Mozilla Firefox Part402 (472レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
195
(1): 08/11(月)22:08:00.95 ID:MHTrGRM+0(1) AAS
数日前からゲームしてると突然PCファンがぶん回りだしてCPU使用率100%張り付いて
毎回about:processes覗いたらデータデコーダーがCPU360%とかになってんだけど原因わかるエスパーおる?
230: ころころ [500] 08/15(金)12:31:03.95 ID:oIymLzQH0(1) AAS
な、ガイジage厨だろ👆
236: ころころ [502] 08/15(金)20:05:11.95 ID:Q07TVKlg0(2/2) AAS
>>235の続き
DNSプリフェッチの名前解決はa hrefだけでなくimg src他でもやっている
後者は前者と違ってメリットはあってもデメリットはない100%使うから
順番変わっただけで一緒じゃね?と思うがHTMLロード中に即時やるから違う
本来通信はロード終了後なのでロード中は通信系が空いてるし
がnetwork.dns.disablePrefetch trueするとこれまで動かなくなってしまう

だから触るならdom.prefetch_dns_for_anchor_http_document falseにしましょう
省2
448: 09/03(水)09:43:22.95 ID:k6q8fzcY0(2/4) AAS
鐘の音が一番だと思うわ

キンコーンカーンコーン

きんこんかんこんきんこんかんこんきんこんかんこんきこかこここん

替え歌のチャイムの音を作って遊んでいたわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s