[過去ログ] 【はんなり】京都少女よ、サイチ(埼玉大学 千葉大学)へ来たれ【才知】 (68レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
8: 2018/05/24(木)06:16 ID:Zt7sW+nm(1) AAS
国立は貧乏人が大学通えるような制度がととのっている。
学費の全額免除、半額免除制度によって、家計が苦しい世帯でも大学卒業できるようになっている。
私立でも優秀な生徒は国立と同じ学費にする制度はあるが、国立は私立よりも元から学費が安いだけでなく、学費免除が受けられるから学費面でかなり優遇されている。
それに学費免除は成績は加味されず、家計状況のみ記載すればよい。
特に理系は修士までいくことを考えると、『学費+学費免除の安心』をとりなら国立に行くべきだと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s