Twitter公式クライアント TweetDeck 13 (41レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 10/05(日)10:27 ID:xKf/Ob1J0(1/4) AAS
TweetDeckはTwitterの公式クライアントアプリケーションです
Twitterリンク:ja

前スレ
Twitter公式クライアント TweetDeck 11
2chスレ:software
Twitterリンク:thejimwatkins
Twitter公式クライアント TweetDeck 12
省2
2
(1): 10/05(日)10:31 ID:xKf/Ob1J0(2/4) AAS
※廃止継続で賛否両論ありましたが、とりあえず様子見でどんぐり無しで立ててみましたのでよろしくです。
3: 10/05(日)11:00 ID:xKf/Ob1J0(3/4) AAS
謎の力で旧TweetDeckを復活無料化

\Old Tweet Deck(略称 OTD)/
外部リンク:github.com

OldTweetDeckパワーアップ拡張

\Better Tweet Deck(略称 BTD)/
外部リンク:github.com

作者 @d1mden のTwitter
省1
4: 10/05(日)11:00 ID:xKf/Ob1J0(4/4) AAS
OTD使用でロックや凍結が発生しています。
以下に注意してください。

・Enable Rate limit Bypassを常時ONにしている。

・検索カラムで#実況タグを流している。

・大量にフォロー、リストで読み込んでいる。

・以前にロック掛かっていてAIマークされていて検知された。
省2
5: 10/05(日)11:42 ID:jIdG5Io60(1) AAS
>>1
スレ立て乙
6: 警備員[Lv.8] 10/05(日)13:51 ID:WubiuVFj0(1/3) AAS
ここは荒らしスレなんで情報は落としません
7: 警備員[Lv.8] 10/05(日)13:56 ID:WubiuVFj0(2/3) AAS
こちらが本スレです
8: 警備員[Lv.8] 10/05(日)13:57 ID:WubiuVFj0(3/3) AAS
あ、間違えた
9
(1): 10/05(日)14:37 ID:O+NILhmw0(1) AAS
これでいざって時も書き込みしやすくなるし立ててもらって正直助かった
10: 10/05(日)22:39 ID:N2gYTC9I0(1) AAS
今からどんぐりとかメンドくせぇし一体誰トクなのかわからん
11: 10/06(月)00:31 ID:3Q59uc560(1/2) AAS
【旧】 tweetdeckを使い続けたい人【拡張機能】 ★3
2chスレ:software
12: 10/06(月)01:14 ID:DxJwdbEa0(1) AAS
>>9
もうこっちでやろうぜ
13
(1): 10/06(月)01:51 ID:3Q59uc560(2/2) AAS
落ちても戻ってこないでね
>>2
あったか?賛が2で他全部否だったろ
14: 10/06(月)07:46 ID:RyX19ckp0(1) AAS
>>13
撤去すべき言う人もっといたよ
15
(1): 10/08(水)08:57 ID:o9D5ZIHs0(1/2) AAS
ウクライナ兄ちゃん新バージョンリリースしたけど今までと何が違うんだ?
16
(1): 10/08(水)09:48 ID:zd7RamHI0(1/2) AAS
>>15
Fixed security header generator (should fix Search column and make it more safe)
セキュリティヘッダージェネレータを修正(検索列を修正し、より安全にするはず)
17: 10/08(水)09:49 ID:zd7RamHI0(2/2) AAS
Old Twitter Layoutも地味に更新してるんだよな
外部リンク:chromewebstore.google.com
18: 10/08(水)10:23 ID:o9D5ZIHs0(2/2) AAS
>>16
ありがと
もしかしてリストなかなか読み込めない問題も改善してるなんてことはないかな
19: 10/08(水)12:24 ID:n4o7hsYB0(1) AAS
OTL最近不安定化してた問題も解決か
20: 10/12(日)10:24 ID:HN9QpuEG0(1) AAS
なんか課金の値上げが話題になってるけど
課金ユーザに値上げに見合う使い勝手を提供するのであれば
無課金への締め付けが強くなりそうで怖いよ
21: 10/12(日)10:40 ID:pgfgKTzK0(1) AAS
TDの有料化から2年過ぎたけどよく潰されずに残ったよな
リスト読込み低速化やAPI制限強化でジワジワ追い詰められてる感じはするけど
22: 10/12(日)16:10 ID:HtPUi3RT0(1) AAS
イーロンに乗っ取られXになった時、もうこんなクソサービス使わんわ!卒業する!息巻いてた奴が結構いたけど結局残ってるのは何なんだろ?
ThreadsとかBlueskyと選択肢増えても誰も移行しないし
23: 10/13(月)21:14 ID:ttw6ZIyQ0(1) AAS
スレッズ期待されてたのにな
24: 10/14(火)01:15 ID:RTZJV1l90(1) AAS
そんなに使い勝手悪いか?
25
(1): 10/20(月)17:21 ID:LMUrH3eI0(1) AAS
なんてこった!
リストが全然機能しなくなっちまったんだがぁ
イーロンのヤツいよいよ本気で締め付け開始か!?
26: 10/25(土)14:29 ID:kkzAOaXl0(1) AAS
>>25
開きっぱなしにするとそうなるからチェックする時だけ開いてるわ
27: 10/25(土)16:10 ID:LEbxtQhF0(1) AAS
いつからか検索のAPI制限やったらキツくね?
28
(1): 10/25(土)16:31 ID:eNPOLBKg0(1/3) AAS
無課金だが全く問題なく使えてる
リストは番号検索だけど
29
(1): 10/25(土)16:41 ID:GECaBKbI0(1) AAS
>>28
え?まじ?
お仕置き大丈夫なのかよ
30
(1): 10/25(土)16:45 ID:eNPOLBKg0(2/3) AAS
>>29
Homeと4つのカラムをリスト番号検索で24時間開きっぱなしでも普通に動いてる
31: 10/25(土)18:21 ID:xy0vhvFo0(1/2) AAS
この拡張機能生まれて2年半か
よくまぁここまで潰されずに残ったもんだな
32
(1): 10/25(土)18:28 ID:xy0vhvFo0(2/2) AAS
>>30
USERタブも巻き込まれて規制ならん?
33: 10/25(土)18:48 ID:Odp23vzx0(1) AAS
検索とかリストとか怖くて一切使ってないよ
もう慣れたけど
じゃんじゃん流れてこないなら大丈夫なのかな
34: 10/25(土)19:49 ID:AI6ZuoMl0(1) AAS
検索開きっぱなしはBANのリスクあんじゃね?
35
(1): 10/25(土)23:37 ID:eNPOLBKg0(3/3) AAS
>>32
検索トークンの仕様を4.0.6以前のものに書き換えているけどそれだけ
リストをそのままだと規制に引っかかるけど番号検索なら問題なし
USERタブはHomeのことだと思うがこれが最も厳しいと思っていたけど実は逆に一番緩かった
36
(1): 10/26(日)11:21 ID:TsdlaM8/0(1) AAS
最新版のトークンは過去のモンよりも制限喰らいやすくなってるんだろうか
そのあたりの詳細よく知らなくてね>>35
37: 10/27(月)05:15 ID:2GLe0cWO0(1) AAS
>>36
今考えるとなぜ4.0.7のタイミングでトークンの仕様を変えたのかよく分からん
38: 10/27(月)11:26 ID:n1Vgmn7G0(1) AAS
てか旧版のトークン書き換えどうやってやるの?PC必須ですかね
39: 10/27(月)19:07 ID:yhF249bq0(1) AAS
万が一これ無力化されたらいよいよ引退かも
40: 10/29(水)07:14 ID:sPfCegdU0(1) AAS
ワード検索タブほぼ使えない
41: 10/30(木)13:57 ID:KISvKFji0(1) AAS
バクったかまた変な変更でもあった?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s