アーケードエミュレータMAMEスレ 0.191 (985レス)
アーケードエミュレータMAMEスレ 0.191 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754130114/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 1bb1-B3Cu) [] 2025/08/08(金) 18:46:23.83 ID:A95mL5Oe00808 ファイネストアワーのメカ達はガレージキット業界に全く相手にされなかったな ダメージ半減とかのチートは無いの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754130114/96
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76b1-Hgda) [] 2025/08/12(火) 01:27:11.83 ID:+6wqm0pl0 アーシオン ブラウン管風画面じゃなく 凄い解像度の荒い液晶ディスプレイモードって感じなんだよな 沙羅曼蛇3も走査線モードを追加して欲しい 出来れば縦スクロールになれば走査線も縦になるモードを別に追加して欲しい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754130114/158
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d1-pbVE) [sage] 2025/08/17(日) 11:29:20.83 ID:4ejLrsAL0 MVSの雀神伝説ってデフォではレバー操作だけど 麻雀コンパネでもプレイ出来るDIP設定があるみたいなんだがどのスイッチか分からん DIPじゃなくてチートで呼び出すとか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754130114/286
294: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb1-xufC) [] 2025/08/17(日) 14:30:37.83 ID:Qib4gsYf0 声優の演技力だけで持っているアニメゲームは幾らでもあるけど セイバー2とハンター2の音声収録が別々だったら驚く http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754130114/294
348: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4161-rAIA) [sage] 2025/08/19(火) 22:15:50.83 ID:Gx28Nu1w0 >>347 だから開発者ならあんな煩わしい発動条件にせずともDIPスイッチを直接操作すればいいだけ かなりのギミックを仕込む余裕があったことを考慮すれば、潰し忘れたのではなくわざわざ組み込んだと考えた方が自然だね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754130114/348
443: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdca-KTi+) [sage] 2025/08/25(月) 08:10:59.83 ID:0ZBY0sf1d >>441 違法ダウンロードしたROMの話をしてんじゃねーよ誤爆自演ガイジ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754130114/443
474: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-A2zC) [] 2025/08/26(火) 19:37:33.83 ID:WFtP2GnP0 一応ここはMAMEスレやぞ キッズなんて存在すら知らねーよ 普通に老いぼれだろ そもそもレス番飛びまくってるから何に対してか知らんけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754130114/474
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4acb-u1T+) [sage] 2025/08/28(木) 18:48:23.83 ID:dHMorIKn0 マルチエミュでだが、レーザーアクティブのエミュレーションが可能になったそうだ これでタイトーの大型体感筐体D3-BOSの移植ロケットコースターが遊べるようになったのか VRゴーグルとか使えばよりそれっぽいかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754130114/571
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-BVU1) [sage] 2025/08/30(土) 20:50:02.83 ID:YAY/f/0C0 >>637 ありがとうございます。1の解决方法試してみて MAMEフォルダ内のmame.iniファイルとiniフォルダ内(presetsフォルダ)にある各種iniファイルを別場所に退避させてエミュ起動してみたんですが mame.iniファイルが生成されませんでした、エミュ自体は起動してゲームも動かせるんですけど相変わらずVideoOptionsに入ろうとすると固まってクラッシュ つべでエミュ関連の動画出してる人の動画見て導入方法紹介してたv0.188にしたんですが(安定してるとのこと) 新しいver入れてみたいと思います。お手数おかけしてすみませんでした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754130114/648
941: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-AsAr) [] 2025/09/11(木) 00:56:32.83 ID:5URr9xpq0 PCに対応していると複数の購入者が説明しているし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754130114/941
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s