Mozilla Firefox Part403 (104レス)
上下前次1-新
1: 09/29(月)04:45 ID:/5+dgfcE0(1/2) AAS
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4:
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4:
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4:
オープンソースブラウザー、自己解決&相互扶助を希望
対応OSはWindows、macOS、Linux
■Mozilla Firefox
外部リンク:www.firefox.com
省20
24: 10/03(金)00:01 ID:+o8VyUZd0(1) AAS
どんぐり5/1は流石に悪意を感じる
25: 10/03(金)00:11 ID:m+V7TiMr0(1) AAS
ワッチョイ表示だけでいいだろ
26: 10/03(金)01:50 ID:n5rbmJ6V0(1) AAS
FirefoxはぶってたNHKプラスが刷新して見られるようになった
でも今時ダークモードねえ動画サイトとかあり得るか?
ログインしなくても見られるしどうなってんだ?
27: 10/03(金)04:25 ID:vZcEQbxe0(1) AAS
Firefox
28: 10/03(金)06:16 ID:bVqSw7zA0(1) AAS
>>22
オナニー設定スレで一人でシコシコしてなw
29(2): 10/03(金)06:42 ID:1yGAIyKV0(1/2) AAS
FirefoxはESRが一般向けなんだね
30(1): 10/03(金)06:48 ID:AfIE78GL0(1) AAS
>>29
support.mozilla.org/ja/kb/choosing-firefox-update-channel
> 可能であればラピッドリリース版の使用をお勧めします
人柱になってくれないと困るからな
31: 10/03(金)09:05 ID:K95TRX+h0(1) AAS
>>29
んなわけないESRって書いてるやん馬鹿だね君は
使いたきゃ勝手に使うのは自由だが所詮ESRはそれ以上でもそれ以下でもない
32: 10/03(金)09:55 ID:1yGAIyKV0(2/2) AAS
>>30
人柱は必要だよね
そりゃESRお勧めはされないわな
33: 10/03(金)09:58 ID:mrVViTVg0(1) AAS
救急救命室お勧め?
34: 10/03(金)15:12 ID:Kxeds+EQ0(1) AAS
な、ガイジage厨だろ👆
35: 10/03(金)15:42 ID:VXCCxjhX0(1) AAS
エスパーRの人気に嫉妬
36: 10/03(金)15:49 ID:DDKNp7df0(1) AAS
Erotic Sexual Relationship とかどうかな
37: 10/04(土)04:55 ID:8yrQo+ft0(1) AAS
143.0.4
外部リンク:ftp.mozilla.org
38: 10/04(土)05:19 ID:bIu992qp0(1) AAS
通常版は不具合のオンパレードだな
39: 10/04(土)08:58 ID:uIwn8sHW0(1) AAS
またアプデか
んで落ち着いたと思ったら144.0が来て間髪入れずに144.0.1g(ry
40: 10/04(土)13:46 ID:xGaeWG4Y0(1) AAS
安定版がベータ版だな
41: 10/04(土)18:29 ID:z07b/DZV0(1) AAS
あと10日もすれば144なのね
42(1): 10/05(日)09:35 ID:rg1wXR2G0(1) AAS
自動更新切ってるのに勝手にバックグラウンドで更新されて再起動しろってタブに出てきて再起動強制されるんだけど
どうにかならないこれ
43: 10/05(日)10:00 ID:6n4mK85l0(1) AAS
>>42
{
"policies": {
"DisableAppUpdate": true
}
}
これをpolicies.jsonで保存する
省2
44: 10/05(日)13:25 ID:0I9CPkqY0(1) AAS
最近、応答なしが頻発するんだが自分のpcのスペックが原因なのかfirefoxの問題なのか判断できない
乗り換えるの面倒だから使い続けるんだけどさ
45: 10/05(日)13:32 ID:DsaSc07O0(1) AAS
新規プロファイル
タスクマネージャー
46: 10/05(日)14:35 ID:HqJaVUy10(1) AAS
な、ガイジage厨だろ👆
47: 10/05(日)15:03 ID:w4571Wrx0(1/3) AAS
FirefoxでもWebGPUが動くようになったし、もう大きな機能追加が何も無くなった
今後はCSSの細かい機能追加とWebAssembly関連の進歩を見守るぐらいか
他に何かあるだろうか?
48: 10/05(日)15:44 ID:cWNcxOYp0(1) AAS
Chromeのシェアを奪うこと
49(1): 10/05(日)15:56 ID:EIympA6W0(1/4) AAS
WebUSB, WebHID API は欲しいぞ
50: 10/05(日)17:04 ID:w4571Wrx0(2/3) AAS
>>49
それはセキュリティ的に賛否両論だな
組み込み用途で便利そうではあるけど
51: 10/05(日)19:31 ID:EIympA6W0(2/4) AAS
いろいろ
外部リンク[cgi]:bugzilla.mozilla.org
外部リンク[cgi]:bugzilla.mozilla.org
外部リンク[cgi]:bugzilla.mozilla.org
外部リンク[cgi]:bugzilla.mozilla.org
外部リンク[cgi]:bugzilla.mozilla.org
ということで
省1
52: 10/05(日)20:09 ID:w4571Wrx0(3/3) AAS
汎用のデバイスアクセスAPIは個人的には要らんと思うな
カメラ、マイク、ゲームパッド、生体認証は必要性からそれぞれ専用のAPIが用意されてるので、他も必要になったら専用のAPIが追加されるのを待つだけだ
53: 10/05(日)20:24 ID:EIympA6W0(3/4) AAS
Firefoxを弾くためのAPIと化してい
54: 10/05(日)20:24 ID:EIympA6W0(4/4) AAS
る
55: 10/05(日)20:57 ID:deCAq13r0(1) AAS
るーるーるー?
56(1): 10/06(月)21:55 ID:Fk9Dq0Fs0(1) AAS
もう付き合ってられねえからメージャーうp前日のヴぁーで更新していくことにるは
57: 10/07(火)12:05 ID:uc+nhgJu0(1) AAS
日本人とは思えない
58: 10/07(火)12:19 ID:VlyKMWXm0(1) AAS
144.0-candidates/build1
外部リンク:ftp.mozilla.org
59: 10/07(火)15:06 ID:eIBwb+JS0(1) AAS
日本語でおk
60: 10/07(火)15:24 ID:nx8BXMRs0(1) AAS
>>56自体のバグ修正リリースが必要だなw
61: 10/07(火)15:49 ID:QmN261PA0(1) AAS
開発終了のお知らせが出そう
62(1): 10/07(火)18:21 ID:W4p6Li0o0(1) AAS
事故でソースが亡くなりましたとか
63: 10/08(水)05:09 ID:7oZftZWl0(1) AAS
>>62
おまえも日本人とは思えない
64(1): 10/08(水)11:23 ID:qb/es8iK0(1) AAS
143になって動きがモッサリになったんだけど、同じ症状の人いる?
タブを開くにしろ別ウィンドウを開くにしろ、今までよりツーテンポくらい動きが遅れるし
サイトの読み込みも遅くなった
本体がアプデした以外に何も弄ってない
65: 10/08(水)11:56 ID:r9AB5RQL0(1) AAS
「何も足さない何も引かない」
66: 10/08(水)13:14 ID:P1tL5/iE0(1) AAS
天使の分け前
67: 10/08(水)13:31 ID:Kzt2gYZ30(1) AAS
>>64
突然ブックマーク関係の拡張の動作がおかしくなってタブの切り替えとかがもっさりして、無効にしたら治ったことはあった
拡張を入れてるなら、一個ずつ無効にしてテストしてみるのもありかも
68: 10/08(水)17:41 ID:w6ArKnue0(1) AAS
4:08 マリナーズ vsタイガース
6:08 カブス vsブルワーズ
8:08 ブルージェイズ vsヤンキース
10:08 フィリーズ vsドジャース
69: 10/08(水)19:13 ID:eFSwvpED0(1) AAS
仕事から帰ったら1,2時間仮眠してドジャースや
70: 10/10(金)22:47 ID:55fgiefA0(1) AAS
Firefox新機能「シェイクで要約」が米TIME誌の2025年の発明に選ばれる
やはりFirefox Firefoxは世界を覇権する
71(1): 10/11(土)09:14 ID:11nLpINf0(1) AAS
見出し詐欺PV詐欺の共犯者
72(1): 10/11(土)11:53 ID:u5P999uu0(1) AAS
そんなものより ながらスマホがしたくてもできない仕組みを考えようぜ
73: 10/11(土)12:12 ID:QXH08dU/0(1) AAS
>>72
移動したら画面切られるとか
でもそれやるとポケモンGoとかが軒並み死ぬな
74: 10/11(土)19:49 ID:aPOFDt9I0(1) AAS
そんな仕組みを考えても受け入れられないし
入れたらそのプラットフォームのユーザー激減するんで無理
既に数年前から人類のスマホ中毒は絶対に治らない段階になってる
75: 10/11(土)20:25 ID:tw54GBSv0(1) AAS
ここはFirefoxスレであってスマホ雑談するところじゃねえ
76: 10/11(土)20:44 ID:BRRDj8Hs0(1) AAS
ワッチョイつければ雑談爺なんて瞬殺だったのにな
77: 10/11(土)21:24 ID:sESL0OMM0(1) AAS
BEアイコン:miyabi.gif
画像リンク[png]:images2.imgbox.com
これはAdd-onを利用しすぎだろうかね
どのくらいみなさんはAdd-onを導入していますか
'Improve YouTube!' 🎧 (For YouTube & Video) – Get this Extension for 🦊 Firefox (en-US)
外部リンク:addons.mozilla.org
YouTube-Enhancer/extension: A browser extension to enhance YouTube
省2
78: 10/11(土)21:33 ID:J/ZgTVto0(1) AAS
BlockTube
YouTube Anti Translate
Enhancer for YouTube
くらいだな入れてるのは
1.5倍速ボタンの誘惑にはあらがえない
79: 10/11(土)23:30 ID:S9GkIQzS0(1) AAS
>>71
そんなに悔しがらなくてもw
80: 10/12(日)02:24 ID:+AHFIuSZ0(1) AAS
iPadでFirefox使っているんだけど
最近、タブが画面の一番上、時刻やバッテリー残量や電波強度のアイコンが並んでる部分と重なってしまって
押せなくなるという症状が時々起こります
その場合は一度画面の向きを90度回転させると直るものの、めんどくさくて困っています
何か根本的な解決方法ってありますでしょうか
81: 10/12(日)05:40 ID:H7drIVwD0(1) AAS
根本ではないけど
AssistiveTouchをホームボタンに割り当てて
2回タップしてまたfirefoxに戻るとか
82: 10/12(日)05:48 ID:54qRl+Jb0(1) AAS
ストリートビューがカクカクする
画質も悪くなった
83: 10/12(日)10:14 ID:twSflpff0(1) AAS
FireFoxってあんまり外観や使い勝手変えなくてセキュリティ方面だけアプデしていったほうが
ユーザー増えるよね
他の所余計な機能や変なことしてるけどFireFoxはそういうのせずな方向の方がオンリーワンでいいと思うんよね
84: 10/12(日)11:07 ID:lcJnPHxL0(1) AAS
FireFoxってなんですか?
ここはMozilla Firefox Part403っていうスレですけど?
85: 10/12(日)11:42 ID:CaFLNVR10(1) AAS
燚狐スレです
86: 10/12(日)17:39 ID:RR30TZ8y0(1) AAS
ガイジage厨に触るなよ
基地外が感染るぞ
87: [上] 10/12(日)19:11 ID:tt5Xtq7C0(1/2) AAS
焱狐
炏狐
狄
88: 10/12(日)20:09 ID:709+6eRe0(1) AAS
炎は?
89: [挙] 10/12(日)21:08 ID:tt5Xtq7C0(2/2) AAS
あなたがここにいてほしい
90: 10/12(日)21:10 ID:PK847pGL0(1) AAS
「fire」 と 「fox」 は、一つ一つは単なる 「火」 だが
二つ合わせれば 「炎」 となる
「炎」 となった 「Firefox」 は、無敵だ!
91: 10/12(日)21:13 ID:FOpytEuz0(1) AAS
やっぱ「命」とセットだね
92: 10/12(日)21:14 ID:kVMxNjof0(1) AAS
やばい
ワクワクしてきたw
93: 10/12(日)21:34 ID:94k9Pg6L0(1) AAS
foxって火なの?
94: 10/12(日)22:21 ID:U1uvTA7c0(1) AAS
などと意味不明な供述をしており
95: 10/12(日)22:38 ID:zbhmS8uE0(1) AAS
キチガイに付き合うな
Firefoxで一つの単語でありソフトウェアの名称だ
いちいちFireFoxと2つめのfを大文字にするやつは
そういう病気か、それともfと打つと大文字にる壊れたキーボード使ってるかだろう
96: 10/12(日)22:47 ID:RkvCHth90(1) AAS
foxは火じゃねーしw
97: [揚] 10/13(月)06:20 ID:3e1UTx060(1) AAS
元ネタがあるみたいよ。
meigen.dancing-doll.com/gunbuster/oota-kouichirou.html
> 「お前とアマノは一人一人では単なる火だが、二人合わせれば炎となる。炎となったガンバスターは、無敵だ。」
98: 10/13(月)07:35 ID:ObxRBeuC0(1) AAS
芸人のネタなんてだいたいパクリだろ
昔ならトレパクしてもばれなかっただろうが今はググりゃほぼ見つかる
99: 10/13(月)09:57 ID:PXBGAI+t0(1) AAS
いつまでつまんねー雑談してるんだよクズども!
100: [age] 10/13(月)10:01 ID:Zz69Odor0(1) AAS
以津真天(いつまで)は、鳥山石燕による江戸時代の日本の妖怪画集『今昔画図続百鬼』にある怪鳥。 ja.wikipedia.org/wiki/以津真天
101: 10/13(月)13:30 ID:3/tfhblj0(1) AAS
基地外age厨スルー推奨
102: 10/13(月)13:33 ID:X/vSIuvR0(1) AAS
特段話題がないってのは比較的安定している証拠なんじゃないかな
103: 10/13(月)14:17 ID:RTJNExnQ0(1) AAS
縦タブやPWAやタブグループやプロファイル切り替えは自分は要らないけど欲しい人多いのか実装されたな
104: 10/13(月)14:19 ID:BO2lkZS60(1) AAS
アニヲタキンモー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s