StreamFabってどうよ? 24 (818レス)
StreamFabってどうよ? 24 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1759921642/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/17(金) 14:25:30.12 ID:3T3HfzNJ0 >>306 使うものが非常に少ないなら損かも知れないし 結局は本人の懐事情と使い方によるかと… ちなみに自分は一本ずつ買い足して行ってて 他の派生クローンソフトのオールインワンや単品購入も組み合わせて状況に応じて使ってるが 前スレで報告したのがこれな↓ 久々に買い足したのは1万円くらいの無期限版 通常価格からメンバー割引25%オフの利いた価格で買ってる(fabのメニューから登録情報→各モジュールの割引リンクへ飛べる) 950 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2025/10/07(火) 19:25:05.51 ID:jQ/5zXgr0 単品3本目を久々に追加購入したら、オールインワンへのアプグレ価格が¥33500?から¥31900へと下がってたわ こっから先は何本買い足しても微減程度にしかならなさそうだなあ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1759921642/308
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/17(金) 14:32:18.15 ID:3T3HfzNJ0 >>308の補足 オールインワンへのアプグレ価格は自分が買い始めた頃だと¥27500くらいだったと思うけど そこから日本では使えないモジュールもどんどん追加されて行ってて、価格は上がる一方だ 派生クローンソフトは全てドル建て価格でカード手数料も加算されるんだが そのドル価格自体も上がってるし、円安の影響をモロに受けてて以前ほど気軽には買えなくなってる (中には本家fabより高いオールインワンすらある) やはり上がることはあっても下がることはまず無いんだろうなと思うね… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1759921642/309
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.395s*