さんふらわあ 7 [ID表示] (618レス)
さんふらわあ 7 [ID表示] http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: NASAしさん [sage] 2024/04/13(土) 12:27:01.74 ID:m5AqtDkw !extend:checked !extend:checked スクリプトに埋め荒らされたまま新スレ立ってなかったので立てましたよ。 関西~九州に3航路を持つフェリーさんふらわあについて語りましょう 公式サイト http://www.ferry-sunflower.co.jp/ 過去のスレ PART1 不明… 誰か見付けて下さい。 PART2 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1153103871/ PART3 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1286138238/-241 PART4 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/space/1447771698/ PART5 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1464532604/ 【ご注意】第4セクター様の当スレへの投稿は固くお断りいたします。 ....って言って守ってくれてるような世の中なら核兵器とか要らないんでw 基地の外の人を排除するためにIDを導入させていただきました。 ※前スレ さんふらわあ 6 [ID表示] https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1611901054/ VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/1
538: NASAしさん [sage] 2025/07/03(木) 11:56:35.24 ID:YaPHM9bv >>536 オレンジフェリーが関西~東予・新居浜に就航しているからには、さんふらわあの松山寄港は、 事実上、小倉松山フェリーの代替話にしかならないじゃん しかもオレンジフェリーの九四航路とバッティングして物流需要が増えるわけでもないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/538
539: NASAしさん [] 2025/07/03(木) 12:18:30.83 ID:YYUOuYsj >>537 ドラ定懐かしい 選択カフェテリア、陳列ケースに氷が敷き詰めてあってサラダとか刺身並んでたの思いだした ダイヤモンドホールは繁忙期、窓側一角が臨時定員二等になって毛布を敷いて寝たり トラ乗りは今の2024年問題や飲酒運転アルコールチェックからは考えられないポン酒や焼酎で宴会 ブルー・スターダイヤはグリルがあったものの グリルとして営業してるところは見たことなく 繁忙期は臨時二等定員部屋になってた それだけ人だけの利用も多かったし 貨物は元々カーフェリーとして誕生したのもあって関汽よりダイヤの方が圧倒的に多かった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/539
540: NASAしさん [] 2025/07/03(木) 16:28:01.43 ID:yjnBoltl >>536 途絶えた原因は解消できたんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/540
541: NASAしさん [sage] 2025/07/03(木) 18:54:08.96 ID:B5toPfPV 知らんがな 俺は言いたいことを述べただけ 本文が全て http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/541
542: NASAしさん [] 2025/07/03(木) 20:48:23.25 ID:9Tz30nz+ >>535 小倉は事実上無理なら新門司じゃろな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/542
543: NASAしさん [sage] 2025/07/04(金) 01:46:51.34 ID:a6H/4Hy6 新門司が一杯なら苅田は? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/543
544: NASAしさん [sage] 2025/07/04(金) 04:15:44.71 ID:yRUlucAr 元々は日本高速フェリー系統の航路と船舶を題材とするスレッドやったんや、ここは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/544
545: NASAしさん [] 2025/07/04(金) 19:58:14.69 ID:E47BWdtF >>492 ばーるの船内火事の原因はなんなのかって話をしてた時にこんな書き込みがあった 473 NASAしさん 2025/06/16(月) 20:21:12.94 ID:GvKYkGMC これやろ https://www.ferry-sunflower.co.jp/news/article/press240508HP.html 【2.客室「ツーリスト」へのUSB型充電ポートの設置】 ---- この人は「充電ポートから発火したのでは?」と推測してるのだが単なるコンセントが何も刺してない状態で燃えるはずもなく 恐らく充電ポート=バッテリー内蔵と勘違いしたのだろうと思って「バーカ」と返信したまで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/545
546: NASAしさん [sage] 2025/07/04(金) 23:47:33.48 ID:byQsWBLc あのタイプAC100Vかかってるコンセントに 充電器内蔵してるだけだから普通に発熱するよ 施工不良や故障があれば燃える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/546
547: NASAしさん [] 2025/07/05(土) 09:01:50.85 ID:W8dRoLVW ごーるどの出火は結局何やったんや 空調関係とか言ってるやんか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/547
548: NASAしさん [] 2025/07/05(土) 09:10:43.75 ID:W8dRoLVW くれない・むらさきよりも ごーるど・ぱーるの方がいい あれでも船が小さいとか言ってるZ世代YouTuberやSNS配信者は 初代のゴールド、パール、ルビーや振動がキツかったおくどうご、おくどうご2に乗ったことが無いから暴言にしか聞こえんのよ 全長150メートル級のダイヤ4姉妹やSFこがね・にしき、ほわいとさんぽう2、 それよりちょっと小さいおくどうご3、6、8 それでも長距離フェリーとしては大きい感じしたわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/548
549: NASAしさん [sage] 2025/07/05(土) 09:49:38.39 ID:T8Xd3SDH 世の乗り物なんでも 時代が下がるにつれだんだん大きくなる そして過去のサイズは後代側の人から ほぼ100%「小さい」扱いされる 身近なものでバスがそうだわな リアエンジンバス普及期の標準尺が 今では短尺呼ばわり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/549
550: NASAしさん [] 2025/07/05(土) 13:07:10.83 ID:5jhlugvi 阪神-愛媛は一般的に長距離フェリーとは言わない 監督官庁も業界団体も300Km以上が長距離フェリーだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/550
551: NASAしさん [sage] 2025/07/05(土) 14:55:33.04 ID:bcmf6Yn4 今コンパクトカーでも幅1695mm 5ナンバー枠目一杯か。今の車は大きく(厚く)なったよなあ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/551
552: NASAしさん [sage] 2025/07/05(土) 17:26:15.18 ID:bcmf6Yn4 瀬戸内海航路の長距離フェリーは大型化しているのに 新造船のダウンサイジング化が著しい裏日本海orz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/552
553: NASAしさん [] 2025/07/05(土) 19:21:10.88 ID:QsSzIJ3S >>551 東の大洗〜苫小牧航路はいつの間にやら 太平洋フェリーを真似て 4メートル未満がなくて 5メートル未満から以降になってる 軽自動車やコンパクトカー向けに 4メートル未満は設定して欲しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/553
554: NASAしさん [sage] 2025/07/06(日) 00:06:33.65 ID:5WG935SZ 今時のコンパクトカーやコンパクトSUVなんて4m超ばっかだからなぁ 典型的なコンパクトハッチで4m未満って、もはや、ヤリスとスイフトしかない アクアもフィットもノートもMAZDA2も、4mを微妙に超える 流行りの軽スーパーハイトワゴンなんて並のコンパクトハッチより重いのがザラだから、 フェリーに安く乗らせるのは、かえって不公平でもある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/554
555: NASAしさん [] 2025/07/06(日) 04:20:06.51 ID:hIWfXqqe でも軽は軽サイズ全長3メートル99センチなんだから 軽限定でお得な料金プラン出して欲しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/555
556: NASAしさん [] 2025/07/06(日) 07:07:02.30 ID:4BdT6jPw 裏日本は3レーンに4列詰め込むから4m未満運賃があるのではないか? 軽自動車は別枠に並べられて狭い場所にピンポイントに詰め込まれるよ 車庫入れが苦手な人にはお勧めできない。 さんふらわあでは詰め込まれた記憶はない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/556
557: NASAしさん [sage] 2025/07/06(日) 09:39:43.07 ID:mSkmcD8f ↑🟰Z🟰「一台でも多く北海道へ。」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/557
558: NASAしさん [sage] 2025/07/06(日) 13:16:48.25 ID:iJ5xSxR/ 瀬戸内航路(このスレ)以外の つまり東日本用のさんふらわあスレは ないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/558
559: NASAしさん [sage] 2025/07/06(日) 14:07:33.50 ID:EZ5tWuOc ある。リンク貼れないんで誰かたのむ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/559
560: NASAしさん [] 2025/07/06(日) 20:03:04.04 ID:4BdT6jPw 北海道さんふらわあは裏のような詰め込みはないんだけど 水面下?のボイドスペースに押し込まれて下船が遅くなる傾向を感じるね。 アンラッシングの作業をステベがやるので入港後から固縛装置を外すので遅い 裏は詰め込むし誘導態度は最悪なんだけど、入港前に船員がアンラッシングをするので 着いたらすぐ下船が始まる。船内スロープじゃなくてC、D甲板同時に下船が始まるので 待っても20〜30分で下船できるのが強みだと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/560
561: NASAしさん [] 2025/07/06(日) 20:32:53.54 ID:6LmM209/ >>558-559 【大洗】商船三井フェリー PART 12【苫小牧】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1546443871/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/561
562: NASAしさん [sage] 2025/07/06(日) 20:56:28.23 ID:gVWWSBxM >>560他 こちらへ移動してください。 ↓ 【大洗】商船三井フェリー PART 12【苫小牧】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1546443871/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/562
563: NASAしさん [] 2025/07/07(月) 06:51:21.93 ID:kH/A2QJF もう統合しちゃえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/563
564: NASAしさん [sage] 2025/07/07(月) 07:50:53.81 ID:BGB+drhh >>556 11月の連休に1階にとぐろを巻くように停めたよ もっといっぱいの時があるのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/564
565: NASAしさん [] 2025/07/07(月) 13:14:12.26 ID:HU0R+inR >>535 北九州なら小倉よりも新門司が賢明 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/565
566: NASAしさん [sage] 2025/07/07(月) 16:25:33.20 ID:ApKWJUGj >>563 裏日本海とか裏とか変な造語や略称を使う人が来るからイヤ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/566
567: NASAしさん [] 2025/07/07(月) 17:02:37.05 ID:ucgGbULA >>549 > 世の乗り物なんでも > 時代が下がるにつれだんだん大きくなる > そして過去のサイズは後代側の人から > ほぼ100%「小さい」扱いされる ジャンボジェット機「せやな」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/567
568: NASAしさん [] 2025/07/07(月) 17:04:53.51 ID:ucgGbULA >>566 「裏日本」って連呼してるのは恐らく独りだけっぽいぞ おんなじ事ばっかり言ってるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/568
569: NASAしさん [] 2025/07/07(月) 19:54:41.24 ID:AwETViHD >>568 その1名のことを言ったつもりです >>567 例外を出してきてドヤるアスペルガー乙 本文にも「ほぼ」と書いてあるわけだが? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/569
570: NASAしさん [] 2025/07/07(月) 22:10:13.45 ID:KngtoBNF 東が入ってくると新日本海の話題がその3倍入ってくるから邪魔やな ということは東は新日本海スレに統合するのが合理的やろ 次スレ、頼んどき 新日本海フェリー 54隻目(+商船三井さんふらわあ大洗) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/570
571: NASAしさん [sage] 2025/07/08(火) 03:20:38.39 ID:9NZhGa0/ ちな裏日本海は日本海の裏だから太平洋のこと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/571
572: NASAしさん [] 2025/07/08(火) 03:39:43.01 ID:4E4NV2TQ 旧三井商船フェリーじゃダメかい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/572
573: NASAしさん [sage] 2025/07/08(火) 20:23:19.78 ID:csSeT5V5 >>571 個人的な造語をテメエ自身がフツーに使うことで 一般化させようと目論んでる?時点で変な奴なんやわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/573
574: NASAしさん [sage] 2025/07/08(火) 20:51:30.16 ID:wx5xt2Jp それが一番わかり易いかと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/574
575: NASAしさん [] 2025/07/09(水) 17:17:43.25 ID:36wpY21A >>569 ジェット旅客機の事例を「ほぼ100%」の「ほぼ」に押し込むのはいくらなんでも見苦しい言い訳にしかなっていませんよ、発達障害くん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/575
576: NASAしさん [] 2025/07/09(水) 17:21:05.72 ID:36wpY21A >>573 造語症とは? オリジナル単語を自然に創る[症状]。 主に精神病疾患者が「[一般的ではない]、[辞書に載っていない] 造語」を[創作]し、さも[当たり前のように]使う症状。 [統合失調症]の[典型的]な症状であり、[アスペルガー症候群]にも多くみられる。 [自分と他人との境界線]が薄い(あるいは無い)という事が原因として「[自分が当たり前に使う言葉]」は「他人も認識出来る」という思考が原因とされている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/576
577: NASAしさん [] 2025/07/09(水) 21:06:14.25 ID:1lgcH9fh >>575 ↑自己紹介キター 567は「ジャンボ以降の旅客機は小型化した」 のをドヤりたかったんだろ? あんたの捉え方は真逆じゃん オツム薄弱君は安易にドヤらないほうがいいよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/577
578: NASAしさん [] 2025/07/10(木) 00:45:13.67 ID:EObK6ktt 太平洋フェリーのスレなんて肉味噌や糞味噌や 何がオモロいのかサッパリ分からんヤツがいるね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/578
579: NASAしさん [] 2025/07/10(木) 00:57:01.33 ID:zG19ofMp たぶんここで新日本海フェリーの造語をしてる気違いと同一人物だとおもう 太平洋スレではすたみな太郎連呼して新日本海ageして新日本海スレでは安く安く安く安くしろ全部雑魚寝にしろとか発狂して太平洋と新日本海を独り相撲で対立煽りしてるつもりになってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/579
580: NASAしさん [] 2025/07/14(月) 12:29:39.75 ID:WpI9odAk >>577 なにこの見苦しい言い訳しかできない負け犬w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/580
581: NASAしさん [] 2025/07/14(月) 16:32:11.88 ID:ZnLzBnJw 反応すればするほど自己紹介補強になることすら気付かないお脳が羨ましいです。笑 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/581
582: NASAしさん [] 2025/07/14(月) 18:12:36.89 ID:iaXxYRhh ふらのと しれとこが 台風を避けて 駿河湾に停泊中です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/582
583: NASAしさん [sage] 2025/07/14(月) 19:23:43.56 ID:MA9yM8dl この3連休にさんふらわあ乗船するぜ 志布志~南港だぜ 小学生迄の子供がバイキング無料なのね 乗船即バイキングか売店でさんふらわあグッズ漁るか 迷うぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/583
584: NASAしさん [] 2025/07/14(月) 20:20:48.15 ID:9kDFYH3P ふらのは漂泊と思われるが、 しれとこは駿河湾内をずっと周回中 大洗からインドネシア人船員が乗り込んだらしいから そのトライアルか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/584
585: NASAしさん [] 2025/07/14(月) 20:36:27.94 ID:rEVK14Ph >>583 よい船旅を フェリーってやっぱワクワクするもんだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/585
586: NASAしさん [] 2025/07/15(火) 13:40:05.99 ID:iDAdLTic たまにしか乗らない人にとってはかなりの非日常感を味わえる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/586
587: NASAしさん [] 2025/07/15(火) 14:41:11.02 ID:bjvztB0h 頻繁に乗る人は、あ、メンドクセ、ヤレヤレ (´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/587
588: NASAしさん [sage] 2025/07/18(金) 09:08:49.79 ID:HzBaeyZ7 今日来たメールマガジンに明日オープンの大阪ATCにできる商船三井ミュージアムの事をふれてなかった ATC乗り場のすぐそばにあってさんふらわあ乗船者割引もあるのに もしかして親会社との関係良くないのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/588
589: NASAしさん [sage] 2025/07/19(土) 09:29:48.08 ID:fx7gcGFX >>588 X(Twitter)で告知あったじゃん https://x.com/ferry_sunflower/status/1946117748784037956 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/589
590: NASAしさん [sage] 2025/07/19(土) 17:15:29.39 ID:UOcAeKNS 商船三井ミュージアムふねしる、正直ビミョーやった・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/590
591: NASAしさん [] 2025/07/20(日) 09:10:32.62 ID:95chQ3gO しれとこのインドネシアでの移籍先は 先代さつまやきりしまと同じ会社とか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/591
592: NASAしさん [sage] 2025/07/20(日) 16:46:09.90 ID:SZgoFVJo さんふらわあさつま乗船 すんごい人 志布志港に停泊中だけど結構左右に揺れてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/592
593: NASAしさん [sage] 2025/07/20(日) 17:22:10.87 ID:SZgoFVJo 20分程早くレストラン開場 ご機嫌な夕食 https://i.imgur.com/Y9qqzNC.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/593
594: NASAしさん [sage] 2025/07/20(日) 19:06:36.84 ID:cnshW7x3 よい船旅を。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/594
595: NASAしさん [sage] 2025/07/20(日) 19:33:12.30 ID:P1SrjaNT ありがと 前後左右に結構揺れてる 今夜の空室状況 https://i.imgur.com/Ptoe2s5.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/595
596: NASAしさん [] 2025/07/20(日) 19:36:52.62 ID:fXb/lzy/ 大盛況だね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/596
597: NASAしさん [sage] 2025/07/21(月) 05:16:15.49 ID:wfDodQDK ハープの音色に癒されて、風呂入って飲んで寝た そして朝バイキングの席争奪戦が始まる https://i.imgur.com/ulqAmkE.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/597
598: NASAしさん [sage] 2025/07/21(月) 05:45:46.14 ID:Y2ISMtet イイナーどこか行きたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/598
599: NASAしさん [sage] 2025/07/21(月) 05:52:56.10 ID:wfDodQDK 今紀伊水道で電波繋がる 朝ごはんよ https://i.imgur.com/usK57y4.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/599
600: NASAしさん [sage] 2025/07/21(月) 06:13:23.32 ID:wfDodQDK 宮崎カーフェリーと並走 https://i.imgur.com/5qXRjKK.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/600
601: NASAしさん [] 2025/07/21(月) 06:49:32.59 ID:YnGaQsxj >>597 ああ、それでバイキングと言うのか >>600 へぇそう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/601
602: NASAしさん [sage] 2025/07/21(月) 06:55:35.14 ID:wfDodQDK 客船飛鳥2と https://i.imgur.com/kMSg0AO.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/602
603: NASAしさん [] 2025/07/21(月) 12:58:58.04 ID:vnec5N7k 夕食バイキング3000円ぐらい?朝食は2000円ぐらい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/603
604: NASAしさん [sage] 2025/07/21(月) 18:35:56.29 ID:j3odRnJG >>600 これ見てみたいねえ。羨ましい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/604
605: NASAしさん [] 2025/07/28(月) 15:11:57.75 ID:ExwVoIGv >>593 刺身のラインナップは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/605
606: NASAしさん [] 2025/07/28(月) 22:11:07.75 ID:VB4FcEwh 弾丸フェリーで大阪⇔別府を使いたいけど最低料金は往復でいくら? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/606
607: NASAしさん [] 2025/07/28(月) 23:00:17.43 ID:9nQGRRzZ ホバークラフト西大分港はさんふらわあ乗り場の東側? 弾丸で乗りに行くか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/607
608: NASAしさん [] 2025/07/28(月) 23:02:25.49 ID:9nQGRRzZ くれない・むらさき、アコーディオンドアよりもドア付きのシングル増やして欲しい ドライバー向けのシングル開放希望 次のごーるど・ぱーる代替船は全個室希望 ついでに松山寄港再開希望 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/608
609: NASAしさん [sage] 2025/07/28(月) 23:03:40.01 ID:4M6gMQ68 >>606 阪神電車+神戸~大分 https://www.ferry-sunflower.co.jp/news/article/hanshindangan.html メトロ+大阪~別府 https://www.ferry-sunflower.co.jp/news/article/metrodangannew.html どっちも繁忙期にかかると使えない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/609
610: NASAしさん [] 2025/07/28(月) 23:23:13.03 ID:0Q5yglJP 松山は不要 高速バスとオレンジフェリーで十分 オレンジを存続させるために潰しあいは良くない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/610
611: NASAしさん [] 2025/07/28(月) 23:32:26.81 ID:VB4FcEwh >>609 ありがとうございます 知りたい情報がわかったので助かりました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/611
612: NASAしさん [] 2025/07/28(月) 23:47:51.43 ID:VB4FcEwh 神戸⇔大分 雑魚寝で1万円 大阪⇔別府 個室で1万6千円 大阪⇔志布志 雑魚寝で1万円 これであってるのかな? フェリー自体が初めてなので http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/612
613: NASAしさん [] 2025/07/28(月) 23:52:21.30 ID:65bkPkzz 30年くらい前まで神戸〜大分、雑魚寝2等5050円 神戸〜松山3400円だった 学割はそこから更に20%引 安かった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/613
614: NASAしさん [sage] 2025/07/29(火) 07:33:07.15 ID:HrgKSUqB 額面だけ単純比較なら 昔が安いのは当たり前だが、 相対的物価比の変遷みたいなのを 見てみたい気がする。 (俺には作れるアタマがない) きちんと各時代の物価と比較させても (今は)高くなってしまってるのかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/614
615: NASAしさん [] 2025/07/29(火) 08:10:28.20 ID:wlBCmsCS 阪九や名門は額面は値上げされているけど いまの物価高にたいしてむしろ安くなっていると感じるけど ここは高くなったと感じる、志布志は陸路が遠いので高くても仕方がない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/615
616: NASAしさん [] 2025/07/29(火) 11:49:19.77 ID:K+fqXxhD >>612 > 大阪⇔別府 個室で1万6千円 個室ちゃうで カプセルやで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/616
617: NASAしさん [sage] 2025/07/29(火) 12:30:56.65 ID:yc3T9B9h 寝台特急彗星に比べたら安くて快適(適当) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/617
618: NASAしさん [] 2025/07/29(火) 13:29:18.98 ID:iKATMdrU 彗星は大阪大分で1万8千円ぐらいだった 船なら特等か1等に乗れた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/618
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s