高松−小豆島−神戸ジャンボフェリー16便 (450レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

411
(1): (ワッチョイ 8292-E6Ax) 06/21(土)01:00 ID:ihEkoYHl0(1/2) AAS
高松港沖航行不能になったのこんぴら2の方やった…はず。配電盤故障で高松出てすぐ立ち往生したとか、ってのが7、8年前の確か夏位にあった。配電盤やったせいか再起動にめっちゃ時間かかってた記憶ある。
りつりん2は25年とか前に播磨灘で機関室火災おきたことあったな。
結構重大インシデント多いけど何だかんだ沈んでない辺りは運が強いのかもね。でも救命胴衣とか緊急脱出口とかの場所は把握してた方がえぇかもしれへんなー。
412
(1): (ワッチョイ 8292-E6Ax) 06/21(土)01:04 ID:ihEkoYHl0(2/2) AAS
>>408
確かに内海フェリーを国際両備フェリーを統合した時に池田航路じゃなくて草壁航路残してほしかったなーってのは思う。土庄と池田そんな離れてないし。
草壁と坂手もそんな離れてないとは言え、坂手に来るのジャンボフェリーで本数少ないんやし、池田航路よりは草壁航路残してほしかったなぁ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.001s*