Jane Style (Windows版) Part290 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
458: ころころ [500] 08/15(金)12:40 ID:58ZcGcS10(1/16) AAS
コンポーネント鯖が死にまくっててダメとからしい
473: ころころ [500] 08/15(金)13:28 ID:58ZcGcS10(2/16) AAS
APIをdat取得にするだけで取得できるよ
ログインエラー自体は起動したときだけ
504(1): ころころ [500] 08/15(金)14:57 ID:58ZcGcS10(3/16) AAS
電源トラブルでサーバーダウン後
主幹鯖とコンポーネント鯖に論理障害と物理障害が発生した
509(1): ころころ [500] 08/15(金)15:01 ID:58ZcGcS10(4/16) AAS
>>503
いつも通りAPIからdat取得にするだけ>>467
他は一切いじる必要はない
過去ログが取得できなくなるAPIが稼働して過去ログを取得したくなったら元に戻す
558: ころころ [502] 08/15(金)16:52 ID:58ZcGcS10(5/16) AAS
元に戻ってから過去ログ取得できませんって戻ってくるからsid停止パッチやめといたほうがいいよ
589(2): ころころ [502] 08/15(金)18:14 ID:58ZcGcS10(6/16) AAS
JaneStyleを終了して管理者として実行する
そのパッチを入れたあとはStyle単独で過去ログ取得できなくなる
600: ころころ [502] 08/15(金)18:41 ID:58ZcGcS10(7/16) AAS
ViewもあるからStyleだけ除去するというのは難しい
612(5): ころころ [502] 08/15(金)19:08 ID:58ZcGcS10(8/16) AAS
現在稼動してるのは旧API鯖なのでSIDがなくてもdat取得が可能?
>>572でSID取得しないようにすればAPI認証系のエラーが起きない
という動作になることを確認した
[4.23]dat取得の非API固定を解除する
00285F9B EB → 75
これをすれば理論的に過去ログ取得に戻る
620: ころころ [502] 08/15(金)19:18 ID:58ZcGcS10(9/16) AAS
SIDを非取得にしてAPIの取得を元に戻せば過去ログのdatが普通に返ってくる
643(1): ころころ [502] 08/15(金)20:16 ID:58ZcGcS10(10/16) AAS
いらないかもしれないが一応UPLIFT利用者のSIDを無効化するやつ
00297F0E 7413 → EB39
651(1): ころころ [502] 08/15(金)20:34 ID:58ZcGcS10(11/16) AAS
>>650
両方すればいいような気がする
UPLIFT持ってないから必要かどうかがわからない
669(2): ころころ [502] 08/15(金)20:59 ID:58ZcGcS10(12/16) AAS
[4.23]TLS1.2化
000E18BF 03 → 05
000E18E0 08 → 20
000E3B42 03 → 05
000E3B68 08 → 20
[4.23]浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダ修正
002A9554 2F → 21
省22
674(1): ころころ [502] 08/15(金)21:04 ID:58ZcGcS10(13/16) AAS
>>669
[4.23]APIのSIDを取得しない
00297725 75 → EB
0029775F 76 → B6
00297E21 75 → EB
任意 UPLIFTログ取得時のSID
00297F0E 7413 → EB39
省3
676: ころころ [502] 08/15(金)21:10 ID:58ZcGcS10(14/16) AAS
>>674
TLS 1.2
以下のダウンロードからopenssl-1.0.2u-i386-win32.zipからJane Styleのプログラムフォルダにあるlibeay32.dllとssleay32.dllを上書きする
外部リンク:drive.proton.me パスワードはA49yNCyKKXq5
以下コンポーネント更新用
■sqlite3.dll 3.50.1 (2025-06-06)
外部リンク[html]:www.sqlite.org
省7
681(2): ころころ [502] 08/15(金)21:18 ID:58ZcGcS10(15/16) AAS
まとめ依頼があったので
あとこれ確認したら更新されてた
sqlite3.dll
外部リンク[zip]:www.sqlite.org
685: ころころ [502] 08/15(金)21:27 ID:58ZcGcS10(16/16) AAS
>>682
改造を覚えてなかったらやり直しても上にまとめてあるのをやれば問題ない
SIDの取得停止は戻さなくていい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s