動画アップコンバートソフト総合9 【AIアプコン】 (377レス)
上下前次1-新
1: 09/15(月)16:38 ID:Rq3J4OgN0(1) AAS
 画像拡大ソフトスレから分家した動画アプコン総合スレ 
 AI、機械学習でのアップコンバート、アップスケーリング、 
 RTX VSR、AMD FSR、動画再生ソフトなど動画全般が対象 
  
 MadVR、Magpie、Anime4K・TecoGAN等のGAN系、DVDFab等様々 
 話題に上がる主なソフトは以下 
  
 Topaz Video AI(旧Topaz Video Enhance AI) 
  通称TVAI 機械学習での動画AIアップコンバート
省11
2(2): 09/17(水)20:47 ID:2LF+J3+x0(1/2) AAS
 日本時間9/17の19時頃までは買切り版買えてたっぽいけど 
 遂に更新され(personal版価格) 
  
 2026/09/17サブスク開始 
 Studio 7 apps. 100+ AI models. $37/mo (年$399:$33/mo ) 
 Topaz Video $33/mo (年$299:$25/mo) 
 Topaz Photo $21/mo (年$199:$17/mo) 
 Topaz Gigapixel $17/mo (年$149:$12/mo)
省5
3: 09/17(水)20:54 ID:+vVpBuct0(1) AAS
 イチモツ 
4: 09/17(水)21:14 ID:hcHIdlQs0(1/2) AAS
 new topaz videoとupdate availableが上に追加されたけど前者は別アプリでスタジオをインスコ出来るのかな? 
5: 09/17(水)21:29 ID:2LF+J3+x0(2/2) AAS
 >>2 自己レス…2025年だったわ…スマン 
6(4): 09/17(水)22:10 ID:g/rtp5XB0(1/2) AAS
 >>2 
  
 永続版(買い切り)の購入期限は 9月26日まで延長されたみたい 
  
 外部リンク:community.topazlabs.com 
 「アップグレードの有効期限が切れた場合、または上記の特典を受けるために新しい永久ライセンスを購入する場合は、以下の購入リンクで9 月 26 日金曜日まで創設価格が提供されます。」 
7(1): 09/17(水)22:12 ID:g/rtp5XB0(2/2) AAS
 TopazVidoe (Studio)がリリースされたけど Starlight Sharpのところに 
 「ローカルレンダリングはFounderとProユーザーのみ利用可能」って注意事項に書いてある 
  
 創業顧客特典に「通常は Pro 専用である Starlight モデル....モデルへのローカル アクセスが得られます」 
 とあるから一般ユーザーは Sharpだけでなく従来のStarlightモデルもローカルでは使えなくなるのかが気になるところ 
  
 購入期限まで時間があるからこの辺も見極めてから決めるといいかも 
8: 09/17(水)23:45 ID:hcHIdlQs0(2/2) AAS
 とことんアコギな方向に舵を切ってきそうだな 
9: 09/18(木)00:35 ID:jAwKwUMc0(1/3) AAS
 スレ建ててくれてありがとう 
10: 09/18(木)00:48 ID:jAwKwUMc0(2/3) AAS
 現状、サブスクの詳細はトパーズビデオAIのみだけど 
 Video 1.0.0(新スタジオリリース) 
 Video AI 7  7.1.0 
 Video AI BETA  7.2.0.0      の3つが共存出来てますよ 
  
 miniもsharpも普通に使えます 
 miniは同時にグレイン処理が出来ないので、プロテウス、ガイアとかで 
 一工程増やして足さないとならないので
省1
11: 09/18(木)01:33 ID:jAwKwUMc0(3/3) AAS
 何回もごめんなさい 
 サブスク開始が四日前で、年間149ドル 
 バージョンは2.6.4から年ごとに、遅れたりしながら使っています 
12(3): 09/18(木)06:00 ID:xmz1/JpD0(1) AAS
 9月26日以降はどうなるかわからない永久ライセンスのURL 
 外部リンク:topazlabs.com 
13: 09/18(木)08:08 ID:etkdTj5f0(1) AAS
 なんか製品紹介ページを見るとminiの方にはAMD、macみたいに書いてあるけど、geforeceに特化したのsharpで汎用的なのがmini、って事なんかな 
 微妙に違いが判らん 
14: 09/18(木)09:58 ID:8dzmNLjO0(1) AAS
 >>7 
  
 Personal版ユーザーはすべてのStarlightモデルがローカルでは使えなくなるみたい 
  
 「For non-founding customers, Wonder and all Starlight models are Pro-only for local access.」 
 Topaz Studio板の エリック・ヤン(CEO)の書き込み 
  
 製品紹介ページみても Personal版では 
 Starlight (Cloud) model 
 Starlight Sharp (Cloud) model
省1
15: 09/18(木)16:07 ID:EpYPekMA0(1/2) AAS
 更新、とんでもないファイル容量だわ 
16: 09/18(木)16:52 ID:zll/jtjZ0(1) AAS
 3つで120GBぐらいか 
 おま環かもしれないけどGigaしかモデルの場所選べなかった 
 Videoは選べるけど結局無視された 
17: 09/18(木)17:35 ID:d9lzTPvu0(1) AAS
 使えそうな新AIモデルある? 
18: 09/18(木)19:40 ID:LcG8ZNar0(1) AAS
 Videoに関しちゃBetaから新AIモデルが出てないからまた来てね 
19: 09/18(木)20:59 ID:EpYPekMA0(2/2) AAS
 スターライトシャープすごいわこれ 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 358 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s