動画アップコンバートソフト総合9 【AIアプコン】 (389レス)
動画アップコンバートソフト総合9 【AIアプコン】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1757921890/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/28(日) 12:53:31.91 ID:y/GhQjFu0 >>132 新しい方のstarlightをローカルで使えばそれがminiかと でも自分は旧video aiを使ってるわ エラーが起きる原因は設定の音のコーデックをコピーにしたままが割と多い デフォルト設定でいいから変換を選ぶと通りやすい それでも駄目なら別ソフトであらかじめ動画をMP4に変換しとくといいかと XMediaRecodeみたいなシンプルなフリーソフトで十分 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1757921890/133
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/28(日) 14:13:43.19 ID:x22Lo0Dy0 >>133 ありがとうございます。 帰宅したら試してみます。 しかし、サブスク化した時の 更新費用が組み合わせ次第で変わるの 勘弁して欲しいですね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1757921890/134
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/29(月) 01:35:13.37 ID:fZdGJuFW0 >>133 昔のstarlightの方がクッキリ変換される感じだから完全に同じものではないのがややこしい所 俺の環境だと7.1.4は真っ黒な画像出力しかしてくれんかったからどっちになってるのかわからんけど 速度はstudio版になってからの方が明らかに速いね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1757921890/139
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.766s*