Google Chrome 128 (321レス)
Google Chrome 128 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752665010/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
277: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5fa-nntB) [] 2025/10/09(木) 20:12:02.89 ID:faJNaxfN0 質問させてください 前に使っていたPCが経年劣化で壊れてOSが起動しなくなったためHDDを取り出してUSBで読み込めるところまではできたのですが 前のPCで開いていたタブ等々を同期していなかったため全部データが飛んでしまい、なんとか復元できないかと色々試みていますがうまくいきません Sessions、AppData、ProgramFilesなど全部コピペしてみてもChromeを起動すると「ようこそ」の初期ページが表示されるだけでタブも履歴も復元できないのですが なんとかしてローカルのUSB接続で情報を移すことはできないのでしょうか? タブか履歴、いずれか片方だけでも移せればそこから開いていたタブを一気に復元できるのですが…… ちなみに前のPCはWin10で今のPCはWin11です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752665010/277
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 764a-mVl8) [] 2025/10/09(木) 20:17:39.07 ID:OaBsHrvw0 >>277 1.Chrome起動してアドレスバーにchrome://version/入れてエンター押してスクリーンショットを見せて 2.コピペしたフォルダのフルパス(例:C:\〜\)を書いて http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752665010/278
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 857b-ErC3) [sage] 2025/10/10(金) 03:03:44.65 ID:88JQY6Co0 >>277 Chromeのデータは ユーザー\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\ に全部丸ごと入ってるけど、これコピーしてもダメなん? 俺の理解が正しければ、User Dataを丸ごとコピーすれば、ブックマークや履歴などの一部のデータはそのまま残ってる Cookieやパスワードは、PCとユーザーアカウントに紐付いて暗号化されているので、別のPCで読み込むと消える(これの復号化は難易度が高い) 少なくとも、初期状態までは戻らない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752665010/286
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.847s*