【栄枯盛衰】瀬戸内航路のおもひで【廃止・縮小】 [転載禁止]©2ch.net (89レス)
上下前次1-新
1: 2015/01/04(日)20:54 AAS
かつての華やかなりし頃の瀬戸内航路の思い出をマターリと語り合いましょう
今は亡き航路の思い出話を主としますが、現在存続している航路かつての華やかなりし頃の思い出話もOKです。
現在の乗船報告、愚痴等については専門のスレにお願いします。
9: 2015/01/31(土)10:16 AAS
外洋を通る宮崎・大坂航路が台風でシケて運休になっても
瀬戸内海を通る大分・大坂航路は運行だったりするんで
航路としては利便性が高い
10: 2015/01/31(土)10:24 AAS
戦前、海軍が呉で拡張されたから、旅客船舶は仁方に引っ越してきたらしい。
11: 2015/01/31(土)10:24 AAS
クルージングで時々瀬戸内海通るけど、賑やかだね。
特に来島海峡。
12: 2015/02/05(木)21:02 AAS
ほわいとさんぽう?乗っときゃよかった。
13: 2015/02/05(木)21:39 AAS
大 名 古 屋 人 民 の 自 作 自 演 工 作
隔 日 運 航 の 不 便 な 航 路
時 間 の か か る 疲 れ る 航 路
豪 華 日 本 一 を 売 り に す る が
部 屋 も 飯 も 中 途 半 端 な 名 古 屋 流
ベ ッ ド で 寝 転 び テ レ ビ 見 よ う
レ ス ト ラ ン で 冷 凍 食 品 食 い ま く れ
省3
14(2): 2015/02/09(月)19:08 AAS
四国フェリーのスレにも書いたけど、
Googleストリートビューで、船の航路(海上)が見れるね。
見つけた範囲では、四国フェリーの宇高航路と、
瀬戸内海汽船の、広島〜呉〜松山航路が見れるようだ。
瀬戸内海汽船の方が橋の下くぐったり、呉の自衛隊艦船が少々見れて面白いかな。
15: 2015/02/09(月)22:20 AAS
自分のクルマやバイクで北海道を走りたい
仕事忙しく休みの日程も限定されるので仕事片づけてからの出発希望
実は船旅が好きで休み前からワクワクしてる
大好きな北海道、どうせなら長く滞在したい
すべてを満たすのはSNFの高速フェリーなんだよ
16: 2015/02/10(火)18:52 AAS
>>14
クソ狭い音戸の瀬戸を通るのは
結構楽しい
17: 2015/02/10(火)22:16 AAS
向こうから大きなのが来たら怖いけどね。
18: 2015/02/16(月)14:38 AAS
大 名 古 屋 人 民 の 自 作 自 演 工 作
隔 日 運 航 の 不 便 な 航 路
時 間 の か か る 疲 れ る 航 路
豪 華 日 本 一 を 売 り に す る が
部 屋 も 飯 も 中 途 半 端 な 名 古 屋 流
ベ ッ ド で 寝 転 び テ レ ビ 見 よ う
レ ス ト ラ ン で 冷 凍 食 品 食 い ま く れ
省3
19: 2015/02/21(土)21:16 AAS
サイドスライダーってコイツでしょ?↓
Yahooでのコテハンが●●●●●●○○○○○○(12文字)
OKWave(goo)でのコテハンが□□□□□□●●●●●●(12文字)
●●●●●●は共通した6文字
わかる人はすぐわかると思うけど・・・
コイツの職業はまだ未判明だが、もしフェリー関連やフェリーライターだったら
職を失うことになるねw
20: 2015/03/26(木)18:56 AAS
もう30年近く前になるけど
淡路島に住んでた事があって
盆に大阪の実家に帰るのに
淡路フェリーを利用してたんやけど
ちょうど一般の観光の人らと
逆方向になるんで、1階の車両甲板のど真ん中に1台だけ止めて、貸しきり状態やったんが懐かしい。
大磯に着いたら須磨向けは24時間待ちとかすごい事になってた。
21: 2015/03/26(木)22:47 AAS
大 名 古 屋 人 民 の 自 作 自 演 工 作
隔 日 運 航 の 不 便 な 航 路
時 間 の か か る 疲 れ る 航 路
豪 華 日 本 一 を 売 り に す る が
部 屋 も 飯 も 中 途 半 端 な 名 古 屋 流
ベ ッ ド で 寝 転 び テ レ ビ 見 よ う
レ ス ト ラ ン で 冷 凍 食 品 食 い ま く れ
省3
22: 2015/05/15(金)19:43 AAS
ほまれ寿司もいっかい食いたい。
23: 2015/05/16(土)18:06 AAS
外部リンク:6928.teacup.com 秋には世界的大不況入り。5年内には地球上の、特に都市部を中心とした地域の巨大陥没現象による崩壊。行政やインフラの3ヶ月程の完全停止。無法地帯の出現。これらの大崩壊から真っ先に立ち上がるのは日本です。
24(1): 2015/05/19(火)10:44 AAS
白波を切って突っ込んできて、一発で着岸、格好よかったねえ
25(1): 2015/05/20(水)06:23 AAS
迷子の迷子の犬平くん
個室のテラスはどこですか?
テレビの角度は動かない
ソファーベッドも使いづらい
テラスもない〜
グリルもない〜
ステーキ命の早割くん
省3
26: 2015/05/20(水)06:24 AAS
>>25
センス良すぎ
27(1): 2015/05/22(金)11:43 AAS
>>24
どこの航路のことですか?
28: 2015/05/22(金)13:39 AAS
>>27
尾道→伯方木浦→今治
29: 2015/06/01(月)21:22 AAS
今、1982年の国鉄の時刻表を見てるんやけど、当時は神戸発の阪九フェリーが1日3便あったんやね。
泉大津発も1便、まさに華やかしき頃やったんや。
30: 2015/06/02(火)06:52 AAS
迷子の迷子の犬平くん
個室のテラスはどこですか?
テレビの角度は動かない
ソファーベッドも使いづらい
テラスもない〜
グリルもない〜
ステーキ命の早割くん
省3
31: 2015/06/10(水)05:23 AAS
瀬戸内海は横断というか南北に行くフェリーは橋に置き換えられたんで
縦断航路は通りやすくなったんだろうな
32: 2015/06/10(水)08:18 AAS
全く影響ないよ
33: 2015/09/06(日)22:37 AAS
長年船舶板を荒らし続けてきたサイドスライダーの正体が判明
一週間ほど前に状況証拠が固まり、ほぼ特定されたのち、
ついに昨日、当人が口を滑らせてサイドスライダーのことを「俺」と発言!
それが決定的証拠となり、完全に特定されたとのこと
2chスレ:space
(関連レス)
2chスレ:space
省10
34: 2015/10/07(水)18:19 AAS
海のハイウェイ、淡路フェリー、淡路フェリー。
35: 2015/10/11(日)14:36 AAS
今治港に船の形をした箱物を作っているよ(ターミナル横付近)
旅館の方が街は橋が出来た頃は沈んでいたが
今はサイクリングする人で持ち直していると言ってました。
ただ、関西航路(旧関西汽船)の待合場、稼動橋はそのままの状態。
かなり広いのでイベント等で使われているみたいです。
36: 2015/10/12(月)12:25 AAS
今治港とかでよく見た芸予型フェリーって、まだ残ってるの?
37: 2015/10/12(月)12:48 AAS
前から入って後から出るやつ?
あるよ。
38: 2015/10/14(水)01:48 AAS
芸予型って愛媛汽船とかで使ってたやつ
オモテだけに車両ランプがあって、バックで乗船し前進で下船する感じ
定期で残ってるのは大三島ブルーラインの、みしま丸だけかな?
宇和島の九島に流れた船は、来年あたり架橋で姿を消しそう
39: 2015/11/10(火)00:08 AAS
おれ四国出身だけど学生時代東京から帰省するとき、連絡船は情緒があって
よかった。うどん食べながら波静かな瀬戸内海の夕日を見るのがすきだった。
いまは、連絡船どころかフェリーもほとんどなくなった。現在兵庫県在住だが、
橋で便利にはなったが、これも時代の流れかな…
40: 2015/11/19(木)18:14 AAS
国道フェリー船内売店の真っ黒いつゆのおでんが美味かった
あのつゆどうやって作るんだろう
41: 2015/11/24(火)22:38 AAS
最近、野茂とホモの違いが分からないとよく耳にします。
完投して喜ぶのが野茂、浣腸して喜ぶのがホモ
打たれるのをいやがるのが野茂、打たれるのを喜ぶのがホモ
野茂はホモを狙わないが、ホモは野茂を狙うことがある
好プレーするのが野茂、チンプレーするのがホモ
家族で楽しく見るのが野茂のプレー、家族で楽しく見れないのがホモのプレー
お尻を見せて球を投げるのが野茂、お尻を見せて玉を揺らすのがホモ
省16
42: 2015/11/27(金)20:15 AAS
荒らすのはせめて現役航路のスレだけにしてくれ
43: 2015/12/01(火)20:23 AAS
太平洋フェリーの特等は酷い。
新日本海フェリーの足元にも及ばない。
・プライベートテラスがない。
窓とは正反対に設置された座り心地最悪のソファーベッドから無理な体勢で潮がこびり付いた小窓から景色をお楽しみ下さいwww
・狭い
アウトサイドに特等。インサイドに一等の横4室配置なんかにするから、必然的に特等は劇狭に。同じフロアにスイート、特等、一等がひしめき合ってるから煩い。
せっかくの船旅が下等客の喧騒に邪魔されますwww 新日本海は等級別にフロアが違うから雰囲気も良い。
省3
44: 2015/12/08(火)18:49 AAS
サイスラいい加減止めたら、あまりに馬鹿ポイ
キチガイのコピペの方には誰も反応しなくなってるし
犬平洋ヲタのヲタって何? ヲタって今時使う言葉じゃないし死語だろ
犬平洋=太平洋ならショボイ付け方だな
【会社】新日本海フェリー(こんな毎日発狂するサイスラが乗船する)
【コメント】実際には脳内乗船で良かったと思う
45(2): 2015/12/19(土)14:24 AAS
いつもの荒らしで見てる人少ないと思うが
わかる人はレス下さい。
むかし別府行が弁天から出てたとき、
船に初めて乗るので、まだヘタレだったリア厨の俺は
船の規模(排水量)を関西汽船へ
電話で親に聞いてもらったんだが、
「約2000トン」という答えだけはっきり記憶にある。
省7
46: 2015/12/20(日)02:38 AAS
間違いなくこの船(*^_^*)
47: 2015/12/20(日)12:07 AAS
どの船?
48: 2015/12/20(日)16:16 AAS
新日本海フェリー>>>太平洋フェリー
ですよね?
太平洋フェリーのダメな点。
・特等室が狭い。
・特等室のバスタブが狭い。
・特等室のソファーベッドが使えなさすぎる。
・特等室は景色が見えにくい。
省17
49: 2015/12/20(日)16:30 AAS
荒らしコピペを貼るのは現役の運航会社や航路のスレだけにしてくれないか。
50: 2015/12/20(日)16:35 AAS
はい(*^_^*)
51(1): 2016/03/15(火)12:16 AAS
>>45 『にしき丸』『こがね丸』ではあるまいか。晩年は別府ではなく松山行きだった。
昭和46年に引退。
52: 2016/05/07(土)02:16 AAS
太平洋フェリーの特等は酷い。
新日本海フェリーの足元にも及ばない。
・プライベートテラスがない。
窓とは正反対に設置された座り心地最悪のソファーベッドから無理な体勢で潮がこびり付いた小窓から景色をお楽しみ下さいwww
・狭い
アウトサイドに特等。インサイドに一等の横4室配置なんかにするから、必然的に特等は劇狭に。同じフロアにスイート、特等、一等がひしめき合ってるから煩い。
せっかくの船旅が下等客の喧騒に邪魔されますwww 新日本海は等級別にフロアが違うから雰囲気も良い。
省3
53: 2016/05/28(土)16:59 AAS
2等大部屋の迷惑な所は難民が大量にパブリックスペースを長時間占拠すること。
最低ランクが2等寝台になれば、 パブリックスペースよりも自分の寝床に戻った方がよっぽど寝心地がいいからな。
2等寝台内で迷惑が完結すればいいのだけど、現実は船客全体に迷惑が飛び火してるわけ。
大部屋を廃止した新日本海ペリーの決断はまさに英断。フェリー業界の大革命。
54: 2016/08/13(土)11:27 AAS
国道フェリーの売店のおでん好きだったなぁ
55: 2016/11/23(水)18:32 AAS
宮島フェリーの話題はここでOK?
56: 2016/11/24(木)00:26 AAS
OK
57(1): 2016/11/24(木)08:09 AAS
昔、国鉄連絡船の仁堀航路って有ったけど、乗った人いてるかな?
58: 2016/11/24(木)11:35 AAS
記憶に無いな
59: 2016/11/25(金)20:52 AAS
JR宮島フェリーの船が紀伊勝浦に来ているらしいけど、
定期検査でもしているの?
60: 2016/11/30(水)13:08 AAS
新造船が周航したらしいので、お古を何処かで使うのでは?
61: 2016/12/15(木)21:32 AAS
>>57
仁堀航路には乗ったことがないですが、
かつて仁堀航路で使っていた安芸丸には宮島航路で何度か乗りました。
みせん丸、みやじま丸とは違って大きい船だなあと感じていました。
62(1): 2017/09/08(金)17:46 AAS
>>51さん
レスありがとうございます。問合せたのは、平成3年(1991)の春です。
その年の4月から高校入学、フェリー乗船は中学卒業旅行での話です。
63: 62 2017/09/08(金)17:47 AAS
ひょっとしたら、答えるに用いた資料が古いままだったのかもしれませんね。
64: 2017/10/21(土)19:18 AAS
あげ
65: 2018/01/30(火)19:03 AAS
空を飛ぶように幸せ金持ちになれる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
DMHXJ
66(1): 2019/11/08(金)23:33 AAS
四国フェリーが宇高航路打ち切りへ
11/8(金) 20:07配信 共同通信
高松市の四国フェリーが、同市と岡山県玉野市を結
ぶ宇高航路の運航を12月中旬にも打ち切る方針を固め
たことが8日、複数の関係者への取材で分かった。来
週にも四国運輸局に届け出る見通し。hds
67: 2019/11/09(土)02:00 AAS
>>66
5往復まで減便した時点で死臭が出てたよ。
目先の事しか考えない現行の運行会社では再興は夢の夢だった。
どこか、もう少しまともな会社が継続に手を上げてくれんかなぁ…
68: 2019/11/09(土)13:59 AAS
加藤汽船にお願いするか
69: 2019/11/09(土)16:16 AAS
四国最長切符でスーツが乗りに来てたな
70: 2019/11/11(月)15:22 AAS
高松も衰退するのか?
71: 2019/11/11(月)15:36 AAS
とっくに衰退してるよ
72: 2019/11/13(水)00:03 AAS
三洋汽船の水島-丸亀高速フェリー。
5隻体制/34分ごとの運行は、おそらく宇高航路に次ぐ運転頻度だったと思う。
就航船も今日三洋汽船と聞いて思い浮かべる、諸島用の小型船ではなかった。
古くからのこんぴら参拝ルートである下津井-丸亀航路を、先に関西汽船がフェリー化していたが、三洋汽船水島航路の開設で瞬く間に苦境に陥ってしまった。
73(1): 2019/11/18(月)10:39 AAS
宇高航路も思い出になるんか
廃止が決まってから満員らしいけど
74: 2019/11/26(火)14:56 AAS
>>73
瀬戸内国際芸術祭で高松港がごった返してる時でも
宇高航路はガラガラだったのに
フェリー乗り放題切符にも含まれてたのにな
75: 2021/03/15(月)21:25 AAS
複雑だな
76: 2023/01/29(日)03:25 AAS
余所でやってください。
77: 2023/09/11(月)21:39 AAS
(*゚ロ゚)ハッ!!
78: 2023/09/27(水)00:53 AAS
ここんちのお祭り、なんか気持ちええなぁ
79: 2024/03/31(日)11:00 AAS
指無くなったり身体が軽い感じがするけど
80: 2024/03/31(日)11:43 AAS
つい先日も「最初の炎上ネタに釣られたガーシーをとことんBANにする
ツィッターやべーな
81: 2024/03/31(日)11:57 AAS
アウトレスする人って分かっていればセキュリティコードや期限は適当でもなさそうだし
クラブ行くのダサい
82: 2024/03/31(日)12:13 AAS
ぶっちゃけ性格の良い銘柄ないが
要するに
ご自慢の3人シーズン全休したわけで
なんとなくジェイクカメラの前で見たいだけだよ。
83: 2024/03/31(日)12:35 AAS
>>14
いつでも痛いけどジェイクはちょっと人生拗らせすぎだろ
わからない
釣りも使えない
派遣組は上がる
84: 2024/03/31(日)13:18 AAS
バラエティ出演できて最高だろ。
投壊してるんだよな
死亡か無傷か、サーバー混雑でエラーになるんだろう
85: 2024/03/31(日)13:51 AAS
ああわかるわとかなるんかな
立花への執着っぷりが怖いわ
登録したセックスしている。
86: 2024/03/31(日)15:36 AAS
高配当なんかないですかね?
87: 2024/05/27(月)17:41 AAS
>>45
ギリくいーんふらわあ2とか、くるしま7の時代かな?船体は緑中心の塗装。
おれが弁天埠頭から松山観光港まで乗った船はどっちかだったな。
まや丸とか、ゆふ丸はその一世代前だった記憶があるよ。
さんふらわあこがね、にしきになったのは南港発になってからだったかな?
松山に寄港しなくなってさっぱり乗らなくなり、自走で瀬戸大橋を渡って行ったよ。
ばーちゃんが亡くなってからは叔母しか居なくなったので、更に行く回数は減ったな。
省1
88(1): 2024/06/28(金)17:23 AAS
外部リンク:nordot.app
【広島市南区】瀬戸内海汽船が再生計画、7億5600万円の債務超過 フェリーや飲食など展開
89: 07/15(火)15:55 AAS
>>88
あれ?フォイト・リニアジェット新造船でスレさがしていたんだけども、
去年倒産(?)していたの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.444s*