[過去ログ] アーケードエミュレータMAMEスレ 0.192 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
967(3): (JPW 0Heb-yz67) 10/17(金)09:22 ID:ayf/kiL5H(1) AAS
一発死は苦手なので、体力制に改造されたガレッガやってたわ
あれハックした人(中国人?)凄いよね
968: (ワッチョイ 13d7-0CEO) 10/17(金)13:19 ID:XrlQgXvK0(1) AAS
変更したデフォルトサウンドデバイスを全てのゲームで適用出来る様になるのは何時になるのか・・
969(1): (ワッチョイ c9da-5Sj8) 10/17(金)14:05 ID:X+5L6Vym0(1/2) AAS
>>967
下手糞用って事?
970: (ワッチョイW fb77-yz67) 10/17(金)14:21 ID:ZlWitNkd0(1) AAS
>>969
メイムで対応してる海賊版だよ
ヘタクソ用なのかは不明
体力制でも結局クリア出来んかった
971: (ワッチョイW 1311-WbJR) 10/17(金)15:51 ID:hnMCQm7y0(1) AAS
1942二式みたいな名前のヤツか
972: (ワッチョイW c1ba-hSq7) 10/17(金)16:43 ID:2KZQmCMK0(1/2) AAS
>>953
ガンフロンティアのオマージュだっけ
あれも2面だし
973: (ワッチョイW c1ba-hSq7) 10/17(金)16:46 ID:2KZQmCMK0(2/2) AAS
>>964
ガレッガのパワーアップって
ちょwwwパワーwwwアップwww
みたいな感じ
974: (ワッチョイ 1311-H3gG) 10/17(金)17:11 ID:wBc79y+60(1) AAS
ガレッガは稼いで死んでがオフィシャルからも攻略法としてアナウンスされているんだが
絶対作った時はそんな仕様思いつきもせず作ってたんだと思う
だってパワーアップしないとか弾を撃たないとか楽しい要素じゃないもん
975: (ワッチョイW 2902-gZ13) 10/17(金)17:14 ID:WwyX91Ga0(1) AAS
>>967
確か中華ハックだと死んでも強い&残機減らない怒首領蜂あったがそれがMAME対応前に蜂までノーミス2周したけど2周目は道中をパターン避けしないと大往生みたいに嫌なゲームになってしまう
976(1): (ワッチョイ 49b1-67JC) 10/17(金)18:01 ID:KOip3QAz0(1/2) AAS
>体力制に改造されたガレッガ
なにに対応しているの?
雷豆やろだまめで動く?
977: (ワッチョイ 49b1-67JC) 10/17(金)18:12 ID:KOip3QAz0(2/2) AAS
だってパワーアップしないとか弾を撃たないとか楽しい要素じゃないもん
↑
アレスタとかからの伝統らしい
連射速度をあげるとランクアップとか
978: (ワッチョイ 7b41-0LM/) 10/17(金)22:08 ID:juxXF3b30(1) AAS
>>976
hack系はhbmameじゃないか?
979: (ワッチョイ c9b3-5Sj8) 10/17(金)23:50 ID:X+5L6Vym0(2/2) AAS
必ずしもそういう訳ではなかったりする
980(1): (ワッチョイ b309-ty+1) 10/18(土)00:12 ID:LooCoihZ0(1) AAS
上のほうでも言ってるように本家で対応してるハック版のことでしょ
bgareggabl
981(1): (ワッチョイ 49b1-67JC) 10/18(土)01:26 ID:uwCN//DK0(1/3) AAS
雷豆で対応していた
ライフ制のガレッガなんて3コインでクリアしろってもんでしょwwwww
↓
雲の面までしか行けませんでした…
にたようなもので
妖魔忍法帖もライフアリバージョンがあるよね
妖怪絵巻だっけな
982(1): (アウアウ Sa8b-shSp) 10/18(土)01:47 ID:ulyV+Vhha(1) AAS
アーケードエミュレータMAMEスレ 0.193
2chスレ:software
次スレ
983(3): (ワッチョイW 2902-gZ13) 10/18(土)08:53 ID:LWn1NjN30(1/7) AAS
Xbox360も手に入れた、しかもジャンク
大復活BLも最大往生も手にしたよ
正直グラボが3060辺りでもバルカンに対応するためにiniファイル書き換え必要だけど、虫姫さまフタリBLも確か移植されたはずだけど買おうとは思わないわ
360で最大往生12年はアーケードも完全クリアしたよな?
984(1): (ワッチョイ 1311-H3gG) 10/18(土)11:20 ID:6ExktC610(1/2) AAS
>>983
>360で最大往生12年はアーケードも完全クリアしたよな?
どういう意味??
985(2): (ワッチョイ 9107-7i8+) 10/18(土)12:30 ID:k56ijysA0(1) AAS
>>983
陰蜂1ccはアケ稼働から約12年じゃない?(1年後に発売の360からだと11年弱?)
986(1): (ワッチョイ fbbd-oeTl) 10/18(土)12:33 ID:KeaXvqb30(1) AAS
VGMロボット深谷店【ボーダーダウン】レトロゲーム配信
外部リンク:live.nicovideo.jp
987: (ワッチョイW c95d-7vlO) 10/18(土)12:57 ID:N+St9og00(1) AAS
>>967->981
シューティングゲーム大好き過ぎてハック版を語り出してしまう自演ガイジイモタオサム
>>982
早めに立てても意味がないことに気付きいつも通り980で次スレを立てる自演ガイジイモタオサム
>>983-985
やはりシューティングゲームの話題を出してしまう自演ガイジイモタオサム
>>986
省1
988: (ワッチョイW 2902-gZ13) 10/18(土)14:28 ID:LWn1NjN30(2/7) AAS
>>985
最大往生詳しくないけど360でノーミス達成して稼働筐体でノーミスクリアしたんじゃなかった?
基板は弾幕濃すぎて自機が消えたり処理落ちしないと避けれないのもあるが
989: (ワッチョイW 2902-gZ13) 10/18(土)14:32 ID:LWn1NjN30(3/7) AAS
大復活BLとかザツザの弾幕濃すぎて自機が消えたり嘘避け当たり前だし基板でザツザ出す時点で道中ノーミスだよね?
990: (ワッチョイ 8b62-0CEO) 10/18(土)15:11 ID:2RvtKIrm0(1) AAS
PS3、X360、WiiU、どれもEmulatorでDLCとアプデも含めた完全版で遊べるんだから良い時代になったもんだ
991: (ワッチョイW 2902-gZ13) 10/18(土)15:25 ID:LWn1NjN30(4/7) AAS
基板は処理落ちしないと避けれないけどXBOX360は基板より互換も無いけど、大復活BLの時点でエミュな時点でバルカン対応したから、360でボスラッシュノーミスした人はザツザの画面に撃つというか火蜂より後ろ避けも出きないレーザー撃ちと基板みたいな弾幕嘘避け出来ないからノーボムでハイパー連射だとザツザもバリア張るからアーケード録画した人はザツザ挑み残機内で倒すの凄いよ
992: (ワッチョイ 49b1-67JC) 10/18(土)15:32 ID:uwCN//DK0(2/3) AAS
こんなスーパープレイが出来るような奴が判りづらい意味不明な事しか書けないのか?
ネタコピペだろ
993: (ワッチョイW 2902-gZ13) 10/18(土)15:54 ID:LWn1NjN30(5/7) AAS
まー良いよ、意味不明なら黙るわ
動画みたら分かるよ
994: (ワッチョイ 1311-H3gG) 10/18(土)16:22 ID:6ExktC610(2/2) AAS
最大往生X360版って完全移植とは遠い感じなん?
995: (ワッチョイ 49b1-67JC) 10/18(土)16:33 ID:uwCN//DK0(3/3) AAS
大復活BLの時点でエミュな時点でバルカン対応したから、
↑
ここだけ詳しく解説してくれ
996: (ワッチョイW 2902-gZ13) 10/18(土)16:45 ID:LWn1NjN30(6/7) AAS
directX11だからiniファイル書き換え必要
弾幕はクリア出来ないけど首都高バトルXがライバル倒したらセリフが入るPAバトルとかだとロードでフリーズするから早送りもしなきゃだし、Steamの首都高バトルみたいに湾岸線は無くてもニトロ搭載とかであまり楽しくない
997: (ワッチョイ 1336-7i8+) 10/18(土)16:58 ID:/Q1BNkud0(1) AAS
バルカンってメインショット?
998: (ワッチョイW 2902-gZ13) 10/18(土)17:25 ID:LWn1NjN30(7/7) AAS
スペル忘れたけどXBOX360はグラボも効くからDLSSが効くグラボなら書き換えたら60フレーム出るから最大往生とか基板より早いって思うよ?
999: (ワッチョイ 13ce-0CEO) 10/18(土)17:28 ID:1PPxVu3L0(1) AAS
支離滅裂な奴居て面白いw
1000: (ブーイモ MMcb-CBs3) 10/18(土)17:42 ID:ndSpqgsCM(1) AAS
CSで発売されてしまったアーケードの続編(スプラッターハウス2とかゴールデンアックス2とか源平討魔伝巻の弐とか)を初代アーケードと同等のグラフィックにクオリティアップしてNEOGEOにでも移植してくれんかなーと近年のゴールデンアックスNEOGEO移植やダフルドラゴンNEOGEOリメイクやってるとこ見ながら思いましたチラッ
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 5時間 24分 56秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.347s*