
何の貢献もできないばかりかむしろ足を引っ張ってるじゃん

日本大好きを聞いた業界関係者はカンコウヨウだけは使わない方がいいぞ
どうせ中沢がカンをプッシュしたんだろうが
日本大好きのクオリティーを下げるキッカケを作った中沢にも腹が立ってきた

身内だからってカンのような無能をよそに売り込むな
おまえのチャンネルから外に出すな!!
126: 2022/08/06(土)16:58 ID:n2KBls0g(1) AAS
ブログでは中沢健のような作家になりたいと書いてたけど言動やパフォーマンスを見てると
中沢健に憧れている人間とは思えない部分が多過ぎる気がする

テレビに出て本も出したいだけで、中沢の表現には何の感銘も受けてないんじゃない?
127: 2022/09/19(月)14:48 ID:CNCT1Y8w(1/3) AAS
人気者(大した人気者ではないが)の周囲にいるからイベントに出れたりテレビやラジオに出れている
のを自分の実力だと勘違いしていそうなのがイタイ

カンが面白いと思う人が時々いるのも能力のある人間が必死でフォローしてくれているからだと
本人はわかってない
自分一人の力でやってる企画には感想が一つもつかない理由をカンは真剣に考えるべき
128: 2022/09/19(月)14:52 ID:CNCT1Y8w(2/3) AAS
カンのピクシブ小説いくつか読んだけど内容がどうこう以前に単純に誤字脱字が多いんだよな
完成させた作品を読み返したり細かくチェックしたりしてないんだと思う

前に中沢が早瀬と比べてカンには動画の修正をたくさんお願いしてると言ってたが、YouTubeの動画も
下手したら本人は見返したりもせずに中沢に送っている可能性もあるのでは?

クリエイターとしての話ではなく自分の仕事のチェックを疎かにしてしまうのは社会人としてどうしようもない
カンが何をやっても上手くいかないのは全てにおいて雑だからだよ
カンは丁寧という言葉を覚えろ
省1
129: 2022/09/19(月)14:56 ID:CNCT1Y8w(3/3) AAS
フィギュアゾーンで再生数が一番多い動画もコメント一つもついてない理由わかってんのか?

タイトルとサムネに釣られた人間がいただけで見た人間全員が動画自体は面白くないって思った証拠だぞ
130: 2022/10/11(火)23:01 ID:feR9xOZl(1) AAS
オカルトチャンネルにカンがゲストで出てたけど面白かった
中沢が隣にいるときのカンはトークも悪くないんだよな 安心して話も聞いていられる

顔は緊張が表情に出過ぎているのはどうかと思ったけど(いい加減にカメラ前で話すことは慣れろよw
131: 2023/01/15(日)03:20 ID:vRbV2dnn(1) AAS
中沢とやっていた生配信面白かった
關のことはトークが酷すぎて昔は苦手だったんだけどしゃべり上手くなったわ

竹本良と一緒にやったイベントのアーカイブも見てみようかな? 
132: 2023/01/25(水)03:56 ID:tD0Blrgf(1) AAS
黒澤明は20代の人間にとっては鉄腕アトムみたいなもんって言い方は計算なのか天然なのか
わからないがちとズルいw

あそこで例えるべきは手塚治虫じゃなきゃおかしいだろ
だけど手塚治虫を読めと言われても読まないと言うとさすがに叩かれると思ってアトムと
言ったんだろう
カンの計算高さが垣間見えたが純粋馬鹿でるよりはエンターテイナーとして成長していると思う
133: 2023/02/09(木)05:39 ID:yN0YjT84(1) AAS
中沢、竹本、ホープハートと周りにメディア出演してる人間がいたら
すぐさま便乗しようとするのは利用してやれという動機が見え見えだが
そのガッツさは正しい
134: 2023/02/14(火)15:31 ID:qzUNKvss(1) AAS
>>75
中沢ツイによると、カン痩せたらしいよ
135: 2023/03/14(火)17:27 ID:gobGXVGt(1/2) AAS
かつてはテレビでもよく見かけた男だったが伊藤博樹と比べたらカンのがトークも3万倍くらい上手いなww
136: 2023/03/14(火)17:27 ID:gobGXVGt(2/2) AAS
伊藤博樹のトーク力の無さに唖然
137: 2023/03/16(木)02:05 ID:7BFW37vu(1) AAS
伊藤博樹の評価ボロクソだけど・・・実際オレも酷いとは思ったけど
あそこまで酷いと一つの芸風にもなるんだよな

カンのが多少はトークスキルは持ってるよ? ただし、カンくらい話せる人間は五万といるだろう
一方、伊藤くらいに酷い話術の人間は滅多にいない
そうなると個性もあるし、伊藤のがタレント性はあるんだよ
中途半端な奴よりね

それと伊藤はキツめにいじられたりツッコミ入れられても変な空気にしないだろ
省5
138: 2023/04/28(金)04:45 ID:tslCVslj(1/2) AAS
昨年フィギュアゾーンを見た時はあまりのつまらなさに見てられないと思ったんだけど
この間ひさしぶりに動画を見たら面白くなっていてビックリしたよ
ホープハートがUMAと戦う動画のシリーズふつうに面白い
最初からこのクオリティーで動画を公開してたらフィギュアゾーンはもっと話題になるような
人気チャンネルにもなっていたかもしれなかったんじゃないかなー
139
(1): 2023/04/28(金)04:49 ID:tslCVslj(2/2) AAS
フィギュアゾーンはスタート当初に酷い動画を公開し続けてたのが凄く勿体なかったね

カンさんもおもしろい動画が出来るようになってから公開すれば良かったのに
最初につまらないと評価されちゃったらそこから巻き返すのは苦労するよ

今のフィギュアゾーンを見たら楽しいと思ってくれそうな感性の持ち主も
始めのころの動画を見て離れてる人が多そう
今のフィギュアゾーンは面白いことしてると気付いてもらえたら良いね
140: 2023/04/29(土)03:16 ID:bRILC3UN(1) AAS
>>139
ほんとにフィギュアゾーンおもしろくなったの?
騙されたと思って昨日公開された動画シン・仮面ライダー感想回でも見てみるか・・・。
141: 2023/06/04(日)23:23 ID:xTwmeMb9(1) AAS
オカルトヒーローイベントまあまあ面白かったぞ
カンは本人が前に出るよりもプロデュースや、他の演者を輝かせるために脳を使った方が成功できそ
142: 2023/06/06(火)23:20 ID:WMNhZsCe(1) AAS
突然の山崎まさよしの歌マネは吹いたwww
カンのやることではじめて爆笑したかもしれんw ちょっと悔しいw
143: 2023/06/08(木)23:29 ID:+cQsEVpq(1) AAS
かんは中沢さん、竹本先生、ホープハートと周りにいる自分より売れてる人に便乗しようとするけど。
それ自体は悪いことだと思わないが
一緒に活動する人のどこを良いと思っているのか、面白いと感じているのかが一切語られてないから
自分の売名に利用したいだけなんだろうねと見てる人にバレてしまうのは良くないと思う

作家志望者を自称する癖に中沢さんの小説のしっかりした感想も聞いたことないし
中沢さんのUMAトークのどこが面白いと感じているのかも伝わってこない。

ホープハートが他のヒーローと比べてどの辺りが魅力的なのかも語ったことないでしょう?
省1
144: 2023/09/09(土)22:02 ID:qC2yjRAS(1/3) AAS
今やってる穂積の生配信にカンが出てるけど、マジで甘え事と言い訳しか口にしなくてマジで酷い
こんな甘えた考えでイベント主催したり、人を巻き込んだり、そのうえで売れたいという願望も持っている
とかナメんなよとしか思えんわ・・・
145: 2023/09/09(土)22:08 ID:qC2yjRAS(2/3) AAS
穂積の生配信
アーカイブを残すかどうかしらないけど、穂積もカンの甘ったれた考えにはマジでイラついてるな

こんなナメたやつに笑顔で接してやったり、ユーチューブでカンを持ち上げるような動画を公開させてやったり
してる中沢が逆に不思議に思えてた

今やってる生配信がカンの素なら、まともな人なら(クリエイター思考を1ミリでも持っている人なら)
マジで全員イラつくと思うんだが・・・

ひょっとして、中沢はカンに弱みでも握られてんのか?w
省2
146: 2023/09/09(土)22:10 ID:qC2yjRAS(3/3) AAS
穂積も中沢も嫌いじゃないけど、今後カンが関わっている企画には絶対にお金を落としたくない・・・
そう思わされた

マジでこの男は誰かマジでしっかり説教してやったほうがいい
その方が後々カンのためにもなると思う
147: 2023/09/15(金)07:48 ID:La3ZviD7(1) AAS
上にあった「伊藤博樹はある意味すごい」って話、少しわかる。日曜にやった未確認社会性物体、イベント内では(有料だから詳細は省くが)伊藤博樹が客で見に来てんのに伊藤のことをボロクソに言ってんの。でも劇場もバカ受けだし、本人も爆笑して「楽しかった〜」てツイートしてたのを見て、この図太さを關も学ぶべき。
148: [age] 2023/09/15(金)18:33 ID:NnwtOOMG(1) AAS
カンさんは最近はトークも上手くなってきたと思っていたし、昔よりは安心して見れるようになった。
んだけど、この間の中沢さんのチャンネルを見てたらまた少し苦手になってきた。(カンさんが主催したイベントの切り抜き動画)

あれだけ中沢さんの弟子になりたい、本人は弟子のつもりでいると、中沢さんを尊敬するように
言っていたのに、中沢さんとセットで見られているのは嫌とか、弟子としてしか見られていないというのを
嫌そうに語っていたのは(しかも、それを中沢さんの隣で言ってるんだよ)頭おかしいのかと思った。

中沢さんはカンさんから弟子入りをお願いされても断ったらしいけれど、カンさんが本当に中沢さんを
尊敬して弟子入りをお願いしてきたわけではなくて、自分が名を売るために中沢さんに近付いてきた
省5
149
(2): 2023/09/15(金)19:58 ID:XwrLMn7l(1) AAS
中沢のファンなら、弟子を断った本当の意味がわかるのでは?
中沢は芸人の知り合いとかも多くて「本物の師弟」ってのを知ってるから安易に弟子とか作るのを恐れてるのかも。
実際昔中沢の弟子名乗ってた色部も全然弟子らしい事してなかったし。
それにカンはきっと中沢が従順な弟子より高め合える仲間みたいなのがほしいって事を都市ボーイズとかとの関係性見て学んだんじゃない?
だからこそ早く一人前になりたい(でもまだ未熟だからでしゃばったりミスしたりするけど)って思ってんじゃない?
だからあの発言も裏切るどころか中沢の事を思ってなのかも?とは私は思ったけどなぁ
150: 2023/09/16(土)23:03 ID:B1WOKBD3(1) AAS
チケット全然売れてないみたいだけど穂積さんの配信見たら酷すぎて關さん企画のイベントにお金出せないよ
企画自体かなり適当いい加減だし出演者に便乗して自分が目立ちたいだけのイベント乱発って本当にタチ悪いと思う、なんで中沢さんは關さんに怒らないのかな?絶対本人の為にならないと思う

穂積さんも完全に呆れてたじゃん
151: [age] 2023/09/16(土)23:46 ID:JZZ7mebj(1/2) AAS
關さんは穂積さんの注意にも少しも心響いている感じがなかったように見えた
もしかしたら、うるせえ先輩くらいにしか思っていないのかな?

他にも書いている人はいるけど中沢さんは關さんに甘すぎだよね
150さんが言うように一度しっかり叱ってあげたほうが關さんのためにもなると思う
152: 2023/09/16(土)23:49 ID:JZZ7mebj(2/2) AAS
仮に穂積さんの言い分が全面的に正しいわけではなかったとしても
チケットが売れていないのは事実なんだからしっかり反省すべきだと思うんだよね

關さんはとにかく真剣さに欠けている
153: 2023/09/17(日)17:23 ID:azBZE01x(1/2) AAS
まだ学生の自分から見ても、こんなに甘えたクリエイター思考の人は見たことないよ

私から見れば先輩だけど身近にいたら絶対キレちゃうと思う
154
(1): 2023/09/17(日)17:23 ID:azBZE01x(2/2) AAS
まだ学生の自分から見ても、こんなに甘えたクリエイター思考の人は見たことないよ

私から見れば先輩だけど身近にいたら絶対キレちゃうと思う
155: 2023/09/17(日)23:37 ID:jL/uMlvL(1) AAS
今日見たイベント、ほぼ中沢さん進行だったが、關自身は本当にそれでいいのか?
156: 2023/09/18(月)00:00 ID:Zjvu3D99(1) AAS
イベント自体は面白かったけど、面白かったのはゲストのプレゼンと聞き手の中沢の面白さであって、關がやったことで笑ったのって「エレクトリカルパレードの歌がいつの間にかゴレンジャーになってる」とこだけだよ。あそこは悔しいけど笑ったw
157: 2023/09/18(月)01:16 ID:150pVROK(1/3) AAS
帰宅
俺のUMAランド このスレを見ていた者としては少し不安もあったけどイベント自体は面白かった

上でも書かれているようにカンさんが舞台上で面白いこと出来ていたかと問われたら疑問も抱いたが
イベントの企画者として見たらいい仕事したと言えるんじゃないかな?
逆に言えばあまり本人が出しゃばらずにイベンターとして徹していたら、このイベントを
見に来た人からカンさんはいい仕事をしたねと言ってもらえるんじゃないかなとも。
最後の最後にカンさんが出てきて「自分もUMAランドを作ってきたんです!」と言って
省13
158: 2023/09/18(月)17:47 ID:150pVROK(2/3) AAS
映画祭 宇宙人対策会議 俺のUMAランドに足を運んだ人間の率直な感想を言えば
3つの中では昨日のイベントが一番面白かったとは感じた
159: 2023/09/18(月)17:54 ID:150pVROK(3/3) AAS
>>154
多分だけどカンさん自身は本人としてはさぼってるつもりや頑張ってないつもりはないんだと思う
イベントに合わせて毎回物を作ったりもしているし
でもほとんどの人(カンさんより売れてる人)はもっとお客さんのことを考えたり
自分の発言が第三者にどう届くのかを頑張って考えている気はするんですよね

自分はイベントはいろんなジャンルの物を見に行くんだけど、カンさんはお客さんへの意識が
小さいタイプの人であるようには正直感じている。
省1
160: 2023/10/26(木)17:35 ID:/yLAK2UY(1/2) AAS
>>149
誤解されないように最初に言っておくとコレは關さんを批判する意味でのコメントではないってのを前提で聞いてほしいんだが
色部さんと比べたら關さんのほうが弟子らしいといった書き込み 以前にもあったけれど、自分は反対の意見です。

色部さんは無償で自分に何の見返りもないのに中沢さんのために動いて様々な事を手伝っている人
關さんは例え安くてもお金(ギャラ)も貰っているようだし、何よりも中沢さんの知名度や人脈を利用して
自分も売れようとしている人。

二人を比べたら何の見返りも求めずに無償で中沢さんに協力している色部さんのほうが弟子らしいと思いますけどね・・・
省6
161: 2023/10/26(木)17:35 ID:/yLAK2UY(2/2) AAS
>>149
誤解されないように最初に言っておくとコレは關さんを批判する意味でのコメントではないってのを前提で聞いてほしいんだが
色部さんと比べたら關さんのほうが弟子らしいといった書き込み 以前にもあったけれど、自分は反対の意見です。

色部さんは無償で自分に何の見返りもないのに中沢さんのために動いて様々な事を手伝っている人
關さんは例え安くてもお金(ギャラ)も貰っているようだし、何よりも中沢さんの知名度や人脈を利用して
自分も売れようとしている人。

二人を比べたら何の見返りも求めずに無償で中沢さんに協力している色部さんのほうが弟子らしいと思いますけどね・・・
省6
162: 2023/12/16(土)23:43 ID:Tks2/iKg(1) AAS
色部と言えば、中沢がよく色部の結婚式に地下芸人が出てとんでもない空気になった話をしてたけど、その人の芸を水曜日のダウンタウンで初めて見た。この人と中沢とインタケ(とチャンス大城だっけ?)がスピーチしたりお祝いメッセージを贈ったんだとしたら、そりゃとんでもない結婚式だわ。
163: 2024/02/10(土)12:53 ID:2RzlrZHq(1/2) AAS
關さんの後にUMAオカルトチャンネルの映像編集やってる比嘉さんって人、クラフトワークとかノイバウテン好きなんだな。趣味だけでいったら關さんよりサブカル男子感があるな。
164: 2024/02/10(土)19:24 ID:2RzlrZHq(2/2) AAS
まあ、關さんも電気好きか。
中沢さんもゴキコンとか好きなアングラサブカル野郎だからな。
165: 2024/09/23(月)17:03 ID:lihmLgxw(1) AAS
白神じゅりこと
カンコウヨウは仲いいいの?
166: 06/27(金)13:18 ID:LATZvu/o(1) AAS
ここにまだ人がいるかどうか判らんが、久々に書き込む。
中沢のチャンネルの「メンフレー」回の短編映画めっちゃ良かったから見てほしい。
造形物は相変わらずだが、撮り方がなんか成長を感じる。あとこれはカメラの性能が良いだけかもだけど、色のコントラストがすごく綺麗。空が無駄に青くて泣きそうになったよ。カンは何故か上下オレンジの服装なんだけどあれも計算だったらすごいぞ。
誰か怖い物見たさで造形物だけ貸してあげてカンに映画撮らせてくれる人とか出てこないかな
167: 07/08(火)23:13 ID:Q0ic964G(1) AAS
霊感商法のワールドメイト 元会員、弁護士ら 被害救済ネットを結成

宗教団体ワールドメイトとそのグループによる被害が深刻だとして弁護士、元会員らが「ワールドメイト被害救済ネット」を設立し二十六日、東京で総会を開きました。

ワールドメイトはオウム真理教と同時期に旗揚げ(当時はコスモメイト)した団体で主催は半田晴久(深見東州)氏。除霊や救霊の“超能力”や、それを素材にしたイベントなどで勢力を伸ばしました。

たちばな出版、うらない喫茶、予備校などの関連団体があり、会員が「六千五百万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しで三十億円追徴課税(係争中)などの事件でも知られています。

総会で紀藤正樹事務局長(弁護士)は、同会により精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃による被害があると報告。
省3
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s