明治学院大学part106 (431レス)
明治学院大学part106 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1698830056/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
18: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 2023/11/21(火) 22:25:49.28 ID:gEc11dLu 慶應義塾大学通信(法・経済・文) https://www.tsushin.keio.ac.jp/ ・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 ・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し) ・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込) ・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加 ・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業 春秋の年2回入学募集 インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜) ・入学検定料2万円・健康診断書必要無し ・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田) ・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可 ・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い ・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる ・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1698830056/18
94: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 2024/02/06(火) 02:57:13.28 ID:DrsOQ+U1 桐島聡!とにかく桐島聡!次にカロリーナ! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1698830056/94
253: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 2024/08/09(金) 01:48:06.28 ID:Z3WizasJ コーチは学校行こうぜ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1698830056/253
331: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 2024/10/14(月) 15:59:54.28 ID:??? >>330 明学の法学部がコスパ最高だから偏差値も上がる 264: 名無しなのに合格 [] 2023/10/31(火) 16:05:09.60 ID:iIrcnPEy 明治学院や明治の法律学科に入り法曹コースに乗ると3年で早期卒業が出来、明治学院は提携先の早稲田・慶應・中央等に、明治は慶應・中央に飛び級できる。 コスパ良すぎだろ 成城・成蹊・國學院・獨協といったこのレベルの大学群では明学だけみたいね・・・ 法曹コース 提携校 慶應ロー→明治大 明治学院大★ 熊本大 信州大 早稲田ロー→明治学院大★ 熊本大 西南学院大 中央ロー→ 明治大 明治学院大★ 立命館 西南学院 新潟大 信州大 熊本大 鹿児島大 https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/houka/1422481_00010.htm http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1698830056/331
412: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 2025/08/09(土) 18:50:31.28 ID:??? >>411 と、いうかSEALDsの主な主張であった『反戦、日本国憲法第9条(戦争の放棄、戦力の不保持、交戦権の否認)を守る活動』は戦後何年経とうとも声をあげる必要があると思うが。。。 もし、日本に徴兵制度が復活したら>>410の様なSEALDsバカにしてた奴ら、後悔するんだろうなぁ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1698830056/412
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s