高野山大学part6 (230レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

52
(1): 2023/12/29(金)16:36:04.51 ID:CRmz+JfM(1) AAS
この世に永遠のものはないからねえ、宗教だっていつかは消滅する。
だから特定の宗教にのめり込むのは馬鹿げている。
人間は宗教がなくても生きて行ける。
131: 2024/05/20(月)23:50:56.51 ID:s2HOU/Dy(1) AAS
今や仏教系大学で大きく発展しているのは西本願寺の龍谷と曹洞宗の駒沢だけだな。
真言宗系列は高野山も種智院も青息吐息じゃないか。
145: 2024/05/31(金)15:39:41.51 ID:MIwtZSxO(1) AAS
もう山奥にある仏教系大学は死んだも同然だな。
種智院は東寺から出たのが運の尽きだろ。
146: 2024/06/01(土)10:16:18.51 ID:y8ARvJei(1) AAS
データとしては少し古いけど、2022年1月時点の「学生数の少ない」ランキングで
高野山大は23位で152人、種智院大は18位で127人、身延山大は9位で77人
この少なさで存続しているのは凄い
168: 2024/07/15(月)20:45:08.51 ID:PvPpmv8V(1) AAS
角川ドワンゴ学園と提携するんだったら高野山の地に私立中学校を開校してみてはどうですか。学びの多様化学校と制定されている学校を。
高野山高校の附属中学校みたいにする。集める対象は、将来はお坊さんになるため高野山高校宗教科に入学を決めている人、野球をやりたくて高野山高校野球部に入部を決めている人、中学生からは親元を離れて人生を変えたい人。お坊さんになりたい中学生は無料で宿坊に泊まれるようにすれば良い。ここまでは従来の高野山高校でも対応できると思います。
角川ドワンゴ学園と提携することでさらに多様な募集ができると思います。角川ドワンゴ学園にはN中等部というのがあります。このN中等部と高野山中学校の両方に入学するのです。しかも東京在住でN中等部に通っているが高野山中学校での出席に加算されるようにする。1年のほとんどをN中等部に通っているが年に2週間だけ宿坊に泊まり通学という学校生活もできるようにする。小学校6年卒業時点では不登校の生徒が週に1日N中等部に通うことから始めて徐々に増やしていき、それから高野山中学校という正規の学校に毎日通えるようになることを目指せるようにもする。
他には中学受験に不合格になり公立中学校はレベルが低いから入学したくない人が高野山中学校とN中等部に入学して高校受験で行きたかった学校に再チャレンジする。地元の公立中学校は荒れていたり同じ小学校の人と別れたい人。中学生の年齢で留学をしたい人なども入学できるようにする。
しかも中学校は高校とは違い出席日数が0日でも卒業できるから、N中等部すら通えなくなり完全な引きこもりになっても卒業できることから学費が無駄になることは無い。高野山中学校は確実に卒業できるし卒業後の進路は高野山高校通信制やN高校がある。
このように宗教科と野球で高野山高校に入学前提と、N中等部との提携での入学と、途中からの転入で高野山中学校1学年40人ほどは集められるのでは。しかも高野山高校や高野山大学の入学者も確保できる。
191: 2024/08/04(日)18:31:57.51 ID:hsMEK/Ud(1) AAS
ワクチンを打ってください。
3Tでコケたって聞いたけど
残高0だ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
197: 2024/08/04(日)20:16:57.51 ID:??? AAS
>>112
八つ当たりしないでねと思って逆手に取って楽な展開のきっかけになるデビューしてる人たちほどよくそういう事件や事故は確かにあるんかこいつ
これで
ほとんどが株だと思う人は多いらしい
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s