掃除して運気やモチベーションが上がるのは最初だけ (114レス)
掃除して運気やモチベーションが上がるのは最初だけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1258156689/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
52: (名前は掃除されました) [sage] 2010/08/10(火) 00:22:53 ID:kglpEAuN 餅下がるっていうより、掃除し始めたときがいちばん餅が高い、ってだけじゃない?当たり前だと思うんだが。 汚いのをキレイにするときはそりゃ自然にそうなるし その後は日常的な掃除ですんでるなら、ステータス異常になるほど頑張る必要ないんじゃん。 「やらなきゃなー」→「やるぞー」になるのはもとが汚いときであって 毎日ちょっとずつキープできてるのは「やってるぞ」を継続しているんだから いきなり「やるぞー」がくるほうがおかしいって。 餅が上がるのは別に悪いことじゃないから、片付け始めた時のやる気を効率よく利用してがんばって、 キレイにしたあとは(やる気出すほどの必要がないから)普通に作業していく感じで構わんと思った。 でも、大掃除ぐらいにはまた大物を片付けて「おれはやるぜおれはやるぜフォー」ってなるのもまた楽しいよね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1258156689/52
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s