【埃】ホコリ対策 無塵室を作ろう (567レス)
【埃】ホコリ対策 無塵室を作ろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 1 [] 2006/09/09(土) 14:39:11 ID:g9p1Onjy 集積回路が作れるぐらいの部屋をめざそう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/1
487: (名前は掃除されました)@転載は禁止 [] 2015/07/07(火) 00:04:33.60 ID:xPiZHtWK このゲーム今んとこどのキャラが強いの? やってる感じイマイチみんな操作なれてないのかどれ使っても勝てるわ 楽しいのはスレイヤーとメフィストかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/487
488: (名前は掃除されました)@転載は禁止 [] 2015/08/05(水) 18:32:22.93 ID:UozyYe2H あ な こ や 楽 _人人人人人人人_ < あなこや楽 > Y^Y^Y^Y^Y^Y http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/488
489: (名前は掃除されました)@転載は禁止 [] 2015/10/15(木) 02:23:39.95 ID:8D85CsLy あーもう埃いやだ 部屋の中ではマスクしてる。寝る時もマスク http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/489
490: (名前は掃除されました)@転載は禁止 [sage] 2015/10/25(日) 20:32:02.60 ID:wa6VCCZb お前らの使ってる掃除機は何Wなんだよ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/490
491: (名前は掃除されました)@転載は禁止 [] 2015/10/27(火) 15:59:22.16 ID:VduKT+Kz 防じんマスク使ってる人いる?あれって洗えば何度でもつかえるの?フィルターをとりかえられるたいぷのやつね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/491
492: (名前は掃除されました)@転載は禁止 [sage] 2015/10/30(金) 21:58:03.78 ID:XoSPd0e3 毎日こまめに掃除するのが一番、色々掃除用具あるだろ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/492
493: (名前は掃除されました)@転載は禁止 [sage] 2015/10/31(土) 04:37:52.86 ID:xUNebBFf 原因を元から絶つことを考えるスレで そんな誰でも知ってる対症療法的な当たり前のことを言われても http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/493
494: (名前は掃除されました)@転載は禁止 [] 2015/10/31(土) 09:04:42.72 ID:siHHNWQh ブロワーって部屋掃除で意味ある? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/494
495: (名前は掃除されました)@転載は禁止 [] 2015/10/31(土) 18:05:39.88 ID:bENBN3DI だったら産業用とかの無塵室入室前の部屋作りな、強力な送排換気扇設置すればいい。 室内で洗濯物も干すな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/495
496: (名前は掃除されました)@転載は禁止 [sage] 2015/10/31(土) 21:42:29.64 ID:TimsT7Rw なにいってんだこいつ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/496
497: (名前は掃除されました)@転載は禁止 [sage] 2015/10/31(土) 23:17:40.13 ID:bENBN3DI しっかりした掃除機を購入してこまめに掃除しな、それしか対策はない、嫌だったら自宅にクリーンルーム設置するんだな、 強力な同時排給式の換気扇設置してゴミを室内に入れないようにするしかないぜ。 室内にも洗濯物は干すなよ、綿ゴミの原因になるから。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/497
498: (名前は掃除されました)@転載は禁止 [sage] 2015/11/02(月) 02:02:52.08 ID:VXByd0Vj なんかアホが一人まぎれこんでるね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/498
499: (名前は掃除されました)@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 09:46:44.00 ID:bpbxmE5z しっかりした掃除機が欲しい 排気の綺麗な掃除機に買い換えたいなあ 此処の住人のおすすめとかあるー? とかくっちゃべるスレなのよここは>>497 そのしっかりした掃除機と個人で設置できるクリーンルーム についてを長所短所価格コスパ含めて教えろや あとその強力な換気扇についてと室内干ししかできない時の対策も おねがいしますよー 掃除機は本気で考えてる… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/499
500: (名前は掃除されました)@転載は禁止 [sage] 2015/11/13(金) 14:41:14.08 ID:kJLqLPiW 本棚を使う人は、 ガラス戸の本棚にすると掃除が楽になるよ。 ガラス開き戸タイプは隙間から誇りが入るから、ガラス引き戸タイプの本棚がおすすめ。 本棚の中だけは、2年ぐらい掃除しなくても大丈夫になった。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/500
501: (名前は掃除されました)@転載は禁止 [] 2015/11/13(金) 14:42:46.37 ID:kJLqLPiW ところで掃除機のアタッチメントでお勧めありますか? 物が多い部屋でも掃除が短時間で終わるような奴。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/501
502: (名前は掃除されました)@転載は禁止 [sage] 2015/11/15(日) 11:07:56.54 ID:txlfzllN >>500 どこに売っているか是非教えてー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/502
503: (名前は掃除されました)@転載は禁止 [sage] 2015/11/15(日) 12:46:42.53 ID:J+a5U09X 棚の上とかは、無地のスポーツタオルとかランチョンマット敷いて、 定期的に交換してる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/503
504: (名前は掃除されました)@転載は禁止 [sage] 2015/11/15(日) 14:02:14.27 ID:J+a5U09X 布団干したあと、布団に掃除機かけるのが効果があるなら、 掃除機用アタッチメント買って、 洗濯物を干した後、洗濯物に掃除機をかければいいんじゃあるまいか。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/504
505: (名前は掃除されました)@転載は禁止 [sage] 2015/11/16(月) 13:21:28.61 ID:uqQYIT+/ >>502 背が高いはニトリで売ってる。 あと、フナモコ製スクエアキャビネット。 サイドボードぐらいのは、三ツ葉楽器のミニ書棚、何種類か出してる。 奥行が狭いのと、棚の高さを変えられないのは使いかってが悪いので あまりお勧めしない。 ディノスとかでも売ってたと思う。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/505
506: (名前は掃除されました)@転載は禁止 [sage] 2015/11/17(火) 11:11:01.14 ID:Dc6q8VYx 10段クリアケースの中に透明プラスチック小物入れをいれて、そのなかに物を入れる。 小物入れに入らない場合は、ミニビニール袋にいれて、クリアケースの中にいれる。 シーズンオフで使わないものは、上から40L以上のビニール袋をかけておく。 で、定期的に交換。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/506
507: (名前は掃除されました)@転載は禁止 [sage] 2015/12/05(土) 01:58:01.90 ID:4YMXxm8M 花粉や虫の心配もなくなり、快晴で風強かったので 久々に窓開けてホコリをすっ飛ばしてやった 直射日光に晒されてきらめく、何億何兆ものホコリ… 普段は多くは堆積しているんだろうけど、この中で過ごしているという恐ろしさよ 部屋のホコリ総量5分の1くらいにはなったかな 実に9ヶ月ぶり http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/507
508: (名前は掃除されました)@転載は禁止 [] 2016/02/14(日) 18:04:34.56 ID:qjJW4Mr9 そろそろ花粉が… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/508
509: (名前は掃除されました)@無断転載は禁止 [] 2016/03/28(月) 17:08:45.61 ID:6HUfwQ9s 羽毛布団の羽毛はマジでどう対策すればいいんだ...つかここきて初めてホコリの原因は換気してないことだと知った いやーホコリ舞い上がるんじゃないかって心配で http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/509
510: (名前は掃除されました)@無断転載は禁止 [sage] 2016/04/15(金) 18:09:03.68 ID:pzs1EF+d 羽毛布団は掃除機に布団掃除用のノズル(ホムセンで300円から 1500円ほど)で吸う。 あと丸洗い可能な羽毛なら洗濯する。 羽が乾燥しすぎて細かく崩れるそうなので。 ちなみに漏れは人口羽毛(マイクロファイバー)だけど、 やっぱし手入れは丸洗いと掃除機。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/510
511: (名前は掃除されました)@無断転載は禁止 [sage] 2016/04/15(金) 18:12:21.03 ID:pzs1EF+d 補足すると羽毛の丸洗いは大型のランドリーと乾燥機でやるといいそうだ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/511
512: (名前は掃除されました)@無断転載は禁止 [sage] 2016/04/24(日) 22:25:14.39 ID:KjVwHQSK 静電気でホコリを取るフサフサした道具、 使い方説明がないのが多いのな。 ちゃんと説明があるのを買う事にした。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/512
513: (名前は掃除されました)@無断転載は禁止 [] 2016/05/24(火) 11:33:48.26 ID:wGvzFoWm 布団はニトリのホコリが出にくい掛け布団カバー使ってる 布団からのほこりを防ぐ効果はよくわからんけど、カバー自体からはほこりは出にくそうな感じ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/513
514: (名前は掃除されました)@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/24(火) 20:53:32.05 ID:vO17sGZE ガラスのインテリア品の埃とりで洗うのに厭きてリサイクルショップに持ち込もうと思う 綺麗なんだけど・・ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/514
515: (名前は掃除されました)@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/25(水) 21:03:48.20 ID:RMQho1FB 布団カバー二重にすれば埃ふせげないかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/515
516: (名前は掃除されました)@無断転載は禁止 [sage] 2016/05/27(金) 18:07:37.79 ID:2dtkkR9j カバーからも埃出るよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/516
517: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/517
518: (名前は掃除されました)@無断転載は禁止 [] 2016/05/29(日) 21:29:25.10 ID:jG+Fy4bm マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法 ・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法 ・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法 偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い 靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト 10人に一人は カ ル ト か 外 国 人 「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を ! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/518
519: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/519
520: (名前は掃除されました)@無断転載は禁止 [] 2016/06/18(土) 19:37:34.54 ID:zHISszl9 ブロワーでホコリ掃除してるひといないの? 豆にホコリ飛ばせばけっこういいかんじじゃない? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/520
521: (名前は掃除されました)@無断転載は禁止 [sage] 2016/07/01(金) 14:23:17.54 ID:6ax25yDM 舞い上がったほこりが降ってくる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/521
522: (名前は掃除されました)@無断転載は禁止 [sage] 2016/07/13(水) 13:25:25.92 ID:VDCmN5Re 空気清浄機、良い仕事するよ。 プレフィルターも追加すると本当に埃が減った。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/522
523: (名前は掃除されました)@無断転載は禁止 [sage] 2016/07/18(月) 12:42:37.27 ID:D3fvmMku 普段掃除しない場所に積もったホコリを掃除するとき何でやるのがいい? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/523
524: (名前は掃除されました)@無断転載は禁止 [sage] 2016/11/21(月) 14:23:22.33 ID:owMpOWtX 部屋が荷物でごちゃごちゃしている人は、いちいち荷物をどけるんじゃなくて truscoの業務用掃除機でも買って、オプションで 掃除機のホースを継ぎ足して長くして、ホースだけで掃除するほうが簡単かもしれんね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/524
525: (名前は掃除されました)@無断転載は禁止 [sage] 2016/11/21(月) 14:31:03.88 ID:owMpOWtX あと、床を傷めないようなアタッチメントがいるか。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/525
526: (名前は掃除されました)@無断転載は禁止 [sage] 2017/02/17(金) 14:23:21.82 ID:X0Xr6y4c ホコリを水拭きした後に雑巾から出た繊維が残る この繊維クズがホコリになる 一発できれいにする方法はないのかね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/526
527: (名前は掃除されました)@無断転載は禁止 [sage] 2017/03/09(木) 16:16:09.09 ID:uw4kN9cd 掃除した二日後にホコリがたまってくるとイラツク http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/527
528: (名前は掃除されました)@無断転載は禁止 [] 2017/04/03(月) 01:56:58.21 ID:gSUIhalK 掃除は毎日するもの http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/528
529: (名前は掃除されました)@無断転載は禁止 [sage] 2017/04/10(月) 20:47:32.83 ID:wiqme8P+ >>526 飲食店で使われているピンクとかブルーとかのナミナミ模様の業務用ダスターを使うといいよ。 洗濯機で洗うと毛羽立ってホコリが筋状についてしまうから、洗う時は手洗い→ハイター漬けおきで。 ハイターは濃すぎたり長時間つけ過ぎるとダスターが溶けてベトベトなるから注意。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/529
530: (名前は掃除されました)@無断転載は禁止 [sage] 2017/04/11(火) 22:24:33.66 ID:jJJyShrz クイックルワイパーに付着しない埃ってなんなんだろ?結構粒が大きいんだけど、土埃では無いんだよね 秋くらいから掛け布団と毛布だしてから発生してるような。それが原因だろうか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/530
531: (名前は掃除されました)@無断転載は禁止 [sage] 2017/05/14(日) 18:40:22.36 ID:fIej7r5e 捨てましょう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/531
532: (名前は掃除されました)@無断転載は禁止 [] 2017/08/05(土) 02:24:59.96 ID:RrpKNNcM 助言願います。 半月前、人が使っていた布団クリーナーを使ってから、今までいなかったのに部屋中がダニまみれ・掃除機の排気口臭さになりました。 よく見たら、クリーナーにペットの毛がたくさんついていて、ペット用のベッドでも吸引したようでした。 あまりにたまらないので1週間前から置くタイプのダニとりシートを置いていますが、まだいます。 どうしたらいいですか? そのクリーナーは起きたことの旨を伝えてもう返しました。 困っています。肌も荒れて酷い状態になってしまっています。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/532
533: (名前は掃除されました)@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/05(土) 06:50:24.34 ID:mvWvSnSP 引越し http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/533
534: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/534
535: (名前は掃除されました) [sage] 2017/10/04(水) 23:25:12.20 ID:XG3f9Q4a tes http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/535
536: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/536
537: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/537
538: (名前は掃除されました) [age] 2018/06/06(水) 16:01:59.34 ID:lyd9uwV1 きれいにして、自分的には密閉してしまったつもりものにも 期間が経つとホコリが入り込んで積もってる もうキレイにし直すの疲れたよ・・・ 世の中の収納ケースや安い家具とか 不織布でできてたり、フタの無いカゴだったり、底板ナシの引き出しケースだったり あんなんホコリ入り込み放題だよね? どうして売れてるんだろう みんなあれにホコリ付かせないくらいまめに掃除してるの? 超大型の完全密封タッパーウェアみたいな収納BOXが欲しいわ 無塵室は無理でも無塵収納ケース発売希望 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/538
539: (名前は掃除されました) [] 2018/06/08(金) 21:20:33.93 ID:iSW9DhMw 中居正広の金曜日のスマイルたちへ★1 http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1528457694/ 梅雨入り宣言…芸能人宅にもカビ&菌が…話題の大ヒット本… 病院清掃30年のプロが伝授…健康お掃除術…松本伊代のリフォーム御殿で検証! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/539
540: (名前は掃除されました) [] 2018/07/04(水) 03:13:29.21 ID:v/94ezD6 R58 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/540
541: (名前は掃除されました) [age] 2018/10/17(水) 18:40:28.02 ID:ASbxhtrl マメに掃除機やフロアワイパーできるように、ゴミ箱を壁掛けにした http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/541
542: (名前は掃除されました) [] 2018/11/04(日) 18:56:34.46 ID:EcStUBB7 部屋中ホコリだらけ 居るだけでなんかホコリくさい 心なしか気分悪い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/542
543: 辻レス ◆NEW70RMEkM [] 2018/12/08(土) 22:57:27.54 ID:XES2RjTx >>1 埃ならダスキンの化学モップっていうの? あれが凄い! アベサダがCMで「どんな埃も一発キャッチ!」ってやってる 嘘だろ?と思って購入、使ってみて即実感したね これは凄い! 掃除機で吸えないような狭い場所も まるで水拭きしたように、いやそれ以上にきれいに拭き取れる 埃は全部、残さずに絡め取る。まるで魔法だ しかし、欠点もあった 「寿命は二週間です」 嘘だろ・・・お前はセミかよ・・・ たしかに最初はビビるくらいよく取れた なのに、使っていくうちに埃をキャッチする力がみるみる削がれていく それが手に取るようにわかる そこで俺様がひらめいたのが、窓を空けて外でバタバタと叩く方法 おお凄い! 日の光が当ると、今まで抱え込んでいた とんでもない量の埃を放出しているのが目に見えてよくわかる まるで胞子を飛ばすヒソクサリだ しかし、思っていたよりキャッチ力が戻ってこない 新品の状態を100%とするなら、バタバタと叩く方法ではよくて40%が限界だ しかも、うっかり風向きが変わると放出した埃が全て部屋に帰ってくるという諸刃の剣 これは素人にはおススメできない そこで、俺様はさらに知恵を絞った、そして最終的に考え出した究極の方法が 掟破りの水洗い、これだ!凄い! 中性洗剤を使うとモアベター この方法だと50%までキャッチする力が戻ってくる(当社比) そこで諸君に聞きたい もっと良い方法は無いのか、と http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/543
544: (名前は掃除されました) [sage] 2018/12/10(月) 02:17:46.72 ID:fmpC3auk >>543 ごめん、やっぱダスキンを2週間おきに帰るのが最強だと思うので何もアドバイスできないけど 文章のテンポが良くて面白かったです ふふってして癒された。ありがと http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/544
545: (名前は掃除されました) [sage] 2018/12/10(月) 13:53:34.49 ID:S1mcBfXL 阿部サダヲのはクイックルハンディ ダスキンはディズニーオタクのジャニーズの人 使い捨てとレンタルだし 製品がそもそも間違ってると思うんだが・・・ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/545
546: (名前は掃除されました) [sage] 2018/12/10(月) 14:09:26.51 ID:l9G8+sQS 昔の黄色いダスキンは油っぽくなって嫌いだったな 今のオシャレ色のは違うんだろうか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/546
547: (名前は掃除されました) [sage] 2018/12/11(火) 16:08:44.09 ID:dfl7UptH リンス?シャンプーだっけ?界面活性で戻らないのかな あとは尼に復活させるスプレー売ってるけどどうなんだろう? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/547
548: (名前は掃除されました) [sage] 2018/12/12(水) 11:40:45.43 ID:fm8n+Uas お前はセミかよ・・・ これは素人にはオススメできない この方法だと50%までキャッチする力が戻ってくる(当社比) 長文なのにワードが面白くてついつい読んでしまったw 製品が違うと書いてた人もいたけど クイックル(市販)は汚れたら基本は使い捨て ダスキンは汚れたままでも使用続行、定期的に新しいモップと交換 みたいな感じ? 汚れたモップを外でパンパンは、案外やっている人も多いのでは... 中学生のころ 掃除当番で黒板消し同士を合わせてパンパン叩いてて、舞い上がる白いホコリを頭と顔面で受けたことを思い出す 風向きは大事w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/548
549: (名前は掃除されました) [sage] 2018/12/12(水) 16:31:47.91 ID:I0b4N9sm 面白いかどうかはともかく ああいうのは吸着剤が落ちるから洗ったらだめなんじゃ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/549
550: (名前は掃除されました) [sage] 2019/05/13(月) 04:57:23.84 ID:G/wtUvIf 病気の母親の手術入院中に家のハウスダスト殲滅作戦実行中。 どうもほこりアレルギーっぽい感じなので、退院後に寝てもらう部屋を始め、徹底的にやっているが、食器棚の裏は一人では無理っぽい、20年以上も溜まったであろうホコリに手がつけられないのが歯痒い。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/550
551: (名前は掃除されました) [sage] 2019/05/13(月) 06:37:30.16 ID:Gx6t0Csl >>550 お母さんは実家に一人暮らしなの? お父さんと二人だったとしてももうそんなに食器いらないだろうから 減らすなりよけるなりして大きい食器棚処分してしまえば? もちろんお母さんの許可はもらってね 食器や家具は減らした方がお母さんも楽になるよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/551
552: (名前は掃除されました) [sage] 2019/05/13(月) 07:10:29.57 ID:Li8oamVf そうなのですが、食器の片付けとか話をすると不機嫌になるので進まないのです。 家具などの買い替えなどの話をしていた時に、病気が発覚して、もう家具どころの話じゃないです。 せめて、ハウスダスト位はきれいにしておこうと思ってね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/552
553: (名前は掃除されました) [sage] 2019/05/13(月) 07:20:38.29 ID:m8X1qFfG >>552 なるほどそれは厳しいね 一人で限界があるならいっそのこと業者に頼んでハウスクリーニングしちゃうのもアリかもね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/553
554: (名前は掃除されました) [sage] 2019/05/13(月) 15:03:37.69 ID:GNyKv/Zk 掃除機で吸えるものは吸ったらいいけど おそらく、長年使っている台所なんかだと アブラが降り注いで埃がベタベタに固まっていると思うので ぬるま湯に中性洗剤を適量いれて それで絞った雑巾で拭くと取れると思う リビングなどのパサパサした部屋は埃も軽いだろうから 吹けば飛ぶような埃の場合は ダスキンのモップでさっと拭けば掃除機より手軽にきれいになると思う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/554
555: (名前は掃除されました) [sage] 2019/07/17(水) 21:39:03.88 ID:Mzgq/U/R >>550 掃除機につける細いチューブみたいなの入らないかな うちそれ使ってる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/555
556: (名前は掃除されました) [sage] 2019/12/21(土) 13:33:10.88 ID:VpffAsOY ユニクロのヒートテックが洗濯する度にホコリだらけになる そしてそれを取り込んだ部屋の中にも繊維が舞いまくる こいつが部屋の埃の犯人なのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/556
557: (名前は掃除されました) [sage] 2019/12/21(土) 17:15:31.16 ID:WWE7Yct4 ユニクロのフリースが生むほこりがすごいって話は聞いたことあるけどヒートテックも? 埃、出なさそうな素材なのにねぇ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/557
558: (名前は掃除されました) [] 2019/12/21(土) 22:57:45.07 ID:nCK+9Cnp 布・繊維製品を置いてる限りダメだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/558
559: (名前は掃除されました) [sage] 2020/02/19(水) 08:52:53.44 ID:Z/gzN3DY ニトリで買った、ホコリの出ない布団セット、絶対的にオススメです ふつうの布団とは、部屋のホコリのたまり具合が全く違います http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/559
560: (名前は掃除されました) [sage] 2021/04/15(木) 11:18:42.49 ID:HD6IqvLe 閃いた、布団捨てて寝袋にすればいいんじゃね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/560
561: (名前は掃除されました) [] 2022/01/22(土) 14:56:48.41 ID:qAq4+e0o 直射日光が差し込むと古畑任三郎なみにホコリが舞ってる 布製品を使ってる限りホコリからは逃れられないんだよね タオルちょっと動かしただけでものすごいホコリが出る こんなに科学が進んでもホコリ出る布を使い続けて 頑張って掃除するしかないのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/561
562: (名前は掃除されました) [sage] 2022/01/29(土) 18:39:54.70 ID:zeZQagLY わりと有名かもだがパシーマの寝具製品を使い始めた ホコリが出にくい&部屋のホコリを吸着してくれるとのことで ガンガン使う→ガンガン洗う→ガンガン使う…の繰り返しで部屋のホコリ対策に良さそうかと まずは敷きパッド的なやつをひとつ… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/562
563: (名前は掃除されました) [] 2022/05/09(月) 00:11:01.36 ID:UGNYvQ/V パシーマの製品使ってたけど、敷きパッドと、枕カーバーは 生地がすり減ってきてすぐに中のガーゼみたいもが 見え始めたので捨てた。キルトケットは、まだ使えてる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/563
564: (名前は掃除されました) [] 2022/05/23(月) 08:01:26.75 ID:DEb71d3Z 【サッカー】エムバペPSG残留で久保建英のレアル・マドリー帰還なるか [豆次郎★] 1豆次郎 ★2022/05/23(月) 07:33:35.69ID:CAP_USER9 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653258815/-100 40名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 05:23:13.56ID:n3Jkdnmf0 久保建英に「エムバペPSG残留」の恩恵 巨額資金捻出なくなったレアルは “放出回避” か https://news.yahoo.co.jp/articles/565a7ca4299cabe671931916339739d5f44edea9 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/564
565: (名前は掃除されました) [] 2023/05/20(土) 10:36:59.09 ID:r0bYmN5B 教育 ヴィランの言い分ほこり http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/565
566: (名前は掃除されました) [sage] 2023/08/17(木) 17:52:37.78 ID:WKnqpLvP 四畳半の部屋、埃出しそうな物ないのにエアコンにも24畳用の空気清浄機にも除湿機にも、pcのモニターも沢山あるんだけどそれにめっちゃ積もる 毎日ちょこちょこ掃除機は掛けてるんだが…… (1週間もすれば気になる) 空気清浄機増やすか…… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/566
567: (名前は掃除されました) [] 2023/08/25(金) 16:10:17.55 ID:m5pSP/pH エアードッグ欲しいな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1157780351/567
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.073s*