Google Chrome 128 (405レス)
上下前次1-新
151(1):  (ワッチョイ 3f82-OF/z) 09/16(火)01:42 ID:ZF2buNRG0(1) AAS
 自己都合で勝手に乱立させないでください 
 どんぐりぐらい育ててください 
152:  (アウアウウーT Sa53-XVQY) 09/16(火)06:36 ID:LWL65h7ma(1) AAS
 気持ちは分かるなあ 
153:  (ワッチョイW ffe2-oO4c) 09/16(火)09:10 ID:i4InN7Zg0(1) AAS
 このスレ建てたやつが設定見直ししなかったのが悪い 
 スクリプト全盛時代の設定のままとかないわ 
154(1):  (ワッチョイ 7f44-XClj) 09/17(水)00:16 ID:sh/M4mow0(1) AAS
 >>151 
 こいつじゃねえかな無差別連射のティンダロスとかいうゴミカスは 
 てめえ必ず殺す 
155:  (ワッチョイ 7ffb-PXEF) 09/17(水)00:17 ID:knlk70+V0(1) AAS
 っs 
156:  (ワッチョイW cfdf-5kaN) [sage!] 09/17(水)01:00 ID:HKGaz04u0(1) AAS
 >>154 
 だがちょっと待って欲しい 
157:  (ワッチョイ ffe8-dc2S) 09/17(水)01:30 ID:/4l14qlf0(1) AAS
 不具合直す方法書き込もうとしてもどんぐり枯れてることが多々ある 
158:  (ワッチョイW 7f4b-oO4c) 09/17(水)02:51 ID:cNmwAn7r0(1) AAS
 スレが乱立すると迷惑だから個人的にはやめてほしいけど、正直今もしLv0大砲禁止でこのスレが立て直されたら、そっちの方が伸びてここのレス数は追い越される気がする 
 Lv5だとレスが目に見えて減る 
 Lv5だとレスできない人が相当多いんだと思う 
  
 でもお前らどんぐりのアカウントくらい作れよ…… 
 枯れるとか言ってるのはアカウント作ってないからでしょ 
159:  (ワッチョイ 8f6d-NfV8) 09/17(水)09:47 ID:t4WnrnjB0(1/2) AAS
 2chはカード番号実名とヒモつけられ本人特定可能な●の全部の書き込みを漏らすという 
 考えられる最悪の漏洩事故起こしたところなんだがw 
160(1):  (ワッチョイ 7f9b-XVQY) 09/17(水)14:59 ID:kNi+GCjB0(1) AAS
 どんぐりアカウントはカード番号も実名も入れないぞ 
 自分はメインのアドレスじゃなくGmail のメール エイリアスで登録した 
161:  (ワッチョイ 8f6d-NfV8) 09/17(水)15:10 ID:t4WnrnjB0(2/2) AAS
 AIもあるしどこでどう掘られて繋がるか分からんよ 
 あっという間にSNSで特定されたりする奴とかいるだろ  
 なくてもどうにかなるものなら極力スルー 
162:  (ワッチョイ 0f62-6lxi) 09/17(水)18:14 ID:sIYt0Hh60(1) AAS
 >>160 
 それ、メインのエイリアスやったら笑うw 
163:  (ワッチョイ ff00-2Vv0) 09/17(水)18:46 ID:dbyn/H5O0(1) AAS
 Gmailのエイリアスってまんま元アドレス晒してんのと変わらんやん… 
164:  (ワッチョイ 7f44-XClj) 09/17(水)18:53 ID:oQkwVVWC0(1/2) AAS
 ここになにか書き込むだけで、ソフトウェア版を見張っている荒らしハンターに打たれるので 
 次から大砲禁止のスレを立ててください 
165:  (ワッチョイ 7f44-XClj) 09/17(水)18:53 ID:oQkwVVWC0(2/2) AAS
 どんぐりスレでも被害者が数人訴えています 
166:  (ワッチョイ ff73-euJ/) 09/17(水)21:20 ID:E5Qqy79c0(1) AAS
 エイリアスでメインアドレスを秘匿したいなら 
 Gmailは無意味だと思う 
 自分はヤフーメールのエイリアス使ってるけど 
 お勧めあったら教えてほしい 
167:  (ワッチョイ 0fdc-6lxi) 09/17(水)21:52 ID:3u4njdoM0(1/2) AAS
 gmailで捨て垢作ってエイリアスで捨て垢量産する 
168:  (ワッチョイ 0fdc-6lxi) 09/17(水)21:53 ID:3u4njdoM0(2/2) AAS
 なお、どんぐりは登録できるメアドをgmail限定してる 
169:  (ワッチョイ 4ff5-TPrI) 09/18(木)08:06 ID:pCqEzCjc0(1) AAS
 昨日かな? 
 ヤフートップにでたね 
 「AIモード」タブは邪魔?って記事が 
 マジで邪魔だわコレ 
170:  (ワッチョイ 3f69-XVQY) 09/18(木)09:06 ID:34b5hEZS0(1) AAS
 140セキュリティリリース。 
 Chrome Releases: Stable Channel Update for Desktop 
 外部リンク[html]:chromereleases.googleblog.com 
 > 140.0.7339.185/.186 for Windows/Mac, and 140.0.7339.185 for Linux 
  
 &おまけ、なんか iOS版だけ一足先に 141 に…… 
 > Chrome 140 (140.0.7339.155) for Android. 
 > Chrome Stable 141 (141.0.7390.26) for iOS 
171(1):  (ワッチョイ 7f44-XClj) 09/19(金)03:46 ID:voG+BpuG0(1) AAS
 pixivの動く画像を保存したいんだが、gifじゃなくてpngで保存されます 
 どうやって動く状態のまま保存できますか? 
172:  (ワッチョイ 3ffa-XVQY) 09/19(金)05:35 ID:9xmh/BWm0(1) AAS
 >>171 
 pixivの動く画像 - Google 検索 
 外部リンク:www.google.com 
 pixivの動く画像 保存 - Google 検索 
 外部リンク:www.google.com 
173(1):  (ワッチョイ 7f44-XClj) 09/20(土)03:52 ID:eqTMuqLU0(1) AAS
 最近、Google検索で、検索件数を100にするこちらの設定が効かなくなっています 
 外部リンク:www.google.co.jp 
 これは検索件数を100にする系のアドオンでも同じです 
  
 また、Googleが10件で、次ページが1、2しかなく、計20件しか検索結果が出ないようになっています 
 画像リンク[jpg]:tadaup.jp 
  
 これはGoogleの仕様変更でしょうか? 
174(1):  (ワッチョイ 3fe2-XVQY) 09/20(土)08:39 ID:qYYQ1y5L0(1/2) AAS
 >>173 
 Google検索で、検索件数を100 - Google 検索 
 外部リンク:www.google.com 
175:  (ワッチョイ 4f02-n+00) 09/20(土)10:03 ID:pj0fkpja0(1) AAS
 有名人の名前で検索しても2ページ目に「似たページは除外」とかで結果が数件のときもよくある 
 使えなくなってきたな 
176(1):  (ワッチョイ 7f44-XClj) 09/20(土)15:58 ID:Em6Ogd0V0(1/2) AAS
 ポケモンで検索したら、10件表示のみで次のページすら表示されないんだが 
 他の人も同じですか? 
 画像リンク[jpg]:tadaup.jp 
177:  (ワッチョイ 7f44-XClj) 09/20(土)15:58 ID:Em6Ogd0V0(2/2) AAS
 ここから再検索してくださいとしてもせいぜい20件 
178(2):  (ワッチョイ 7f4a-XVQY) 09/20(土)16:14 ID:7hxMvxVN0(1/3) AAS
 >>176 
 おれは沢山出てくる 
 お前はパーソナライズ(画像の下の方を参考)を解除しろ 
179(1):  (ワッチョイ 7f4a-XVQY) 09/20(土)16:18 ID:7hxMvxVN0(2/3) AAS
 このスレ荒らしハンター(大砲乱射)が複数いるな 
180(1):  (ワッチョイ 7f44-XClj) 09/20(土)19:08 ID:TC+WrE180(1/2) AAS
 >>178 
 パーソナライズ広告は無効にしてます 
 Googleのログインをオフにしても10件しか出てきません 
181(1):  (ワッチョイ 7f44-XClj) 09/20(土)19:09 ID:TC+WrE180(2/2) AAS
 >>174 
 その設定はすでにやっています 
182:  (ワッチョイ 3fb2-XVQY) 09/20(土)20:00 ID:qYYQ1y5L0(2/2) AAS
 >>181 
 そうじゃなくて、既に num=100 の指定は無効化されてるって書いてあるやろ。 
 当然それを使っている拡張の機能も死亡。自前で検索結果を取ってきている拡張なら 
 まだイケるものもあるはず。 
183(2):  (ワッチョイ 8f3e-n+00) 09/20(土)20:03 ID:VR2yFeJs0(1) AAS
 何十回も同じ質問してる荒らしとそれ相手してる奴は打たれるだろそりゃ 
184(1):  (ワッチョイ 3fb2-XClj) 09/20(土)20:04 ID:nhtBkErV0(1) AAS
 >>178 
 実際の今の検索結果をスクショして、スクロールバーなど見せてもらえたりしませんか? 
  
 >>179 
 なので、新しいスレを立てるのを希望しています 
 ティンダロスとかいうバカがこのスレに常駐して狙い撃ちしています 
185:  (ベーイモ MM8f-5zIf) 09/20(土)20:40 ID:+5nEhebYM(1) AAS
 ブラウザと検索サービスを区別できない人々 
186:  (ワッチョイ 7f4a-XVQY) 09/20(土)20:59 ID:7hxMvxVN0(3/3) AAS
 >>180 
 >>184 
 Chromeを新規プロファイルで試せ 
 拡張は全てオフにしろ 
 そして新規プロファイルで拡張を全てオフにして検索した 
 ということが分かる証拠のスクリーンショットをUP 
  
 >>183
省2
187(1):  (ワッチョイW ff87-cXF+) 09/21(日)01:49 ID:ceaoueFa0(1) AAS
 同じ質問をしてはいけないというルールはない 
 荒らしの自己満だろう 
 次スレは大砲禁止にすべきだ 
188:  (ワッチョイ 53b1-VfWQ) 09/21(日)03:59 ID:1eB3sa+c0(1) AAS
 更新したらAlternate Player使えなくなっちゃった 
 もうTwitch見れねえ 
189:  (ワッチョイ 0a11-xf6/) 09/21(日)07:09 ID:jRLsHraX0(1) AAS
 拡張がまた使えなくなったもうダメなのか 
190(2):  (ワッチョイ 27f5-zOwJ) 09/21(日)08:35 ID:B3jKmzcf0(1) AAS
 たまにはクロームにログインしないとgmail使えなくなるからログインしてすぐログアウトするんだけど 
 ログアウトが昔に比べて凄い迷う 
 アイコンはそのままだったりややこしい 
 パソコンの話です 
191:  (ワッチョイ 1e4a-VfWQ) 09/21(日)09:48 ID:ky0i2Tnn0(1/2) AAS
 >>187 
 そもそもこのスレは荒らしハンターが立てたスレだろ 
192:  (ワッチョイW de56-cXF+) 09/21(日)17:12 ID:FRW8S6PO0(1) AAS
 >>190 
 たまにクロームにログインしないとgmail使えなくなるっていう現象は俺には起きたことがないからよくわからないけど、つまりGmailは使いたいけど、Chromeにログインする必要はないってこと? 
 それなら、 
  
 設定→同期と Google サービス→Chrome へのログインを許可する 
  
 をオフにすればいい 
 こうすると、Chrome内のGoogleアカウント関連の機能がすべて完全に無効になり、google.comへのログインがChromeと切り離される 
 これで、Gmailへのログインは、Chromeに関係なくCookieが残っている限り保持されるようになると思う
省1
193:  (ワッチョイ 8702-lG8I) 09/21(日)17:32 ID:DHh6KhUF0(1) AAS
 サブアカで持っているgmailはThunderbirdで定期的にメールチェックしているのでトラブルはないな 
194:  (ワッチョイ 6a9a-VfWQ) 09/21(日)17:58 ID:F5q88DIm0(1) AAS
 そういや先日、随分昔にテスト用に取った Gmailアカウントが「8ヶ月アクセスしてないで。 
 このままやと消すで」と Google から警告が来たな。使う予定はないけど復帰処理したら2つもあったw 
  
 メインのアカウントはChrome の拡張でチェックしてるんやが、何か良う分からんが 
 連携してたのかそっちのチェックアカウントも勝手に増えたw 
195:  (ワッチョイ 8ab2-/3jY) 09/21(日)18:15 ID:gumgJbKs0(1/2) AAS
 >>183 
 こいつはfirefox質問スレで暴れてる質問者妨害荒らしだからNG推奨 
 その場で思いついた妄想を言うだけのキチガイ 
 同じ質問なんて一つたりとも存在しないのにな 
  
 Googleの問題は、100件表示の設定は拡張子を入れていると発生することに気が付きました 
196:  (ワッチョイ 8ab2-/3jY) 09/21(日)18:32 ID:gumgJbKs0(2/2) AAS
 どんぐりについてのシステムはよく分かりませんが、見真似で大砲禁止のスレを立てました 
 もしよろしければ、今後はこちらのスレを使って質疑応答を進めていただけると幸いです 
  
 2chスレ:software 
197:  (ワッチョイ 2b54-wBym) 09/21(日)18:47 ID:yGgGJEyH0(1) AAS
 >>190 
 わざわざログアウトしたところでPC内にCookie残るよ 
 拡張でも使って重要なCookie以外ショトカで消すようにしとけばいい 
198:  (ワッチョイW 076e-/IQ/) 09/21(日)22:50 ID:93pBZ52L0(1) AAS
 ワッチョイすらないじゃん 
199:  (ワッチョイ 1e4a-VfWQ) 09/21(日)22:58 ID:ky0i2Tnn0(2/2) AAS
 ワッチョイないのか・・・ドジか悪意か 
200(1):  (ワッチョイ 8699-1yvh) 09/21(日)23:10 ID:6+z6xHZF0(1) AAS
 悪意だよ 
 こいつの場合自演するのに不都合なワッチョイなくすのが目的で 
 Firefox質問スレでも全く同じこと (同名スレタイで後からワッチョイなし設定に変えたスレ立て) をやった 
201(1):  (ワッチョイ 0ad3-wBym) 09/22(月)07:24 ID:x7DYWzwm0(1/2) AAS
 スレ違いを超えて板違いの質問を繰り返す荒らし君 
 よほどワッチョイが邪魔でしょうがなかったのか 
  
 大砲が無くなったらこいつに注意する人も復活して 
 乱射荒らしがまだいなかったときのようにスレが使い物にならなくなるのは目に見えてる 
 Lv5制限を下げるのには賛成だが0/4はやり過ぎワッチョイ無しとか論外 
202(1):  (ワッチョイW ff65-cXF+) 09/22(月)09:50 ID:y0uxNp2Z0(1/2) AAS
 ただ質問してるだけなのに大砲撃って嫌がらせするほうが間違っているだろ 
  
 俺らは自分が答えられる質問には答えて、答えられない質問にはレスしないだけでいい 
 俺は自分でこれを守っている 
 自分が答えられない質問をされると質問者叩きに走る人間がいるのが問題 
 質問者叩きをするのが荒れる発端になっている 
 それから特定個人への粘着はやめるべき 
203(1):  (ワッチョイ 0ad3-wBym) 09/22(月)10:39 ID:x7DYWzwm0(2/2) AAS
 スレに沿った質問者を叩いてるとかどこよ? 
  
 専門板なんだからスレ違いの質問はやめて欲しいとお願いしてるだけ 
 上でも書かれてるけどブラウザとwebサービスの違いを理解しよ 
204(1):  (ワッチョイ 1e62-i8mQ) 09/22(月)11:46 ID:kf3F+Xcf0(1/3) AAS
 とりあえずそのスレは隔離スレとして独り言を壁打ちしてもらうとして 
 次スレはこのスレと同じ設定で追々立てるわ 
205:  (ワッチョイ 1e4a-VfWQ) 09/22(月)12:36 ID:tGE1sJWF0(1/6) AAS
 大砲不可、ワッチョイ有り、Lv2でいいと思う 
  
 0からかかる時間からして2で十分 
 Lv2:17分22秒 
 Lv3:39分03秒 
 Lv4:1時間09分25秒 
 Lv5:1時間48分28秒 
206:  (ワッチョイ 1e4a-VfWQ) 09/22(月)12:36 ID:tGE1sJWF0(2/6) AAS
 >>204 
 勝手に決めるなよ荒らしハンター 
207(1):  (ワッチョイ ff66-xf6/) 09/22(月)13:04 ID:Kuht1HcE0(1/2) AAS
 次も同じでいいだろ、なんか不都合でもあるのか? 
208(1):  (ワッチョイ 1e4a-VfWQ) 09/22(月)13:10 ID:tGE1sJWF0(3/6) AAS
 >>207 
 無差別乱射ハンターがいるから毎回2時間弱待つことになるんだぞ 
 過疎ってる原因の一つ 
 この状況で不都合がないのは荒らしハンターだけ 
 つまりお前は荒らしハンター 
209(1):  (ワッチョイ 1e62-i8mQ) 09/22(月)13:55 ID:kf3F+Xcf0(2/3) AAS
 決める? 
 違うw 
 立てると言ってる 
 止めるとこは誰にもできない 
 そこを使うかどうかは住人が勝手にすればいい 
 ワイの知ったことやない 
210(1):  (ワッチョイ ff66-xf6/) 09/22(月)14:00 ID:Kuht1HcE0(2/2) AAS
 >>208 
 名前変えて装備してれば2時間なんて待たないだろ負けの数値が増えるだけ、仕組み解ってないなら口出すなよ 
211:  (ワッチョイ 1e4a-VfWQ) 09/22(月)14:22 ID:tGE1sJWF0(4/6) AAS
 >>210 
 gmail取得して警備員登録してどんぐりポイント貯めて名前変更してアイテム開けて装備しない限り2時間弱も待つんだぞ、仕組み解ってないなら口出すなよ 
212:  (ワッチョイ 1e4a-VfWQ) 09/22(月)14:23 ID:tGE1sJWF0(5/6) AAS
 >>209 
 次スレは大砲不可、ワッチョイ有り、Lv2設定で追々立てるわ 
213:  (ワッチョイW 0a0c-/IQ/) 09/22(月)15:44 ID:dB+gSCfm0(1) AAS
 乱立荒らしじゃん 
214:  (ワッチョイ 1e62-i8mQ) 09/22(月)15:45 ID:kf3F+Xcf0(3/3) AAS
 ということでめんどくさい話はめんどくさいので 
 このスレの設定引き継いだ次スレ立てといた 
 後は好きに使ってくれw 
  
 Google Chrome 129 
 2chスレ:software 
215:  (ワッチョイW ff65-cXF+) 09/22(月)17:03 ID:y0uxNp2Z0(2/2) AAS
 ID:kf3F+Xcf0 
 結局荒らしだったか 
216:  (ワッチョイ 1e4a-VfWQ) 09/22(月)18:28 ID:tGE1sJWF0(6/6) AAS
 乱立荒らしだったか 
217:  (ワッチョイ 8ab2-/3jY) 09/23(火)01:34 ID:x7psDije0(1/4) AAS
 >>200 
 このFirefox質問スレで暴れてる質問者妨害荒らし野郎は要注意人物! 
 chromeスレにもずっと常駐してるとんでもない迷惑者 
  
 こいつがワッチョイの特定の人物に反応して荒らすおかげで、みんなが迷惑して 
 Firefox質問スレはワッチョイなしになった 
 特に何も問題なく進んでいる。ワッチョイとかスレを使う上で何も必要ない 
  
 しかし、なんとか荒らしたい&質問者に建てられたワッチョイなしスレが普通に使われていることが
省6
218:  (ワッチョイ 8ab2-/3jY) 09/23(火)01:46 ID:x7psDije0(2/4) AAS
 >>201 
 >スレ違いを超えて板違いの質問を繰り返す荒らし君 
 >よほどワッチョイが邪魔でしょうがなかったのか  
  
 Firefoxのワッチョイスレが立てられたときも似たような虚言妄想悪態を連発して、 
 なんとか自分が立てたワッチョイスレに引き込みたいのと、やり場のない怒りを発散してるキチガイ 
 もちろん、こいつの言うスレ違いを超えて板違いの質問()とは何なのかどこで誰がしたのか一切不明である😂 
  
 >大砲が無くなったらこいつに注意する人も復活して
省6
219:  (ワッチョイ 8ab2-/3jY) 09/23(火)01:56 ID:x7psDije0(3/4) AAS
 >>203 
 いくつか回線持ってて他人を装っているが、支離滅裂のアホなバカなのですぐ自演だとわかる 
  
 >専門板なんだからスレ違いの質問はやめて欲しいとお願いしてるだけ  
 こんな風に匿名掲示板なのに特定の人物一人が質問をしていると信じて疑わない糖質 
 もちろんこいつの言うスレ違いの質問も何も無いw  
  
 何だその質問って言ってみ虚言癖野郎? 
  
 そしてこのワッチョイ推奨荒らし、つい3日くらい前、Firefoxスレで暴れて
省3
220:  (ワッチョイ 8ab2-/3jY) 09/23(火)01:58 ID:x7psDije0(4/4) AAS
 >>202 
 こいつは単に、毎回なんの役にも立たん落書きして、それで質問者に相手にされなかったから 
 その恨み憎しみからずっと粘着しているだけの悪霊みたいなもんだから正論言っても一切無駄 
 一切相手にしないこと 
221(2):  (ワッチョイ 6a7b-wBym) 09/23(火)02:33 ID:lSJMPG6W0(1/2) AAS
 5chの書き込み欄の文字サイズがーとか質問したことも忘れてるらしい 
 ブラウザスレに則ってみんなが拡大すればいいと回答したら、そうじゃないとブチギレたのは誰だっけか 
 他にもお前の質問内容は全てがwebサービス関連なんだよ 
 大砲荒らしまで現れやがったのもお前のせいだよ糞が 
  
 過去ログ見りゃ一発なんだよb2- 
 最近は質問する時に7e-じゃなく44-にしてるからごまかせると思ってる 
  
 もう一度言うが
省1
222:  (ワッチョイ 07a6-1yvh) 09/23(火)02:46 ID:NuRAdUsb0(1) AAS
 重複スレ立てと繰り返しの質問と他人の罵倒を自分で全部やっておいて 
 ID変えて別人設定ということにしてるんだからガチの病人だよ 
223(1):  (ワッチョイW ff65-cXF+) 09/23(火)03:00 ID:9n9zVYMP0(1) AAS
 >>221 
 5chの書き込み欄の文字サイズ云々はChromeのformやmonospace周りの仕様なので、Webサービス側の問題ではないぞ 
 CSS未指定の素の状態でそうだから 
 実際Gecko系ブラウザではformはもっと大きな文字で表示される 
  
 だから俺は何度も「俺らは自分が答えられる質問には答えて、答えられない質問にはレスしないだけでいい」って言ってるだろ 
 自分の知識外の質問をされたからといって質問者叩きしちゃダメだよ 
224:  (ワッチョイW 3b98-/IQ/) 09/23(火)07:35 ID:iAy+DIcZ0(1) AAS
 長文連投て 
225(1):  (ワッチョイ 6a7b-wBym) 09/23(火)07:43 ID:lSJMPG6W0(2/2) AAS
 >>223 
 そのデフォサイズを使うかどうかはwebサイト側の判断なわけだが 
 お前の屁理屈でいうとソース変更方法まで提示できないやつは黙ってろということになる 
  
 スルーするとこいつは延々と同じ質問を繰り返すことをみんなわかってる 
 だからchromeで対応するなら拡大しろ、要素のスタイル上書きするならスレチだから移動してくれと言うしかない 
 回答や誘導してあげてる奴に死ねとか役立たずとか罵詈雑言を浴びせてるのに嵐がすぎさるのをみんな耐えてる 
 まさかこいつの挙動を知らずに横から口出してきてるのか 
226:  (オイコラミネオ MM42-VfWQ) 09/24(水)01:55 ID:hmZip/4XM(1) AAS
 他人の質問をコピペで何度も繰り返したり別のスレに書いたりする嵐が出没してるがそういうやつか? 
 俺も何回かやられたことがある 
227(2):  (ワッチョイ 6a6e-VfWQ) 09/24(水)05:04 ID:qAh+ioQ60(1/3) AAS
 140セキュリティリリース。リリースノートはまだ。 
 140.0.7339.208 (Official Build) (64 ビット) (cohort: Stable Installs & Version Pins) 
228(2):  (ワッチョイ 6a6e-VfWQ) 09/24(水)05:06 ID:qAh+ioQ60(2/3) AAS
 >>227 
 Chrome Releases: Stable Channel Update for Desktop 
 外部リンク[html]:chromereleases.googleblog.com 
 > 140.0.7339.207/.208 for Windows/Mac, and 140.0.7339.207 for Linux 
229:  (ワッチョイW 0a11-xUi6) 09/24(水)06:18 ID:g8PObvh10(1) AAS
 MV3で使えなくなってた拡張がまた使えるようになってた 
 使えたり使えなかったりを繰り返してる 
230(2):  (ワッチョイ 7f81-0aFZ) 09/24(水)15:58 ID:KQEDIXkq0(1/2) AAS
 三菱ufj銀行にログインするとき 
 口座番号のとこにIDが勝手に入って一旦消して 
 IDのところにID入れてってのが毎回なんだけど 
 どうにかならんの? 
231:  (ワッチョイ 6afc-VfWQ) 09/24(水)16:23 ID:qAh+ioQ60(3/3) AAS
 >>230 
 Chrome組み込みのパスワードマネージャーの自動入力って、ID とパスワードの組にしか 
 対応してないから無理じゃね? 3rd party のものでイケるのがあるかどうかは知らん。 
  
 三井住友のネットバンキングでも、店番号・口座番号/契約者番号と暗証番号になってて 
 まともに自動入力で対応できてない。Vpass の方は普通にイケるけど。 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 174 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s