船舶総合スレッド1 (659レス)
1-

1: 2018/11/15(木)16:55 AAS
船舶関連何でもどうぞ
579: 2023/10/06(金)13:03 AAS
今年の8月以来、中国の最新型原子力潜水艦が黄海で沈没し、乗員全部が死亡との噂が飛び交ってたらしいが、
ほぼ事実と確認された。イギリスやアメリカの潜水艦を罠にハメることを目的としたケーブルやチェーンの
トラップに中国の潜水艦が嵌ってしまい、ダイバー1名を外に出して罠を外そうとしたというが、
そのダイバー1名は任務を果たしてから艦内に戻ったところ、全員が死んでいた。ダイバーは海面に
浮上後救出された。55名の死因は硫化酸素中毒で、驚くことに艦内にはガス検知器が装備
されてなかった。
潜水艦の排水量は 6096トン, 速度30 knots, 最大乗員100 , トルペードゥと対船ミサイルを装備。
省2
580: 2023/10/06(金)23:37 AAS
ロッテルダム港が発表した、90%以上のc02削減になる、グリーンメタノールやアンモニアなどの
オルタナ系燃料のバンカーリングにつき、港費を割引するインセンティヴ案だが、マリン・ガス・オイルや
マリンディーゼルと共に、バイオ燃料が割引対象から除かれたことに市場は驚いている。
581: 2023/10/11(水)08:23 AAS
世界の海運サイトでコンテナ海運の荷動きのピーク予想が外れまくってる感があるが、
その原因は世界的な気候変動や景気の不順か、あるいはコロナ禍の後遺症?
582: 2023/10/12(木)20:23 AAS
内航コンテナも動き悪いって聞いたけどそうなの?
583: 2023/10/14(土)19:09 AAS
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん★1 船博士しらせ
584: 2023/10/21(土)10:26 AAS
shipandbunker.comのニュースで自衛隊のバンカー燃料購入についてスキャンダルの噂を見たが、よく分からん。
外部リンク:shipandbunker.com
585: 2023/10/24(火)08:11 AAS
揚子江金融控股有限公司の最高経営責任者Vincent Toe氏が来年4月付けで退社するというニュース。
586: 2023/10/27(金)22:13 AAS
コスモ石油と商船三井がCCSバリューチェーン構築に向けた海上輸送等の調査・検討に関する覚書を締結
2023年10月27日

コスモ石油株式会社(代表取締役社長:鈴木 康公、以下「コスモ石油」)と、株式会社商船三井(代表取締役社長:橋本 剛、以下「商船三井」)は、
本日、Carbon dioxide Capture and Storage ※(以下「CCS」)バリューチェーン構築に向けた海上輸送等の調査・検討に関する
覚書(以下「当覚書」)を締結しました。

炭素回収に関するニュースは最近増えてる。

CCSは低・脱炭素社会を実現する有効な手段の一つとして期待されています。コスモ石油と商船三井は、コスモ石油が運営する製油所(以下「排出源」)から排出されるCO2を対象に「分離・回収、輸送、圧入・貯留からなるCCSバリューチェーン」の構築で協業し、以下の調査・検討を実施します。
省5
587: 2023/11/16(木)12:12 AAS
知床観光船事故、裁判で桂田精一社長が和解案を提示「賠償金8000万円を月5万円の1600回払いでお願いしたい」 [188825441]
2chスレ:poverty
588
(1): 2023/11/16(木)14:37 AAS
払う気はない、言うこっちゃな。
589: 2023/11/21(火)00:12 AAS
確かに、このチャンネルのロープワークは大事だ
seamens tokyo
590: 2023/11/21(火)07:18 AAS
テレビで船が出てくるといつも違和感あるのが甲板の読み方
造船業なので「カンパン」と言われると非常食が先に思い浮かんでしまう…汗
一般的には「カンパン」なんだろうけど身体には「コウハン」が染み付いてるだよね
591: 2023/11/23(木)05:46 AAS
商船三井フェリーのRORO船「周防」が瀬戸内海の松山沖で座礁。
外部リンク:funeco.jp
592: 2023/11/24(金)21:42 AAS
マースクが中国のgold windゴールドウインドと2026年からの年間計50万トンの
バイオメタノールとeメタノールを買い取る契約をした。
593: 2023/11/25(土)07:15 AAS
HMM(旧現代商船)の買収が今月末に大詰めを迎えるが、売却は成立しないだろう。
買い手候補のDongwonとHarimの両社ともに体力不足でこれから先の港湾などインフラ投資の資金力は無いと思う。
594: 2023/11/28(火)08:22 AAS
海上リーファー・コンテナ輸送が2年連続で縮小。これは結構なニュースでは?
ソースは
外部リンク:www.hellenicshippingnews.com
595: 2023/12/03(日)08:15 AAS
>>588
保険が不充分だったら
支払い能力ないだろ
596: 2023/12/05(火)20:23 AAS
ロシアがIMO世界海事機関の理事会(任期は2024−25年)の3層の内の最上級カテゴリーに
立候補したものの再選されなかったのについてはウクライナのゼレンスキー大統領の強い働き掛けが
あったというが。ロシアの代わりに新しくリベリアが選ばれた。リベリアに船籍を置く船は世界最多。
597: 2023/12/07(木)06:14 AAS
12月6日、スエズ運河でシンガポールからネザーランドに向かっていたコンテナ船
ONE ORPHEUS(IMO 9313008、船籍シンガポール、オーナーとオペレーター共に
日本郵船・シンガポール)が運河の東レーンで浮橋に衝突し、座礁したが、
5時間後にリフロートで航海中。
598: 2023/12/16(土)05:44 AAS
商船三井がブルーボンド発行
外部リンク:www.nikkei.com
599: 2023/12/16(土)06:01 AAS
紅海での商船の安全航行のために海軍の護衛が必要との声が高まってるが、
自衛隊の軍艦の派遣も有り得る情勢か。
600: 2023/12/16(土)08:20 AAS
イスラエルがかんでなかったら大丈夫なんちゃう?
知らんけど。
601: 2023/12/16(土)12:03 AAS
TOEIC600点と一級の筆記合格があれば外航に行けると思いますか?
602: 2023/12/16(土)12:51 AAS
中途採用です。
603: 2023/12/21(木)13:17 AAS
前年にも2件の事故 船長の経験の浅さを指摘 知床・観光船事故 運輸安全委員会の調査報告書
12/21(木) 11:35
外部リンク:news.yahoo.co.jp

>いずれの事故も沈没時とはそれぞれ別の人物が船長で、事故の背景として船長の経験の浅さを指摘していて、運航会社の安全管理の問題が改めて浮き彫りになりました。
604: 2023/12/25(月)09:32 AAS
インド沖2000海里でイランのドローン攻撃を受けたchem plutoケム・プルートの日本船主の名前が、
何処のサイトにも出てこないが、名目上のオーナーはRio Brillante SAとなってるが、
住所が飯野海運と同じだが。
オペレーターのオランダ・アムステルダムのAce Quantum Chemical Tankersは
Idan Ofer所有のEastern Pacific ShippingとAce tankersの合弁企業と聞くが。
605: 2023/12/28(木)12:10 AAS
【東京】お台場の「船の科学館」 施設の一部残し解体へ…老朽化でリニューアル計画
外部リンク:www.fnn.jp
606: 2023/12/30(土)06:10 AAS
イエメンの武装組織フーシに拿捕されていた日本郵船運航の貨物船ギャラクシーリーダーの
乗員の解放が迫っているというグッドニュース。
607: 2024/01/05(金)00:39 AAS
■無人機が日本船攻撃、米国「イランから」 2023年12月24日 nikkei

★日本国民の税金が「テロに使われている」…パレスチナへの支援金“2,400億円”の行方とは★10/27 SPA
外部リンク[html]:news.goo.ne.jp

中東テロ国家に先に身代金払いまくる土下座外交して来た意味が全くなかったという日本の外交の意味の無さ…
むしろ弱い国だと世界から舐められてテロ組織に狙われている日本。
テロ組織への間接的支援になっているムダな中東支援止めろとサヨク議員に抗議しましょう
608: 2024/01/12(金)23:16 AAS
三井海洋開発の南米ガイアナ・Uaruプロジェクト向けFPSOプロジェクトで、オランダのJumbo offshore社に
係留システムを発注。
609: 2024/01/15(月)08:14 AAS
世界最大のインフラ投資企業のGlobal Infrastructure Partners
グローバル・インフラストラクチャ・パートナーズ略してGIPを
アメリカ・ニューヨークが本拠の同業black rockが125憶ドルの
現金と株式交換による買収契約で買収するというニュースはsplash247で見てくれ。
610: 2024/01/26(金)07:40 AAS
最近「内航.com」さんのHPがむちゃくちゃ重い…汗
611: 2024/02/08(木)07:54 AAS
鉄道建設・運輸施設整備支援機構(JRTT)が80%保有する(残り20%は協和海運が保有)
貨物船充山丸18号(1997年建造、総トン数499)を2021年2月に
大阪市西区の船舶販売業者を通じて売価3200万円でイランに不正輸出した疑いで
船舶販売業者を警視庁公安部が家宅捜査。
外部リンク[pdf]:www.jrtt.go.jp
外部リンク[html]:gatto-japan.sub.jp
612: 2024/02/09(金)18:17 AAS
弊社フェリーは、下記期間におきまして金色塗装の実施に伴い、運休となります。
○運休期間:令和6年3月11日(月)〜 25日(月)の全便、
26日(火)の第1便のみ
613: 2024/03/07(木)03:00 AAS
【MBS】「せやねん」船上ロケでスタッフが全治2か月のケガ 海上保安庁の捜査に虚偽報告も判明 [Ailuropoda melanoleuca★]
2chスレ:mnewsplus
614: 2024/03/07(木)09:59 AAS
商船三井、ポルシェを提訴 「運搬船火災は電池が原因」
615: 2024/03/26(火)20:34 AAS
米メリーランド州で大型船が2.5kmの橋に衝突し崩落 7人不明 複数の車両が川に落ちる [Gecko★]
2chスレ:newsplus
616
(1): 2024/03/28(木)08:01 AAS
ボルチモアの大橋の橋脚に衝突したコンテナ船Daliは衝突の数分前にエンジンがストップして、
制御が効かなくなっていたというが、これの原因は汚染された燃料だったのではないかという
推測がウォール・ストリート・ジャーナルを始め、多数のアメリカのメディアでなされてる。
まあ、パナマ、スエズの両運河の事実上の閉鎖やウクライナ戦争による黒海の輸送力低下などが、
運賃上昇の背景になってることを見れば、世界の海運業界ぐるみの陰謀ではないかという疑いもあるだろう。
もしそうなら、これも一種の海賊行為だろ。海運は世界でも非常に古い産業であり、現在の世界の貿易の9割の
貨物を運んでる関係上、強腰になりがち。
省1
617: 2024/03/28(木)13:21 AAS
>>616
違うと思う
618: 2024/03/31(日)11:14 AAS
サル痘のニュースになるじゃん?
619: 2024/03/31(日)11:19 AAS
絶対ここに来てるの?
620: 2024/03/31(日)11:55 AAS
寝るしかねえ
皆様のご指導ご鞭撻のおかげで無事卒業できました
621: 2024/03/31(日)12:26 AAS
>>527
周囲がちゃんと教育すべきなんだけどね
合同結婚式も知らない世界という設定で美少女(100歳)の確保も必要だし制作側に付いてるようで利用されて役割を終えただけでは
622: 2024/03/31(日)12:26 AAS
実力だけならまだしも8連敗はさすがに体がなんだよね
普通医者になるまで燃え続ける
運賃値上げしないとおもってたわ
623: 2024/03/31(日)12:52 AAS
>>259
30代なのに
ネイサン誉める人って多そうだけどな
レベルの低いリーグにいく
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
624: 2024/03/31(日)13:10 AAS
ジェイクは吸う前にやってないのかね
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
625: 2024/03/31(日)15:16 AAS
今のマスコミ報道は「すごい黒幕」みたいな話だぞ
というか
なかなかいい立ち回りできないで
626: 2024/04/03(水)13:32 AAS
ロイター通信の4月2日の報道では、ロシア最大のLNG生産企業ノヴァテクのArctic LNG 2 projectが
LNGタンカーの不足と経済制裁のために天然ガスの液化作業を停止したという。
ロシア連邦ギダン半島の地域的にLNG船には氷塊を切り裂く能力が要求される。
627: 2024/04/16(火)06:31 AAS
FBIがボルチモア港の橋崩落事故で橋脚に衝突した大型コンテナ船ダリの船上調査を開始した。
犯罪と見なされてるというか、可能性があるということ。
「ダリ」は、シンガポールのグレース・オーシャンが所有し、シナジー・マリン・グループが運営、
マースクがチャーターしていた。
628: 2024/04/21(日)16:52 AAS
今治造船西条工場塗装チームの要注意人物
丹大和 塗装チーム長、病んだ人を「ハズレ」と呼んでいる。「大卒以上はハズレが多い」とよく言う。自己保身しか考えず、部下の教育には無関心なので力不足、パワハラで辞めさせた人数を自慢するクラッシャーに新人の教育係を任せる。教育に無関心なことを役員や他チーム長に怒られたことを新人のせいだと逆恨みして、新人に冤罪を着せて他の本工や作業員の怒りの矛先が向かせて退職に追い込んだ。気に入らない人間にはレコーダーに音を拾われないようにニヤニヤ笑いながら耳元に近づいて罵詈雑言を囁く。
他チーム長に「いつもビクビクしている奴がいるけどパワハラしてるんじゃないか」と疑われると、丹大和は「そうゆう性格なんですよ」とヘラヘラ笑い被害者の肩を掴もうとして仲がいいと嘘のアピールで誤魔化そうとする。被害者が他チーム長に相談しようとすると急な仕事を投げ妨害工作をする。

「これ本当か」と聞かれた丹大和は「嘘嘘、全部真っ赤な嘘」とニヤニヤ笑いながら言うでしょう。丹大和は嘘吐きですから悪口を言うとき、パワハラするとき、自分の嘘を回りが信じてると確認した時にニヤニヤ笑う癖がある。
629: 2024/04/25(木)07:55 AAS
海事新聞はよく、パワーエックスを記事で取り上げるけど、程々にしとくべきだろ。
今や、世界の何処のサイトも、パワーエックスをまともな事業計画と見てない。
出資者には一流企業がずらりを顔を並べるが、各社とも僅かの出資額だろ。
これらも海事新聞に含めて、詐欺の片棒を担ぐことになりかねんと思うが。
630
(1): 2024/07/20(土)08:39 AAS
7月19日にシンガポールのペドラ・ブランカ島の北東55キロで起きた
重油タンカーとプロダクトタンカーの衝突による火災事故で、
重油タンカーのCERES1のマネージメント会社のShanghai prosperty ship managementは
過去に経済制裁対象のイラン原油の輸送に関わっていたという噂だ。
しかも、住所は分からないという。
このタンカーは2001年に今治造船の西条工場で建造されてるが、今回の火災事故のCeres1の
マネージメントに関しては昔から今治造船や正栄汽船と関わりの深い、川崎汽船が怪しい気がする。
631: 2024/07/23(火)08:09 AAS
すぐ上のレスとは関係ないが、川崎汽船の時価発行総額が商船三井とほぼ同額で、
郵船の8割以上というのは業績からして、不釣り合いに大きい。
今に川崎汽船の株は、劇下がりになると予想する。
商船三井の8割以下、郵船の6割ぐらいが時価発行総額の適性値だろう。
632: 2024/07/28(日)13:10 AAS
>>630
ceres1といえば、中国の新興民間ロケット打ち上げ企業のgalactic energyのロケットの
名前がceres1で重なる。
このロケットはarrowband internet of things communicationを提供するためとされてるが、
ロシアと中国のロケット開発での協力関係と、中国によるロシア原油購入と輸送の相互関係を
伺わせる。それにもう一枚、川崎重工業が噛んでる可能性もあるだろう。
川崎は宇宙ゴミの回収技術を開発中だが、それは中国のロケット開発の意図とも重なる。
633
(1): 2024/07/30(火)06:45 AAS
デンマークの貨物船オペレーターのウルトラバルクの日本法人(今年3月1日から稼働)が
運航するウルトラ・ギャラクシー(2008年本田重工業建造、載貨重量13800トン、
船主はフジタグループの藤田商事)が7月の早期に南アフリカ西岸沖で転覆し、その後座礁し、
横倒しになった状態のところを、強い波に打ち付けられ続け、
しまいには29日には4つにバラバラになってしまった。
その間、タンクからの油抜き取りなどの作業続けられていたが、
油漏れはいかんともしがたく、125人での作業が続けられているという。
省9
634: 2024/07/30(火)14:24 AAS
三菱電機、米海軍向けAN/SPY-6構成品の供給契約締結発表について

三菱電機が、米国の防衛大手レイセオン社と共同で、米海軍向け艦艇搭載レーダー「AN/SPY-6」の構成品を供給する契約を締結したとのニュースは、日本の防衛産業における新たな展開を示唆する注目すべき出来事です。

AN/SPY-6は、米海軍が次世代艦艇に搭載する予定の最先端レーダーシステムであり、高い探知能力と多機能性を備えています。このシステムは、従来のレーダーシステムと比較して、より広範囲かつ詳細な情報収集を可能にし、多様な脅威に対する対応力を大幅に向上させると期待されています。

三菱電機が今回の契約で担当するのは、AN/SPY-6の構成品の一部であり、その具体的な内容は現時点では明らかになっていません。しかし、この契約は、同社が長年培ってきたレーダー技術の高さが評価された結果であり、日本の防衛産業の技術力が世界的に認められたことを示すものと言えるでしょう。

さらに、今回の契約は、日米間の防衛協力関係の深化を象徴する出来事でもあります。日本政府は、近年、防衛装備品の輸出規制を緩和するなど、防衛産業の振興に力を入れており、今回の契約はその成果の一つと言えるでしょう。
省2
635: 2024/07/30(火)14:26 AAS
ドイツ海軍の次期フリゲート、イージスシステムとAN/SPY-6を搭載か

ドイツ海軍が計画中の次期フリゲート(F127型)に、米海軍のイージス戦闘システムとAN/SPY-6レーダーを搭載する可能性が高まっています。この決定は、ドイツ海軍の防空能力を大幅に強化し、北大西洋条約機構(NATO)におけるドイツの役割をより明確にするものとして注目されています。

AN/SPY-6は、米海軍が開発した最新鋭のレーダーシステムであり、高い探知能力と多目標追尾能力を誇ります。このレーダーを搭載することで、F127型は、従来のフリゲートでは困難であった広範囲かつ高高度の目標に対する同時対処能力を獲得する見込みです。

イージス戦闘システムは、ミサイル防衛や対空戦など、艦艇の戦闘システムを統合的に制御するシステムです。AN/SPY-6との組み合わせにより、F127型は、高度な情報処理能力に基づいた迅速かつ正確な意思決定を可能とし、現代の複雑化する脅威に対処するための高い柔軟性を備えることになります。

ただし、現時点では、F127型の最終的な装備構成は確定しておらず、今後、武器システムの種類や数は変更される可能性もあります。
省1
636: 2024/07/30(火)14:30 AAS
エジプトの潜水艦調達:世界的な受注競争の舞台へ

エジプト海軍による新たな潜水艦調達計画が、世界的な受注競争へと発展しています。従来の潜水艦に加え、新たな戦力増強を目指し、複数の国が活発な外交活動を展開しています。

特に注目を集めているのは、東アジア諸国の積極的な参入です。日本や韓国といった国々は、自国の潜水艦技術を武器に、中東市場への進出を図っています。これらの国々は、先進的な技術と高い信頼性をアピールし、エジプトの要求に応えるべく、様々な提案を行っています。

一方、フランスやドイツといった欧州の伝統的な防衛産業も、長年の経験と実績を基に、エジプトとの関係強化に力を入れています。これらの国々は、既存の潜水艦モデルの改良や、新たな技術の導入などを提案し、エジプトのニーズに応えるべく、競争を繰り広げています。

この競争は、単なる軍事装備の売買にとどまらず、各国の外交関係や地政学的な力関係にも影響を与える可能性があります。エジプトがどの国の提案を選ぶのか、今後の動向が注目されます。
637: 2024/08/06(火)08:48 AAS
イランの石油輸出が5年ぶりの高水準らしいが、アメリカとの関係改善の証拠なのか。
イランはロシアやフーシへの武器供与も止める可能性がある。
フーシの紅海での乱暴が治まれば、スエズ運河もフル稼働で、コンテナ運賃も下がるのではないか?
逆に、ロシアの原油やLNG輸出は停滞している。
638: 2024/08/21(水)10:36 AAS
>>633
海事新聞が今日になってやっとウルトラギャラクシーの南アフリカ西岸での座礁事故&油漏出を
報じたが、この船はウルトラバルクの日本法人がオペレートしていたんだぞ。
海事新聞はとぼけるのもいい加減にしろ。
だから、お前ら日本の海事ニュース社はモラルが無いという点で東側の企業と見られるのが当然なんだよ。ウルトラバルクと、その日本法人はコメント出せよ。
639: 2024/09/03(火)22:58 AAS
紅海を通過する船がフーシのミサイル攻撃を受けてるが、ロシア関係の船が随分やられてるようだ。
フーシのバックにはイランがいるので、仮にイランとロシアが揉めれば、
ウクライナでプーチンが降参か譲歩する可能性が高まるのではないか?
ロシアにとって両面作戦は無理だろう。
640: 2024/09/05(木)10:21 AAS
【徳島】石炭専用船で乗船実習中の男子大学生 海へ転落し溺れ死亡 警察は転落の原因を捜査 前日夜は泥酔状態… 阿南市 [ぐれ★]
2chスレ:newsplus
641: 2024/09/18(水)12:00 AAS
知床観光船「カズワン」事故、桂田精一社長を容疑で逮捕…網走海上保安署
2024/09/18 11:46
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
642: 2024/09/30(月)09:09 AAS
イスラエルがレバノンのヒズボラの基地を攻撃して、ヒズボラの幹部が多数、死亡した。
イスラエルは同時に、イエメン港も攻撃。
日本のマスコミは何をしてるんだ??
643: 2024/10/01(火)07:46 AAS
海事新聞では、海事センターの会長が「日本の港湾は周回遅れじゃなくて、2周回遅れ」と批判してるが、港湾合理化に取り組んでいた兵庫県知事・斎藤元彦を擁護する動きと取れないか?
多分、海運業界人の中には同様の意見の人も多いのでは?
644: 2024/10/09(水)12:07 AAS
知床遊覧船の桂田精一社長を起訴…カズワン出航を止めなかったとして業務上過失致死罪で
10/9(水) 10:04
外部リンク:news.yahoo.co.jp
645: 2024/10/17(木)12:12 AAS
海上保安庁がJR九州高速船を捜索  船舶安全法と海上運送法違反の疑い 浸水隠し3か月以上国際航路(博多〜釜山)で運航を続ける
10/17(木) 9:37
外部リンク:news.yahoo.co.jp
646: 2024/10/19(土)15:45 AAS
今治造船西条工場塗装チーム 高卒の本工の山之内賢
肥満体型、西条工場の社宅住み、1990年12月17日生まれ、新居浜出身「軽トラ盗んでぶっ壊した」「2対1の喧嘩相手を半身不随にして、喧嘩仲間の1人が少年院に行って、自分は少年院に行きかけたけど停学だけですんだ」と笑いながら半身不随になった被害者の様子をモノマネして武勇伝を語るクズ。今治造船西条工場の社宅に住んでいるので気をつけてください。これを本当かと聞かれても真顔で「嘘嘘、全部真っ赤な嘘」と平気で嘘をつく奴なので近づかないように。特に西条工場の社宅近くに住んでいる方は注意してください。出身は新居浜なので同級生から卒アルを借りて元担任に聞けばすぐに事実だとわかります。共通の知人に聞いても口裏を合わせられて嘘扱いされます。
647: 2024/12/30(月)09:59 AAS
5chニュース速報+板で話題になってるバルチック海の海底ケーブル切断で犯人と疑われるロシアのタンカーEagle Sがフィンランドで拿捕されて、調査中だが、
この件で海事新聞の山本裕文編集長が自信たっぷりの記事を寄稿しているのが、これ。
外部リンク:maritime-rugby.com

海底ケーブルの切断が深刻化すれば、海底ケーブルに頼らない送電をメリットとする日本のパワーエックスの事業にも注目が集まるのではないか?
何やら、マッチポンプという気がしなくもないが。
648: 03/18(火)00:23 AAS
米軍、日本郵船の貨物船を空爆、フーシ派の海賊に乗っ取られたため人質の船員ごと沈める方針 [422186189]
2chスレ:news
649: 03/26(水)17:09 AAS
アメリカの軍艦「非核証明書」未提出で神戸港へ入港許可 久元市長「慣例踏襲しながら個別事案に応じて判断」
3/26(水) 16:41
外部リンク:news.yahoo.co.jp
650: 03/30(日)11:42 AAS
今治造船西条工場の工場長東照文の悪事
明らかに適正のない人間を「自分の息子に顔が似てる」という自分勝手な理由で採用して現場に迷惑をかけさせる。また、本来は会社都合退職になるはずの適応障害になった社員に、無理矢理自己都合退職を書かせ、罵詈雑言を吐き「浮いた分の金で美味い飯食いに行くぞ」と嘲笑う兵庫県知事さいとう元彦と同レベルのサイコパス。会社を私物化している
651: 03/30(日)11:54 AAS
今治造船西条塗装チームの要注意人物
丹大和 南日本造船、元は今治造船西条工場塗装チーム長
病んだ人を「ハズレ」と呼ぶ人格破綻者。「大卒以上はハズレが多い」とよく言う。部下の残業時間を改ざんしてサービス残業させるのは当たり前。病んだ部下が寮なら大家に鍵を借りて無理やり部屋に乗り込む。これで西条工場勤務時代に自殺に追い込み借上寮の一部屋を事故物件にした。自己保身しか考えず、部下の教育には無関心なので力不足、パワハラで辞めさせた人数を自慢するクラッシャーに新人の教育係を任せる。教育に無関心なことを役員や他チーム長に怒られたことを新人のせいだと逆恨みして、新人に冤罪を着せて他の本工や作業員の怒りの矛先が向かせて退職に追い込む。気に入らない人間にはレコーダーに音を拾われないようにニヤニヤ笑いながら耳元に近づいて罵詈雑言を囁く。部下に文句を言われると態度が悪いと逆恨みして、業務の進行に必要な書類の作成を「〇〇(部下)がやると言ったのにやらなかった」とミスを捏造し嘘の濡れ衣を着せて、他の作業員などに怒りの矛先が向くように根回しをする。
他チーム長に「いつもビクビクしている奴がいるけどパワハラしてるんじゃないか」と疑われると、丹大和は「そうゆう性格なんですよ」とヘラヘラ笑い被害者の肩を掴もうとして仲がいいと嘘のアピールで誤魔化そうとする。被害者が他チーム長に相談しようとすると急な仕事を投げ妨害工作をする。適応障害で休職中の社員に自己都合退職の退職届を書くまで罵倒を続ける。書いた後も罵倒する。「これ本当か」と聞かれた丹大和は「嘘嘘、全部真っ赤な嘘」とニヤニヤ笑いながら言うでしょう。丹大和は嘘吐きですから悪口を言うとき、パワハラするとき、自分の嘘を回りが信じてると確認した時にニヤニヤ笑う癖がある。サイコパス元彦にそっくり
丹大和はパワハラをグルになってもみ消していたことを告発されて南日本造船に左遷された
652: 05/05(月)12:53 AAS
丹大和 南日本造船、元は今治造船西条工場塗装チーム長
病んだ人を「ハズレ」と呼ぶ人格破綻者。「大卒以上はハズレが多い」とよく言う。部下の残業時間を改ざんしてサービス残業させるのは当たり前。病んだ部下が寮なら大家に鍵を借りて無理やり部屋に乗り込む。これで西条工場勤務時代に自殺に追い込み借上寮の一部屋を事故物件にした。自己保身しか考えず、部下の教育には無関心なので力不足、パワハラで辞めさせた人数を自慢するクラッシャーに新人の教育係を任せる。教育に無関心なことを役員や他チーム長に怒られたことを新人のせいだと逆恨みして、新人に冤罪を着せて他の本工や作業員の怒りの矛先が向かせて退職に追い込む。気に入らない人間にはレコーダーに音を拾われないようにニヤニヤ笑いながら耳元に近づいて罵詈雑言を囁く。部下に文句を言われると態度が悪いと逆恨みして、業務の進行に必要な書類の作成を「〇〇(部下)がやると言ったのにやらなかった」とミスを捏造し嘘の濡れ衣を着せて、他の作業員などに怒りの矛先が向くように根回しをする。
他チーム長に「いつもビクビクしている奴がいるけどパワハラしてるんじゃないか」と疑われると、丹大和は「そうゆう性格なんですよ」とヘラヘラ笑い被害者の肩を掴もうとして仲がいいと嘘のアピールで誤魔化そうとする。被害者が他チーム長に相談しようとすると急な仕事を投げ妨害工作をする。適応障害で休職中の社員に自己都合退職の退職届を書くまで罵倒を続ける。書いた後も罵倒する。「これ本当か」と聞かれた丹大和は「嘘嘘、全部真っ赤な嘘」とニヤニヤ笑いながら言うでしょう。丹大和は嘘吐きですから悪口を言うとき、パワハラするとき、自分の嘘を回りが信じてると確認した時にニヤニヤ笑う癖がある。サイコパス元彦にそっくり
丹大和はパワハラをグルになってもみ消していたことを告発されて南日本造船に左遷された
653: 05/22(木)14:21 AAS
【速報】大屋根リング撮影の水上バイクや船も…万博会場周辺の海域で停留の船相次ぐ 5月下旬までに135件 事故の恐れで海保が注意呼びかけ
5/22(木) 13:34
外部リンク:news.yahoo.co.jp
654: 05/24(土)16:53 AAS
【中央日報】 中共、韓国のEEZに航行禁止区域設定 [5/24] [仮面ウニダー★]
2chスレ:news4plus
655: 05/27(火)09:28 AAS
日本、対米関税交渉に砕氷船をカードに…技術でリードする韓国も注目 [きつねうどん★]
2chスレ:liveplus
656: 06/14(土)07:46 AAS
貨物船内で「陰部に熱湯がかかった」と通報 51歳男性乗組員がやけど 巡視艇が2時間かけて男性の救助へ [きつねうどん★]
2chスレ:liveplus
657: 07/03(木)12:19 AAS
インドネシア・バリ島沖でフェリーが沈没 2人死亡40人以上行方不明 [632443795]
2chスレ:news
658: 07/05(土)11:27 AAS
【独自】南極観測船「しらせ」老朽化を理由に後継艦について検討開始の見通し 10月開催の輸送計画委員会で検討へ [夜のけいちゃん★]
2chスレ:newsplus
659: 07/27(日)19:08 AAS
ザ!鉄腕!DASH!!★1
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.160s*