【9432】日本電信電話【NTT】Part38 (836レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
752: 08/19(火)09:21 ID:0FKR6Qtp(1/4) AAS
>>748
俺は数年前に趣味で6809アセンブラコードを作成していたし、モトローラは知ってる
名称の由来は移動体通信会社からきてる、尚インテルCPUはPC-98についていた程度
そこはともかくPCのCPUでは一世風靡したインテルは今は落ち目になってるが
NTT(他にソニー)とともにIOWNで再び脚光を浴びることを期待してる
757: 08/19(火)10:54 ID:0FKR6Qtp(2/4) AAS
>>754
分析方法が間違ってる

インテルはIOWNの中核企業なので、SBGがインテルを介して
IOWNの技術に近づいてきたと言うことが正しい解釈だ
759: 08/19(火)11:42 ID:0FKR6Qtp(3/4) AAS
>>758
お前の情報量がペラペラで薄いだけじゃないのか

NTT、インテル、ソニーの3社は「IOWN構想」の実現・普及をめざす
「IOWN Global Forum」を設立しました、とあるからな
https:
//www.cbw-expo.jp/ja-jp/blog/article08.html

また「SBG、富士通、NEC」と日本企業の話をしてたのに
省2
764: 08/19(火)15:50 ID:0FKR6Qtp(4/4) AAS
この半年間で130円台になったのはトランプショックの時だけか
スレ内を「130円」でググると漫才のネタ並のレスが散見して面白い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s