[過去ログ] アーケードエミュレータMAMEスレ 0.191 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89: (プチプチW 75b2-i15x) 08/08(金)13:23:40.30 ID:Mu6EDraN00808(1) AAS
ずっとニューハーフだと思ってたけど、最初の設定は女性だったの?
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
104: (ワッチョイW 75c9-i15x) 08/08(金)23:47:08.30 ID:Mu6EDraN0(1) AAS
ガレッガのスコアやってたぐらいだし、そりゃ上手いわな
129: (ワッチョイ e110-Fc4s) 08/09(土)22:40:48.30 ID:mMP6hKLE0(2/2) AAS
>>122
3か月ぶりの更新か…
170: (ワッチョイ 1ab6-G7r6) 08/12(火)20:29:01.30 ID:LN6KboV/0(1) AAS
あれはメガドラROMデータ内とは関係ない
コンシューマー版の内部MDエミュに付いてるオプションのフィルター
retroarchのCRTシェーダーと同じで細かく設定出来る(3dの傾きは無いが)
246(1): (アウアウウーT Sac7-ZFoG) 08/15(金)00:32:13.30 ID:NjGtlkvUa(1) AAS
>>239
こんな感じでボタンの組合せで機能する隠し要素がソースの時点でオミットされてるのが結構あるな
コンパネボタンやディップスイッチの組み合わせで発動する機能とかあるから
使わない入力系統もソースで殺さず生かしておかないとって思うわ
日物系の3ボタンで早送りとか
258(1): (ワッチョイ 1a11-Pq9q) 08/16(土)10:08:38.30 ID:2w4kyCC10(1) AAS
MAMEでガンコンを使える日は来るのだろうか
330(1): (ワッチョイW 4145-rAIA) 08/19(火)12:54:24.30 ID:Gx28Nu1w0(1/5) AAS
>>327
リアルバウトと訂正されてるのに何で餓狼3ねん
あのデバッグモードはデモの最初で全ボタン押しっぱなしで発動だけど、開発者ならDIPを操作した方が早いから故意に仕込んでおいたんだろう
確か2P側でオブジェクトの操作ができて下手するとフリーズだかリセットだかになったような気がする
415(1): (ワッチョイW 4a6e-sheL) 08/24(日)17:03:37.30 ID:MjsM+RSK0(1) AAS
今はRBよりもゲーム燦爛チャンネルだろ
538: (ワッチョイW 4a0c-KTi+) 08/27(水)20:49:08.30 ID:L3eJYbwN0(21/27) AAS
>>536
こういう対立してるように見せかけた自演なんだよな
900: (ワッチョイW 1bda-5VYa) 09/10(水)08:18:15.30 ID:N5S8vmr90(5/24) AAS
>>899
お前が言ういろんな意味でノスタルジックの説明になってねーよ自演ガイジイモタオサム
やっぱりお前はガイジだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s