JaneXeno 89 (439レス)
JaneXeno 89 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/18(木) 05:56:32.60 ID:Jo/OpRTu0 JaneXenoは5ch互換掲示板用汎用ブラウザです。 □JaneXenoの特徴 ○書きこみウィンドウ、メモ欄、AA入力支援、検索バーなどがUnicodeに対応しています ○Unicode関連の補足説明 https://janexeno.client.jp/#unicode ○command.datにWeb翻訳ページを記入すると外国語の翻訳ができます ○スキンを使って自分の書き込みをマークする、自分への返答を通知することができます ○サウンドイベント ログ取得成功、重要レス通知などを音で発せられます ○翻訳・辞書の検索結果、説明文をポップアップで表示できます ○スレタブのマーク表示、色をカスタマイズできます ○bregonig.dllを活用できます。 (鬼車正規表現エンジンを内蔵したBregexp.dll互換DLL) ○OSの「地域と言語のオプション」の「標準形式」と「Unicode対応でないプログラムの言語」 が日本語に設定されていなくても動作するようになりました ◆JaneXeno公式 https://janexeno.client.jp/ https://janexeno.client.jp/janexenobeta.htm □Jane Xeno Wiki https://www23.atwiki.jp/janexeno/ ◇支援Tools 正規表現ライブラリ http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html OpenSSL binaries https://github.com/IndySockets/OpenSSL-Binaries SQlite https://www.sqlite.org/ ○前スレ JaneXeno 88 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/1
359: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/27(月) 21:42:38.64 ID:0wZuRtyH0 >>357 win7とかじゃない、書けないわ 全く同じ設定でwin10だと書けるよ 今は自宅のmacだけれども http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/359
360: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/27(月) 23:50:39.45 ID:Yjiwtxpn0 書き込めないのはともかく したらば読み込めなくなったな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/360
361: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/27(月) 23:54:21.35 ID:Yjiwtxpn0 あ、治った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/361
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/28(火) 04:36:42.44 ID:H8iLkZZR0 >>357ですが、今朝は書き込めるようになってました 丸一日なんだったんだろう?? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/362
363: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/28(火) 04:53:56.00 ID:WmKwrijm0 まぼろしー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/363
364: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/28(火) 06:47:10.87 ID:wD/a1Lcb0 1日BBxもあるらしい 実際になったことはないから詳しくはしらないけど どこかの板の連投規制だったかなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/364
365: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/28(火) 14:44:37.54 ID:WAvvu0qI0 マンガ板の韓国系配信サイト系スレに常駐してる連投荒らしが妙におとなしいのはそれが理由かw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/365
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/28(火) 15:11:51.30 ID:64xxuWR80 直前(他人のレスであっても)の人の書き込みから1分以内に書き込むと実況禁止エラーでBBxとなる板だね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/366
367: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/28(火) 15:50:46.40 ID:ePYJda4+0 他人のレスとか避けようがないw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/367
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/29(水) 08:39:33.51 ID:XeU1YtrL0 エッジで書き込み毎日してるけど、レベルが0から全然上がらないの何とかならんの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/368
369: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/29(水) 08:45:53.24 ID:W1rJFUKn0 1日1回クッキー削除 でもLv.0でなんか困る? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/369
370: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/29(水) 08:48:08.97 ID:XeU1YtrL0 書き込み時間規制 画像貼れないレベル2?からとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/370
371: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/29(水) 10:01:51.76 ID:2Pfh1sTV0 >>368 SimpleCookiePermission.txtにbbs.eddibb.ccを追加 じゃないとクッキーの保存されない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/371
372: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/29(水) 10:02:52.61 ID:XeU1YtrL0 >>371 それのやりかた教えてほしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/372
373: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/29(水) 10:07:42.31 ID:XeU1YtrL0 ts http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/373
374: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/29(水) 10:37:24.39 ID:2Pfh1sTV0 >>372 やり方もなにもSimpleCookiePermission.txtファイルを作ってクッキー許可したいドメインを入力してEXEファイルと同じディレクトリに入れるだけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/374
375: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/29(水) 17:48:47.63 ID:hpn4epE70 これ別のPC上に展開してるXenoで書き込む時って元の環境からcookies.txtだけ持ってくればレベル失わないんだっけ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/375
376: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/29(水) 17:54:13.95 ID:XeU1YtrL0 わからん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/376
377: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/29(水) 17:55:24.29 ID:XeU1YtrL0 レベル1になってたらいいのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/377
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/29(水) 17:58:32.93 ID:XeU1YtrL0 https://i.imgur.com/SSJvSmc.png これだけでいいってこと? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/378
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/30(木) 07:17:59.70 ID:6n1ILtvt0 レベルを維持するのにcookieは不要 IPとUAが変わらなければレベルは維持される cookieをコピーすれば、IPかUAが変わっても24時間延命されるだけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/379
380: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/30(木) 07:24:04.42 ID:MGaXfSFT0 https://i.ibb.co/YBtd0gkj/tmp.jpg この画像がビューアーで開けませんでした なぜでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/380
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/30(木) 07:46:31.10 ID:p2ukTsPq0 ファイルが存在しないから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/381
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/30(木) 09:22:32.35 ID:VWUEyqna0 >>379 じゃあずっとレベルは上がらいってこと? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/382
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/30(木) 11:07:17.06 ID:giUlXbXB0 どんぐりじゃなくてエッヂなんだからcookieは送らなきゃレベルは上がらんよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/383
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/30(木) 11:25:51.21 ID:qKHM28UK0 どんぐりもう意味ないぞ https://itest.5ch.net/kes/test/read.cgi/donguri/1760297453 どんぐりが死んだのまとめ ・10/14から全板レベルでどんぐり機能の大半が強制無効になった ・どんぐりLv表示設定は有効、書き込みに必要なLv判定が無効なのでLv関係なく誰でも書ける、URLリンクの書き込み制限も無くなった ・ハンターの大砲は有効だが「臭」フラグを付けるだけでLvを下げたり0に落とせないこけおどしの空砲になった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/384
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/30(木) 12:08:19.20 ID:FFR3hpbo0 新芽はスルーされるしな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/385
386: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/30(木) 13:49:24.35 ID:xXuNd+L90 ・ただのメールアドレス登録 ・UPLIFT 課金 前者と比較して後者だとやたらレベル上がるんだなってのは、UPLIFT に課金してみてから分かった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/386
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/30(木) 14:10:43.31 ID:wHkdXtvu0 >>382 上のレスの通りSimpleCookiePermission.txtに記入すれば上がる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/387
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/30(木) 14:23:35.73 ID:rmxH9ke+0 スクリプトに意味のなかった糞どんぐりシステム http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/388
389: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/30(木) 14:34:51.71 ID:PFZDzmvR0 忍法帖の思い出 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/389
390: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/30(木) 20:24:52.58 ID:mi5FVN2V0 読み込み出来ないんですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/390
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/30(木) 21:31:00.99 ID:idJoIk+Z0 全板で読み込めない人出てるね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/391
392: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/30(木) 22:47:46.50 ID:qKHM28UK0 クッキー消せ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/392
393: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/31(金) 18:31:23.75 ID:rPhw5nAx0 クッキーないから消せないよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/393
394: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/31(金) 20:26:35.73 ID:4PL1i6XD0 >>203 俺も通販板でこれ出たな… ああうぜえ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/394
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/31(金) 22:44:28.11 ID:Z7q/bKTO0 5chのスレが全く表示・更新されなくなるか、もしくは画像が全く表示されなくなるかの2択を迫られています 使用してるバージョンはJaneXeno x64 250406 です 経緯を説明しますと、どのスレでも貼られている画像URLが見れなくなっていることに気が付きました カーソルを合わせると 「IOHandler値が無効です」 と出るのでググってみると 全く同じ症状の解決策を説明してるサイトにたどり着き、案内通り最新のファイルをDLして libeay32.dll と ssleay32.dll をJaneXenoのフォルダに上書きする事で無事画像が表示されるようになりました が、何故か5chのスレが表示・更新されなくなってしまいました したらばのスレはちゃんと更新されますし書き込みも可能です。5chだけが見れなくなり再度ググって DLL-FILES.COMというサイトから ssleay32.dll をDLして再度上書き、無事5chがまた見れるようになったものの 画像が 「IOHandler値が無効です」 と出て表示されなくなり、元の木阿弥に・・・ 5chがちゃんと表示・更新されて、画像もちゃんと表示させるようにするにはどうすればよろしいでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/395
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/31(金) 22:47:35.88 ID:9DFxYPYa0 >>395 > 全く同じ症状の解決策を説明してるサイトにたどり着き、案内通り最新のファイルをDLして 他所のサイトからではなくJaneXenoのサイトからダウンロードしたDLLを使ってください http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/396
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/31(金) 22:54:55.97 ID:Z7q/bKTO0 >>396 レスありがとうございます! 無事解決しました。長文失礼しました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/397
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/31(金) 23:17:25.22 ID:R6Z9UvGp0 昨日からBBSPINKのスレッドをXenoから「ブラウザで開く」にするとBad Gatewayになるんだがなんか仕様が変わったのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/398
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/11/01(土) 09:28:32.08 ID:pcM5vnx60 >>398 今試してみたけど↓の環境で何の問題もない。 Xeno x64 250406、142.0.7444.60 (Official Build) (64 ビット) (cohort: Stable) 、 Windows 10 Pro 22H2 ビルド 19045.6456 502 Bad Gateway なら通信経路やプロクシサーバ絡みやと思われるけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/399
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/11/01(土) 09:31:54.72 ID:CycQ8YWt0 phoebeのWebだけ落ちてるっぽい mercuryはいける http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/400
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/11/01(土) 12:00:31.15 ID:2xQtfdI10 >>400 WebブラウザのスレURLが変更になったみたい 【JaneXenoなどの専ブラ】 https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinksns/1761750690/ 【Webブラウザ】 https://phoebe.bbspink.com/pinksns/#2 →#2はWebブラウザにおけるスレ一覧の番号みたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/401
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/11/01(土) 12:11:53.77 ID:GK//wKoS0 なんかクレジット板に書くとBBx規制喰らうみたいなんだが https://rio2016.5ch.net/credit/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/402
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/11/01(土) 12:51:39.81 ID:8oXcUI850 >>401 上位に来てるスレだけ#1〜#20で見れるけど 他は今まで通りのURLでBad gatewayだな #**も最新50とかにするとやっぱりBad gateway http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/403
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/11/01(土) 13:09:09.99 ID:Ze63jmMs0 https://phoebe.bbspink.com/pinksns/ のHTMLにあるアンカータグ <a name="2">に飛ぶだけなのでそのHTMLにあるTOP20の最新レスのみしか見れないのは当然 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/404
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/11/01(土) 13:49:25.92 ID:H+2/NDqr0 >>402 まさにそれ 楽天カードについて質問を書こうとしたら、急に規制食らった さらにその後、BBX規制とかいう規制も入って、それまで書けてた実況スレまで書けなくなった このスレもJaneでは書けないので、普通のブラウザEdgeで書いてる ほんとストレスだわ・・・ 変な規制するな!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/405
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/11/01(土) 13:50:40.06 ID:H+2/NDqr0 ちなみにクッキー削除してみたけど変わらなかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/406
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/11/01(土) 14:09:14.16 ID:c1qWXuom0 IP規制だからクッキーとか関係なし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/407
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/11/01(土) 16:35:02.54 ID:QTjUTtsQ0 IP規制という名だけどUA変更すれば書けるよ 5chというゴミ掲示板使うならUA変更は必須項目 開発力無いとこは付けてないが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/408
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/11/01(土) 16:52:51.20 ID:c1qWXuom0 >>408 それは最初の余所にならないための方策だろ? 余所からのBBxになったらIP変えないと書けないぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/409
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/11/01(土) 17:37:04.11 ID:Ze63jmMs0 おそらく勘違いしてるだけだろう proxydomoでも刺してUA変えたら書けたとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/410
411: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/11/01(土) 20:36:28.12 ID:o785PEXs0 proxydomoでUAは変えられてもIPは変えられない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/411
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/11/01(土) 20:45:31.61 ID:8fKQkEqT0 変わるんだなそれが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/412
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/11/01(土) 20:45:44.66 ID:c1qWXuom0 411みたいなやつって出所間際とかなのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/413
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/11/01(土) 20:46:04.80 ID:c1qWXuom0 >>412 まあ環境によるよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/414
415: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/11/01(土) 20:48:21.33 ID:8fKQkEqT0 ちなみにうちは変わらない環境 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/415
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/11/01(土) 21:18:55.23 ID:Ze63jmMs0 IPv6が使える環境でwindowsがIPv6優先設定(デフォ)ならIPは変わることになる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/416
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/11/02(日) 04:56:34.15 ID:tWcHPZyE0 >>402 それhayabusa9板でもさっきなった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/417
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/11/02(日) 07:44:21.02 ID:+PUs5V5k0 >>371 レベル4まであがってきたわーサンキュー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/418
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/11/02(日) 10:32:01.89 ID:mMjerTTx0 スレタイ大喜利する寒いノリのスレを次スレ検索で引っかかりやすくするアルゴリズムとかないんですかね partの数字監視したりとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/419
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/11/03(月) 00:49:08.29 ID:9lXtYrbJ0 いつまでも鬱陶しい規制やな・・・ Edgeは書きにくいし読みにくい はよJane使わせろ! ONU、ルーターの電源入れ直したのに、何も変わらん 入れ直したらIP変わるんじゃないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/420
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/11/03(月) 01:06:38.56 ID:/9YwbuN60 >>420 > 入れ直したらIP変わる まずこれが根本的に間違っている。 なんでその現象が起きるかって、無通信時間を発生させているから。 だから LAN ケーブルを引っこ抜いても同じ現象が起きる。 つまり、「ONU やルーターの再起動によって IP アドレスが変わる」なんて認識は大間違い。 そして、なぜ変わらないかって? それはあなたが契約して使っている回線の仕様がそうだから。 (可能なら) IPoE を PPPoE に切り替えると変えられたりする場合もある。 但しその場合はルーターから PC から設定を全部変えないといけなくなる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/421
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/11/03(月) 01:11:18.12 ID:8QwZC8iQ0 Edgeで書けてるのならグローバルIPは規制されてないだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/422
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/11/03(月) 01:18:09.66 ID:cThQF82z0 >>420 解決法 1.ここを開く https://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1761908279/ 2.!chkBBx:UA とだけ書いて書き込みする 3.1のスレをリロードして自分の書き込み番号を見る 4.色々情報が出ているので、それを質問スレにコピペ 5.誰かが原因と解決法を教えてくれる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/423
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/11/03(月) 01:20:15.41 ID:9lXtYrbJ0 >>421 よく分からんが、要するに電源を入れ直そうが、書けるようにするのは不可能って事か・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/424
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/11/03(月) 01:20:16.57 ID:9lXtYrbJ0 >>421 よく分からんが、要するに電源を入れ直そうが、書けるようにするのは不可能って事か・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/425
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/11/03(月) 01:22:28.55 ID:9lXtYrbJ0 >>423 試してみるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/426
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/11/03(月) 01:28:12.87 ID:9lXtYrbJ0 >>423 さっきのスレでこんな感じで表示されたよ↓ Region: [JP] QUERY:[14.12.36.98] (ワッチョイ) f3e4-4RUL HOST NAME: M014012036098.v4.enabler.ne.jp. IP: 14.12.36.98 -- Results Burned BBQ (Proxy60) Registered:20251101-125430 -- End of job. User-Agent: Monazilla/1.00 (JaneXeno/250406) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/427
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/11/03(月) 01:33:33.10 ID:cThQF82z0 >>427 原因 IPv4アドレスBAN 解決策 ルータ再起動してもIPv4アドレスは変わらない契約してるようだから、 IPv6アドレス対応の専ブラ(JaneXenoは非対応)を探すしかないかと・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/428
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/11/03(月) 01:37:23.56 ID:9lXtYrbJ0 >>428 そっか、ありがとう 昨日クレジット板に質問を書こうとしただけなんだけどね・・・ それで実況スレとか他のスレまで書けなくなった ほんと迷惑な規制だわ・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/429
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/11/03(月) 01:43:59.35 ID:cThQF82z0 他の解決策としては 1.スマホとPCをテザリングする(JaneXeno利用可能) 2.PPPoE接続という方式が使える回線&プロバイダへ移行する(もしくはオプション契約する、またはルーターの設定を変える) デメリット 1.ギガが減る、電波状況によっては遅い 2.移行なら費用がかかる オプション契約ならオプション代が月額かかる 無料オプションならお金はかからないけど、回線速度が遅くなる可能性がある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/430
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/11/03(月) 02:17:54.09 ID:FS93s3kD0 >>422 まだそんなこと言ってんのかよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/431
432: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/11/03(月) 02:30:06.94 ID:FS93s3kD0 >>430 そんな面倒なことしなくてもuplift買えばいいだけの話 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/432
433: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/11/03(月) 02:43:31.47 ID:cThQF82z0 そんな面倒なことしなくても5chやめればいいだけの話 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/433
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/11/03(月) 08:21:03.98 ID:+IZkLwzr0 クレジット板などのrio2016板はまだおかしいようだな 事実上書き込めない 上級国民しか賭けないに近い >>433 ご明答w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/434
435: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/11/03(月) 08:33:32.80 ID:stMtume/0 鯖は関係ない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/435
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/11/03(月) 08:40:18.60 ID:VU4OXfSQ0 UPLIFTでしか勝たん板 あってもいいと思います! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/436
437: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/11/03(月) 08:44:02.43 ID:NEf6rjiz0 金なら払えん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/437
438: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/11/03(月) 10:21:40.10 ID:j17P4sh30 Proxydomoやproxy2chでIPv6化すればと思うが スレタブ右クリからブラウザで開くを選択して書き込むだけだから言うほどの不便も無い様な http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/438
439: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/11/03(月) 11:47:19.08 ID:/HWE2kkI0 >>438 > スレタブ右クリからブラウザで開くを選択 横からだけどこんな機能あったの初めて知ったw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758142592/439
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.591s*