茨城大学 (269レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
26
(5): 無名でも進学 [utan0716@outlook.jp] 2024/06/19(水)21:56 ID:??? AAS
旧制霞浦農大や水戸高校が前身、格高め
29
(1): 無名でも進学 [utan0716@outlook.jp] 2024/06/22(土)22:20 ID:??? AAS
>>26
三井不動産中興の祖やオリエンタルランドの創業者など東京帝大進学者を多数輩出、農学部は農工や宇都宮など旧制農専を見下ろせるから
75
(2): 無名でも進学 [utan0716@outlook.jp] 2024/08/14(水)14:42 ID:??? AAS
>>26の水高は今の東大や地帝医より難しかったので>>34はあり得なかったはず
茨大人社・理=東大教養(一高・東高)は旧制高同士あり得る
76
(3): 無名でも進学 [utan0716@outlook.jp] 2024/08/18(日)21:25 ID:??? AAS
水高OBの柴沼直は東京文理科大が高師など3校併合で成立した教育大(現:筑波大)7代目(新制として初代)学長を務めたほか桐朋学園大の音楽学部設立に尽力、>>26は当てはまるであろう
91: 無名でも進学 [utan0716@outlook.jp] 2024/10/27(日)19:07 ID:??? AAS
>>76
水高は>>26みたいに高師より格高めだから文理科大学長になれた
137: 04/05(土)16:35 ID:ErRjkAJi(1) AAS
東大が薬学部以来69年ぶり新学部「カレッジ•オブ•デザイン」を開学150年を機に開設発表をしたが茨大も>>26の旧制高校つながり短期によらない教養教育を志向こそ原点であろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s