ぬいぐるみが捨てられない (743レス)
ぬいぐるみが捨てられない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: (名前は掃除されました) [] 2007/04/30(月) 17:00:11 ID:XODywTCJ 少しでも気持ちよく最後を送り出すにはどうしたらいいのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/1
663: (名前は掃除されました) [sage] 2013/10/14(月) 22:24:29.28 ID:gA5pe7W8 近所の大学の学祭でチャリティーバザー出品募集してたから、特大ケアベアたちダンボール3箱分渡した。 取りに来てくれるから楽だし、欲しい人に渡ってくれると嬉しいし、チャリティーだし、学祭委員の方には感謝されるし、売れ残ってもあちらが処分してくれるから心傷まないし、チャリティーバザーありがとう。 可愛がってくれる人に渡りますように。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/663
664: (名前は掃除されました) [sage] 2013/10/16(水) 04:03:57.21 ID:CFaeXLor このスレみたら余計捨てづらくなったわ どうしてくれるんや... http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/664
665: (名前は掃除されました) [sage] 2013/10/21(月) 22:00:06.22 ID:0T64DxTs 実家で埃にまみれてるぬいぐるみたちを思い出した。 今度帰ったら洗ってやるかな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/665
666: (名前は掃除されました) [sage] 2013/10/22(火) 01:11:34.83 ID:AYs9heSu 昔ゲーセンで取ったぬいぐるみはほとんど処分してしまった 手間でもオクに出してあげたら良かったなーと今は思う 子供の頃の古い子はとってある とってもボロいけど、小学生時代に施した下手糞な修理跡も縫い直して 慎重に洗って綿も入れ替えて出来るだけ綺麗にしてあげた 2人だけの思い出と歴史があるのでボロくても捨てない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/666
667: (名前は掃除されました) [sage] 2013/10/22(火) 02:12:23.24 ID:rUAOkFnR >>627-628 チェーンとか付いて燃やせないぬいぐるみがあるのが 気掛かりである 埃被ってるぬいぐるみ、全部洗いたいけど 綿だけどなかなか面倒で洗ってない 洗濯機で洗っちゃおうかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/667
668: (名前は掃除されました) [] 2013/11/13(水) 14:35:58.18 ID:Ex3nBc5T ヌイグルミはダニの温床 人形やヌイグルミがあると縁遠くなる 顔を白い布で隠し塩を振って 今までありがとうと言って捨てる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/668
669: (名前は掃除されました) [] 2013/11/13(水) 19:18:41.44 ID:ccugFOI9 好きにならないこと 言わないこと http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/669
670: (名前は掃除されました) [sage] 2013/11/15(金) 04:40:46.80 ID:Ueuv7hVr 当時は夜逃げ同然の引越しで泣く泣く手放したけど、ハッピーセットで集めたスヌーピーあの時リサイクルショップに売って良かった 売れる物は売れるうちだね まだ他にぬいぐるみあるけど、少しづつ処分してるよ 祖母の手作りのも、申し訳ないけど衛生上、健康上致し方ないから一昨年くらいにゴミ出した 30、40過ぎてもずっと持ってる訳にいかないからね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/670
671: (名前は掃除されました) [sage] 2013/11/15(金) 05:29:06.06 ID:Ueuv7hVr >>649 白い袋か…無地の白い袋どこで貰ったかな 思い出せない わざわざ買う事ないよ、半紙で包めばよし う〜ん、白い袋…白い袋…… SoftBank 正月飾りやお守りを、初詣ついでに八幡さんにたまに出してたけど、 「ぬいぐるみ、人形禁止!」って貼紙がしてあって、とうとうそこは今古札置場すら無くしたよ よっぽど多かったんだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/671
672: (名前は掃除されました) [sage] 2013/11/18(月) 08:17:09.54 ID:o533VGZc 紙袋を裏返せばいいじゃん。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/672
673: (名前は掃除されました) [sage] 2013/11/18(月) 09:07:58.88 ID:EuoAMkrO 変なもの憑いてるって家人が怖がるので 日本人形を納めたくて近くの神社に聞いたけどそういうのはやってないって断られた で、遠いけど人形供養で有名な神社まで持って行ってお金も納めて処分してもらった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/673
674: (名前は掃除されました)@転載禁止 [sage] 2014/05/03(土) 10:24:29.39 ID:xw2nOnmP オクトぐぐってきたんだけど、連絡不要ってかいてあるってことは 勝手にぬいぐるみを送りつけていいってのとなのかな ほかの企業だとお客様登録?みたいなのが必要だから、勝手に送りつけて無料で引き取ってくれるなんて夢みたいなんだけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/674
675: (名前は掃除されました)@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 14:50:22.06 ID:67iLFK3P もうずっと収納ケースから出してなかったし、 捨てハイを機に今までありがとねって言ってゴミ袋に詰めた サンキューぬいぐるみ グッバイぬいぐるみ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/675
676: (名前は掃除されました)@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 17:31:07.63 ID:YN6FRbEu UFOキャッチャーで取ったぬいぐるみを処分したいけど、よい案ある? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/676
677: (名前は掃除されました)@転載禁止 [sage] 2014/06/02(月) 00:24:07.37 ID:xzPvEkP5 オクに出すかレア物ならばアニメ系の店に買い取ってもらう 子どもに寄付それでもだめなら処分処分♪ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/677
678: (名前は掃除されました)@転載は禁止 [sage] 2014/06/04(水) 16:22:14.14 ID:JVGvIAKC こんどキャンプ行った時に自分で火葬にしようかなと思ってる。 ちなみに直火OKのとこね。炊事場じゃないよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/678
679: (名前は掃除されました)@転載は禁止 [sage] 2014/06/08(日) 20:46:15.08 ID:CuSqgDTq >>40 あるある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/679
680: (名前は掃除されました)@転載は禁止 [sage] 2014/07/22(火) 23:43:11.89 ID:NCs7Ppt1 彼氏にもらったUFOキャッチャーの大きめなぬいぐるみ6体が6畳の部屋を圧迫してる もうすぐ引っ越すしタイミングはきてるんだけど、彼氏に悪くて処分できない 元カレじゃなくて付き合ってる彼氏だし、たまにうちくるから捨てたら話さなきゃだし… 寄付っていえば大丈夫かな… 必要最低限のものしか持ちたくない主義だからどかしたい、でも彼氏もぬいぐるみも気の毒で処分できない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/680
681: (名前は掃除されました)@転載は禁止 [sage] 2014/07/23(水) 23:21:28.15 ID:dSN/KthJ 中綿抜いてあげるとスマートになるよ 大きな部屋に越したら中綿新しいの詰めてあげるとヨロコブよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/681
682: (名前は掃除されました)@転載は禁止 [sage] 2014/07/30(水) 02:09:04.54 ID:4lJHRrqo >>680 何体かはハンモックで吊るしとく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/682
683: (名前は掃除されました)@転載は禁止 [sage] 2014/07/30(水) 14:41:08.85 ID:oFt1tD+6 >>681 >>682 レスありがとう 個人でやりとりできるリサイクルのサイトに出品したら、欲しいって人が現れて譲ったよ 譲る前に手でひとりひとり洗濯してふわふわにして、写真も撮ったから気持ちの整理できた 受け取ってくれた人もすごく良い人だったから本当によかった! ネット上のフリマも気をつけて使えば便利だなーと思ったよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/683
684: (名前は掃除されました)@転載は禁止 [sage] 2014/08/27(水) 22:22:48.82 ID:m9pGFP6s 「ぬいぐるみ 寄付」でくぐったら結構あるね。 今日ゴミの日だけど処分しなくてよかった。 ぬいさんたちが気持ちをやわらかくしてくれることを知ってるから 思い入れの少ない子でも躊躇してたんだけど、 物質面で恵まれていない子供たちの役に立つなら気持ちよく手放せる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/684
685: (名前は掃除されました)@転載は禁止 [] 2014/09/19(金) 22:52:47.27 ID:QX3LuGL5 捨てる必要なし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/685
686: (名前は掃除されました)@転載は禁止 [sage] 2014/10/07(火) 07:19:15.87 ID:lwK5tUlA 猫や犬のオモチャにする http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/686
687: (名前は掃除されました)@転載は禁止 [sage] 2014/11/17(月) 13:40:58.15 ID:u+mzpEnh このスレ見て10体くらい捨てた 全部結婚式の電報についてたドレスやタキシード着たディズニーキャラやサンリオキャラ 貰った時のままの新品だったからリサイクルショップに持ってったけどぬいぐるみは不可だった だから1日部屋に飾って、次の日にお礼言って塩まいてゴミ袋に入れた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/687
688: (名前は掃除されました)@転載は禁止 [sage] 2015/07/14(火) 14:44:26.42 ID:H6JPspLO 人形供養に持ってけばいいのでは? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/688
689: (名前は掃除されました)@転載は禁止 [sage] 2015/09/02(水) 21:56:25.65 ID:ZOb6OakM はにわ、 どうしよう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/689
690: (名前は掃除されました)@転載は禁止 [sage] 2015/09/09(水) 02:03:41.05 ID:K32QfBOd >>689 はにわ? もし本物なら郷土資料館とかに寄贈してみるとか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/690
691: (名前は掃除されました)@転載は禁止 [] 2015/10/30(金) 23:37:26.72 ID:tzvbpfVw 処分困るよね・・・ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/691
692: (名前は掃除されました)@転載は禁止 [sage] 2015/10/31(土) 12:05:14.66 ID:HvriBXdF 綿を抜いて保存 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/692
693: (名前は掃除されました)@転載は禁止 [sage] 2015/11/16(月) 10:16:57.60 ID:sAVBCj/w オクでポーズ人形を買ったら昭和ちっくなクマのぬいぐるみが2体アンコ代わりに一緒に入ってきたw バイト先のお店でインテリアとして飾ってくれることになって飾らせてもらってたら お客さんがクマに一目ぼれしたので譲ってほしいと言って2000円で買ってくれたよw 人の目に触れる店舗なんかに置ける人は置いてみるのもいいかも http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/693
694: (名前は掃除されました)@転載は禁止 [sage] 2015/11/24(火) 00:22:35.24 ID:uhGB+QUD ディズニーとかのキャラ物なら手放せるだろうと、紙袋に入れた。 でもゴミ捨て場には持って行けず、しばらく玄関に置いてた。 今日、自分がぬいぐるみになって、ぬいに捨てられる夢を見た。 ティガーとプーさんとドラえもんを袋から出した。 ちなみに、夢の中でぬいに捨てられるときは 「今までありがとう、でもこれでお別れなんだねさびしいよでもありがとうでもさびしいよ」 みたいな気持だった。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/694
695: (名前は掃除されました)@転載は禁止 [sage] 2015/11/24(火) 17:11:37.15 ID:gipQxC5Y 思い出のぬいぐるみ捨てたよ 遠距離恋愛中に寂しくないようにとプレゼントしてもらったもの ありがとうと抱きしめてそのままその他ゴミとまとめた 小さければ棚に飾れたかもだけど大きいと保管しきれない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/695
696: (名前は掃除されました)@転載は禁止 [sage] 2016/01/31(日) 10:13:08.05 ID:ZtH4ux5C オフハウスとかでタダでもいいから引き取ってくれないかな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/696
697: (名前は掃除されました)@転載は禁止 [sage] 2016/02/05(金) 21:35:23.04 ID:XAhXgC9P 二匹ほど児童館に引き取って貰えて 乳幼児に可愛がられて第二の人生を送っています http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/697
698: (名前は掃除されました)@転載は禁止 [] 2016/02/06(土) 23:10:32.04 ID:gS66UyPY 捨てようと思ったがやっぱ無理だ 裁縫なんてしたことないけど意地でも直してやる! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/698
699: (名前は掃除されました)@転載は禁止 [] 2016/02/07(日) 04:32:16.64 ID:+LdMRD4E 四つ捨てました。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/699
700: (名前は掃除されました)@転載は禁止 [sage] 2016/02/10(水) 21:36:17.95 ID:0wjjQO2s 引っ越しを機に思い出のぬいぐるみ処分しました 長年ありがとうございます 癒され助けられたよ〜感謝 今は二体だけ家に飾ってます http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/700
701: (名前は掃除されました)@転載は禁止 [sage] 2016/03/09(水) 15:19:46.24 ID:bcQ+BVWO test http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/701
702: (名前は掃除されました)@無断転載は禁止 [sage] 2016/03/23(水) 12:01:26.30 ID:o/TKB80c 母とおそろいで買ったぬいぐるみ、小学生の頃から鍵につけてたぬいぐるみが捨てられない 結婚を期に捨てようと思っていますが苦楽を共にしてきたのでかわいそうで… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/702
703: (名前は掃除されました)@無断転載は禁止 [sage] 2016/03/25(金) 20:20:41.10 ID:Gy0nYgqD キーホルダーサイズならとっときゃいいじゃない。 そんなものすら捨てたいとか捨て変態かな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/703
704: 水戸婦人部長@無断転載は禁止 [] 2016/03/29(火) 19:13:26.41 ID:1px2BM5h !!注意換気!! ※常識的に事実でなければこの様な内容は書けません! 極悪人、押川定和の被害にご注意下さい。 我々は水戸のサポーターや関係者で押川定和の悪事の被害者を中心に集った団体だ。8割ぐらいはメインスタンドで観戦している。 押川定和は 『ゴール裏で戦う会』 のリーダーで元鹿島サポーター。 SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。 SNSで限界になると人を利用して情報を盗み出す。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。押川に誰が騙されて巻き込まれるか分かりません。 皆さん注意して下さい。 Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。 『悪行の事実を突き付けると全てを自演や同一扱いで煙に巻こうとする。』 悪行が事実の為、表舞台には出れないが2ちゃんねるで反応はする。 水戸の関係者になりすまして未だに水戸スレに書き込み続けている。 現在は悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。 押川定和の悪事は犯罪の領域に達している。 押川は現在、悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。 勤め先・株式会社WEIC(ウェイク)104-0053 東京都中央区3-1 http://www.ntt.com/bizhosting-basic/data/case2_1.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/704
705: (名前は掃除されました)@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/12(木) 23:16:01.30 ID:5KrHy3oc ぬいぐるみは捨てられない。 かわいくなくてもボロボロでも、 元彼の思い出が詰まったものでも無理。 男はアッサリ捨てられるのにww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/705
706: (名前は掃除されました)@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/23(月) 18:23:17.95 ID:zfcrtKH1 捨てられないので写真をとってからでかいクッションカバーに詰め込んでリビングに置いた 手足のある子もいてゴツゴツしてるけど丸っこいぬいぐるみの部分はいい感じ 最近はゴツゴツも落ち着いていびつだった形もクッションカバーの形になってきた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/706
707: (名前は掃除されました)@無断転載は禁止 [] 2016/10/26(水) 16:51:34.20 ID:CVgdaOXe NHK Rの法則にて女子高生の捨てられないもの ぬいぐるみ供養と処分の風景が放送されました http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/707
708: (名前は掃除されました)@無断転載は禁止 [] 2016/10/27(木) 07:53:57.07 ID:zjNX61dM ディズニーランドで買ったぬいぐるみからユーホーキャッチャーで取りまくったぬいぐるみを合計500以上捨てた 場所取るしホコリ付くしただただ邪魔だった 物欲が強く捨てるなんてとんでもないと思ってたけど在ることでモヤモヤしてて捨てる事で無駄遣いだったと反省できたので一歩前進 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/708
709: (名前は掃除されました)@無断転載は禁止 [] 2016/10/27(木) 10:30:54.30 ID:w+0NjkTv >>708 娘がそのパターンでお母さんが段ボールに詰めてせっせとオークションに出している姿が、日曜ビッグバラエティ安東英子さんのリフォーム番組で放送されました http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/709
710: (名前は掃除されました)@無断転載は禁止 [sage] 2016/10/31(月) 18:05:33.94 ID:VK5dp+1v ウーモ欲しい・・・と思ったけど高いから踏み留まれそう 家族が買ってくるかもしれないけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/710
711: (名前は掃除されました)@無断転載は禁止 [sage] 2016/11/11(金) 03:01:31.52 ID:pG+f+qPG 捨てたくなかったから、人気供養に出した http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/711
712: (名前は掃除されました)@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/29(日) 12:34:00.73 ID:QyZiT7/j 引っ越し時にへびのぬいぐるみが消えた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/712
713: (名前は掃除されました)@無断転載は禁止 [sage] 2017/05/12(金) 19:32:30.03 ID:bYEJCjFB 捨てましょう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/713
714: (名前は掃除されました) [] 2017/12/22(金) 09:48:05.46 ID:6nQ/Ub4Y 今年のうちに http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/714
715: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/715
716: (名前は掃除されました) [sage] 2018/02/13(火) 00:59:31.90 ID:rIPKzgkr 最悪やんけ死ねや糞が http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/716
717: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/717
718: (名前は掃除されました) [gomenne] 2018/06/11(月) 15:45:58.42 ID:KI/NEPF3 手作りテディベア(になるはずだったもの)捨てました 小学校の頃気に入って履いてたデニムスカートを、そのままポイできなくて 作り始めたんだったと思い出した でも年月経ってても未完成 目も耳も足も付けてたけど、腕だけ付いてない 両腕分のパーツは作ってあったのに・・・ 発掘した時には、放置しすぎてところどころカビてました 錆びたマチ針も刺さったまま… カビがなかったら救ってあげたかったけど、ごめんねと謝って捨てました 結果的に捨てることにはなったけど、あんな状態のまま この先も居続けるよりはいいよね きっと 若干スレチごめんなさい 最初は捨て報告スレに書こうとしたけど、捨て報告のルール?の「淡々と」 ができなかったので自粛 移動してきました http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/718
719: (名前は掃除されました) [] 2018/06/11(月) 21:46:20.56 ID:fqlR1aPW >>718テディベアさん完成されなかったけど長年その姿でポイされ終わりじゃなく、貴方が書き込みした事でテディベアさんが存在してた証みたいになるし心残りなくサヨナラできたと思います。 心のよりどころだったりペットさんみたいな存在だからね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/719
720: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/720
721: (名前は掃除されました) [] 2018/07/04(水) 03:05:34.00 ID:v/94ezD6 AJO http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/721
722: (名前は掃除されました) [] 2018/08/22(水) 20:03:07.39 ID:4n9PMLZf たまにキリンやらゾウやらのでかいぬいぐるみ売ってるが あれ要らなくなった奴はどう処分してんのかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/722
723: (名前は掃除されました) [] 2018/10/15(月) 02:06:34.47 ID:pHb5PgD7 >>722 フィギュア選手は氷上に投げ込まれた大量の ぬいぐるみは児童福祉団体に寄付してる人が 多いみたいね なのでそういう所に寄付しているのかも http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/723
724: (名前は掃除されました) [sage] 2018/10/20(土) 08:27:26.47 ID:kbKSw7mw にわとりのぬいぐるみ、もらったけどいらない だが捨てられない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/724
725: (名前は掃除されました) [sage] 2019/06/13(木) 22:09:29.67 ID:StukAlts 収集所に置いてきた後、待って、何で迎えにこないの? やだよーって言ってるような気がして泣いた ごめんなさい もう絶対ぬいぐるみは増やさない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/725
726: (名前は掃除されました) [] 2019/12/09(月) 20:40:17.18 ID:tXLoPVRK 亀だけど>>725に泣いた 子供の頃のぬいぐるみは全部捨てたけど、身を裂かれる辛さっていうのをそれで学んだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/726
727: (名前は掃除されました) [] 2019/12/09(月) 20:59:30.37 ID:9vkKdp83 (;ω;) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/727
728: (名前は掃除されました) [] 2019/12/10(火) 08:27:56.56 ID:mF3O2cQj 引越のときに思い入れが特に強い子以外は供養したよ。値段はそれなりにかかったけど、満足 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/728
729: (名前は掃除されました) [sage] 2019/12/10(火) 20:56:02.31 ID:rZTlnbJ7 >>40 ある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/729
730: (名前は掃除されました) [] 2019/12/11(水) 02:39:52.12 ID:jAbfOy5M ホラーやんけ! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/730
731: (名前は掃除されました) [] 2020/01/17(金) 17:13:09.95 ID:CTzPVbTC 巫女さんやってた事あるんだけどこりゃこの世に神様なんていねぇわと思うような日々だった 人形供養もやってたけど、普通にゴミ箱にポイでいいな、としか思えなかった 巫女さん辞めた後にお守りは全部捨てた 所詮そんなもんです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/731
732: (名前は掃除されました) [sage] 2020/01/18(土) 05:57:02.80 ID:tuZSYe0o kwsk http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/732
733: (名前は掃除されました) [sage] 2020/11/22(日) 16:23:02.69 ID:Oy2/oYjg 保守めぇ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/733
734: (名前は掃除されました) [sage] 2020/11/30(月) 23:13:55.85 ID:FDKW9nJF >>731 昔から地獄の沙汰も金次第と言うし、今も 世界でドンパチやってるところは大抵、宗教絡みだしね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/734
735: (名前は掃除されました) [sage] 2020/12/16(水) 21:49:32.37 ID:vZ4FbNAH ジモティーで無料で出せば手間はかかるけどほぼ貰ってもらえたよ 長いやつは半年ぐらいかかったけど 誰かに望まれてもらわれるって嫁に出すような気分で罪悪感ゼロでよかった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/735
736: (名前は掃除されました) [sage] 2021/01/24(日) 21:39:00.57 ID:VvcAh/ZM せめて洗ってからにしてあげて http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/736
737: (名前は掃除されました) [sage] 2022/01/22(土) 13:38:09.89 ID:hFo3m8y6 なんかもう本棚に飾ってあるだけじゃんwってのは買取に1円でいいから出す! ポケモンとかキャラものだしいけるだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/737
738: (名前は掃除されました) [] 2023/05/01(月) 18:27:25.95 ID:FSW0LrZG ゲーセンで獲ったキャラぬいぐるみ捨てるぜ~! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/738
739: (名前は掃除されました) [sage] 2023/07/14(金) 00:04:28.50 ID:f+dR5QuU 人形供養始めました!というチラシを見て近所のお寺に持ち込んだ。銭ゲバ住職か?という予想に反して若い真摯な感じの方だった。 人形が取り持つご縁、私の時にお経上げてもらおう、と思っけど連絡取りようが無いねw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/739
740: (名前は掃除されました) [] 2025/05/02(金) 16:34:54.09 ID:61V9cPt3 物置になってるクローゼットの手前に捨てられないぬいぐるみを縦に積んでいってる スイカゲームやツムツムみたいになってきた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/740
741: (名前は掃除されました) [sage] 2025/05/02(金) 16:35:59.31 ID:61V9cPt3 下げ忘れました http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/741
742: (名前は掃除されました) [] 2025/05/02(金) 22:32:54.75 ID:YonWC2Ua 子供が遊ぶぬいぐるみ、ピクチャーレールに飾ってるぬいぐるみ、納戸にしまってるぬいぐるみとあって ピクチャーレールと納戸のぬいぐるみをそろそろ入れ替えるかと思ったら夫に納戸のぬいぐるみ全部捨てられてた 確かに3軍ではあったけど でもなんの躊躇もなく勝手に捨てる人がいないと娘3人だからぬいぐるみの量増え続けるんだよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/742
743: (名前は掃除されました) [sage] 2025/05/24(土) 18:59:45.48 ID:qQ4XCmZF 某家族葬の会社の生前会員になってて そこが主催してる人形・ぬいぐるみ供養会のお知らせが定期的に来るよ 一度家のぬいぐるみを全て供養してもらった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1177920011/743
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s