uBlock Origin ★6 (84レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
78(1): 08/12(火)23:25 ID:sttkdt+c0(3/3) AAS
network.predictor.enabledの無効はWebExtensions化でまぎれ込んだ
外部リンク[cgi]:bugzilla.mozilla.org
uBOはなにもしてないがMozillaがAPI新設するときに追加したので無効になった
今predictorと名乗るこいつは昔seerと名乗っていた
外部リンク[cgi]:bugzilla.mozilla.org
外部リンク:www.ghacks.net
1回アクセスしたらなに読み込んだのか記憶して次アクセスしたときそれ先読みするね☆
省2
82: 08/13(水)09:19 ID:dSPuvBXx0(2/2) AAS
Firefox版uBOの「先読み機能を無効にする」の対象とその経緯まとめ
network.prefetch-next >>79
network.dns.disablePrefetch >>66
network.http.speculative-parallel-limit >>77
network.predictor.enabled >>78
(ブロックしているネットワークリクエストへの接続を完全に防ぐため) >>75
すべて当時(10年以上前)の話で現在も同じ(実装や考え)かは未調査
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s