折れにジェットエンジンを教えれ! (122レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

1
(3): 2012/12/30(日)00:02 AAS
最近、自動車のターボチャージャーを使って、趣味でジェットエンジンを作る連中が出てきた。
セスナやパイパーの中古機を手に入れて、この手の自動車ターボ改造ジェットエンジンを取り付けて飛んだら面白いと思ってるんだが、

自動車のターボチャージャーに燃焼器を取り付けたようなジェットエンジンで、どの程度の推力が出るのか?

いくつか文献を見てみたが、さっぱり解らん。

誰か、要領良く、筋道立ててジェットエンジンの性能を推算する方法を教えてくれないかな?

あ、ちなみに、自家用(陸上単発)の技能証明は持ってるから。飛行機の基礎知識は有ると思ってね。
省3
14
(1): 2013/01/10(木)00:35 AAS
>>9
あまりにも基礎知識が足りてないバカっぽいレスが多いので、君の感想は間違っていないが、
>>1は一応ライセンス持ちらしい。
ちなみに、自家用なら通信士は不要。

>>6読む限り、航空機を目指しているようだから、修改対象になって、
膨大な手間とお金がかかるので、日本じゃ事実上実現不可能だよ。
45: 2013/01/20(日)12:53 AAS
固定ハンドルもつけない >>1 を相手にするなよ
100: 2019/04/17(水)14:56 AAS
>>1
> 最近、自動車のターボチャージャーを使って、趣味でジェットエンジンを作る連中が出てきた。
>セスナやパイパーの中古機を手に入れて、この手の自動車ターボ改造ジェットエンジンを取り付けて飛んだら面白いと思ってるんだが、
>自動車のターボチャージャーに燃焼器を取り付けたようなジェットエンジンで、どの程度の推力が出るのか?

5kgf〜20kgfあたりまでの推力が出せるらしい。
u0u0.net/S345

ちなみに某飛行具の推力は80kgfらしい。
省16
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.743s*