【東洋専用】高校長距離選手の進路 Part16 (447レス)
上下前次1-新
302(1): 05/04(日)22:02 ID:JMcl8nad(1) AAS
1年生にクソダサ小判かまして勝つ奴が世代最強か
まずはタイム出してからにしような
303: 05/04(日)22:14 ID:gofS6SRi(1) AAS
>>302
まだ根に持ってるのかよw
304: 05/04(日)22:18 ID:hnexDt+B(2/2) AAS
そもそもあのレースは勝ちきった松井も強いけど、最初から引っ張ってあそこまで走った鈴木もやっぱ強いな、ってのが世間の評価だし、誰も鈴木を下げてる奴なんて居ないのに未だにゴチャゴチャ言ってる奴ほんまダサいわ
これは小松をまだ根に持ってる奴にも同じことが言えるが
305(1): 05/05(月)00:12 ID:YCKz1rBJ(1/2) AAS
今年1番盛り上がったレースは松井VS鈴木
去年の鶴川VS吉田響くらい熱かった
306: 05/05(月)00:19 ID:mM7ebxXR(1) AAS
>>305
今年早いなw
307: 05/05(月)04:47 ID:X1OcRZpm(1/2) AAS
林 柚杏(札幌山の手) 14:05.09
山本 聖也(高知農業) 14:13.64
寺内 頼(拓大一) 14:17.14
黒岩 蘭太朗(長崎日大) 14:18.04
佐々木 蓮斗(仙台育英) 14:19.04
世利 雄太(福岡第一) 14:19.35
森 啓太(仙台育英) 14:19.89
省12
308: 05/05(月)04:54 ID:X1OcRZpm(2/2) AAS
ここ数年だと一番スカウト微妙とされる現1年世代も2年終了時点では
小名 14:17、生天目 14:19、田島 14:21、加嶋 14:22、飯田 14:23、小園 14:25、木村 14:32、岸本 14:33、原田 14:37、小野 14:43?
だったし、サプライズ枠も一般や附属推薦を除けば現時点で最低でも14:40前後のタイムを持ってる選手になるかね
この時点でタイム持ってなかった盛は恐らく普通に附属推薦での入学かな
309: 05/05(月)05:08 ID:VenqLppJ(1) AAS
一昨年のリークで3年春(GGN頃まで)に14.40切りがスポ推のノルマだと発覚してる
切れてない人は別枠だと思われる
310: 05/05(月)05:48 ID:EFfqzU5j(1) AAS
世利寺内は國學院
311(1): 05/05(月)15:34 ID:YCKz1rBJ(2/2) AAS
結局誰くんの
312: 05/05(月)17:35 ID:6AT3Eela(1) AAS
>>311
よーわからんけど最初の頃からずっと言われ続けてる保芦、森、鶴留あたりじゃないの
313(1): 05/06(火)02:07 ID:XGOqCm3O(1/2) AAS
佐久長聖の酒井が中央ってことは、摂取すにいる高校生は誰やったんやろ
314: 05/06(火)02:13 ID:cLs5ng/y(1) AAS
>>313
保芦だと思うよ
そもそも酒井説が何故か根強かったけど顔全然違かったし
315: 05/06(火)02:31 ID:wzyAHGiS(1) AAS
いい加減なことは言ったらまた叩かれそうだが保芦は堅そうだね
316: 05/06(火)07:59 ID:y4u2dL+B(1/3) AAS
選手の判別すらできないのに誰々とか語ってるのおもろすぎる
317: 05/06(火)14:55 ID:fh+RkQ3y(1/2) AAS
あまり噂ない中では林、若林、山本、渡部も可能性高い
318: 05/06(火)15:55 ID:y4u2dL+B(2/3) AAS
お、確かに!! 摂取すにいた高校生は増子だもんね!!
増子も可能性あるな!
319: 05/06(火)16:12 ID:bKFK6YBQ(1) AAS
?
320(2): 05/06(火)16:40 ID:AgmAJIcj(1/2) AAS
青学で微妙に炎上か
炎上させるならもっと他にいいネタが
321: 05/06(火)16:49 ID:9M53Bixd(1) AAS
>>320
青学進学希望の高校生を奪う作戦か
東洋にも流れて来てくれるといいな
322: 05/06(火)16:54 ID:5RoGYNNK(1) AAS
あんなので今更変更になることはない
323: 05/06(火)16:58 ID:fh+RkQ3y(2/2) AAS
もううちは良い選手決まってるから必要ない
324(2): 05/06(火)17:44 ID:W86U5/+u(1) AAS
立教→駒澤の菅谷みたいな不祥事パターンか
土壇場の進路変更に東洋も対応できますってアピールするのも有効な手立てかもな
325: 05/06(火)18:41 ID:sznwmWTx(1) AAS
>>324
レイリーは倉敷以外の某高校から入学式の前日まで受け入れ可能と勧誘されてビックリしたらしい
326(1): 05/06(火)19:00 ID:9A6izops(1) AAS
國學院ってこれでOK?
青森山田 山本悠悟
東北 及川颯太
拓大第一 寺内頼
327: 05/06(火)19:05 ID:AgmAJIcj(2/2) AAS
いやそれここで聞かれても
>>324
いろいろある高校生もちっとくらいならうちで面倒見るでー
の方が良くね
松井がここまでうまくいってるのは大きいし
328: 05/06(火)20:10 ID:xdjlSvIL(1) AAS
城西辞めた青木はうちの噂なかったんだっけ
>>320
宇田川が謝罪したみたいね
ただこういうのは謝るにせよスルーするにせよ部として対応しないと
謝罪すると青学側が悪いことになってしまうから
329(1): 05/06(火)20:20 ID:XGOqCm3O(2/2) AAS
國學院にスカウト勝てそうやな
330(1): 05/06(火)21:12 ID:y4u2dL+B(3/3) AAS
>>326
青森山田は工藤だよ
331: 05/07(水)00:28 ID:HVJV7RXY(1/3) AAS
>>330
じゃあ、山本くんはどこ?
332: 05/07(水)14:01 ID:8ovXA29a(1) AAS
実際どこも箱根の試走ルール守んないで 山の神とかなんとかいってるよな
333: 05/07(水)14:20 ID:n8ggUAWy(1) AAS
大半はこっそり早朝5時スタートとかで試走やってるんだよ
堂々と言うことじゃない
334: 05/07(水)18:16 ID:HVJV7RXY(2/3) AAS
増子か栗村は東洋来るんですか?
335: 05/07(水)19:33 ID:OwhJqmB2(1/2) AAS
2人とも早稲田だよ
336: 05/07(水)19:38 ID:HVJV7RXY(3/3) AAS
情報持ちでそんなこと言ってる人いた??
337(1): 05/07(水)19:43 ID:GiDYnfE2(1) AAS
早稲田はTAなしで増子栗村新妻遼の3人かね
338: 05/07(水)19:48 ID:aLEq4iLx(1) AAS
>>337
本田は?
339(1): 05/07(水)19:51 ID:OOoAqH+G(1) AAS
東北の高校生が薩長土肥の佐賀県の人の大学いってもいいことないよ
340: 05/07(水)19:56 ID:kWKnZQaG(1) AAS
>>339
歴史的な背景は知らんが山口智も27分台を出してから早稲田タイマーにガッツリやられてるからな
341: 05/07(水)20:35 ID:60ci70T/(1) AAS
田村マジック炸裂だな
増子と五十嵐は駒澤で決まってると思わせた
342(1): 05/07(水)23:01 ID:OwhJqmB2(2/2) AAS
増子駒澤を信じた人なんているのか?
除 餌巻きしてる駒澤盛りニキ
343: 05/07(水)23:06 ID:p7m4+1p2(1) AAS
最近、駒澤盛りニキ見かけないね
出てきて盛り上げてほしい
344: 05/08(木)00:25 ID:vzRJw65a(1/2) AAS
岸本東洋を当てたって言い張ってたニキの方が気になるわ。あいつずっと増子東洋って言ってたからね
345: 05/08(木)01:11 ID:1ae6mI2k(1) AAS
盛りニキは自分じゃ何も情報持ってないから誰かが新しく駒澤に都合いい情報落とさない限り出てこないよ
346(1): 05/08(木)06:56 ID:OWul/tGb(1) AAS
墓場は明治、東海、順天堂の三つ巴だと思ってたけど今回の箱根見て"陸上選手"としての墓場は間違いなく青山学院なんだなと改めて感じたな。
確かに優勝したのは青学だけど力で言えば駒澤が完全に優っていた。なぜ青山が勝ったのかと言うとやはり山区間。若林は競技引退、野村も続けるみたいだけど多分うまくいかないだろうね、青学の他のメンバーはその2人の犠牲のおかげで優勝できたことに気づいて感謝した方がいいな。
若林も野村も高校時代はトップクラスのランナーだった。それが今はどうだろう、若林に至っては箱根以外で好走した姿を見たことがない。原は精神面に問題があると言って逃げているが本当にそうなんだろうか。
箱根の5.6区で好走すれば褒め称えられるけどそのためにした努力はこれからの競技人生には何も繋がらない、寧ろ努力すればするほどいろんな可能性をなくしていく。若林はこのことを2年時には気づいていたんだよな、野村は気づいてなさそうだけど。
それでも若林はチームのため、自分の栄誉のために頑張り続けた。
彼の競技引退の決断は賢いと思う、けど本心ではまだ競技を続けていたかったんじゃないかとも感じた。その上金栗四三杯もMVPも野村に取られちょっと不憫だ。
昨今山の神や山下りのスペシャリストというものに憧れて現段階で5.6区を志望する高校生も増えている、けどそれがどれだけ残酷なことだか彼らは知らない。実際に青山に入って一度いいタイムをそこで出し箱根の山区間を担当することの本当の意味を知ってももう後戻りはできない。もちろん本人たちがそれを望んで入学したんだと言ってしまえばそれはそうなんだが。
省2
347(1): 05/08(木)08:39 ID:fnskpfQ+(1) AAS
>>342
駒澤オタは強欲だぞ
エリアチャンピオンの時も大濱だけでは満足できなくて折田も追加なんて結論になってただろ
348: 05/08(木)11:53 ID:AF77jAIL(1) AAS
>>347
そんなの半分以上が煽り犯とナリスマシ犯だろうが。
ここはネットだぞ?
349: 05/08(木)13:28 ID:L3GYsH3Q(1/3) AAS
折田は大人の事情で駒澤から青学に進路変更したって設定にしてたね
350: 05/08(木)13:48 ID:xitWVsLs(1) AAS
進学先は最後には明らかになるけどこの手のネタはいつまで経っても裏が取れないから田村のやりたい放題ではあるんだよな
351: 05/08(木)13:51 ID:7PtkgL1W(1/5) AAS
五十嵐増子は駒澤だと思わせて、違う可能性があるな
352: 05/08(木)13:55 ID:z9qUEgHk(1) AAS
増子は田村本人も匂わせてた妄想
それとは違って五十嵐は勇み足のフライングでツイート後に進路変更した?
353(1): 05/08(木)14:53 ID:awSgpLsr(1/3) AAS
そもそも何で五十嵐は駒澤じゃない風潮になったの?
駒澤じゃない場合はどこなん?
354: 05/08(木)14:56 ID:7PtkgL1W(2/5) AAS
97%駒澤でワンチャン明治って感じじゃね
355(1): 05/08(木)15:15 ID:ZKzunla6(1/2) AAS
女子1500m予選2組トップの東洋1年平方杏奈の弟が仙台育英2年の平方勇多だよね
伊那駅伝3区4位
356(1): 05/08(木)15:28 ID:MWck9cta(1) AAS
>>353
3/9にT氏の駒澤が茨城決めたポスト
↓
3/24の卒部式(日テレスポーツYouTube)で藤田さんが水城の子迷ってるみたいだから発言
357: 05/08(木)15:30 ID:nva22+uY(1/2) AAS
佐藤圭汰の通達が5月なのに4月には匂わせてたしルートが大学側じゃないのかもな
358: 05/08(木)15:31 ID:nva22+uY(2/2) AAS
吉岡も早くなかった?
359: 05/08(木)15:43 ID:ZKzunla6(2/2) AAS
>>356
湘南の神も田村の五十嵐駒澤ツイートの直後に早いっすよーと呟いてたね
360(1): 05/08(木)15:53 ID:qS8vYRJB(1) AAS
>>355
以前にT氏が東洋は1年(当時)の青田買い~とポストしてたけど育英の平方なんかな?笑
361: 05/08(木)16:10 ID:p0WSk19y(1/2) AAS
>>346
362: 05/08(木)16:11 ID:p0WSk19y(2/2) AAS
このコピペってアンチの創作?
それともガチの駒澤ファンが書いたやつ?
熱量がすごいw
363(1): 05/08(木)16:24 ID:7PtkgL1W(3/5) AAS
兄が行くから同じ大学行くならわかるけど、姉が行くから同じ大学行くってことあった?
364: 05/08(木)16:33 ID:awSgpLsr(2/3) AAS
聞いたこと無いな
まあ田村の情報が嘘でないなら
栄勢と平方は現時点で手応え無いと青田買いにはならんよな
藤井や吉田は中央っぽいし(特に吉田は)
365(1): 05/08(木)16:56 ID:7PtkgL1W(4/5) AAS
栄と小林、学石あたりかな
育英は強いパイプはないからわからん
366: 05/08(木)19:35 ID:L3GYsH3Q(2/3) AAS
男子2部10000m
🥇S.ムチーニ(創価大3)28.14.30
🥈N.M.ンビディ(桜美林大4)28.16.10
🥉D.S.ネイヤイ(麗澤大4)28.17.45
4位 安島莉玖(青学大2)28.19.81
5位 黒田然(青学大2)28.24.38
367: 05/08(木)19:43 ID:L3GYsH3Q(3/3) AAS
青学の2年強いな
368(2): 05/08(木)19:47 ID:n9rkynit(1) AAS
>>365
パイプとかから予想するなら学法石川(杉村)、埼玉栄(出口、馬場、利根川)、仙台育英(市川、平方)、小林(赤崎)、豊川(大沼)とかか
まぁパイプである以外に根拠はない、予想ですらない羅列だけど
369: 05/08(木)20:52 ID:awSgpLsr(3/3) AAS
なんか今日の情けない4年の走り見てたら有力高校生は来ない方が良い気がしてきた
しかも西村はレース後笑ってるように見えたし、あの走りでヘラヘラしてるってもう弱いチームの典型だよ
来年度には明治、東海化なんならそれらより弱くなってても不思議でないな
正直監督はじめ指導者陣の指導力不足としか思えない高校時のタイムで行ったら現1年世代以外は平均タイム上位だったのに
370: 05/08(木)21:03 ID:7PtkgL1W(5/5) AAS
松井の代で優勝狙うなら、今年のスカウトはマジで大事だよね。林 、若林、山本 、寺内、黒岩 、佐々木、世利、森、保芦、鶴留 、渡部これくらい取れないと厳しい。
371: 05/08(木)21:19 ID:SmT9Semd(1) AAS
>>368
監督変わって豊川とは疎遠になったよな
逆に監督変わった仙台育英から来てくれるようになったけど
372: 05/08(木)22:01 ID:vzRJw65a(2/2) AAS
>>360
ありそうじゃね?
中央にも最近エース行ってないし
373: 05/09(金)00:16 ID:rMibOEVs(1) AAS
>>363
兄弟ネタでいうと加嶋くんの弟も洛南で現2年だね
374(1): 05/09(金)15:46 ID:sxNUZCCC(1) AAS
>>368
今でもエースを送ってくれる栄と小林に期待
栄の馬場くんとか来ないかなぁー
学石からはエース級来なくなっちゃったね
375: 05/09(金)21:40 ID:42gAX8lG(1) AAS
今年もエースは複数くる
376(1): 05/09(金)21:57 ID:fn+kHm6A(1) AAS
>>374
馬場駒で出口東洋でしょう
出口のほうがフォーム綺麗なので伸びる
377: 05/11(日)23:24 ID:CMo7jGdk(1) AAS
予想ですか?
378(1): 05/13(火)00:40 ID:t9AFS2aX(1) AAS
>>329
國學院にスカウト毎年勝ってるだろ、駅伝で負けるのは何でだよ。
379(1): 05/13(火)00:44 ID:9VBBVKZF(1) AAS
>>378
今年はスカウト負けてるでしょ、
高石、野田取ってるし
380: 05/13(火)00:48 ID:iwYs1HdK(1) AAS
>>379
入学してまだ一月の学年を含めてどうすんだよ
過去の駅伝にその学年走ってないだろ
381: 05/13(火)03:04 ID:rTyivGwO(1) AAS
来年は國學院の方が良い可能性があるな
森松、W山本が来るみたいだし
382(1): 05/13(火)11:32 ID:6NcHrF/L(1) AAS
東洋強し! と思わせるような結果が欲しいね。
せっかくいい選手が居るんだから。むしろいい選手が居るのに勝てない。故障したり、潰れるみたいなネガティブなイメージが付いてしまってる。
何処かで好転させないとどんどんスカウトまで悪くなっていってしまう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 65 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s