銀行印という謎印鑑 (7レス)
1-

1: 08/16(土)09:37 ID:FHc6+I0+(1) AAS
実印と認印は必要なケースもあるが
銀行印の存在価値が不明
100均で買ってきた認印でも銀行口座は開ける
2: 08/16(土)17:02 ID:??? AAS
印鑑レス口座も今は作れるから
存在感が薄れていると思うかもしれないけど
キャッシュカードを無くされると下ろせなくなるんだよね
今は通帳だけで下ろせなくなってる
印鑑登録してれば印鑑&通帳で下ろすことができる
3: 08/16(土)17:13 ID:??? AAS
100均で買ってきた印鑑でも銀行口座は開けるが
阿保みたいに同じ印鑑を持ってる人がたまにいる
本人が自分で管理出来ている間はいいかもしれんが
家族にも黙って口座管理するようなタイプの場合
その人にぽっくり逝かれると遺族が直ぐに判別がつかず大変
進塁に頼まれて相続手続きを手伝ってあげたことがあるが
その時は郵便局に印鑑10本くらい持っていって照合してもらったよw
省1
4: 08/19(火)06:58 ID:Q8+zKILr(1) AAS
そもそもが印鑑をなくしてほしいよな
今でもネットバンクなら印鑑いらないでしょ
5: 08/24(日)07:08 ID:??? AAS
京都銀行!アプリがクソ無能の極み!重い重い重い!!
潰れろ!潰れろ!潰れろ!死ね!死ね!死ね!地獄へ堕ちろ!地獄へ堕ちろ!地獄へ堕ちろ!
6: 08/29(金)12:24 ID:3WsnLQeO(1) AAS
金貨と銅貨だけで事足りるけど銀貨もあったほうがいいだろ?
銀行印も同じようなものだよ

銀行印だけに銀コインってな
7: 09/15(月)02:13 ID:??? AAS
通帳レスが先行してるとたしかに銀行印は意味不明なシステムに思える
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*