◎屋外側溝の掃除◎ (18レス)
1-

1: 2017/10/09(月)16:58 ID:8xck0BTB(1) AAS
お前ら、屋外にある側溝掃除ちゃんとやってますか?
2: 2017/10/10(火)23:57 ID:jjsmiOO4(1) AAS
泥上げなどの側溝掃除やったけど水が流れて下流に向かわない、困ったもんだ。
3: 2017/10/16(月)21:15 ID:oKywVmnn(1) AAS
お前ら、側溝の泥の清掃とかやらないんですか?
やらないと水流れていかなくなってしまいます、シルバー人材センターでも頼めばやってくれるよ。
4: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
5: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
6: 前スレ880 2017/12/02(土)11:16 ID:eGBHlteC(1) AAS
11月にやったけど当分できないや。毎年アマガエルが冬眠するので。
春もあまり早くすると起こしてしまうのでゴールデンウィークぐらいからしかできない。
7: 2017/12/27(水)08:02 ID:K3Oo5cG0(1) AAS
うちの地域では基本自分でやるけど、酷いときは市にお願いするみたい
うちの前はきれいなんだけど、合流地点でつまっているのか、雨の日はたぷんたぷんにすぐなるから市にお願いしなきゃならんかなぁ
8: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
9: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
10: 2018/07/04(水)03:39 ID:v/94ezD6(1) AAS
DON
11: 2018/09/28(金)20:46 ID:fl7GGH3M(1) AAS
急ぎです!
側溝にワイヤレスイヤホン落としました。
中には水が入っているのでしょうか?
開けて救出可能でしょうか?
私は女なので重くて1人では開けれません。知り合いを呼ぶか迷い中です!

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
12: 2018/09/28(金)23:01 ID:YdUF+ery(1) AAS
水が流れていなければ針金かワイヤーハンガーを伸ばして、
先をJに曲げ引っ掛けて救出可能かもしれん。
13: 2019/01/03(木)19:36 ID:O529xalS(1) AAS
☆☆☆姫路市スレッド228☆☆☆
2chスレ:kinki
14: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
15: 2023/05/18(木)23:39 ID:ehkqfxay(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com 
16: 2023/11/29(水)11:16 ID:XC6NClvI(1/3) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com 
17
(1): 2023/11/29(水)11:18 ID:XC6NClvI(2/3) AAS
覗き魔「中2から22年間、1000回以上も側溝に入って覗きと盗撮をしてきた」

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com  
18: 2023/11/29(水)11:18 ID:XC6NClvI(3/3) AAS
>>17
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*