"w"がなぜ笑ってる感じを表現するの? (33レス)
1-

1
(1): くさ 2012/03/21(水)02:08 ID:iHi4dO6O(1/3) AAS
スレ立てたったw
とか言うけど、wってなんなんだろう。
2: くさ 2012/03/21(水)02:09 ID:iHi4dO6O(2/3) AAS
ただの習慣なのか、w自身が記号としての機能をもつのか。
前者にしても最初に使いだした人はなんでwを選んだのか。
3: くさ 2012/03/21(水)02:27 ID:iHi4dO6O(3/3) AAS
考え出したら眠れなくなっちゃったよ><
4: 2012/03/21(水)13:11 ID:5GtCnn9M(1) AAS
waraのw…なのかもしれない
5: くさ 2012/03/21(水)16:18 ID:Cls+BYBS(1) AAS
おおおお!!
今のとこ最有力候補だよ
6: 2012/03/21(水)23:29 ID:ttVDt5oR(1) AAS
てか逆になんだと思ったんだよ…
7: ◆mkSlAKVcCY 2012/03/22(木)00:58 ID:4jCcyG87(1) AAS
w
8
(1): 2012/03/22(木)01:23 ID:++zHwaB7(1) AAS
ぬるぽw
9: 2012/03/22(木)02:24 ID:fSylJ3cO(1) AAS
>>8ガッ!w
10: くさ 2012/03/23(金)02:22 ID:Z5qLSp4/(1) AAS
え、当たり前だのクラッカーだったんだ...
草のイメージまんまだと思ってたよ。

すっきりして眠れそうなのはいいんだけど、もっと熱い議論が繰り広げられると期待してたからちょっと寂しいや。
11: 2012/03/23(金)14:45 ID:hsoENHhk(1) AAS
でもwって笑ってる感じするよね

外国だとlolらしいけど全然笑ってる感じしない
12: くさ 2012/03/23(金)23:57 ID:1xGbqRW6(1) AAS
lolってそういうことだったんだ!

fbとかで見かけたけど意味が分からなかったw
13: 2012/04/14(土)17:38 ID:ZMwlvRsq(1) AAS
Lol はlaughing out loud の略
14: 2012/06/05(火)22:11 ID:PzomoZNl(1) AAS
全角のwは最初は嘲笑的なニュアンスを含んでいた。
ネット黎明期はまだ(笑)が表現として生きてて、wは(笑)って変換するのもめんどくさいっていうニュアンスがあった。
コアなユーザーがネット初心者を馬鹿にする的な感じというか。
2ちゃんねるができた頃は、みんなPCを使って文章を書くことに慣れてなかった。
そこにコアなユーザーが長文を書き飛ばすとともに文末にwをつけるみたいな感じだった。
今や(笑)の方が皮肉っぽい表現になっているね。
15: 2012/10/21(日)07:58 ID:XYrC8Ac1(1) AAS
()やwarotaを一文字で表現できるから楽なんだろw
ただ一般的に完全に浸透してない感はある
携帯で(笑)って打つのめんどい
16: 2012/10/28(日)03:07 ID:O5xwS+ZT(1) AAS
^w^ ^ω^ ←ほら、笑ってるみたいだろ。
17: 2012/12/29(土)20:15 ID:Er1HNttL(1) AAS
( 0w0)
18
(1): 2015/02/14(土)16:25 ID://Da3VVz(1) AAS
(笑)→(藁 →(W → w  だよね
()って使ってる人もいるけどなんかおばさんが好んで使ってそうなイメージ
19: 2015/02/15(日)12:16 ID:vKdJCC9m(1) AAS
>>18
(Wは初耳だな
あと、()は嘲笑というか馬鹿にしてる意味合いが強いと思う
スイーツ()みたいな
20: えし 2015/06/08(月)18:57 ID:Q8cpUrFr(1) AAS
めんへら や どきゅんが ふあんをかくすため
いくら おまえらが すとーかーしても
そっちがわいかないよ
しゅるいがちがう
21: [age] 2015/10/16(金)18:17 ID:K13uiRoH(1) AAS
「何にもしゃべっちゃいけねーし (くさ)」

キモ声を聞かせにきて拒否られてかまわれたい
 ストーカーゆとり男

めんヘラゆとり女 ずーーーと 毎日嫌がらせ 
鍵かけたら ドアガチャ・・・・ 

ストーカーに性別関係ない 年齢も
(普通のゆとり可哀想だな、気ちがいが率高くて )
省16
22: 2017/01/27(金)10:05 ID:hW1s1v4Y(1) AAS
(笑)はネット初期から見られたけど
昔のオンゲーは日本語使えない事が多かったから
kudarane-❨warai
みたいにローマ字で会話してた
それがだんだん略されて❨wに

それが一般掲示板に流れてwが使われるようになった
英語のみと違って日本語の後ろに付けるから❨は取っ払われた
省4
23: 【吉】 【89円】 [age] 2018/01/03(水)18:38 ID:EO576mo4(1) AAS
AA省
24: 2018/01/08(月)06:50 ID:sObi9kSC(1) AAS
「笑」と入力する時のwですよ。「wara」のw。
25: 2018/10/17(水)05:20 ID:dnmbjmP6(1) AAS
確実にどんな人でも可能なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
役に立つかもしれません
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

SZ0
26: 2018/11/30(金)18:41 ID:eCwpA49l(1) AAS
(^◇^)
27: 2019/12/31(火)12:33 ID:RzEmCpl1(1) AAS
外部リンク:dic.nicovideo.jpを読めばわかる
28: 2020/07/20(月)21:42 ID:uMyF5cfI(1) AAS
絵師さんに描いて欲しいシチュエーションのリクエストをするスレ18
したらばスレ:game_37271 
29: [bark] 2020/07/26(日)21:11 ID:PpwM39wp(1) AAS
BowWow!
30: 2024/04/22(月)17:04 ID:eGJGhPDl(1) AAS
インターネット通信時代にまで遡るよ

笑(warai)の省略で w だよ
31: 2024/07/07(日)23:09 ID:Jpendg9K(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
32: 2024/07/09(火)19:59 ID:f4IPAiii(1) AAS
それが理解できない>>1の浅はかさを嗤うためかなw
33: 07/09(水)19:27 ID:+s++Iwf5(1) AAS
霊感商法のワールドメイト 元会員、弁護士ら 被害救済ネットを結成

宗教団体ワールドメイトとそのグループによる被害が深刻だとして弁護士、元会員らが「ワールドメイト被害救済ネット」を設立し二十六日、東京で総会を開きました。

ワールドメイトはオウム真理教と同時期に旗揚げ(当時はコスモメイト)した団体で主催は半田晴久(深見東州)氏。除霊や救霊の“超能力”や、それを素材にしたイベントなどで勢力を伸ばしました。

たちばな出版、うらない喫茶、予備校などの関連団体があり、会員が「六千五百万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しで三十億円追徴課税(係争中)などの事件でも知られています。

総会で紀藤正樹事務局長(弁護士)は、同会により精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃による被害があると報告。
省3
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.399s*