チラシの裏@掃除板 57 (464レス)
チラシの裏@掃除板 57 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: (名前は掃除されました) [sage] 2024/09/25(水) 19:17:37.24 ID:fGy0tXa7 r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ . 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l . ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 「ここはお前の日記帳だ レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ 独り言はここにでも書いてろ :ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ ::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ ::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!」 :::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::/// :::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ / ※前スレ チラシの裏@掃除板 55 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1632798890/ チラシの裏@掃除板 56 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1643473405/ ※次スレは>>980が立てて下さい。 ▼ここはレスが付く場合があるのでレスされたくない人はこっちへどうぞ。 【レス禁】チラシの裏★8【最終処分場】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1636552590/ ▼雑談、レスにkwskしたい人はレスする人が雑談スレへ誘導して下さい。 掃除板雑談スレ くずかご2個目 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1308540904/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/1
384: (名前は掃除されました) [sage] 2025/06/13(金) 11:11:20.80 ID:KqnRhpnG 以前ゲイの歌手が裏垢でうんこ付いたシーツ上げててびっくりしたんだけど こんな不衛生なことしてゲイって病気にならないのかな 綺麗好きの人はゲイにはなれないなと思った http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/384
385: (名前は掃除されました) [sage] 2025/06/15(日) 10:48:00.00 ID:uwkdLf30 ゲイっていうか男が不衛生からの病気になりやすいのは古今東西の資料や統計でよく見る 逆に洗いすぎなどで炎症起こしたりと女性に比べて極端な割合が多い 江戸時代の文献で耳を洗うことに固執した下級武士の死因が中耳炎だった、なんてのも見た ブレーキがかかりにくいんだと思う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/385
386: (名前は掃除されました) [sage] 2025/06/17(火) 08:03:30.64 ID:XyQhyVDi また病気無職になってしまってるけど3年前のハロワの求人票が束になって出てきたら捨てる あんとき頑張って就活してたけどようやく決まったのがクソオブクソの会社だったもんなあ あの会社さえ行かなければ持病悪化することなかった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/386
387: (名前は掃除されました) [sage] 2025/06/18(水) 09:13:02.21 ID:fmmnMFqP 3ヶ月ほど貯めていた不燃ごみ出したよー 月1回の回収で、いつも出し損ねていたんだ 今日は1日休みだから、久しぶりに家中めちゃくちゃ掃除する http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/387
388: (名前は掃除されました) [sage] 2025/06/18(水) 09:14:51.73 ID:sQO1ZNtX えらいなぁ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/388
389: (名前は掃除されました) [sage] 2025/06/18(水) 15:20:25.01 ID:rPpsu59m 流し台の下の収納のとこに生ゴミ用のゴミ箱置いてて 久しぶりにゴミ箱と床下収納拭きまくった 臭いも取れてすっきり http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/389
390: (名前は掃除されました) [] 2025/06/19(木) 16:04:59.24 ID:ur2K1A7t 重いデカい厚い古いの玄関マットを苦労して手洗いしたってのになんか端の部分は全てクルンと丸まったうえにガチガチの固めになっちゃった まぁまだ半乾きだからこんなもんか 知らんけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/390
391: (名前は掃除されました) [sage] 2025/06/19(木) 16:53:42.87 ID:8BJtGLqm 乾燥機NGのガーゼズボン 乾燥機かけたら縮むじゃろと大きめ買って乾燥機かけたら縮まなかったしきれいなまま http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/391
392: (名前は掃除されました) [sage] 2025/06/21(土) 11:46:40.35 ID:c47T1XMY ミニマリストになりたいけど例えば靴で 良いものを買って長く履くのと、用途を被らせず一足ずつ持つのって両立しないな 長く履くにはメンテナンスが必要で、かかとを直すくらいならすぐにできるけど オールソールとなると一週間から一ヶ月くらい預かりで、 その間何履けばいいのかとなる あと道端でうんこ踏んだ次の日とか履くものない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/392
393: (名前は掃除されました) [sage] 2025/06/21(土) 14:16:42.76 ID:BgC+FycF 今日来てもらったエアコンのクリーニング業者さんに「家の中綺麗ですね」と言われて嬉しかった 社交辞令だろうけど嬉しいもんは嬉しい クリーニングしてもらう部屋も、箪笥一つ以外何もない部屋にしたから業者さんに「広々使えて助かります」と言われて更に嬉しかった 業者が帰った後も部屋をすぐに元の状態に戻せる事ができたからこれからも掃除と整理整頓を頑張るぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/393
394: (名前は掃除されました) [sage] 2025/06/21(土) 16:15:01.57 ID:ICWauMID 私はやっぱり変わりたくないんだな… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/394
395: (名前は掃除されました) [sage] 2025/06/21(土) 18:29:43.38 ID:bE9h+Rp2 コバエ許さない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/395
396: (名前は掃除されました) [sage] 2025/06/22(日) 07:15:18.23 ID:6CzA0Xnb >>395 Me Too http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/396
397: (名前は掃除されました) [sage] 2025/06/26(木) 15:18:27.47 ID:tigP5MnW 久しぶりに軽く筋トレした 今からコーヒー飲んで玄関と床掃除しよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/397
398: (名前は掃除されました) [sage] 2025/06/27(金) 10:06:44.87 ID:2CtZj1xd 普段クイックルワイパーで床掃除しているけど、たまには水拭きしなければと思いつつ数ヶ月 今朝コンビニの100均コーナーで雑巾3枚組買ってきた 買ったからには今日やる 午後は仕事だから、これから洗濯物干したらすぐに絶対にやるぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/398
399: (名前は掃除されました) [sage] 2025/06/27(金) 12:24:14.26 ID:kQ/QHzmM 湿気と熱気のこもった引き出しに何年も溜めてきたコンビニの割り箸、プラスプーン、紙皿、粗品のキッチンペーパーなど ぱっと見異常ないけどさすがに処分か掃除に使おうかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/399
400: (名前は掃除されました) [sage] 2025/06/28(土) 14:26:15.84 ID:I0MJxFFI うちなら普段の食事に使って捨てる そのぶん洗い物が減る http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/400
401: (名前は掃除されました) [sage] 2025/06/29(日) 00:54:43.76 ID:JOErtEEp >>380 いいねぇ うちも撤去したくなったw でもティッシュ箱ってテーブル以外の定位置が難しいよねぇ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/401
402: (名前は掃除されました) [sage] 2025/06/29(日) 03:01:41.97 ID:t6gSKZIU テーブルの下は? よく百均グッズ使ったDIYで見かける http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/402
403: (名前は掃除されました) [] 2025/06/29(日) 10:24:53.64 ID:3Gyxo910 、えうゆ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/403
404: (名前は掃除されました) [] 2025/06/29(日) 10:25:10.74 ID:3Gyxo910 かわ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/404
405: (名前は掃除されました) [] 2025/06/29(日) 10:41:59.31 ID:3Gyxo910 ごめんなさい スマホわポケットの中に入れてて 勝手に書き込んでしまったみたい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/405
406: (名前は掃除されました) [sage] 2025/06/29(日) 20:09:05.80 ID:Clkf64di ポケットに入れる前にロックしないの?誤操作防止機能もオンにしよう 取り返しがつかないことしでかす前に習慣付けたほうがいい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/406
407: (名前は掃除されました) [sage] 2025/07/02(水) 14:37:26.31 ID:yOs860I4 毎日が光陰矢の如し…したい片付けが全然出来てない…暑い… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/407
408: (名前は掃除されました) [sage] 2025/07/02(水) 20:32:51.29 ID:mhjVNtqt ほんとそれ ちまちまやるけど追いつかない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/408
409: (名前は掃除されました) [age] 2025/07/02(水) 21:31:34.98 ID:pFAcFmRC 長いです!虫話注意! 十日くらい前からダニが出始めて家中てんやわんやしてる。 このダニは前の職場から私が持ち込んで、ダニスプレーやらダニマットやらで数年やり過ごしてきたやつなんだけど、今年は6月入って1週間で20箇所もくわれて、服は煮沸消毒、布団はダニ殺しモードのついてるランドリーで熱殺、毎日掃除機かけてなんとかしようとしてたんたけど、もうどうにもならなくて、とうとう部屋に置いてあるもの全部捨てることになった。布団もマットも絨毯も服もぬいぐるみも何もかも捨てた。いま粗大ゴミの日待ち。 新しく買った服をなんとか汚染から守ろうと必死。 私が被害が一番ひどくて、私の部屋を真っ先に空にしたんだけど、そのとたん別の部屋でノミが発見された。どうもダニを食糧とした食物連鎖が私の部屋で構築されており、絨毯剥がしたからノミが他の部屋に移ったらしい(このノミはたぶん、一昨年まで飼ってた猫についてたやつ。)。避難先の部屋でノミに食われた。布団周りで5匹も見つけた(ガムテープで捕獲)。もう虫はいやだ。痒くて寝れないし、今この瞬間も虫が体についてるかもと思うと寝れないし、同室の家族のいびきがうるさくて寝れないし。とにかく寝れない。眠い。 原因になってるマットと絨毯捨てるから、これでなんとかなるといいなと思って書き込み。買い直すのに10万では足りないくらい飛んでった。痒みだけじゃなくてそれも泣きそう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/409
410: (名前は掃除されました) [sage] 2025/07/02(水) 22:38:33.56 ID:ymb4g/9g お疲れさま 皮膚に卵産み付けてたりもするから皮膚科も行ったほうがいいよー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/410
411: (名前は掃除されました) [sage] 2025/07/02(水) 22:40:15.88 ID:ymb4g/9g あと痒みを抑えるのはリドカイン系の塗り薬が効果覿面だから取りあえずの安眠対策にどうぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/411
412: (名前は掃除されました) [sage] 2025/07/03(木) 00:52:34.57 ID:WFrtTjHZ ひぇーそんなにしぶといのか... はやく安眠できるようになるといいね うちも湿度が高いから虫はすぐ出るし、定番のブラックキャップをはじめダニのいなくなるスプレーとか ダニを無効化する蚊取りみたいなのとか薬剤に頼りまくり http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/412
413: (名前は掃除されました) [sage] 2025/07/03(木) 08:37:03.29 ID:r7+tBaDF 引っ越すとしたら次も湿度低めでゴミの分別緩いところに住みたいな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/413
414: 409 [sage] 2025/07/03(木) 18:13:47.39 ID:6IOTRBOG >>410,411,412 アドバイスありがとう。もう痒くて死にそう。皮膚科でもらった薬が全然痒み止めてくれなくて、なんでだろうと思ってたんだけど綿100%の服に変えたらだいぶマシになった。化繊だめだった。綿100%のズボンもスカートも無いから半裸で薬塗りまくって耐えて部屋の雑巾掛けしてる。薬ももう残り少ないから明日こそもらいに行かないと。 さっきタンス移動させたらぎっくり腰になった。もともとなりやすいタイプなんだけど、今度のは本当に身動き取れないくらい痛い。家族が整体の技術があるのである程度直してもらったけど、骨や筋のズレは治せても物理的に内部で怪我してる部分は治せないって。痛み止め飲んで寝てるしか無いって。踏んだり蹴ったりでもう泣きそう。 部屋はもの捨てたから綺麗になってる。タンス運ぶのに引き出し移動してたら、服とかもっと捨てれそうなことにも気づいた。掃除的にはやって良かったなと思うけど、痒いのと痛いので泣きそう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/414
415: (名前は掃除されました) [sage] 2025/07/03(木) 19:18:35.52 ID:tyMphzvr >>409 マットと絨毯捨てて買い直さず何も敷かないのが良さそうな気も http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/415
416: 409 [sage] 2025/07/04(金) 09:21:56.40 ID:Wra28lk/ >>415 何も敷かない案は出たんだけど、その下の板が傷んでて、敷くことになった。築80年くらいだから素足で過ごすと怪我する。敷く前にスプレーとか振り撒いて虫を退治してから敷くよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/416
417: (名前は掃除されました) [sage] 2025/07/05(土) 14:05:13.75 ID:dJgOYnXw 築80年はすごいな… そのくらい古い家で湿気が防げないとなると虫の温床にもなりやすいのかもなぁ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/417
418: (名前は掃除されました) [] 2025/07/08(火) 08:42:34.48 ID:wiEFGf0T 前の家の時から使っている遮光カーテンが新居の窓のサイズに合わず、でもいつまた引っ越すかわからないからと、裾を引きずったまま使い続けて5年 ふと、ミシンがなくても手縫いで裾上げできるんじゃないなと気づきやってみたら、案外簡単に出来た 何より引きずらなくて快適 何で今までやらなかったんだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/418
419: (名前は掃除されました) [sage] 2025/07/08(火) 20:58:51.21 ID:CmKLVf18 家の中のちょっとした不具合や不満て 直すの忘れてついそのまま生活続けちゃうのよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/419
420: 409 [sage] 2025/07/08(火) 21:17:44.38 ID:+y5vOKI0 虫注意!長文です! ダニが出たので部屋中のものを捨てた409です。避難先の別の部屋でノミに食われまくって泣いていました。絨毯とか布団とか買い直して掃除しまくり、家具を元に戻して更に掃除して元の部屋に戻ったんですが、今日、ノコノコ歩いているダニと初遭遇しました。 あれだけ掃除したのに…と母が膝から崩れ落ちていて、可哀想でした… ところで、今まで被害は私しか出ていなくて、同じ部屋で生活していた妹は無事でした。間を戸で仕切った部屋にいた母も無事でした。三人の生活圏はほぼ被っていて、どこにもダニの姿はありませんでした。なので私だけが被害に遭う理由が全くわかりませんでした。 三人で話し合った結果、もしかして椅子なのでは?と、昨日思い至り、私しか使わない仕事机の椅子を捨てました。そうしたら目に見える場所にダニが出てきた、という感じです。 椅子がアタリだったら良いんですが。虫退治は神経が細ります。明日からまたダニ退治に邁進します。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/420
421: (名前は掃除されました) [] 2025/07/11(金) 10:20:39.42 ID:wc6j+QZc 仏壇の背後にある障子が何十年も変えてなくて黄土色になってる 貼り替えるから仏壇退かすわと言ったら親が頑なに渋る 信仰心は薄いから単に重いから嫌なんだろうな しょうがないから、高さ100センチも無い仏壇の持ち運び方を調べたら魂抜きだの金くれ乞食満載の内容がトップに上がってきて腹立つ ほんとに銭ゲバだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/421
422: (名前は掃除されました) [sage] 2025/07/11(金) 19:43:28.09 ID:jLou8NlS AmazonPrimeセールでQOL上がるもの数点買ったので不用品を倍の数捨てる 今日は涼しいから色々捗る 毎日これで良いのにな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/422
423: (名前は掃除されました) [sage] 2025/07/15(火) 08:44:31.19 ID:1PM6FQxC 古い着ない服で雑巾掛けして捨てよう 服が増えまくってるし古着屋持っていっても安すぎるし、部屋は清潔綺麗になるし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/423
424: (名前は掃除されました) [sage] 2025/07/16(水) 11:26:09.16 ID:q9xunICY 家の目と鼻の先に、大好きなドラッグストアの大きな店舗が新しくオープンした 近所にドラッグストアが無くて、今までは20分かけてそのドラッグストアの別店舗に行っていたんだ この地域には珍しく、朝早くから深夜まで開いていて便利だし嬉しい 店員さんも丁寧だし、100均も入っていて最高すぎる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/424
425: (名前は掃除されました) [] 2025/07/20(日) 20:07:01.43 ID:6Jw6hfJI 新しいパソコン設置する前に部屋を綺麗に…と考えてくうちに家具の配置替えまで始めてしまった 家具の裏などホコリが溜まってて汚い 床上の物減らして古くなったジョイントマット一新したいな パソコンは夏季休暇まで設置出来そうにない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/425
426: (名前は掃除されました) [] 2025/07/21(月) 18:07:20.45 ID:M9k7IivK この2日間掃除して表面的には片付いたけどクローゼットと引き出しの中に物が適当に放り込んである クローゼットは開けたら雪崩起きそう 次の休みに整理しないとなあ 三連休じゃ足りない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/426
427: (名前は掃除されました) [sage] 2025/07/21(月) 23:34:58.01 ID:meTwvbsY つらーい 油断してたらタオルから生乾き臭ーーーー!!!! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/427
428: (名前は掃除されました) [sage] 2025/07/21(月) 23:38:49.57 ID:4HAQKuYl 部屋干しで乾かす時は扇風機などの風をあてるといいよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/428
429: (名前は掃除されました) [sage] 2025/07/22(火) 17:22:25.30 ID:qzcN2nMs 化粧道具たちバッグ2個分、常時出しておくには多過ぎる。でもしまう場所がない。今まで化粧なんてしてなくて、道具も少なかったから小さい箱に入れて本棚に立ててたから。 最近あまりにも顔色がひどいからメイクするようになったら、道具が増えた。ごちゃっと。小さくて嵩張るのってすごく扱いづらい。鏡台みたいな化粧専用の場所を確保するべきなんだろうか。悩み中。でも化粧品て綺麗ね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/429
430: (名前は掃除されました) [sage] 2025/07/23(水) 08:40:56.56 ID:k71kA2Vv モバイルバッテリー怖いね 捨てるの大変ぽいし 今後も買うことないかも http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/430
431: (名前は掃除されました) [sage] 2025/07/23(水) 13:19:40.63 ID:k54F0ntI >>429 わかるー、化粧品て小さいし背が低いのも高いのもあってまとまらないよね 百均で透明の浅いケース買って入れてるけどなんかしっくりこない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/431
432: (名前は掃除されました) [sage] 2025/07/24(木) 06:14:13.56 ID:4tFCE9o2 化粧品はこんな感じのサイドワゴンに仕舞っちゃってるなぁ https://imgur.com/a/y3Mzgs6 2段目に化粧品のポーチや美容系の物やアクセサリー、3段目は化粧水とか高さのあるボトル系 使う時に出して使い終えたら仕舞ってる ちなみに2段目にはティッシュ箱も入れてあるのでティッシュの塵が部屋に舞わなくて良い 1段目には文房具、3段目には調味料や酒なんかも入ってるw 狭い部屋なのでよく座る場所のそばにこういうのがあると便利 ベッドに近ければベッドサイドテーブルとしても使えるし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/432
433: (名前は掃除されました) [sage] 2025/07/24(木) 11:41:30.16 ID:8S8xJinx リチウムイオン電池、昔の携帯に入ってたのがまだある... 子供が使ってたキッズ携帯もどこかにあるしこわくなってきた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/433
434: (名前は掃除されました) [] 2025/07/24(木) 12:11:03.55 ID:uUzk+QbQ 古いガラケーを押入れの奥に数年放ったらかしにしてて大掃除のときに発見したらリチウムイオン電池が少し膨らんでたよ 今はどこの通信会社のショップに持ち込んでも無料回収してくれるよ 仮にドコモユーザーだとしてもソフバンやauのショップに持ち込んでも利用会社関係なく無料で引き受けてくれるから お近くのスマホショップへ持ち込むと良いよ 自分の場合もちょっと膨らんでたけど回収してもらえた 小型家電のリチウムイオン電池はリサイクルマークさえついていれば ヨドバシカメラとかヤマダ電機とか大型家電量販店の総合受付で無料回収してもらえるよ 膨らんでる物は店舗によっては回収してもらえない場合があるから事前要確認みたい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/434
435: (名前は掃除されました) [] 2025/07/26(土) 16:12:25.01 ID:HbctP7kd ジョイントマット捨ててフロアシートを敷いた 木目のハッキリ浮き出たデザインが良い感じ ジョイントマットは軽くて扱いやすいけど年月が経つにつれ膨張して山なりになるしジョイント部分がズレてく 掃除し辛かったし隙間に細かいゴミが溜まってストレスだったんでスッキリした http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/435
436: (名前は掃除されました) [] 2025/07/27(日) 03:33:57.65 ID:EqgiSDxL 虫注意 ずっと虫が近くを飛んでるから何回か手で握り潰そうとしたけど、直接手で潰すのも気持ち悪いなとやめたと同時に虫がいなくなった 少ししてスマートウォッチを見たら腕にとまってた 夏の怖い話 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/436
437: (名前は掃除されました) [] 2025/07/27(日) 03:35:40.14 ID:EqgiSDxL ごめんなさいごめんなさい寝ぼけてカテ雑の書き捨て系チラ裏スレと間違えました http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/437
438: (名前は掃除されました) [sage] 2025/07/27(日) 11:16:13.89 ID:QVtIZzun 注意してくれたから許す http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/438
439: (名前は掃除されました) [] 2025/07/27(日) 11:37:58.55 ID:utSJi7cm 掃除一旦終わり 捨てる物があったら捨てて減らしていきたかったけど散らばってた物を整理整頓しただけになってしまった でもまあ床と机がスッキリした 後は夏休みに入ったら細かい部分の片付けしていきたいな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/439
440: (名前は掃除されました) [sage] 2025/07/27(日) 20:58:50.91 ID:NnsFuej+ エアコンのフィルター掃除したのにものが散らばってて床に掃除機かけられなかった サッとどかしてサッとかければいいんだけどどうにも億劫になっちゃってできない いつでも掃除機かけられるようにしたい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/440
441: (名前は掃除されました) [sage] 2025/07/30(水) 20:32:32.96 ID:p6x7pHEX やべえ服に油シミが点々と飛んでてすごい!部分洗いめんどい!!!ウタマロの出番かこれは!!!! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/441
442: (名前は掃除されました) [sage] 2025/07/31(木) 11:02:28.19 ID:nKxwcy2B コロナ療養5日目 家族は療養期間明けたしリハビリのために布団丸洗いして床も拭こう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/442
443: (名前は掃除されました) [sage] 2025/08/01(金) 18:31:38.66 ID:IsU6Jv3x 外にいると帰宅次第部屋を片付けて休日も何かしようと本気で思うのに部屋に入った途端そのやる気が霧散する これは物が多くて意識が散漫になるからなのか単に疲れてんのか 何にせよ片付けたい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/443
444: (名前は掃除されました) [] 2025/08/01(金) 20:01:36.16 ID:Thou0VgI 仕事のある平日とか3時間以上外出後に掃除は自分だったらやらないなあ 疲れてるし 客が来るなら仕方なくやるけど 土日とか連休の初日にこの部分を掃除する日と決めて実行する http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/444
445: (名前は掃除されました) [sage] 2025/08/02(土) 13:47:03.82 ID:ao1fny0Y コロ罹って半年 抜け毛が急激に増えて床や排水溝の毛たまるの早くなって地味にイラつく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/445
446: (名前は掃除されました) [] 2025/08/03(日) 08:48:58.38 ID:+xeg2sz8 面倒だけど今日は衣類整理しようかな 掃除終わらせないと他にやりたい事が出来ない 汚部屋スレ住民だったけど掃除繰り返すうちに卒業してた まあまだ物が多いなと感じるけど消耗品が殆どだから買わなきゃそのうち減るかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/446
447: (名前は掃除されました) [] 2025/08/03(日) 14:30:44.55 ID:nQVJHNCu >>443 自分もだ 物が多くて意識が散漫になるのはある 加えて自分の場合、外では無意識に意欲的な自分を演じているみたい こういうの社会的ペルソナって言って、外で仮面被ってるタイプの人は部屋に戻る事がスイッチオフするトリガーになってるんだってさ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/447
448: (名前は掃除されました) [sage] 2025/08/03(日) 17:15:35.43 ID:MkzUk8c+ 虫話注意! 上の方でダニと戦ってた者です。寝具を買い換えたんですが、洗える寝具だったことに気づいて丸洗いしました。熱湯沸かして70度くらいにしたお風呂に折りたたんで浸けました。 いま、1週間ほどダニに食われてません。 他にも掃除機買い替えたり空気清浄機買い替えたりしたんですが、たぶん熱湯責めが一番効いています。 このまま駆逐します! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/448
449: (名前は掃除されました) [sage] 2025/08/03(日) 18:44:17.79 ID:f+wwCf9u おつ 収納と掃除用具を大量に注文してしまった ズボラなので多少便利な収納じゃないと片付けられないとわかったから でもこれで快適な部屋になると信じている http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/449
450: (名前は掃除されました) [sage] 2025/08/03(日) 20:27:31.18 ID:vsBot/12 >>447 と言うことは外で2割くらい手を抜いてバランス整えたらいけるのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/450
451: (名前は掃除されました) [sage] 2025/08/04(月) 05:09:17.01 ID:2mzPm/CJ やーーっとダウンジャケットをホームクリーニングした…もう8月だよ… 普段はセスキや酸素系漂白剤で洗濯してるんだけど、さすがにダウンジャケットは羽毛だから中性洗剤のウタマロリキッドで洗ってみた ウタマロ系統の匂いは好きなんだけど、部屋干ししてるとウタマロ臭ちょっと気になるな ウタマロの匂いって市販の柔軟剤とかの匂いと比べたらかなり軽い部類なんだろうけど、普段ニオイ付きの洗濯してないと気になるもんだな とはいえダウンジャケットをクリーニング店に出すと結構高いし、ドライクリーニングの石油みたいな匂いも苦手なので家で洗えてうれしい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/451
452: (名前は掃除されました) [] 2025/08/05(火) 07:10:08.61 ID:ExFORCBo >>450 長期的には良いかも 外と家での落差が激しいのが1つの要因なら その要因を平均化することが疲れにくさや片づけの効率化につながるかもね 自分は外向きの勢いのまま帰ってすぐ片づけをしてみたら数回成功した 長時間を要する複雑な片づけには向かない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/452
453: (名前は掃除されました) [sage] 2025/08/05(火) 14:18:15.59 ID:OEvePKPK 最近は流しの清潔のために三角コーナー置かない派が主流の雰囲気あるけど お茶や紅茶をティーバッグやペットボトルでなく葉っぱで入れる組はどうするのが正解なんだろう 茶殻を水も切らずにゴミ箱直行は無理だし、排水口のゴミ受けに入れたら通過する水が全部汚水になるし うちは蓋つき三角コーナーにストッキングタイプのネットを掛けて茶殻はそこへ 麺類の汁なんかもここを通して固形分をネットで留めて捨てるけど 綺麗に保つのは一手間かかるし、かといってシンクに輪っかだけ付けて ネット丸見えのとかは見栄えが悪いし、いつもうーん…って思ってる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/453
454: (名前は掃除されました) [sage] 2025/08/05(火) 15:52:58.69 ID:lOCA5H1U 茶漉しを使う 茶殻は冷凍 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/454
455: (名前は掃除されました) [sage] 2025/08/05(火) 16:24:13.40 ID:Z+7OZ2pA 生ゴミは全部三角コーナー的な使い捨てパックに入れて手で絞ってゴミ箱or冷凍(夏場) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/455
456: (名前は掃除されました) [sage] 2025/08/05(火) 18:24:40.84 ID:iSW0Yug+ 生ゴミは小さめビニール袋や紙袋や食パンの入ってた袋などその時ある捨てても惜しくない袋へ入れてる 水分は都度切るしとにかくマメに捨てれば見栄えは気にならない 排水溝のゴミ受けにはストッキングタイプの目の細かいネット被せて流れ出したものはそちらでキャッチしてる 実家出てからもう長いけどプラスチックの三角コーナーが必要だと思ったことは一度もないわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/456
457: (名前は掃除されました) [sage] 2025/08/05(火) 18:56:55.95 ID:OEvePKPK 野菜くずなんかはもちろん三角コーナーに入れないし(大して濡れてないものを わざわざ流しへ出して濡らす必要ないから)茶殻問題さえなければ 排水口のゴミ受けに掛けてるネットだけで十分なんだけどね… 三角コーナーいらない説を見るたびに、もう日本では葉っぱで お茶を淹れる習慣は廃れてしまったのかと疑問に思ってたので書いてみた 質問というほどでもない独り言なのでチラ裏に書いたんだけど思いのほか反響がw 注ぎ口に金属ネット(茶漉しと同じような感じ)の付いてるティーポットを使ってて どうしてもポット内に濡れた茶葉が残るんだよね… 家族は別の急須で別のお茶飲んでるしw まあもう少し考えます 皆さんありがとう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/457
458: (名前は掃除されました) [sage] 2025/08/05(火) 19:33:30.81 ID:Z+7OZ2pA 茶葉を細い目の水切り出来る袋にポイして絞る その袋をゴミ袋に入れられる密封出来る袋にポイ それを冷凍庫にポイ 茶葉が出るたびに繰り返して溜まったらゴミ出し この流れが面倒くさくて今は市販のティーバッグの袋へ入れて使ってる 大した舌してないから美味しさよりQOLを重視 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/458
459: (名前は掃除されました) [] 2025/08/05(火) 22:56:28.72 ID:yzfnVkEv 週3やってる廊下へのスチームクリーナー それ自体の作業はいいんだが 扇風機の風が届かないエリアがあってそこが意外ときつい そこにいるのは短時間ではあるけど空気も動かないところだから蒸し暑いんで それだけでかなり萎える 移動できる充電タイプか持ち運びしやすい小型の卓上タイプでも買って うまいこと設置して風を作りたい 卓上だと安めだけどコードの扱いがネック 充電タイプは設置は楽だが風量の多い径が大きいのはまあまあ高い さて・・・ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/459
460: (名前は掃除されました) [] 2025/08/07(木) 18:02:29.75 ID:H3ysKlko >>453 排水口のゴミ受けを浅い金属メッシュのザル状のものに置き換えてる 茶殻も他の固形物と同様にそこに溜まるからそれをティッシュでまとめて回収してゴミ箱へ 他の固形物は食器洗いが全て終わった後にメッシュをストッキングネットの上でひっくり返して捨ててる ゴミがネットに落ちづらい時はメッシュの底から水を当てて流し落とす http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/460
461: (名前は掃除されました) [sage] 2025/08/13(水) 11:56:51.10 ID:W7Fpof7A 全出しして収納の配置を変えるか整理整頓だけで済ますか考え中 新しい収納が来たらスッキリすると思うんだけど まだ1週間はかかるしとりあえず倉庫部屋に移動しちゃおうかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/461
462: (名前は掃除されました) [] 2025/08/19(火) 12:19:56.78 ID:8z8R4Z/7 https://imgur.com/OXayfEd.jpg 掃除中。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/462
463: (名前は掃除されました) [sage] 2025/08/19(火) 17:53:21.38 ID:YBsafqc1 メルカリ用にとっておいた段ボールや封筒が部屋の一角を占領してる。あまりにも多いだろ。今日からちょっとずつ捨てていく。適量を目指そう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/463
464: (名前は掃除されました) [sage] 2025/08/19(火) 17:56:07.10 ID:9IU7M551 >>463 紙類にはダニやGやら湧くので早めの対処を薦めるよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1727259457/464
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s