Jane Style (Windows版) Part290 (1002レス)
Jane Style (Windows版) Part290 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754120750/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] [sage] 2025/08/02(土) 16:48:09.83 ID:RcNGegXR0 [4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>) 0025B663 8B43 → EB26 0025C16A 0F85 → 90E9 Jane Style (Windows版) Part287 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748596972/595 jane_confirmation.spi v0.7 (2025/06/04) https://drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5 説明はreadme.txt参照 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754120750/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] [sage] 2025/08/02(土) 16:48:42.17 ID:RcNGegXR0 ■Jane Style 4.23(ZIP版) http://web.archive.org/web/http://download10.janesoft.net/jane423.zip ■jane_confirmation.spi v0.7 (2025/06/04) https://drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5 説明はreadme.txt参照 ■らくらくパッチ ダウンロード https://nsdev.jp/homebrew/71.html 簡単にバイナリの変更ができるかも。 パッチデータ欄に必要なものを入れて処理をクリックして『パッチ処理結果』がでたら、終わりです。 (※複数の修正内容は一気に適用可能です) 【注意】 ・必ずJaneStyleを終了後にらくらくパッチを実行すること ・Jane2ch.exeをProgram Files (x86)にインストールした方は、らくらくパッチを右クリックし「管理者として実行」すること (よく分からなければとにかく"管理者として実行"せよ) このスレでよく出てくる 00XXXXXX ○○→□□ という文字列は、すべてらくらくパッチ用の書式になっています ■バイナリ変更 [4.23]広告除去(広告表示のルーチンを止める) 0020B3F8 53 → C3 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754120750/3
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] [sage] 2025/08/02(土) 16:48:55.00 ID:RcNGegXR0 3の続き [4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>) 0025B663 8B43 → EB26 0025C16A 0F85 → 90E9 jane_confirmation.spiを入れて上記2つの変更をすれば読み書きできるようになります。ここまで必須。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754120750/4
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [500] [sage] 2025/08/15(金) 13:04:11.49 ID:U0LM7I8q0 多分これかな? 00297725 75 → EB 0029775F 76 → B6 00297E21 75 → EB http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754120750/466
467: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [500] [sage] 2025/08/15(金) 13:04:47.45 ID:EauNyHHk0 [4.23]dat取得を非APIに固定 (401エラー対策・APIキー無効化予防) 00285F9B 75 → EB http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754120750/467
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [500] [sage] 2025/08/15(金) 13:09:21.49 ID:U0LM7I8q0 >>466はこれ [4.23]APIのSIDを取得しない (APIキー無効化予防・動作の高速化。dat取得と書き込みの非API化必須) (※1) 00297725 75 → EB 0029775F 76 → B6 00297E21 75 → EB とりあえずこれだけ読み込み書き込み両方でいけたけど 他のAPI関連のもやったほうがいいのかどうかはわからん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754120750/468
572: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502] [sage] 2025/08/15(金) 17:26:46.14 ID:kaFMKm8x0 >>570 自分で調べよう ----- Jane Style (Windows版) Part247 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690911477/858 858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/08/05(土) 15:15:35.75 ID:LrVF5ppO0 [7/7] (PC) >>710・>>796の修正 [4.23]SIDを取得しない (暫定3) 00297725 75 → EB 0029775F 76 → A7 00297E21 75 → EB ▼説明 00297725 75 → EB … 「trying to get sid..」(ピリオド2つ)の通信処理をメッセージごとスキップ 0029775F 76 → A7 … これ↑のSID取得に成功した事にする 00297E21 75 → EB … 「trying to get sid...」(ピリオド3つ)の通信処理をメッセージごとスキップ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754120750/572
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502] [sage] 2025/08/15(金) 18:27:25.38 ID:U0LM7I8q0 >>468だけ適用すれば過去ログもgethtmldat使わずに普通に読み込めるよ 読み込めない人は過去に>>467を適用してるんじゃないかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754120750/594
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502] [sage] 2025/08/15(金) 19:08:55.61 ID:58ZcGcS10 現在稼動してるのは旧API鯖なのでSIDがなくてもdat取得が可能? >>572でSID取得しないようにすればAPI認証系のエラーが起きない という動作になることを確認した [4.23]dat取得の非API固定を解除する 00285F9B EB → 75 これをすれば理論的に過去ログ取得に戻る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754120750/612
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502] [sage] 2025/08/15(金) 19:42:44.27 ID:NiB5TrFr0 >>631 文句言うくらいなら貼り子すれよ 468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [500][sage] 投稿日:2025/08/15(金) 13:09:21.49 [昼] ID:U0LM7I8q0 [2/3] >>466はこれ [4.23]APIのSIDを取得しない (APIキー無効化予防・動作の高速化。dat取得と書き込みの非API化必須) (※1) 00297725 75 → EB 0029775F 76 → B6 00297E21 75 → EB とりあえずこれだけ読み込み書き込み両方でいけたけど 他のAPI関連のもやったほうがいいのかどうかはわからん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754120750/632
665: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502] [sage] 2025/08/15(金) 20:58:25.46 ID:N7Qw2FWT0 4.23使いだけど、今のところ特段何もパッチ当てずに読み書き出来てるし過去ログも取得できてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754120750/665
878: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] [] 2025/08/16(土) 10:29:08.07 ID:YEU+Lyfm0 >>2でじゃねを再インストールしたんですが 5ちゃんの板が無くなっていて新規板登録をしても「URLの取得に失敗しました」となって板取得も出来ないんですが、これは拒否されてるんでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754120750/878
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s